メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝から空が厚い雲に覆われて、風もあって、 昨日よりも、さらに気温が下がっているので、いよい
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、連日よりも少し気温が低く、日差しも少ないからか、 昨日よりも、随分と涼しく感じます。
子どもの発達トレーニングのための「コグトレ」が注目されていますコグトレとは認知機能に含まれている5つの要素で「触れる」「聞く」「見る」「匂う」「味わう」などがあり、これらをトレーニングすることで発達障害の予防や改善につなげると言うもの記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」などのトレーニングとしても用いられます。よく少年事件で世間を騒がせている発達...
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日の雨も上がり、朝から日差しも強く、適度な風も吹いて、 夏日という感じです。
今日の体重は54.8キロ。昨日、くら寿司で腹八分目にしておいたのが奏功しました! 回転寿司で我慢するって辛いですネ。だってくるくるお寿司が回って来て、私の食欲をそそるんですもの~(笑) 昨日も今日も5キロ完走して、運動はバッチリなんですが…。 息子のおやつにポテチを皿...
「ケーキの切れない非行少年たち」を読んで学んだことリンクそれは、非行少年たちの多くが「反省できない」ということ反省できないとはどういうこと!?非行少年たちが反省できないのは、・認知機能の弱さ・感情統制の弱さ・融通の利かなさ・不適切な自己評価・対人スキル