メインカテゴリーを選択しなおす
久々の家事が楽しくなる道具は、SHEINで買ったこちら↓の左側の保存容器。これが素晴らしい仕事ぶり!予定通り三つ葉を購入。お茶漬けを食べるつもりで買っておいたのですが、なかなか食べる機会がなく、気づけば買ってから2週間も経っていましたΣ(゚д゚lll)普通ならシナっ
昨日で帰ってしまった娘と孫…まだ実感が湧かないので、孫ロスはまだ来てません(笑)まずはぼーっとしたいところですが、家の片付けやら掃除を!こんなのやら、こんなのを撤去。毎日またいでいたのでかなり良い運動で、あっても良いかとも思いましたが、やっぱり不便なのでね
こんばんは。10月に入った途端に急に秋めいてきましたね。今日は買い物をする時に思ったことを書きま〜す(^ ^)若い頃の買い物って友達と一緒に『これいいよなぁ』と言っては一緒にバッグや洋服を買ったりブランド物の価値もよく分からず買ったり…そんな買い物もありました
娘と孫が滞在して一ヶ月…それも明日には終わってしまいます…大変だったけど、また孫ロスになってしまいそう(笑)でもこの一ヶ月は頑張った!早起きはもちろん、夫と2人だと洗濯も毎日必要ないけれど、孫と娘がいるだけで必ず毎日回したし、床拭きも真面目にやりました!ちゃ
夫と娘と孫と一緒に久々に家族でコストコへ…と思いきや、娘の宴会の買い出しの運転手でした〜(笑)だから、買ったのは、ほとんどがDELI商品ばかり。その中でも我が家がちらっとついで買いをしたのはこれだけ…夫がパスタとジェノベーゼソース、ブラッドオレンジを…あと、食
昨日は一日孫預かりDAYでした^ ^娘が同級生の結婚式に参列するからです…帰京の第一の目的はこれだったからね…孫とは朝から一緒に遊んで、お風呂に入って、寝かしつけて、まるで30年前の育児の時を思い出しちゃいました。と言っても体力は確実に落ちているから、なかなかか
こんばんは。明日はもう10月です。なのに、お昼はまだまだ暑いですね〜f^_^;今週はセミナーを受講する日がありました。一緒に受講した方の中にはわたしよりずっと年上の方がいらっしゃいました。その方と沢山お話をさせてもらったのですがその中でわたしが『年齢のこともあ
昨夜は中秋の名月… ただ、中秋の名月が必ずしも満月とは限らないって知っていました?でも昨夜はまん丸お月さまだったようですね。皆さまご覧になりました?で、予定ではここにドーンと月の写真が出るはずだったのになぁ…夜のお散歩をしてみましたが、雲が厚くて薄らしか
昨日は病院だったのですが、病院の売店でこんなものを見つけました!懐かしい!ボンタンアメ!なんと、これ小さな箱が四つも入ったビッグサイズでした!ボンタンアメ好きだったんだ〜〜!嬉しくなって買っちゃいました^ ^そして病院の椅子で写真を撮っているお気楽な私…オブ
栃木の真岡でドーム型テントでグランピング!【チャットパレス】ベット・エアコン・鍵付きで快適 トイレは
栃木のチャットパレスでグランピングをしてきました。一泊二食付きのグランピングは高いイメージですがこちらのチャットパレスはお安く宿泊できました。井頭温泉チャットパレス (adsbygoogle = window.adsbygoogle
短い期間で終わってしまったマラソン!それでもちゃんと欲しいものは買えたので大満足です^ ^特に良かった…と言うか楽天で買って良かったのが植物たち…以前買った鉢↓に合う植物が欲しくて、楽天で買ってみました。とても丁寧に包まれて届きました。どちらも葉っぱが生き生
秋が近づいてくると、デパートなどでも北海道展とかフランス展とかイタリア展など、美味しいものが一堂に会する催しが増えてきます。そんな中毎年必ず行く新宿伊勢丹のイタリア展は、美味しいオリーブオイルを見つけるためと言っても過言ではないです。毎年色々なオイルを試
低予算でSUPやシュノーケルのアクティビティ、ステーキやガーリックシュリンプ、ポキなどの美味しい料理を存分に楽しむ事が出来ました!
またもSHEIN購入品のお話です。もう何回目だろう?7?8?今回は知人の子供の小学生が欲しがっていたiPhoneケースを買うのが目的…二つで500円くらいなので、プレゼントしやすい^ ^そして送料対策と称して自分の買いたい物もどさくさに紛れて買いました。一つはこれ↓ステン
まだ暑いけれど、もうすぐハロウィンの季節だからとカボチャを出してきました!すっかりハロウィンの時にしか出さなくなってしまったけれど可愛いです…【公式】 STAUB セラミック パンプキンココット ブラック 12cm ストウブ ストーブ ココット 鍋 おしゃれ パンプキン ハ
昨夜から始まったマラソン!色々欲しいものを書き出してみましたが、そうだ!これを買わなきゃ!を思い出してポチッと…【予約販売】栗 むき栗 むきぐり 生栗 500g 国産 長野 信州 生むき栗 生栗 産地直送 農園直送 渋皮のこし 鬼皮むき 9月上旬から順次発送【竹ちゃん農園】
今月はスーパーSALEがあったのに、またマラソンが今夜から始まるんですねー。断捨離も少しずつ進めているのに、欲しいものがまだ出て来るのって何なんでしょう?物欲って何歳まであるのだろう?とか思いながら、気になっているものを載せていきま〜す!リビングにある細々し
InstagramやSNSを見ていると、とても上手な商品説明を書かれているのをよく見かけるのですが、それでつい買ってしまうことってないですか?私は度々?多々?あります(^^;;今回は福岡のレストランが売っているペティナイフが気になってしまった。小さめのナイフは、フルーツを
こんにちは。昨日は主人が「お蕎麦を食べに行こか〜」と言うので以前から気になっていたお店に行ってみると『お店の設備に不備が出て急遽お休みになります』との事で昨日に限ってお休み💦ざ〜んねんε-(´∀`; )家に帰って2人でず〜っと過ごすのも時間を持て余す(笑)ドライ
またしつこくSHEINネタで失礼します。キッチングッズで買って良かった2点をご紹介します。どちらも以前に海外のスーパーで見たことがあり、買おうかなと思っていたもの。その時はいちいち専用のケースを買うのもなぁ…と見送りました(笑)毎朝サラダを食べていますが、サラダ
楽天スーパーSALEで買った麦茶が届きました♪気になっていたお茶なんです。つちのわのむぎ茶 ティーバッグ 10gx32袋(10gx16袋x2セット) 自家栽培 六条大麦 シュンライ 麦茶 水出し 煮出し 湯出し 農薬不使用 肥料不使用 除草剤不使用 【産直】水出しも可能なので早速。水出
またもSHEINでのお買い物の話です。最近では楽天より頻繁に利用しているかも…今回のSHEINは初めて段ボール箱で届きました。いつもは雑にビニール袋なのでびっくり。今回はこんな感じで割れ物やかさばる物があったからかな?まず何がかさばったかって?それはこのシートクッ
娘たちが帰省していますが、一番の目的はディズニーランドへ行くこと!孫は初ディズニーです。だから1stvisitのシールをペッタン…娘はバースデーシールを年甲斐もなくペッタン…家族で楽しんだようですが、、、私も少しだけディズニー…なーんてね…途中で帰る孫だけをお迎
スーパーSALEも終わってしまいましたねー。結局買ったのは、こちらの半額の松坂牛と、買おうって思っていた麦茶、\エントリーでP5倍/つちのわのむぎ茶 ティーバッグ 10gx32袋(10gx16袋x2セット) 自家栽培 六条大麦 シュンライ 麦茶 水出し 煮出し 湯出し 農薬不使用 肥料
娘と孫が帰省しています^ ^今回は数日だけは婿殿も一緒…家族で初ディズニーランドへ行くそうです。そして9月8日は娘の30歳の誕生日…何年ぶりかで誕生日当日にお祝いが出来ました(^^)v本人の希望で焼肉屋さん…私の父や母も一緒です(大蔵省とも言う)焼肉はお肉を焼くことに
先日のお薬ぱっちんも便利だったのですが、これ↓もまた地味に嬉しかった商品です。そう!瓶ものの蓋を取れるグッズなんです!そうそう!こういう蓋!色もグレーで目立たなくてgood!刃物の部分にはカバー付き。今までは、ハサミを使って取ったりしていたので、これは楽ちん
約三年ぶりに会った北海道在住の姉と慕う方とのランチ♪これまた行ってみたいお店『HIGASHIYA』さんで…このマークをご存知の方もいらっしゃるかも。和菓子屋さんでもあり、お茶屋さんでもあるお店でランチも頂けるんです。乾杯はスパークリングティーで…簡単に言えばお茶
最近少しずつ夜のお出かけをするようになりました。まだコロナが水面下で流行っているのでちょっと怖いけれど、行きたかった所へ行きたい人とのお出かけです!食べまくった写真ばかりですが、良かったら最後までお付き合いくださいm(_ _)m私が大好きな神楽坂のパン屋さん『パ
このところ器も絶賛断捨離中で、その中でもマグカップ類もかなり整理しました。が、、、今回買っちゃいました。これ↓を…【限定】キュリアス マインド オブ オイバ トイッカ マグ バード ブラウン(イッタラ/iittala)scopeさんで販売されたときはどうしようと思いながらも
いよいよ楽天スーパーSALEですね〜?慌てて色々ピックアップ♪
年に4回のお祭り♪楽天スーパーSALE♪今夜から始まりますね〜!やっぱりスーパーSALEはワクワク感が違うから楽しい〜〜!このところ毎回買っている松阪牛の切り落としは外せない。切り落としだけど、お家用には充分!↓スーパーSALE中は嬉しい半額ですよ。夫がこの時に合わせ
私にとって夢のような商品がキャンドゥで売っていました。それがこれ↓クリップみたい?これだけでは何が何だかわからないですよね?実はこの商品の正体は、『お薬ぱっちん』ここに書かれている通り、薬のシートからカプセルを押し出すものです。まさかこんなのを欲しがる人
今日は、私にしては珍しく本の話です。それは本屋大賞に選ばれた凪良ゆうさん↓の作品『汝、星のごとく』です。 年代的には近い方でしたが、今までこの方の作品を読んだことがありませんでした。でも、たまたま目にしたインタビュー記事を読んで作品を読んでみたいと、久々
またSHEIN購入品のお話です。キッチン洗剤は紆余曲折ありながら、今年の初めからこちら↓のキッチン石鹸を使っていました。手荒れしにくいので、気に入ってリピ買いしていましたが、最初はこんな↓石鹸が、段々使っていくと、こんな感じにぼろぼろになってきちゃうんです。上
花の金曜日を満喫した次の日は、夫ととある場所へお出かけ…二年前に伊勢丹で買ったこの植物…植物も可愛かったのですが、鉢に惚れて買ったものでした。それ以来、伊勢丹に行ったら植物コーナーを見るようにしていたのですが、8月の初めだったかなぁ?好みの鉢を又々見つけて
花金だなんて!古い言い方ですが、知らない方も多いですよね…コロナもあったしお友達は少ないしで、本当に久しぶりの夜のお出かけでした!今回は滅多に降り立たない『茅場町』。ここに、銀行跡地に出来たレストランやカフェ、パン屋さんがあるんです。だから『bank yen』が
何だか変なタイトルからスタートですが、今日は久々に収納の話です。一時期、収納ボックスに色々入れて、ズラーっと並べる収納をしていましたが、今はちょっと変えました。と、言っても食品類だけ。ボックスに入れると見た目もきれいだし、片付けた感があってスッキリした気
今月はもう無いかと思っていたのに…昨夜からまた始まった楽天マラソン♪前回大物買いをしてしまったので↓、さすがに大人しくしているつもりです。買って良かった〜〜【店舗クーポン発行中!】Montana モンタナ Panton Wire 6161T パントンワイヤー シェルフ シングル ヴァ
今回のSHEINで買ったキッチングッズ…一つは冷蔵庫の収納用です。それがこれ↓わかりにくいですね(笑)横から見るとこんな感じ。更にわかりにくい…これね?回転する収納なんです。(画像お借りしています)↓楽天だとこれに似てる。でもお値段は3倍!多機能回転収納ケース 回転
又々SHEINでお買い物をしました。欲しかったのはこの↓扇風機カバーだけだったのに、気付くとあれもこれも…と買っちゃった…まさにSHEINマジックにハマってる…少しずつご紹介しますね。どなたかの参考になると良いけど…先ずはこれ↓AmazonのFirestickのカバー。本体が意外
長々と書き続けた旅の話もこれで最後です…最終日に向かったのは…ふふふっ…パン屋さんです!やっぱりパン好きとしては大阪のパン屋さんにも行かなきゃね?大阪の友人に教えてもらった『タニロクベーカリーパネーナ』美味しそうなパンばかり^ ^あれもこれもと目移りしちゃ
台風や東海道新幹線のダイヤの乱れにも影響されずに無事に帰京することが出来ました…コロナもあって遠出の旅は本当に久しぶり…娘のいる大阪を拠点に、神戸や京都にも足をのばせて楽しませてもらいました(^^)vそんな今日は、各地で買った物をサラーッとご紹介♪神戸の道の駅
長々とお付き合いいただいた関西滞在記も今日が最後となりました。途中台風に見舞われましたが、なんとか無事に私のミッションはクリアです(^^)vそう…私のミッションは、婿が留守の間、娘のお手伝いをすること!と言っても手伝うより、たくさん遊ばせてもらった気がするけど
昨日はちょっと遠出♪お肉やら豚まんやら…やっぱり食べてばかりだ…
一昨日は台風の影響でお家でまったりでしたが、まだまだ大阪滞在中です。皆さまは大丈夫だったでしょうか?大変な方もいらっしゃる中、能天気な旅行記を書くのもどうかと思いましたが、よろしければお付き合いください。大阪は一夜明けたらすっかり晴れていたので、ちょっと
まだまだ大阪生活を満喫中ですが、昨日は台風の影響で一日引きこもりでした。娘の家は比較的都心部でしたが、大きな被害もなく、のんびりした一日を過ごしていました^ ^その引きこもりの前に、梅田に行って来ましたよ〜!大阪ならではの串揚げが食べたかったので、有名な『串
まだまだ滞在中の大阪。ただいま台風7号が東海に上陸するとかしないとかで、今日は東海道新幹線も終日運休だし、デパートも臨時休業だそう。そんな訳でコストコで食材調達してきました。行ったのは尼崎店舗!地方のコストコは行ったことがなかったので、ちょっとワクワク╰(*
大阪生活を満喫中です^ ^出張でも私的な旅でも、はたまた国内でも海外でも旅をすると、時間の許す限りスーパーに行くのが大好きな私…そんな訳で滞在一日目で早速スーパーへ…いつも自分が行くスーパーと品揃えは似ていても、やっぱりちょっと違っていて楽しい…例えば、お好
昨日、楽しいところへお出かけしてきます!と言いましたが、、、久々に新幹線に乗りました〜〜!数年前までは毎週のように名古屋出張で乗っていた懐かしの東海道新幹線…今回は名古屋…ではなく、娘と孫のいる大阪でした^ ^婿が出張で居ないらしく、一人は大変だと娘からの誘
去年から少しずつ集め始めたガラス作家さんの作品…↓初コレクションはこちらの平杯↓お次はぐい呑み…どれも芸術作品のような美しさ…『貴島雄太郎』さんと言う方の作品です。東京で活動していらっしゃるのに、なぜか遠方のお店から買っている私…タイミングって難しいです