メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜で終わった楽天マラソン…まずDIY用にこちらのテープと、20mmx10M 樹種:タモ天然木 木口ウッドテープ 粘着付マスキングテープを購入…mt 幅広 マスキングテープ 貼ってはがせるテープ 無地 白色 黒色 幅10cm×長さ7m あす楽対応商品 カモイ加工紙 マステ シール 賃貸
またまたメルカリでのお買い物話しです。こちら↓は以前にメルカリで買ったときの記事です。この時買ったがま口は大好きなミモザ柄で、小銭入れとして毎日使っています。これを作っている作家さんは、出品されると同時にすぐ売り切れてしまうので、今回もたまたま見ていた時
久々にムック本に手を出してしまいました!大人のおしゃれ手帖 2023年 9月号 [雑誌]でも欲しくなる可愛さ!だってフィンレイソンの象さんですよ〜!可愛くないですか?私密かに好きなんです…くすんだブルーも素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)この大きさの水筒はとても重宝しているんです
8月の楽天マラソン↓は一回しか無いとかって言われているみたいなので、大物を買う気満々でしたが、IKEAでまさかの大物買いをしてしまったり、作家さんのガラスも買ってしまったので、今回は見送ろうかな…でも5%offクーポンが出ているから悩むなぁ…とりあえず気になる物を
素敵なうつわをお友達からいただきました♪こういうのが好きでしょう?ってわかってくれてる!早速、、、何が合うか考えて、イチジクのサラダにしました〜!このお皿…料理が映える気がします。フォークはこれ↓ヴィンテージ風 カトラリー アンティーク ゴールド 懐 KAI デザ
毎日こう暑いと何もする気が起きない…冷たい飲み物や、ツルンとしたものばかりを食べたくなりますね…おやつに買ってあった水まるもち?水まんじゅうを食べてみました。これがなかなか面白い!こんな水風船みたいなセットになっていて、 爪楊枝で刺すと、ツルンと登場!と
昨日は久々の雨とビックリするほどの雷だった東京です。少し涼しくて気持ちよかったです。さてさて…ここ一二年で気になっているものが、北欧の織物…Instagramでご自分で編んでる方がいらして、ちょっとしたテーブルセンターとかをサラッと手作り。イメージに近いのは去年買
以前に友人からプレゼントでもらったこれ↓ひのきの香りのバスソルトなんです♪これが思っていた以上に私に合ってて、実はすでにリピ買い…【送料無料】 シロ ヒノキ バスソルト 400g -SHIRO- 【国内正規品】 一日置きに使ってみたのですが、明らかに使っていない日と眠りの
昨日の続きです…六本木ミッドタウンの館内を母とブラブラ♪いつもはデパートばかりなので、母も物珍しそうに探索しています。そんな私も店内で素敵な音色を聴いてしまい衝動買い…この箱から出て来たのがこれ↓竹細工の風鈴です。音をお聴かせ出来ないのが残念…南部鉄器で
毎日暑いですね…そんな時には食べたいかき氷!ちょっと前のブログ記事で、かき氷を食べた事を書きましたが、この写真を見てから、母が言い続けているセリフが今日のタイトルでした(笑)このままでは、夏が終わっても言い続けるに違いない!そう思ったので、母を誘い出しまし
ヴィンテージ感溢れるデザインに一目惚れ♪&激しくオススメしたい無印のコレ♪
いつだったかの、『今日の良かったこと』で、なかなか買えなかったグラスが買えましたと書いていたのですが、、、待った甲斐があって無事に届きました♪コロンとした形が可愛いの…実際持ってみるととても持ちやすい…どんな飲み物にも合うし、ヨーグルトにも可愛い^ ^夏はガ
ここ最近は、よく夫婦で出かけるようになりました♪と言うより、私の行きたいところに夫が付き合ってくれるようになった…と言った方が良いのかな。子育てで忙しかった30代…お互いの仕事が忙しかった40代…そして、それぞれの働き方が変わった50代…気づけばコロナですっか
自分が買う器は、圧倒的に和食器が多いのですが、稀に洋食器が欲しくなります…それは憧れの『アスティエ・ ド・ヴィラット』このショップは伊勢丹にあるので、ついつい足は向いてしまうのですが、お値段を見ては『ふ〜ぅ』と引き返してしまいます。でも、今年の誕生日に母が
こんな暑い中頑張った甲斐もあって、快適な部屋で過ごすことが出来ていますが、、、貼ったのはこちら↓住宅用 1.8mm厚 クッションフロア 抗菌 サンゲツ H-FLOOR 2020-2022 STONE 石目ベトンタイルHM-10081 HM-10082【1m以上10cm単位での販売】おしゃれな石目/床材/耐次亜塩素
無事、床のDIY全工程が終わりました(^^)v今まであまり公開していなかった部分… 各自の居室の前の通路です。ここにもクッションフロアを貼りました!今までは床に厚みがあるとドアの開閉が難しくて、ここだけフローリングのままでチグハグだったのが、やっと一体感をもてま
三連休はいかがお過ごしでしたか?連日の猛暑に、もはや暑いですね?の一言では済まないくらい地球が大変なことになっているような気がします…テレビでは京都の祇園祭や、博多の山笠などのお祭りの様子が流れていましたが、熱中症が心配で大丈夫かしら?と思ってしまう…そ
梅雨明けってしたんでしたっけ?暑くてヘロヘロです…そんな暑い中、母と伊勢丹へ…この冊子につられて、会期終了ギリギリに行ってきました!気づけばちゃんと去年も行ってた。王道だけど、京都のイノダコーヒーのレモンパイは、ふわふわのメレンゲと甘酸っぱいレモンが美味
蒸し蒸しする中、ちょこっとお出かけしてきました♪しかも都電に乗って!(画像お借りしています)都内で唯一走る都電…一両編成でノスタルジックさ満載の路面電車です。早稲田から三ノ輪まで30個の停車駅がありますが、一律170円で乗れちゃうお得な乗り物。目的地はここ↓『庚
こんなに暑いのに、我が家のベランダのバラが可憐に咲いてくれていました^ ^CRITIBA/SHALLOWS/No.2/φ75mmH90mm/フラワーベース/クリチーバ/シャロウズ/花瓶/ のんびり過ごした実家で最後になだ万!のお弁当を食べて、お家へと帰りましたが、お家に帰ったら帰ったで、これま
先日マラソンで買ったお皿↓も重宝していますが、【2,000円OFFクーポン6/4 20:00〜6/11 1:59】食器 和食器 おしゃれ 皿 カレー皿 渕茶白唐津手付きパスタ皿 パスタ皿 モダン 美濃焼 ボウル アウトレット カフェ風こちらも使いやすかった!小鉢だけれど、お味噌汁を入れるのに
7月の楽天マラソンが今夜からまた始まるんですねー。さすがに、もう買うものはないかと思いつつ、気になるものをピックアップしています♪夫にドン引きされたいっぱいの買い物かご(苦笑)この中から欲しいものを少しご紹介^ ^去年の秋に買ったパープルのテーブルランナー。リ
美味しい水羊羹に舌鼓を打ちながら、あっという間の7月に戸惑いを隠せない… 今年、新しいことを始めたいと思っていたのになかなか進まない…あー、そうだった…私は昔からお尻に火がつかないと動けない人間だった…そんなことに気づく…ふと街で見かけた七夕飾り…そっかぁ
もう梅雨も明けてしまうのかなぁと思いきや、やっぱり蒸し蒸しする雨の日…こんな日はお家でまったりしちゃうところですが、夫と美味しいブランチを食べてきました(^^)v何年も前から行こうと思っていたのに、間にテレビの取材が入っていたりして激混み。行列がなくなる日を待
先日、娘と孫を見送りに行った東京駅…地下街をブラブラしていたら3coinsを発見!以前にも何度か探してなかったこちらのケースを偶然ゲット♪私がずっと使っていたのはこちら。似ています。3coinsのと同じようなバスケット付きで、しかも空気の調整付き(←必要な機能なのか不
突然ですが、、、お片付けスイッチっていつ入りますか?我が家は、と言うより私は、、当たり前だけれど来客が来る時はしかたなく(こらこら!)必ず入ります!それとは逆に誰かのお家にお邪魔した日には、たぶん刺激を受けるからか無性にきれいにしたくて入ります(笑)で、、、
私は車の運転が大好きなので、都内の道ならだいたいわかるし運転出来る自負はありますが、こと電車のことになると苦手〜ʅ(◞‿◟)ʃましてや最近の東京駅の進化についていけてない(・・;)新しい建物は増えるし、地下街の道も知らない間に通れるようになってるしー!そんな東
こんばんは。今日は暑かった〜(^^;;今晩は熱帯夜になるそうですね💧先日、友達と会ってきました。「今日は適当に歩いて 美味しそうなお店があったら入ろっか〜」 ぐらいでランチのお店を決めていませんでした。待ち合わせは阪急三宮駅。阪急三宮というと最近前を通るとよく
昨夜で終わった楽天マラソンですが、今回はパスしようと思っていた中で唯一買ったのが、このソフトシェルシュリンプ!買ってすぐに届きました!ソフトシェルシュリンプは、デパ地下でもなかなかお目にかかれない… それがこのお値段だなんて!40%OFFクーポンで3,240円⇒送
間もなく娘の東京滞在も終わりに近づいています…一番の目的は友人の結婚式に出席すること。無事に終わり、私にも幸せのお裾分けをいただきました。新郎新婦の高砂席のお花を持ち帰ってきてくれました。グリーン×ホワイトで爽やか〜!私も知ってる子がお嫁にいくと聞くと、
突然ですが、カレーの作り方ってずーっと変わらない派?それとも変えていく派?我が家は少しずつ変わっていく派…カレーは家庭の数だけ色々なカレーがあるんだろうなぁ…ビーフだったり、ポークやチキン、シーフード等々…我が家は結婚した当初はビーフだったのが、夫の影響
楽天マラソン中ですが、今年の上半期に買って良かった雑貨たちをご紹介します!と言っても買ったものがそう多くはないので、いつものランキングではなくランダムに…↓これは本当に買って良かった木のトレイ。ちゃんとしたチーク材なのにお値段がリーズナブル。オーバル型が
娘も結婚して3年生。毎日孫に手作りの離乳食を作っている姿には、私より真面目で尊敬です…そんな娘が我が家にいる間に作ってくれたパスタが美味しかったのでご紹介〜〜♪その名も『焼肉カルボナーラ』↓大活躍のうつわ【2,000円OFFクーポン6/4 20:00〜6/11 1:59】食器 和食
現在地道に断捨離中…作家さんの器も断捨離していると言うのに、楽天で器を買っちゃった(・・;)矛盾してる…で、、、それが届きました!うんうん…思った通り…良い形…【2,000円OFFクーポン6/4 20:00〜6/11 1:59】食器 和食器 おしゃれ 皿 カレー皿 渕茶白唐津手付きパスタ皿
久々に、母、私、娘、孫の4世代でお買い物♪買いに行ったのは可愛い孫のファーストシューズ…ファーストシューズと言ってもセレモニー的なものではなく、実際に歩くための実用的な靴の方です。まだつかまり立ちですが、近いうちに歩けるだろうと、伊勢丹の子供靴売り場できち
スーパーSALEで買ったものが少しずつ届いているのでご紹介!毎回買っている松阪牛…いきなりお肉ドーン!切り落としだけど、お家用には充分!↓スーパーSALE中は嬉しい半額。松阪牛 【黄金】 切り落とし 500g 母の日 父の日 究極の 肉じゃが に 和牛 黒毛和牛 【訳あり】三重
突然ですが…この季節になると食べたくなるアイスがこれ↓果物のスイカはそんなに好きではないのですが、なぜかこのスイカバーは好き♪夏は食べたくなります(笑)そのスイカバーにピンクが販売されると聞いて、セブンイレブンへ…(夫が…)セブンイレブンのみの販売だそうです
【楽天S.S】大好き過ぎてとうとうBIGサイズに手を出してしまった♪
今までにもブログで香りものの話を書きましたが、、、アロマディフューザーやお香が大好きなわたくし…特にリピートしている香りはこんなラインナップ…その中でも特に好きな香りがこちら↓ 赤ワインをモチーフにベリー系とシトラスの混ざった香りが上品で唯一無二のアロマ
1泊2日 グランドニッコー東京ベイ舞浜 ニッコーフロア宿泊 クラブラウンジご紹介
グランドニッコー東京ベイのクラブラウンジの混雑状況、設備紹介、実際に経験してみての比較など徹底的にご紹介します!
父の日も近い今、帰省した娘から一ヶ月遅れの母の日のプレゼントをもらいました。それも私の大好きなスイーツをたくさん!赤ちゃん連れで大変なのに、神戸まで自分で運転して開店前から一時間も並んでくれたそう。そのお店は『マモン・エ・フィーユ』↓この赤い缶を見ればわ
先日、初めて石神井公園のパン屋さんに行ってみました。用事があって出かけたのですが、せっかくなら…と思ってパン屋さん検索をして行ってみたんです。『ブーランジェリーパルクシャクジイ』対面式で買うパン屋さんでした。パイ系が豊富…今の季節は大好きなレモンがいっぱ
今回のSHIEN購入品は、またまたインテリアものです。すっかり気に入ってしまったソファカバーとクッションカバー。前回買ったのはグレー。キラキラのクッションも一緒に買っていました。これはこれでとても良かったのですが、洗い替えにと今回はベージュを買ってみました。
楽天スーパーSALEが終わりましたね…ひと昔前のような盛り上がりがなかったような気がするのは私だけかしら?なんて言いながら買い物は楽しみましたが…色々届いています。最初に書いた大物も…それがこちら↓そう!なんとダイニングの椅子でした。5%クーポン 12日迄★ ダイ
先日届いたこちら↓じゃがいもと梅がたくさん。じゃがいもが20個くらい?梅に至っては3キロΣ(゚д゚lll)私、普通に今までやった梅仕事はせいぜい1キロくらい…もう娘もいないし、老夫婦二人だから梅仕事は卒業だわ〜なんて思っていたのに…さてさて、こんなにどうしましょ
グランドニッコー東京ベイ舞浜 クラブフロアに泊まってみた クラブラウンジが使えるよ!
ディズニーランド近くにあるグランドニッコー東京ベイ舞浜のクラブフロアに宿泊しました。ホテルのお部屋をご紹介します!
時々頼んでいるお花の宅配便ですが、今回はドウダンツツジがあったので頼んでみました。きちんと梱包されて届くので安心です。これで送料込みは本当にお得です。きれいな濃い緑色…ただ、思ったより短め。私のイメージはドカーンと大きい枝物だったので、あれ?ってなりまし
とうとう買っちゃいました♪あのコンランショップでお買い物♪伊勢丹にコンランショップの売り場がどーんとあるから目の毒…で、、、買ったのはまな板!まな板って(-。-;CHOPPING BOARDって名前がありますが…刻印も美しい。実はこちら↓のデザインと悩んでいました。(画像お
数ヶ月ぶりのうつわ活動… 私にしてはずいぶん久しぶりな気がします。こちらの藤居奈菜江さんの器展に行ってきました。心地いい空間の一部になるための癒される時間がテーマ。癒しを求めて行ってきましたよー!ただ器と言っても今回は石ころが目当て。また石でごめんなさい(
若い頃はお花とかグリーンに何の興味もなかった私が、すっかり園芸の虜です…きっとお花やグリーンから貰えるパワーに気づいたからでしょうか?久々に大きな園芸店へ…たくさんあって楽しくなる〜〜ベランダ用にいくつかのお花と、鉢替えのための大きな鉢を買ってきました!