メインカテゴリーを選択しなおす
2023年1月7日 写真講座卯年にちなんでウサギゴケ^^来園者に七草粥の振舞いが..無病息災を願いながら心もほっこり いただきましたCopyright(C...
2023年のカレンダーには縦と横どちらも”蓮”ハスが入っています横ver. は コチラから縦ver. は コチラから↓ブログランキングの応援お願いします↓...
本年もどうぞよろしくお願いいたしますみなさまのご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。Copyright(C) 2023 miruhana. All righ...
今年の目標は『小さな事でも一日一善』義母の縁がある広島市内の神社に初詣Copyright(C) 2023 miruhana. All rights res...
花はお初でした..↓2020.12.23 昭和記念公園よりCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved....
今日もお元気で。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓...
どれがお好き?Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ラ...
なんとか間に合いましたー。此処の特徴は黄色が混ざるエリアがあること^^Copyright(C) 2022 miruhana. All rights res...
ざわざわしっとり系ということで。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓に...
10月と思えない暑さ(;´・ω・)夏の疲れが出ていませんか。1.3枚目 艶舞2枚目 ファーンクリッフタンゴCopyright(C) 2022 miruha...
はままつフラワーパークでの写真講座を兼ねて母の誕生日祝いしてきます=3イベントやら引越し準備やらありますがちょっとリフレッシュ(^^ゞCopyright(...
美しい日本。二季咲き桜「アーコレード」夕暮れの彼岸花Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽち...
布団で寝よう(-_-;)Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブロ...
でも図面ひいたり考える時間が好きCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓に...
里山ガーデン。行けるかなー。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほん...
↑9/17撮影のヴィッツ 関西は今夜が大雨と強風のピークになりそうです ↑奥が12歳のヴィッツで手前が9歳のテラ 避難指示が出てる地域の方は命を守る行…
一昨日にeosR5で撮影した我が家のアイリッシュセターヴィッツとテラの戯れの様子です いつもこんな感じで戯れ合う二人 これからもずっと仲良くやで …
ついこの間までの猛暑を忘れてしまう相変わらず時間に追われてます(^^ゞ夏の疲れが出るころみなさま どうぞご自愛くださいCopyright(C) 2022 ...
前を向いていこう..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村...
今日もお元気で。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓...
いつまでも心に..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓...
わたしは此処よ..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓...
物事を鳥瞰できる広い視野を待ちたい..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いしま...
ようやく会いに♡元気に育ってね^^ by ばぁばCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっと...
我が家の温帯睡蓮今年新たに迎えたホーランディアCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお...
はたして私の深層心理は..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブ...
今日もありがとう..Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村...
個性的な面々。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ラ...
花言葉は「待ちぼうけ」Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ...
マスク越しに漂う甘い香り..今日もお元気でCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願い...
小さいながらも存在感。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ...
富士山好きの皆さん、こんにちは~。(*'v'*)それでは続きです。早朝、東の空には雲が広がっていました。目の前には大きな富士山が見えます。
好きなガーデンはいろいろありますがmiruhanaの原点は此処甘い香りに包まれますように。いいね&チャンネル登録お願いします♡Copyright(C) 2...
早いものであと2年で浜名湖花博から20年その当時の感動をそのままに。Copyright(C) 2022 miruhana. All rights rese...
薔薇そっちのけで(^^ゞCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブロ...
ロケハン:5月6日(曇天)前撮り:5月7日(晴天/若干風あり)はままつフラーパーク薔薇園奥ちょうど薔薇が見頃で◉アーチをくぐった反対側から逆光のためストロ...
あまり出すと娘に怒られそうなので(^^ゞCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いし...
富士山好きの皆さん、こんにちは~。(^^♪それでは続きです。頂上に到着して絶景ポイントへ向かいましたが、昔のまま残っていたので安心。日の出はそこで撮るとして、日の入りをどこで撮るのか探していると、ある場所が目に止まりイメージが湧いてきました。
ひっそり隠れてた!? 絶景を求め散策する by.石割山 第1話
富士山好きの皆さん、こんにちは~ (‘∀‘)これから富士山を撮影する物語が始まります。今回の舞台は。山梨県石割山周辺にをスポットを当てました。富士五湖のなかで一番標高の高い湖、それが山中湖。その周辺は、大平山、平尾山、石割山などがありますが、やはり標高の高
富士山好きの皆さん、こんにちは~。(゚∇^*)それでは続きです。日の入りの時間まで翌朝の構図を考えます。やはり枝が多く限られた場所で撮るしかなさそうだ。
富士山好きの皆さん、こんにちは~。(O´∀`)それでは続きです。 EOS R5 RF85mm F1.2 L USM DS 貸し切りの滝子山山頂、運良く風は弱く寒くありませんでした。この日の富士も頂上から紅く染まってくれたのですが、本番はこれからです。