メインカテゴリーを選択しなおす
10月25日26日龍口寺境内にて『龍の口竹灯籠』が行われました。龍口寺境内に約3,000基の竹灯籠幻想的、癒されました~♪にほんブログ村神奈川県ランキング
3連休に入り 朝夕は涼しくなってきたような気がします友達からの情報によると21日に「金魚とうろう祭」があったようです当時の城主が奈良県に国替えの際金魚を持ち…
某公務員時代の先輩(Iさん)が大出世して栄転されたので、焼酎持参でお祝いに行ってきました。 私が最も恐れていた先輩で、最も尊敬していた先輩で、最も迷惑をかけた…
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなど情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表するしない限り誰知る由も
今日は先日の剪定に続きとして北庭をいじっていきます。なんせこんな状態で、あちこちに雑草が生えまくっているのです。あ~あ、苔山も酷い状態です。ソラ、お父さん頑張るから応援してね、知らん(プイ)じゃあいっちょやるかい!苔の下から生えてる雑草は丁寧に抜かないと苔ごとめくれてしまいます。左手で押さえながらの抜き作業となります。とりあえず苔の箇所は抜いたぞ飛び石の周りも頑張って除去しました。さて次は、灯籠の復旧です。正月の地震で倒れた灯籠は、こんな変な格好で二か所で設置しています。やっぱり格好悪いです。灯籠は大変重くて危険なので復旧作業は息子に手伝ってもらいます、安全靴を着用して慎重に作業をします、水平器で傾きが無いように・・・、やっぱり、こっちの方がいいです。この穴には、石を置きました。ついでに「つくばい」も洗っ...2024庭いじり№10(北庭の草抜きと灯籠を復旧します)
何物についても「日本三大◯◯」という表現はあるようで、例えば先日はなどは 「日本三大灯籠」なんてものにぶつかって、かなりマニアックな「三大」が あるものだと、ある意味感心したものです。 お話のついでに、その「三大灯籠」についてもちょっと触れておくと、それは こんな案内になっ...
2024年4月10日 調布市・深大寺 12-100mmズームレンズで撮影深大寺の山門へ通じる階段を登り切ったところ 左手の奥まったところに ひっそりと 鎮座…
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今週末、また名古屋へ撮影会に行きますので、お金を下ろしてこようと、近くのJAバンクに行ってきました。 たまたま、ATMの順番待ちがありまして、掲示板に貼られている案内等を見ていましたら、写真のものが…。 「お墓のズレ・落下 相談承ります!」 そうです、忘れていました。 うちのお墓も、灯籠が1つ地震でズレていまして、一応、ズレは直したのですが、接着剤などは使っていませんので、そのあたり、どうすればいいんだろう…
所在地広島県尾道市久保2丁目15−31祭 神厳島神社・伊知岐島姫命・湍津比女命・湍理比女命八坂神社・須佐之男命・櫛名田比毘女命・稲田宮八耳神由 緒厳島神社の由緒創建年は不詳。1739年に社殿を再建したという記録があるので、少なくとも江戸時代
こんばんは〜!今年もあと2週間足らずで新年を迎えることになりますね。気温が寒くならないのでイマイチ実感が湧かないのですが・・・そんな中、先週の日曜日に遅れていた紅葉を観に旧古河庭園まで行ってきました。東京メトロ南北線で西ケ原駅下車しました。改札を出る前にこ
せっかくダラスに来たので、ちょっと興味あった場所に、ちょろっと寄ってみようKiddSpringsParkの日本庭園。公園の入り口が分からず、裏口のような場所から入ったら、いきなり日本っぽいのが出現してびっくり。1971年開園の日本庭園、日本から贈られた、灯籠や石仏(江戸時代)などが備えられました。が、紛失や破壊が相次いで、次第に公園は荒れ果てすっかり悲しい状態に・・・そんな中、2015年、助成金をゲットして、修復プロジェクトが始まったその額なんと100万ドルやったぁぁぁ。めでたく、6月末にリニューアルオープンを迎えたのでしたお次は、TurtleCreekにあるKalitaHumphreysTheater。この辺りは、ダラスに住んでいた頃、マラソンのトレーニングで、よく走ったエリアなんだけどこんな劇場がある...ダラスの日本庭園とフランクロイドライト
梅雨明けはまだかな⁉️いい加減、明けてほしいこの頃です。こんなときは、パリのこのシーズンが懐かしいです。今回は、パリで出会った日本庭園アルベルトカーンの庭園です。20頃前にこれ程、本格的な日本庭園にヨーロッパそれもパリで出会うとは思いませんでした。ちょっと、日本では余り見ない灯籠ですが、充分日本的です。バックの家屋も日本的です。今でも、こんな状態かどうかわかりませんが‼️きっと残っているでしょう🎵アルベルトカーンは明治時代の実業家で、その時訪れた日本の庭園に感銘を受けて、日本より庭師を招いて造園したそうです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。ビックリアルベール・カーンの庭-リタイアじーじの徒然絵日記20年もまえでした。最初は本当にビックリでした。パリ市内ではないですが、市内みた...アルベルト-カーン庭園の灯籠
ベイエリア 2023年 Water Lantern Festival情報♪
未だ日程未定のようですがOaklandでも計画があるようです♪ San Jose San Francisco Water Lantern Festivalさん…
【2月のイベント】山鹿灯籠浪漫・百華百彩|ライトアップは指定金曜・土曜の19時〜22時まで
ずっと行きたかった山鹿の山鹿灯籠浪漫・百華百彩。 気合をいれて松橋インターから高速道路に乗るも、御船インターで事故渋滞に。 ラスト40分で一通り観ることはできた。
18日から23日まで行われている和傘や提灯、灯籠など、紙をテーマにした装飾をしているというふじさん紙と灯りのページェント 前回は土曜日に行った実相寺編をお届け…
18日から23日まで行われている和傘や提灯、灯籠など、紙をテーマにした装飾をしているというふじさん紙と灯りのページェント 会場の1つになっている実相寺に土曜日…
唐招提寺と言えば鑑真和尚です。かつてNHKで鑑真和尚がどれ程苦労して日本に渡ったかを番組で紹介していました。もともと唐の時代の高尚であっったが日本からの訪日要請で弟子から候補者を探しましたが、危険を犯して行くものが居なかったため、自ら訪日を決意し5回の失敗にめげず6回目で成功されました。その苦労で失明するなど犠牲も大きいものでした。そして76歳で異国の地で亡くなりました。その像は唐招提寺にありレプリカが展示されています。とても慈愛に満ちた良いお顔でした。ここでは鑑真和尚の偉大さと優しさに心に打たれます。宜しければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆龍安寺の石庭-リタイアじーじの徒然絵日記世界遺産の龍安寺の石庭です。全部で大小あわせて15個何処から見...唐招提寺(世界遺産)の灯籠
軒端に時ふる、釣灯籠さざめく風の梢建築点景:社殿の釣灯籠2022.8.18建築での撮影は劣化防止&建築保全のためフラッシュNG三脚NG、撮影許可きちんと確認した上で三脚ナシで撮影できる技術が必須です。また冬はトリワケ山の日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県相模国一宮寒川神社2022.8.18】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます風ゆく灯籠、古社の風光
1234オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
☆こんばんは~☆ジンチコと江の島へお出かけの第2話です。今回江の島にやって来た目的は、「江の島灯籠2022」開催中だったので~!(^^)/もう少し暗い方が灯籠が引き立つのですが、まだ少し明るいですね、、、チコさーん、笑うところではありませーん!(^_^;)正面は、「奥津宮」江島神社とは、「辺津宮」・「中津宮」・「奥津宮」の三社の総称なのです。奥津宮の隣には、「龍宮」江の島は、龍が棲むところと言われ、多くの伝説も残...