おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
バラとクレマチスとクリスマスローズと草花と・・・ いろいろ咲かせたい。
庭を作り始めて13年になりました。 130株ほどのバラを花木や草花といっしょに育てています。 バラと草花がいっしょに咲くナチュラルガーデンを作っていけたらと思っています。 最近はバラよりクリスマスローズのほうが好きかもしれません。
おはようございます~♪ 昨日は朝起きたら雨が降ってたらしく 庭が濡れてました。 水やりが楽でうれしかったです。 1日曇りで、気温が30度を下回ったのもうれしい。 クレマチス 大流れ
おはようございます~♪ もう9月も終わりに近いというのに うちのバラたちは、夏とあまり変わりなくなんかぼろぼろで 秋バラなんぞ咲きそうな気配が全然ありません。 咲いてるバラは少しはあるけど
おはようございます~♪ 自民党の新総裁が決まりましたね。 私は初の女性首相っていうのにちょっと期待していたんだけど 石破茂さんに決定しましたね。 日本を国民みんなが幸せに暮らせる国にしてく
おはようございます~♪ もう9月も終わりなのにまだまだ残暑が厳しいです。 昨日も最高気温は34度になり、ほぼ真夏の気温です。 でも朝の風はずいぶん涼しくなってきたので、 もう少しで涼しくなる
おはようございます~♪ 日差しはまだ強いですけど、 朝夕がめっきり涼しくなって、やっと秋を感じることができるようになりました。 もう9月も終わりだから当たり前のことなんですけど、 今年はずっ
おはようございます~♪ お正月に地震が起きた能登でまたひどい大雨で 被害が出ていますね。 地震の復興が始まったばかりの時にこんな災害が起きるって ほんとに言葉が見つからないです。 復旧が
今咲いているバラ ジュビリーセレブレーション ピエールエルメ
おはようございます~♪ お昼は暑いですけど、 朝の気温が下がって庭仕事はやりやすくなりました。 このまま秋になってほしいなあと思いますが、 どうでしょうね。 ノヴァーリス コラ
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりでまとまった雨が降りました。 ずっと猛暑で雨が降ってなかったので、 庭の花たちもほっと一息付けるかな? ジャスミンの茉莉花が元気です。 か
おはようございます~♪ ずっと暑い日が続いてきたけど、 西から戻ってきた台風が低気圧を連れて来てくれたようで 少しだけ雨が降って、気温も少し下がりました。 このまま秋になってほしいと思うけ
おはようございます~♪ 相変わらず真夏のような日差しが厳しいです 今年の夏は暑さと虫で何株かバラが枯れました。 私もそろそろバラの断捨離をしなくちゃと思うので あたらしく買うのは我慢してま
おはようございます~♪ 昨日も暑かった。 スーパーに買い物に出たけど、 夏と全然変わらない暑さです。 中秋の名月も終わったのにまだ夏なんて・・・ ボレロ かおりがいいバラな
おはようございます~♪ 全国的に暑い毎日ですね~ もうほんとに勘弁してほしいですね。 ジャスミン 茉莉花 ホスタ ホスタって初夏に咲くと思ってたら 今頃咲いてます。
おはようございます~♪ 残暑がずっと続いてて、 秋が来そうな気配がないdreamrose地方です。 秋のバラはどうなるのか心配です。 ロマンチカ 濃い紫の花がよく咲きます。
今咲いているバラ リッチフィールドエンジェル キューガーデン
おはようございます~♪ また夏のような日差しが戻ってきて 暑い~~!! 全然涼しくならないので、いつまでも庭は放置してばかりです。 せめて朝だけでも涼しくなってくれたらいいのに・・・
おはようございます~♪ 朝起きたら小雨で、 水やりを省けたのはラッキーだったけど、 写真が撮りにくくて、雨が当たらないところのバラだけ ささっと撮影しておしまい。 アイズフォユー
おはようございます~♪ 台風が最接近とか追ってますが、 dreamrose地方はカンカン照りの朝になりました。 少しは雨でも降ってくれるとうれしいのですけど・・・ 小さく咲いたエンプレス
おはようございます~♪ 相変わらずの暑さですけど 午後から少し曇ってきたので、 クリスマスローズの鉢ましを少しやりました。 もう9月も半ばなのにまだまだクリスマスローズの植え替えという雰囲気
おはようございます~♪ まだまだ暑い毎日で バラの花は咲いても1日でチリチリになるのがほとんどです。 でもこんなに暑いと、2時間が精いっぱいで、 ちっともきれいになりません。 クレ
おはようございます~♪ 昨日は朝の5時に父から電話があり、 転倒して、お尻のあたりが痛いとのこと・・・ 2年前に転倒して腰椎の破裂骨折で手術して6か月入院リハビリしたことが あるので、またか
おはようございます~♪ 相変わらず30度を超える毎日なんだけど ムスカリが芽生えてたり 切り戻してたクレマチスに新芽が見えたり・・・ 季節は少しずつは動い手いるようです。 そういえばクリス
おはようございます~♪ 35度すれすれの毎日が続いてますが、 8月は毎日38度くらいが続いていたので ちょっと過ごしやすいような気がするこの頃ですけど、 もう9月も半ばなんだからいい加減に暑さは
おはようございます~♪ 昨日も連続で猛暑日。 庭でいろいろやってると、汗がポタポタ落ちるのがわかります。 やりたいことは沢山あるんだけど それをバシバシ片付けていけるほどの体力がないので
おはようございます~♪ 残暑が厳しいですね。 お昼間はまだまだ夏でエアコンがないとやってられないです。 バラの手入れとか伸びっぱなしの庭木の手入れとかしたいとは思ってるけど 水やりとバラの
今咲いているクレマチスとバラ ノヴァーリス シューラネージュ
おはようございます~♪ 昨日は朝、見たいテレビがあったので、 大急ぎで水やりをしてテレビの前にスタンバイ。 番組が終わってから庭に戻ろうかなと思って外を覗くと お日様、サンサンで、暑そう~
おはようございます~♪ お昼間は暑いですけど 朝夕はだいぶ過ごしやすくなってます。 ゆっくりでも秋が近づいてきてるのでしょうね ご近所のヤブランが咲いてるのを見て うちにもヤブランが
おはようございます~♪ 朝の気温が久しぶりに25度を切ってました。 夏の間ずっと28度前後だったので少しずつ下がってきてるのはうれしいけど、 でもやっぱり暑くて、9時くらいには部屋に撤退しま
おはようございます~♪ もう9月なのでバラの夏剪定や施肥をやってます。 軽めに剪定して、枯葉や虫食いの葉をとって 肥料をあげてますけど、 途中でこぼれ種が芽生えてるのをポット上げしたり 雑
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎ、9月にもなって 少しだけ猛暑にもかげりがみられますが、 それでも昨日も猛暑日すれすれの暑さでした。 さすがに朝4時半はまだ暗いので、最近は5時に起きて
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎて やっとバラの剪定を始めました。 私は秋バラを一斉に咲かせるつもりもないので 毎年エンドレス剪定です。 昨日はベランダのバラを台風の風から守るため
おはようございます~♪ dreamrose地方、やっと台風が通り過ぎたみたいです。 台風が通り過ぎたら、夏が戻ってきた感じですけど 9月になりました。 8月の最終週が台風のおかげでなにもできなかったの
「ブログリーダー」を活用して、dreamroseさんをフォローしませんか?
おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
おはようございます~♪ 暑いですね。 ここのところ、まったく雨が降らないで 35度超えの毎日なので、 庭はカラカラです。 一雨ほしいですけど、全然降りそうもないです。 今咲いている
おはようございます~♪ 毎日36度を超える日が続いて、 雨が降りません。 今年は梅雨が短かったし、 これから夏の間水不足にならないか心配です。 昨日買ってきたお花 エキナセア
おはようございます~♪ 暑いですね~ あんまり暑いので、涼みがてら映画を見に行って来ました。 ブラピのF1を見たんだけど、面白かったですよ。 私的にはミッションインパッシブルよりは面白かった
おはようございます~♪ 暑いですね~ 暑いうえにコガネムシが来るので バラがきれいに咲かないです。 ポーリッシュスピリットが 少しだけ咲いてます。 今咲いているバラ
おはようございます~♪ トカラ列島での群発地震が収まりませんね。 1回でも怖いのに、大きな地震が何度も起きるってほんとに怖いと思います 自然現象なので、どうしようもないのだけど 早く収まって
おはようございます~♪ 7月になって一段と暑さが増してきたdreamrose地方です 昨日の最高気温は37,6度。。。 7月の初めからこれでは、これからがこわいです。 剪定をしてるのでだんだ
おはようございます~♪ 7月になりました。 今年は6月に梅雨が明けて 猛暑が毎日続いています。 これから8月になってもこれが続くのかと思うと ぞっとします。 アガパンサス 水
おはようございます~♪ 昨日は今年初めて35度になりました。 朝から暑くて、庭仕事をしてると 汗びっしょりになりました。 ブルーセージ 去年から持ち越したブルーセージが咲き始めま
おはようございます~♪ 昨日はアジサイを剪定しました。 北側通路のアジサイは背が高くなってて 剪定したら、45Lのごみ袋がいっぱいになってしまいました。 ガルビネアのスイートメモリ
おはようございます~♪ まだ6月なのに四国地方は梅雨明けだそうで 暑くなりました。 こんなに暑いと庭に出るのも早朝しか出られなくて 午後は引きこもり生活です。 まだ咲いてるクレマチス
おはようございます~♪ 朝から晴れて気温が上がりました。 風が強かったので朝のうちは涼しかったけど、 午後は厳しい暑さになりました。 今年は遅く咲き始めたロウグチ キャッツア
おはようございます~♪ 朝から雨が降ったりやんだりのじめじめした1日でした 人間はじとじとしたお天気で嫌だけど 植物は雨が多くて喜んでるのか セイヨウニンジンボクも盛大に花が咲き始めました。
おはようございます~♪ 雨がやんだら気温が上がって 蒸し暑くなりました。 咲いたバラも午後にはシナシナになってしまいます。 シマトネリコの花が咲きそうです。 黄緑色の蕾から小
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨でした。 写真も雨の合間に少しだけ撮りましたが、 雨や風で散ってる花が多くて ブログのピンチです。 アガパンサスが蕾をあげています。
おはようございます~♪ 梅雨が戻ってきて、昨日も朝から雨でした。 おかげで気温も低めでエアコンなしでも暮らせました。 台風が発生したようで、進路の方は気を付けてくださいね~ ロウグ
おはようございます~♪ 曇りがちの1日でしたが、 気温はそんなに上がらなかったのでよかったです。 まだ梅雨も明けてないのに夏バテしそうです。 キキョウの花が増えていきます。 ス
おはようございます~♪ 梅雨らしくない暑さの毎日です 虫が来るようになって、コガネムシを見かけます バラの花をかじるので、ほんとに頭に来ます。 即退治です。 今咲いている花 ジ
おはようございます~♪ 暑い日が続いてますね。 こちらでも35度近くまで気温が上がるので 朝5時過ぎくらいから庭に出るようになりました。 花もきれいなのがないし、困ります。 グロリ
おはようございます~♪ 名古屋や岐阜のあたりは猛暑のようですが、 こちらはそれほどでもなくて(それでも暑いけど・・・) 30度前後の日が続いてます。 相変わらず元気なベルオブウォッ
おはようございます~♪ 毎日35度を超える猛烈な暑さです。 こんなに暑いとバラはどれもあっという間にチリチリになってしまいます。 こんな状態でブログを続けられるのか ちょっと心配になってきま
おはようございます~♪ 昨日は七夕でしたね。 快晴だったので、織姫は彦星と無事に会えたようで よかったです。 先日から咲いてたこの花・・・ 名前がわからなくてupできなかったんですけど
おはようございます~♪ 梅雨明けもまだなのに、暑くなりました。 35度を終えると庭の手入れどころじゃないですね。 これからは朝の涼しいうちにちょっとだけ庭に出ようと思います。 春に買
おはようございます~♪ ひえ~~暑くなりました~~ 昨日の気温は35度を超えてすごい暑さです。 まだ梅雨なのにこんなのってありなんですか? 皆様、熱中症に気を付けてくださいね~ 紫
おはようございます~♪ 久しぶりに晴れたら、暑くなりました。 まだ35度は超えてないけど30度を超えると暑いですね~ 午前中の涼しいうちにさっさと水やりを済ませたら 引きこもりになってます
おはようございます~♪ 昨日は朝庭に出ると濃い霧が出てました。 お向かいの建物も見えないような濃い霧は久しぶりでした。 そのあと晴れてきて、もうすぐ35℃になりそうな暑さでした。 これからは
おはようございます~♪ 昨日も1日雨が降ったりやんだりでした。 あちこちで大雨が降ってますね。 被害が出ないといいのですけど・・ ストケシアが元気です。 うっとおしい梅雨の中でもさ
おはようございます~♪ 昨日も朝から雨が降り続いてました。 ここのところずっと雨で、水やりしなくていいのは楽だけど 庭が汚いです・・・ バラの2番花 ラパリジェンヌ みやこ
おはようございます~♪ じめじめじとじと・・・梅雨ですね。 昨日は朝から曇りだけど、雨になったり日が差したり・・・ 気持ち悪い蒸し暑さが続いてます。 皆さん、体調を崩さないように気を付けて
おはようございます~♪ 今週はずっと雨続きでしたが、 昨日は久しぶりで晴れ間が出ました。 雨の中で咲いてる花がどれもうつむいてます。 アガパンサスの向こうにアジサイのアナベルが咲いてい
おはようございます~♪ 昨日も午前中はかなり雨が降りました。 午後にはやんで、今日はいちおう雨は降ってないですが 晴れではありません。 晴れると暑くなりそうなので、このくらいがいいです。
おはようございます~♪ 今週はずっと晴れの日がなくて、曇りと雨ばかりです。 今朝も夜からずっと雨が降り続いて 今もかなりの強い雨です。 クレマチスも2番花が元気です ポーリッシュ
おはようございます~♪ 雨が多いですね~~ 毎日雨が降ってるので あまり庭には出ていません。 なので、コガネムシがめちゃ活動中で・・・ どうしましょう・・・・ セイヨウニンジンボク
おはようございます~♪ まだ6月だというのに毎日じとじと蒸し暑いですね。 私も結構なお年なので、最近は我慢しないでエアコンを 使うようにしてますけど、 電気代がちょっと気になるこの頃です。
おはようございます~♪ 今週は傘マークが多い梅雨らしいお天気になりそうです。 こちらも朝は晴れてたけど、小雨が降ったり曇ったりえ すっきりしない1日でした。 庭は小さいコガネムシが来はじめて
おはようございます~♪ 昨日は朝からしとしと 梅雨っぽい雨が降り続きました。 なんかじわーっと蒸し暑くて、カビ生えそう。 ラベンダーピンクのアジサイが咲き始めました。 え?こんな
おはようございます~♪ 昨日は朝は晴れてたけど 午後からは雨になりました。 晴れてるうちにバラの鉢ましや施肥を少しやりました。 シマトネリコに白い花が沢山咲き始めました。 アジサ
おはようございます~♪ 昨日も朝から雨でした。 午後から雨が上がったので、庭の掃除と さし木の鉢ましをしました。 バラの2番花 ボレロ グラハムトーマス グルスアンア
おはようございます~♪ 今朝は朝から雨です。 昨日の朝、水やりをしてたらリッチフィールドエンジェルの葉がしおれてるのを 見つけました。 よく見ると一番太い枝の葉がしおれています。 どうや
おはようございます~♪ 梅雨というよりは初夏の感じのdreamrose地方です。 暑いといっても30度ならないくらいだから 文句言っちゃいけませんよね。 クレマチスが遅れて咲いてます。 ポー