メインカテゴリーを選択しなおす
ホルベイン透明水彩オペラでのびのび塗る大人の塗り絵【花と妖精】
もう少し塗り絵を見てもらえたら嬉しいなとSEO対策を考えてタイトルを付けてみた主婦nyamotteです😅我ながら迷走してるな~💦 タイトル長いな🙄 【花と妖…
絵を描くとき、「あの美しい青がほしい」と思ったことはありませんか?でも、手元に青色の絵具がない…。そんなときこそ、混色の技術があなたを助けてくれます。この記事では、プロの視点から、身近な絵具だけで青色を作り出す方法とその応用テクニックを徹底...
茶色は、自然な風合いや温かみを持つ色であり、風景画やキャラクターデザインなど幅広いアート分野で使用されます。しかし、茶色の作り方を正しく理解していないと、思い通りの色を再現するのが難しいことがあります。本記事では、絵の具を使った茶色の作り方...
お散歩スケッチ🍂番外編&”京阪百貨店守口★山路七緒さん個展”と”Nカル梅田★永山裕子さん実演講座”
前記事、穂谷の里(枚方市)でお散歩スケッチ🍂その2(2024.10.24)~セーラー「ふででまんねん」の話題~の余談も余談なのですが、選択肢として・・・・鉛筆・ボールペン・コピックペン 0.5mm・コピックペン 斧型・ふででまんねん+ 筆ペン(ぺんてる薄墨など)+ 透明
最近は以前よりも全体的に「滲み」「暈し」などの透明水彩らしい表現をされる生徒さんが増えてきました。増えてきたというよりも、その度合いが強まってきた印象がします。 ふわっとさせればさせるほど、形が崩れやすく、クッキリとそのまんま描いていた頃には無かった不
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。久しぶりに水彩絵の具を使うのでその前にチェック&お手入れをしました。ぷくぷくチームぷくぷくチーム撮り忘れ分ぺったん...
☆2024年 6月☆「写真を撮るのが嫌になった」とカメラが趣味のDさんが言う。 あぁ〜分かる、分かるよ。ギンコも時々、水彩画描くのがイヤになるもん。一生懸命、試行錯誤して考えて、挙句の果てに思うように仕上がらなかった時なんて、マジ
今日はシニアクラブ「お絵描き」の日、もう麻雀はいいや・・・☆晩ご飯☆
晴れ 気温28℃ 青空に覆われて朝、空気が澄んでいます。 綠も輝いてね。 気温は、ぐんぐん上がる模様。 今日と明日だけ、梅雨入り前の晴天なのかな・・・ 晩ご飯 豚肉照焼き ニラ入り玉子焼、何というマヨのかけ方? ぬか漬け キムチのせ冷や奴 照焼きは、娘作。 ちょっと味が濃...
家族の物はみんなママの物、ママが養っているから・・・ ☆晩ご飯☆
晴れ 気温23℃ 昨日は、GGの練習の日。 悪くは無かったけど、良くも無い成績。 ただ、歩数は5千歩も突破したし、こちらに目標を持てば上々かな。 始めた頃、勝ち気に向かっていた私のやる気、哀しいかな、もはや 過去の想い出になってしまいました。 私って、メンタルが弱いね。 ...
一日、家にへばりついていました。 ウォーキングも、土・日はお休み。 勝手に休みを設けています。 何をしていたか? 絵を描いていました。 すごい下手で、娘は笑うし、あーちゃんは絵の具が濃いと。 失敗したら、捨てるだけだから「いいの」です。 今日描いた絵 タビちゃんを描きました...
晴れ 気温23℃ 昨日は、ウォーキングへ行こうと思ったら、雨がパラパラ。 夕方になり、もしやと思って出ると、雨も止んで行けそうと判断。 私、偉い!!! 続いていますよ。 昨日の歩数・・・5,247歩 晩ご飯 冷し中華(キュウリ・ハム・カニかま・シーチキン・薄焼き玉子・カイ...
~サファイヤ: 原作版に挑戦☆~~ EKOです。皆様こんばんは~開設記念スぺシャル]第54弾は「アニメ原作キャラ誕生祭」🎉 {つぶやきコー…
JUGEMテーマ:アート・デザイン イチゴは流通している期間が長いですが、春を連想させる旬の味覚。白いイチゴを頂いたことがあるのですが、やはり艶やかな紅い色のイチゴに惹かれます。 ある日、イチゴのスケッチを卓
たまに行きたくなるフライングタイガー。こんなの見つけました。ペンのセットSALEで330円と缶ケース入り水彩絵の具825円。どちらもデザインがすごく素敵!時々絵の具で絵を描くのですが、面倒がりのわたしは、絵の具と紙パレットを準備するのすら億劫になるのです、実は。た
ご近所の方から何故か顔彩絵の具をいただきました。顔彩絵の具は日本画というイメージでしたので使いこなせるのか試してみました。お友達に紙の種類をお聞きしたところ水…
~[植物説明POP]などでも コラボ作品は多いです~ 皆様こんばんは~KOHOでする あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタン…
☆2023年 9月☆6年間使ったラウニーのパレットが錆びてボロボロ、ツメはガタガタ。ついにフタが閉まらなくなってとうとう別れの時が来たようだ。 新しいパレットの新しいパンに絵の具を詰めてカラーチャートを作る。 ▲透明・半
~今月も今日でラスト 新イベントは[コラボ夏祭り]~ EKOで~す。皆様今晩は~今日は用事等で遅くなりました🙇♀ 天才だと思う人に出会ったことある?▼本日…
絵画教室展まで1か月半何も手を付けていない私に先生が水彩セットを貸してくださった「これで遊んでみて!」遊んでみました...心のシミ?先生ごめんなさいーー。...
小学校になると絵の具セットが必要なので、購入したけどもオシャレでステキで羨ましい
どうも、子供の学校用品を用意する二児パパの達也です。 いろいろ入用ですからなぁ。 絵の具セットが必要になった 学校と言えば避けて通れないのが「書道セッ…
この間、届いたフェリシモさんの「塗り絵雑貨店」塗り終わりました♪ 色えんぴつの塗り絵は手軽にできて楽しい! だけど、大きめのものは塗るのにちょっと時間がかかるのよね。 ささっと仕上げたいので、ちょっとズルしちゃいました。 今日はこれをご紹介しますね。 /Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
【2月のお買い物】定番のフェリシモさんで買ったものと絵の具いろいろまとめ
今日は月初恒例、前月に買ったもので~す。 毎月定番のフェリシモさんから届いたものを中心に、3種類の絵の具など、すでにご紹介済みのものも一緒に♪ 備忘録的なまとめ記事ですぅ。 /Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
ずっと使ってみたかった分離絵の具を使って、カードを作りました。 サクッと1回塗るだけで、多色塗りみたいになるので楽しい~♪ 今日はこのカードをご紹介しますね。 使ったのはクサカベさんの「ハルモニア」という絵の具です。 /使用アイテム:Forever and Always/Altenew、ハルモニア/クサカベ他/ Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
【呉竹 顔彩耽美 100色】勢いで買ってしまった!スゴイ絵の具
今月はなんだか、絵の具が気になるモード♪ 気にしていると、飛び込んでくる情報も気持ちにフィットするから不思議です。 以前からスゴいな~。ステキだな~と思っていたもののひとつ。 呉竹さんで出ていた120周年記念の桐箱入りの全色セット。 昨年の夏頃に出たのかな?その頃はちょっと忙しくて見送ったのだけど・・・ チラ見せ製品:呉竹 顔彩耽美 桐箱入り 100色/Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
私事ですが、香南市美術展覧会へ出品しまして、工芸の部にて入選させていただきました。開催日18~26日迄のいち図書館 書道 絵画香我美図書館 工芸月曜休み 無料…
【ダーウェント 50~60% OFF】ステキな色えんぴつ&水彩パレットをお得に入手♪
この頃、凝ってる色えんぴつ♪ 使うのも楽しいのだけど、こんな製品があるのね~と見るのも楽しい~。 見ていると、すでに何セットも持っているのに「これも、いつか使ってみたいな」と、困った収集癖がっ! ダーウェントさんというイギリスのメーカーで、色えんぴつ&水彩パレットを格安で手に入れちゃった♪ 今日はこの子達をご紹介しますね。 /Colorful life.カラフルライフ
先日は高知大学教育学部特別支援学校 家庭科クラブにて出張レッスンをさせていただきました。こちらのティッシュボックスが見本みんな集中して手が動き始めたら早い!ベ…
ちょっと更新が遅れていて 6月19日の絵画教室の記事です。 今回は、 クレヨンと水彩絵の具を使った絵を描こう という回でした。 他の生徒さんは、自分で クレヨンと水彩絵の具を組み合わせて描きます。 でも息子の絵画教室でのお楽しみは、 水彩絵の具を飛び散らせて思いっきり描くこと。 クレヨンなら家でも描けます。 以前何度か、 水彩絵の具以外の道具で絵を描こう と言ったことがありましたが、 息子は手を左右に振り、 イヤイヤ の意思表示。 なので先生もわかってくれていて、 あらかじめ先生が画用紙に 白いクレヨンで線を引き、 息子にその画用紙を渡します。 先生のクレヨンと息子の水彩絵の具のコラボです。 …