はじめまして! ママ歴10年あすぱらと申します。 妊活→授乳→離乳食→イヤイヤ期→入園・入学まで「あの頃の自分が知りたかったこと」を発信しています◎応援ポチしてもらえると励みになります!
はじめて書いてみます!(これで良いのかな??一言かけばいいの??w)我が家で去年の冬から育て始めたのはウンベラータのふたばちゃん🌱こんな感じで現在はす…
朝から晩までしんどい!夏の送迎で燃え尽きた私と“全部食べる夫”の話
夏ってどうしてこんなに育児が大変なんだろう?って毎日思ってます。(⚠あすぱらは夏が大の苦手ですw)まず、うちの次女夏になってから登園拒否がひどくて朝の送迎がほ…
【ウンベラータの植え替え方法】水差しから鉢植え成功!初心者が育ててみた記録
こんにちは、2児のママのあすぱらです冬に無謀な挿し木をして失敗→水差しに切り替えたウンベラータ。春になって、なんと!!根っこがしっかり出てきたのでついに!!鉢…
サイオスカラートリートメント&白髪マスカラを実践レビュー!|プライムデーでお得に買えるアイテムも
こんにちは、2児の母のあすぱらですアラフォーの白髪…ほんと待ってくれない子どもがいるとなかなか美容院に行く時間も気力もないし最近は物価高でサロンの白髪染めも高…
さらさの代用はアタック!? 敏感肌でもOKだった洗剤レビュー【プライムデー情報あり】
こんにちは、2児の母・あすぱらです【さらさの代用品ある?】赤ちゃんの頃から敏感肌の娘たち。洗剤はずっと「さらさ」一択だった我が家ですが、✔️ 値上げが止まらな…
【ウンベラータ水差し】冬に挿し木失敗→水差しで芽が出た!初心者の再チャレンジ記録
『こんにちは、2児のママあすぱらです今回は冬に失敗したウンベラータ挿し木のリベンジとして「ウンベラータ水差し栽培」に挑戦した記録です「冬だけど、どうしても増や…
【登園拒否】夏休み明けが怖い…年中娘の登園しぶりと登校拒否の不安
こんにちは、2児の母あすぱらです🐰今回は「まだ夏休みも始まっていないのにすでに“夏休み明け”が怖い…」というお話です。次女の登園しぶり(登園拒否)がなかなか落…
こんにちは、早くも夏バテ気味2児の母あすぱらです皆様1週間お疲れ様です突然ですが…\ブログのタイトル変えました🎉/新タイトルはこちら✻ 妊活から小学生まで✻ …
【登園拒否の理由5つ】幼稚園は好きなのに…年中娘が毎朝イヤイヤな本当の理由とは?
こんにちは、2児の母あすぱらです年中になったら落ち着くと思っていた「登園拒否」でも現実は真逆でむしろひどくなる一方朝の支度は毎日カオス状態。泣き叫び、服も着な…
こんにちは、2児の母あすぱらです今回は現在進行系困り案件年中になってもまだ登園拒否!むしろ年々ひどくなっている!そんな「登園拒否」のお話です。 年中から登園…
【トイトレ疲れた】おしっこが一度も出ない7ヶ月間…3歳10ヶ月でやっと完了!長女の体験レポ
こんにちは2児の母のあすぱらです「もう“トイトレ疲れた”って何回言ったんだろ」そんな状態だった長女のトイトレ体験談をまとめました。「トイレ行こうね」「座ってみ…
トイトレでうんちだけできない娘が1年以上…ついに成功した話!
こんにちは2児の母のあすぱらです今回はトイトレ(うんちだけ出来ない)話を書きます。結論から言うと…✔️おしっこはすぐトイレでできるようになった✔️ でもうんち…
【しまむら超サプライズセール】S.JENNIを小学生に着せてみた!サイズ感&感想レビュー
しまむら超サプライズセールのS.JENNIバッグ &Tシャツ&短パン3点セット(990円)あまりの安さに思わずカゴへIN!! 『しまむら超サプライズセールでS…
しまむら超サプライズセールでS.JENNIの3点セット購入!990円は安すぎた【購入レビュー】
こんにちは、2児の母のあすぱらです今年も始まりましたしまむらの\超サプライズセール/ 初参戦して並んできました!お目当てのお得すぎる「3点セット」を無事ゲット…
【夏休み前半後半過ごし方】夏休み後半どうする?暇すぎて出た苦し紛れ対策
わが家の夏休み前半・後半過ごし方こんにちは、2児の母のあすぱらです夏休み中盤、やっとパパの連休が入り ホッとしたのも束の間……また長い後半戦が待っている!!!…
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
6月ってこんなに暑かったっけ!?朝の登校時点で「え、もう真夏?」って毎日思ってます…。小学生って一番暑い時間帯にランドセル背負って帰ってくるじゃないですか。親…
「産後のイライラ」「旦那に触れられたくない」この気持ち何?初めての出産後、突然始まったイライラと拒否感「あんな大好きだったのに旦那にイライラする」「ボディータ…
2児の母 あすぱらです去年の夏、気づいたら夏休みが終わってました。何をしてたって…?ご飯作って、靴洗って、またご飯作って…。そんな感じで夏が終わってましたw「…
【断乳後の変化 心と体編】おっぱいケア・生理再開・断乳後の私の変化まとめ
断乳をきっかけに心にも体にもたくさんの変化がありました。この後編では「おっぱいケア記録」「体や心に起きた変化」「断乳のメリット」をまとめました。「断乳を決意し…
【断乳後の変化 食事編】離乳食を食べなかった娘が…断乳7日目に激変したお話
こんにちは、2児の母あすぱらです「もうすぐ1歳半なのに、全然ごはんを食べてくれない」「離乳食が進まない」そんな不安を抱えながら、毎日“まぜまぜご飯”ばかり出し…
【小児科いつ行く?】母歴10年ママの受診基準と夏の発熱体験談
こんにちは、2児の母あすぱらです母歴10年にしても毎度迷うこと!それは!!小児科受診のタイミング娘さん…リアルタイム発熱中です集団生活始まると一年中風邪菌との…
こんにちは、2児の母あすぱらです子供が小学生になって、「あれ?平成と全然ちがう!!」と驚いたことがいくつかあったのでまとめてみました。自分が小学生だった頃との…
【型落ちランドセルレビュー】2年以上使ったランドセル親目線の詳細!後悔しない為のポイントまとめ
こんにちは、2児の母あすぱらです「型落ちランドセルって実際どうなんだろう?」「ネットで買って失敗しないかな…」そんな風に迷っている方も多いのではないでしょうか…
【ラン活後編】型落ちランドセルは後悔する?数年使った口コミとメリットまとめ
こんにちは、2児の母あすぱらです【型落ちランドセル】 をネットで購入した感想と、実際に数年使ってみて感じたことをまとめてみました!結論から言うと…型落ちでも全…
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
\楽天スーパーSALE始まるよ~!/ 梅雨の時期&夏に向けてママ目線で買ってよかった&欲しいアイテムをまとめました 梅雨の味方!coca エンボスシリーズ(…
【ラン活前編】型落ちランドセルでも断然アリ!我が家がネット購入を選んだ理由
ラン活とは??こんにちは、2児の母あすぱらです小学校入学準備の中でもかなり悩んだ物の一つそれがランドセル選びでした。今って「ラン活」って言葉ありますよね。自分…
GUで80%OFFで買えた!プチプラなのに優秀なヘアアクセセット&アラフォーの敵白髪対策
GUでびっくりするほどお得なヘアアクセサリーを発見!なんと190円!(定価990円の80%OFF)で買えちゃいました。最近暑くなってきて、まとめ髪が増えてきた…
《親知らず抜歯》小心者アラフォーママの7日間リアルレポ【まとめ】
小心者アラフォーママの親知らず抜歯7日間リアルレポこんにちは2児の母あすぱらです今回は、横向きの親知らずを抜歯した体験談を7日間分まとめました!実は私めちゃく…
親知らずの抜歯レポ【抜糸編】〜ついにこの日がやってきた!〜抜歯7日目!ついに!待ちに待った【抜糸】の日がやってきました〜抜糸すれば、もうドライソケットとか関係…
親知らず抜歯後【2日目から】生活記録→痛み・腫れ・食事・口臭問題!
【親知らず抜歯2日目〜6日目】痛み・腫れ・食事・口臭問題!やっと風邪&結膜炎が治り抜歯前より元気になりました正直、抜歯の痛みより風邪の喉の痛みのほうが辛かった…
親知らず抜歯【翌日】→痛み・腫れ・食事・消毒レポ【写真あり】
【親知らず抜歯翌日レポ】腫れるはずが…腫れてない!?痛み・食事・消毒の記録親知らず抜歯無事に乗り越え迎えた抜歯翌日。結論から言うと痛くないし、腫れてない夜中も…
親知らず抜歯【当日】→流れと痛みは?横向・歯茎に埋まった親知らずの体験談
【親知らず抜歯レポ|当日編】小心者の私でも抜けた!痛み・流れ・スケジュールまとめ「親知らずの抜歯、絶対痛い…」とビビりまくっていた私がなんとか無事に乗り越えた…
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
小心者な私が親知らずを抜いた話【痛み・費用・術後まとめ】自分で言うのもなんですが、私とんでもなく小心者&痛がり根性なしなんですそんな小心者な私…親知らずが計3…
「ブログリーダー」を活用して、あすぱらさんをフォローしませんか?