メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは😄 スマホからの投稿です。 待ちに待った漢方薬が今日届いて、 夕食前に服用💊 カプセルではなくて錠剤で、1回4錠。 1日2回の服用というから私は朝夕かな🍀 食前に服用して治療します😉
おこんにちは(´・ω・`)ノ 結論から先に、今日、抜歯しました。 右上の奥の今まで治療していた歯です。 院長先生は、 大きな歯だから残したいと言われたけれど いままで治療していただきなが
おこんばんはー(´・ω・`)ノ 今日から8月ですね そして今日は、私の歯科通院日で 11時30分予約のM歯科医院に パニック障害の娘と一緒に行ってきました 娘も歯医者に通っているのでね、
0600 起床 気分快 晴 歯医者さんのご報告。結論として、歯が悪いのではない、でした!
血圧値 126/87/69 酸素飽和度 99% 体温 36.2℃ 体重 68.1キロ 昨日、歯医者さんに行ったので、ご報告をします。 上の犬歯の隣の臼歯が、冷たいものや熱いものに反応して、飛び上がるほど痛い、という症状があったのですが。 結論として、歯が悪いのではない、でした! 透視画像で見ると、上顎洞という空洞(副鼻腔の一部)が歯の根っこの骨に近接しているため、耳鼻科側の問題が歯にも反射しているのではないか、という先生の推察。 歯には問題がなさそう。でも、飛び上がるほど痛いの。 上顎洞に炎症のあるものを、上顎洞炎と呼び、歯が原因となったものを歯性上顎洞炎と言います。 一般的に、歯がしみる原因…