メインカテゴリーを選択しなおす
心も体も健康第1で…これが「60歳からの第2の人生準備中」の現実だ!!(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ
ご訪問ありがとうございます風の通る場所で寛ぐカイ♂ チュールタイムが待ちきれないナル♀ 今日は3か月に一度の歯科検診。今の先生にお世話になってもうもうすぐ7年…
【7/1】歯の定期検診/歯ぐきの状態を写真で記録【2,290円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】定期検診(歯):2,290円商品名価格(円)分類定期検診(歯)2,290定期検診合計(含消費税&割引)2,290歯の定期検診。結果は問題なし!また4か月後。歯ぐきが減って
大学から紹介され、見つけた、なるべく抜かない削らない、 歯を温存する歯医者 さんです。 今回は、 セラミックの補修材 (虫歯の穴に詰めるもの)がはがれた1カ所を埋めてもらいました。 あとは、いつもの 歯石取りとフッ素塗布 左上に隙間ができてきて、 挟まりやすくなっている状況
今日は不安定なお天気でしたね。雨が降ってて、ちょっとビビりました。 そんな今日は、夕方から歯科検診で。目の上にタオルがかかっているのですが、なぜか、歯科衛生…
歯科検診 昨日は、4カ月に一度の歯科検診と歯のクリーニングの日でした。歯は27本残っていて、昨日の検診では歯周ポケットが2㎜と3㎜の歯ばかりで「健康な状態」と言われたのでホッとしました。自慢できることがあまり無い私ですが、歯だけはちょっと自慢です。 気に入って使っている歯ブラシ クラプロックス(CURAPROX) 歯ブラシ CS5460ウルトラソフト 植毛5,460本 ハンドルカラー (紫) ブリスターパック Curaprox Amazon 「職人の歯ブラシ」12本 ナチュラルカラー 先細 ・ふつう 歯ブラシ職人 考案 安心の日本製 (12本) ライフレンジ Amazon 歯科検診の後で、図書…
【健康管理】もう歯磨きだけには戻れない…。口内環境を整える習慣と相棒達
いつの頃からか始めた、『口内環境を整える習慣』ですが、すっかり欠かせない習慣となりました。今では、やらないと気持ち悪くて眠れなくなるほどです。この記事では、私(わんこ蜜柑)が普段から習慣にしている口腔ケアをご紹介しています。
半年に一度の歯科検診と歯のお掃除 ジェットウォッシャーの効果は?
今日は半年ぶりの歯科検診と歯のお掃除に行って来ました♪ 歯に挟まるとはなんぞや? 歳のせいなのか…、今まで、父
大人だからこそ歯は大事!!頑張ったあとの『おひとりさま喫茶店』OPEN (◍ ´꒳` )っᐝ
ご訪問ありがとうございます 今日は昨日ほど風もなく穏やか。寝床を二つ独り占めにするナル♀↑ 朝の陽ざしをたっぷり浴びまくるカイ♂↓ 今日は3か月に1度の歯科検…
#3975こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日はお休み。久しぶりに街中に出て歯医者の定期検診に行ってきました。もう直ぐ春分の日、都会の街路樹のオカメザクラは満開でした♪陽射しが当たる場所は
3月はお別れの季節主婦は特別お別れする人はいないけど旦那さんは今月 送別会があれこれあり今週は 送別会以外にも急に食事がいらないと3日続けて 私は夕食作り三連休です今週は水木曜日と家にいるし今日はジムの予約が一つしか取れなかったので行く気を失せて 家にいることにしたし土曜日もジムは行かないことにしたので旦那さんは明日ゴルフなので水木金土曜日と4日間私は家にこもっています夜も帰ってくるのが遅い旦那さん...
【3/1】歯の定期検診/広告=錯覚させる≒騙す【3,500円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】定期検診(歯):3,500円商品名価格(円)分類定期検診(歯)3,500医療・健康合計(含消費税&割引)3,500歯の定期検診。結果は問題なし!2年ぶりくらいにレントゲン
『作業所197日目、寒い』『保育園を休んだ姪の面倒を見させられる』『久しぶりに一人の時間を満喫した』最近バレた話『作業所を利用してることが母にバレました』作業…
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
夫の誕生日プレゼントは?〜「2024・主婦日記」の第38週目〜 & ドイツはいいなぁ〜
(↑ドイツのUrsulaからの「秋の2週間ホリディ」第二弾の絵葉書が届きました。フランスの北西部、ブルターニュ地方に滞在中だそうです。いつも言ってますが、羨ましいです〜〜〜)先週の日曜日が夫の誕生日でした。誕生日が近づいてきていて、「何が欲しい?」と夫に聞いてみたら、「いいよ〜」「もったいない〜」「お金貯めておいてよ」といつもの返事。でもそういうわけにもいかず、「ジーンズなんてどう?」と聞くと、着た切り雀、一枚の破れたジーンズをはいてる夫、「それだったら買ってもらおうかな〜」だって。ということで、先週末リーバイスのお店に行く予定だったのですが、行く直前、「あ、あの口腔清浄機でもいいよ〜」なんていうものだから、大きく方向転換。ジェットで歯の間の食べかすを除去する機器にもともと興味があったのを思い出したようで...夫の誕生日プレゼントは?〜「2024・主婦日記」の第38週目〜&ドイツはいいなぁ〜
週の後半今朝は気持ち良く一日がスタートMLB大谷翔平選手の記録更新に沸く我が家51号ホームラン×51盗塁にハイタッチもやもや感を吹っ飛ばしてくれました(1試合に3ホームラン!!! 10打点とは驚き桃太郎です~!!)さて昨日は年1回の歯科検診今年は区の70才無料受診券を利用しました(30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳)期間が6月1日~9月30日までなのでギリギリセーフでした検診結果は用指導が2...
↓この写真をクリック*応援してね毎日暑い暑いと言いながら、7月も今日で最後。朝まだ早いのに、窓の外で蝉がうるさく鳴いている。やけにうるさいなと思い、ブラインドを上げるとクマゼミが網戸の外にとまっている。ガラス越しだがすぐ近くで鳴いていたのが、鳴き止んだ。ブラインドを上げてびっくりさせたのを申し訳なく思って、再びブラインドを下げた。しかし、もう蝉は鳴かなかった。今日は久しぶりに歯科大の健診日。予約時間は11時で、自宅を出るのはゆっくりしてから。最近、ボクの歯は小康状態を保っているが、いつ悪くなってもおかしくない歯が2本ばかしある。その2本を何とか抜かずに長持ちさせようと努力中。家を出ると10時過ぎなのに灼熱の太陽が容赦なく照り付ける。車のハンドルは熱いが、車内はエアコンですぐに涼しくなった。車で走ること40...久しぶりに歯科大で健診
いつも応援ありがとうございます。 ジルコニアクラウンにしようか 昨日は4カ月に一度の歯科検診と歯のクリーニングの日だった。その際、1カ月以上前に欠けた歯を持って行った。食事の時に欠けたのだが、自分では...
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 今月で1歳になる娘… そんな中で先日、みなと保健所で行われている バースディ歯科検診に行ってきました。 暑いとかき氷でも食べたくなりますね〜 ということで本日はバースディ歯科検診の様子をご紹介します。 ★目次★ ★バースディ歯科検診とは ★検診前の準備 ★内容と所要時間 ★購入したもの ★バースディ歯科検診とは 港区の就学前の児童を対象に行われている歯科検診です。 お誕生日月の該当日に歯医者さんがお子さんの歯をみてくださいます。 こちらは1、2、4、5、6歳のその月にお誕生日を迎えるお子さんが対象。 (↑3歳は3歳児検診が別途設けら…
30代以上の3人に2人が歯周病と言われています。 歯周病は虫歯になるよりも厄介です。 虫歯は歯科に行けば多分?最善の方法で治療しひとまずは治ります。 歯周病…
駐在妻、一時帰国で歯科検診|歯医者の予約はどうする?保険証って使えるの?
駐在妻が一時帰国で歯医者/歯科検診へ。一時帰国に歯科検診の予約は?住民票を抜いていても一時帰国で保険証って使えるの?歯科医院に伝えておくとスムーズになることなどをまとめています。
ホーチミンで歯科検診|歯科医院選びはどうする?日本人医師在籍「Royce Dental Clinic(旧:SMILE DENTAL)」予約〜検診までのまとめ
「ベトナムでの歯科医院選びについて」と、夫の歯科検診体験を元に「Royce Dental Clinic予約〜検診まで」をまとめています。
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 半年に1回通っている歯科検診に今回も行ってきました。 今回も虫歯はなし ✨ 今回とあと1回クリーニングして終了の予定です。 (クリーニング後に虫歯が見つかることもあるけども) 今回は今までよりも歯石や歯垢が少ないにではないのではないかと期待していたのです。 理由は数ヶ月前からラバー素材の歯ブラシに変えたから。 歯の表面のツルツル感もあったので、汚れがあまりついていないのではと思ったのです。 しかし、あ…
身活! 8020運動② 歯科定期健診に行ってますか? 1日でも長く、自分の歯で噛んで食事をするために、毎日の歯磨きで虫歯や口腔内トラブルを避けるために予防を!
歯科検診、行ってますか?理想は3か月~半年に1度。1日でも長く、自分の歯で噛んで味わって食事をしたいから。
『歯医者さん 保険治療か自費治療か…』一時はインプラントを決意した奥歯🦷セカンドオピニオンによって抜歯を逃れ治療が進んでます『セカンドオピニオンとプロフィール…
英語での電話の会話は苦手です。簡単な内容であればいいですが、ややこしい話は無理。これは日本語でもかな。 やっと歯医者の検診の予約を取りました。私の側に過去に問…
歯科検診でした。 次回の検診は来年2月ですね、と このわたくしと、誰よりも早く「来年のお約束」を交わしてくださるお相手は・・・ 毎年、歯医者さんです(笑) では来年! 良いお年
身活! 8020運動① 歯の状態はいかがですか?自分の歯で美味しく食べ続けられる習慣を。実践しているシンプルな3点をお伝えします。
8020運動。歯科検診受けていますか?自分の歯で美味しく食べ続けるために。習慣にしている3つのポイントを解説。
NHKの「あしたが変わるトリセツショー」のオトナ仕様の歯みがき術の回を観ました。(新品の歯ブラシを撮影しました)力を入れて歯を磨くのは良くないそうです。力が強いと歯ブラシの毛先が潰れて細かい部分の汚れが落とせないので、将来、歯周病になる危険性があるとのこと。
最高気温28度、最低気温24度、雷雨の予報です。 強い雨は降りましたが、雷は鳴らなかったです。 ところが、長崎や熊本で線状降水帯が現れ、強い雨がずっと降っていました。 また被害がでないかと心配になりま
私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は半年に一回歯科で定期検診を受けて、クリーニングしてもらっています。前回は春先に行ったのだな。▼ 前回の検診のお話 さて、今回も検診を受けて、 虫歯はゼロ でした。とてもうれしいです ✨ しかし、今回は下の歯をクリーニングしてもらったのだけど、いつもより前歯の裏に歯石が多かったみたいです。確か前回も下の前歯の犬歯が汚れていると言われたような。私は前歯の磨きがあまり上手でないみたい。 (adsbygoog…
昨日は早く寝ようと思って部屋を暗くしてましたが、なかなか寝付けず朝は10時頃起きました午後は歯医者の予約してたので前回同様、疲れないか心配でしたが、早めに行こ…
息子の夏休みが終わって25日(金)から小学校が始まり、昨日・29日(火)からは給食も始まりました。昨日からが、本当の意味での通常運転再開です。ということで...
こんにちは 今日はお休みday 久しぶりにゆっくりお家タイムしております AⅯは歯の定期健診でして~ ここ1年でお口の状態はとても良いと言っていただき次は4か月後の検診となりました ヽ(^o^)丿 こ
今日は3ヶ月に1回の息子の歯科検診でした。フッ素を塗っていただくので、飲食は30分以上時間を置いてからとなります。しっかり1時間ほど時間を置いて、久しぶり...
こんにちは! 最近定期的な歯科検診をサボっていたウニゴンです。これでは子供に示しがつきません。ということで、新しい歯医者さんに行ってきました。 歯医者を変える動機が不純 TCHを知っていますか? 私のスペック できることをやっていく おまけ 歯医者を変える動機が不純 実は私は歯科検診大好き人間です。歯周ポケットが正常であることを確認するのが大好きウーマンです。 そんな私がサボっていたのには理由がありまして… ここ数年通っていた歯医者さんが、 結婚以前にペアーズでやりとりしていた人でした! もう随分前(もはや旧石器時代)になりますが、 本名でlineもやりとりしていた相手だったので勝手に気まずく…
歯科衛生士さんおすすめの歯磨き粉をずーっと使っています。ただし、値段がちょっと高め…節約モード突入中のわたしは、できれば他のものを見つけたいと思うようになりました。 雑誌で見たナチュラルな歯磨き粉。数日後、雑貨店で実物に遭遇し、わっと思い、パッと買ってし
痛くて怖いイメージが変わった!信頼できる歯科医院だから続けられる
以前は苦手だった歯医者さん今は3カ月に1度1時間程度の定期検診に通い歯のトラブルを予防しています 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です ライフオーガ…
こんにちは 今日は歯科検診の日でございました 今の所、虫歯もなく歯茎も良好 でもね~この年齢になりますと若い頃の時のようには行かないのです💦 ま、その話はあとで… 今日はこんな格好 チ
今日は歯の定期検診に行ってきました。4ヵ月ごと、年3回のペースで歯科検診を受けています。この十数年虫歯はないので、毎回クリーニングのみなのですが、クリーニ...
「歯」に足掛け4年…意識しないとできるようにならないはホントに本当ね
先日の検診で、とうとうこの日が訪れました。 「とてもキレイに磨けています。細菌の数も少なくて、お口の中いい環境です」 うっ…嬉しい 歯の定期検診…
【縁下歯石除去と歯のクリーニング】歯医者嫌いな私の歯科検診体験記
おはようございます。ウチケンです。今回のブログは、前回ブログである「【大人の歯科検診の内容・費用は】歯医者嫌いな私の歯科検診体験記」の続編です。前回ブログでは、約10年ぶりとなる歯科検診を受けた内容や費用、私の体験記を綴らせていただきました