メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。昨日は次男の歯医者でシーラントという治療をしてきました。シーラントとは奥歯が虫歯にならないように溝を埋めてしまう治療で、痛い事はなく、口を…
【自分磨き】歯列矯正は見た目改善だけでなく、健康をもたらす。
歯列矯正が見た目だけでなく、健康にも良いことを解説したいと思う。歯列矯正といえば、みんな想像するのが歯並びを綺麗にすることで見た目を良くするということだと思うが、歯並びが良いと歯を磨きやすくなり、歯の病気のリスクを下げることができる。
子どもの仕上げ磨きはいつまで?我が家は6年生までやる予定です
「子どもの仕上げ磨きは何歳までやるべきか」という投稿をよく見かけます。 私は6年生までやるつもりです。「6年生まで!?」と思われる方も多いでしょう。「仕上げみがきよりも、自分でしっかりできるように指導するべきだ」という意見もあるでしょう。 各所で行われているアンケートでは、小学校入学と同時にやめてしまう方も多く、大体は低学年までに終わっているようです。 今回は私が思う仕上げ磨きの必要性というお話です。ザ・個人の見解ですが、お付き合いいただければ幸いです。 なぜ高学年でも仕上げ磨きをするのか 「自分でできるように指導するべきでは?」という意見については、もちろん指導はしています。
ハキラって寝る前や歯みがきの後に食べたら虫歯になりますか?メーカーに聞いてみた
本日のタイトル、数日前にハキラを販売しているビーンスタークと、しまじろうのキシリトールタブレットのロッテに電話で聞いたことです。 まだ子どもが小さい頃、歯みがきトレーニングに苦戦して数種類の歯みがきタブレットを使い、なんとかごまかしながら磨いていました。 当時、「本当にこれって大丈夫なんだろうか?夜寝る前に食べて虫歯にならないんだろうか?」と気になりながらも、歯みがきをさせたい一心で利用していましたね……(遠い目) 今でも多くのママさんたちが 「使ったけど虫歯になった」 「使ったら歯みがきが好きになった」 「歯医者さんに虫歯になる成分が入っていると言われた」 と発信したり、「本当のところはどう
北欧人は、歯磨きをした後、口をすすがないこと知っていますか。そのおかげで、虫歯が少ないのです。 そんなことを聴いて、北欧のドラマを観るときに、洗面所のシーンが出てくると、注意してみていました。子供が歯を磨いていて、ペッと口の歯磨きの白い液体を吐き出して、口の周りを拭いて、洗面所を離れました。これには驚きです。ドラマの中で、このようにしているのですから、実生活の中で、そのようにしていると考えられます。 歯磨き粉の説明をチェックします。すすがなくてもいいということは、書かれていません。何回もすすぎなさいとも、書かれていません。当然歯磨き粉が、身体に悪いものではないでしょう。飲み込んでも、害のないも…