メインカテゴリーを選択しなおす
どうも、たかやです。 「どの歯ブラシを使ったら良い?」 先日、友人とドラッグストアに行った時にそんな事を聞かれました。 今は値段を気にしなければ安い物から高い物までたくさんの種類があり、そのせいで友人は歯ブラシだけではなく、歯磨き粉もどれが良いのか迷っているそうです。 私もそこまで詳しい知識があるわけではないので、とりあえずフッ素が1,450ppmと高濃度の物を選んでおいた方が良いという簡単なアドバイスしか出来ませんでした。 後は歯磨き粉にいくらまでなら出せるかと、歯を白くしたり歯垢を除去したりなど、どの機能を重視するかで選んでもらいました。 歯ブラシについては、私としては出来る限りヘッドが薄…
歯科助手おすすめ!歯磨き粉・歯ブラシ・フロス・洗口液【虫歯にならない歯磨き方法】
こんにちは! 歯科助手として働いていたことがある私。 担当していたのは、医師の補助から器具清掃、受付から経理・保健のことまで。 業務が多岐に渡ることと、手先の器用さやセンスが求められる場面も意外と多くあり大変でしたが、 様々な歯の治療に携わ
みなさま、こんにちは。 今日はタイで購入可能な歯磨き粉と特徴についてお伝えいたします。 健康的で美しい笑顔を手に入れるためには、毎日の歯磨きが欠かせません。…
北欧式歯磨きで治療費節約|虫歯&歯周病ゼロを目指して|オーラルケアグッズ4つ
過去に数十万もの治療費を使ってしまい反省中。健康であることは最大の節約。虫歯の少ない北欧から学ぶオーラルケア9つのポイントと使用感がよくリピートしているオーラルケアグッズも4つご紹介。ケアを続けて老いても自分の歯で美味しく食事を楽しむことができる人でありたい。
今日は、RSP 95th Liveでいただいた、ライオンさんの、クリニカPROオールインワンをご紹介します。昨年8月に新発売された歯磨き粉です。クリニカの歯磨き粉全般の特徴であるフッ素配合ですが、こちらは高濃度フッ素1450ppm配合だそうです。クリニカには色々な種類がありますが、こちらは、お口の様々なリスクの原因「歯垢」を、日本で唯一、分解・除去する有効成分「酵素※1」配合の薬用ハミガキです。※1 デキストラナーゼのこと。...