メインカテゴリーを選択しなおす
歯医者さんで痛くなかった事が不安だったことと、1月に読んだ本のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-7.6℃ 最高気温、-0.5℃ 日曜の夜のうちに歩道も除雪され…
歯周ポケットぐりぐりの痛みに泣いたことと、『コンビニ兄弟 2』を読み終わったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、0.0℃ 最高気温、3.4℃ 今朝はあたり一面、真っ白雪です、冬…
心なしか初秋を感じさせる磐梯山…雲に隠れて見えてない。歯医者へ行こう!!そんなカテゴリで歯医者に行き始めたのがなんと驚くべきか東日本大震災のあった年のことでその時は、しっかり部分入れ歯を入れて、毎回歯石を取ってもらったりで無事に治療期間を終えたのだが、カッキリ3か月ごとに歯科医院からの連絡で歯の定期検診があるのでちゃんと通ってはいた。電話が来て検診の予約を取ってくれるので最初のうちは真面目に行っていたけど何というかつい、喉元過ぎれば熱さを忘れる…って。こぼれ種で咲いた百日草その頃はちょうどまる子も生まれて保育園へ通っていてよく熱を出していたころで病院へ連れて行かなくてはならなかったり熱を出して家で寝ていたりとしている時もあったしチビたんも生まれていて、なかなか忙しい頃でもあった。だから、つい行かなくなって...歯医者に行こう!!パート2
今月初め、歯の定期健診に行った時のこと。検診で歯周ポケットを測りました。以前、奥歯で4ミリという数値がでて、ブラッシングで2ミリに近...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方もご訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
こんにちは! 以前Xに投稿したように、パナソニックの「ジェットウォッシャードルツ」を今回の帰国時に買ってきました。 https://twitter.com/mikazukiblognet/status ...
大雪 第六十一候 12/7〜12/11 閉塞成冬 そらさむくふゆとなる 重い冬雲が空を覆う時期 壁面の折り紙サンタ増えゆけり 一昨日、歯医者さんに4ヶ月ごとの定期検診に 行ってきました 歯科衛生士さんに歯のチェックと お掃除をしていただて帰ってきました 磨き残しはほとんどなく とても良い状態でした ただ、右下奥歯の歯周ポケットの深さが 相変わらず5、6で推移してます (健康な状態は1、2) かなり悪化しているのですが 日頃は痛みもないので そのまま現状維持です 実は、その歯は根っこが 割れているかもしれない歯で 疲れやストレスが溜まると腫れ しばらくすると自然に治ります 一年前に歯医者さんに相…
今日は定期健診で歯科に行く日だった。実は10日ほど前から、今日の健診、気が重かった。左の上・下、共になんとなく具合が悪かったのである。その具合の悪さを、どう言…
ロイテリ菌は、ヒト由来の乳酸菌で、腸まで届く強さがあります。子供も大人も安心して摂取することができると言われていますが、ロイテリ菌という名前自体を知らないという方もいるでしょう。今回は、ロイテリ菌は子供にいいのか、大人の私が試した記録も合わ
先週、保険診療か自費診療かで一瞬迷った歯の治療。行ってきました歯医者へ。保険適用内の治療なので、クラウンです。思いっきり口を開けて笑わない限り見えない。セラミックにしなく...
こんにちは♪ どんより空です。 さてさて…先日、歯医者へ行ってきた。 実は歯医者は数年ぶり…年一回のクリーニングサボってました。 なんとなく歯の根元の…
今日は歯医者に行ってきました。前回5年ぶりに歯医者に行った時、虫歯が一本も無く褒められたのですが✌️歯周ポケットが何箇所か深い所があり定期的に掃除を徹底しましょうと言われたのです。5年も歯医者に行かなかったのに虫歯が無かったのは、パナソニックドルツの音波歯ブラシを使うようになったおかげだと確信しています。とてもじゃ無いけど手磨きは音波歯ブラシの振動回数【ヨコ31,000、タタキ12,000ブラシストローク/分の振動】には絶対かないません。でも、私が怠っていたのが歯間ブラシやデンタルフロス。もちろん過去にはチャレンジしてみたことはあるのですがイマイチ使い方が難しいし、その重要性をしっかり認知して無かったのでいつの間にかやめてしまっていたのでした。今回担当してもらっている衛生士さんが結構ズバズバ厳しく言ってく...歯間ブラシ使用で歯周ポケット改善‼️🙌
歯医者さんへ 定期検診 へ行ってきました。3ヶ月に一度、歯医者さんの指示通り真面目に通っています。子供の頃、夏休みに学校から指示されて歯医者さんへ行くのは苦痛でした。待合室で何時間も待たされ、半日がかり。しかも待った後に痛い事されるし。今は
つい先日に、コロちゃんの歯が「重度歯周炎」だと言われて驚いたというお話をお伝えしました。今日はその続きです。歯が痛くなると、ホントにつらいんですよね。この話は、怖いですよ、怖いですよ、怖いですよ。(ll゚Д゚)怖ァ・・1.つい先日に「重度歯
こんにちは、こっとんです再び超ご無沙汰してます・・・。相変わらずのサボり魔です 今日は3か月ごとに通う歯医者でのお話 2年半ぶりの歯周ポケットチェック …
コロちゃんは、今日は「歯医者さん」の定期点検…じゃなかった、「定期検査」に来ています。近くのスーパーのお隣りにある「歯科医院」に、3か月に一回のペースで「定期検査」に通っているんです。コロちゃんは、歯の定期検査はきちんと行っていますよ。歯が
昨日、歯医者さんに行ってきました。定期検診です。歯周ポケットを測ってもらったら、ほぼほぼ2mmなのですが、以前は奥歯は3mmに近い4mmという数値がでたときもありました。ですが定期的に通い、日々のブラッシングの成果がでたのか、2mmに近い3mmなの...
EW-DJ55の口コミ評判・レビューは?パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ
パナソニック 口腔洗浄器 EW-DJ55の口コミ評判・レビューを調査してみました。 また、この商品についても詳しく紹介しますね。 パナソニック 口腔洗浄器 EW-DJ55は、歯ブラシで取り切れない、歯間の汚れや歯周ポケットを水流で洗浄できる
最近通い始めた歯医者の話 つづき 前回の虫歯と前歯お直しの後、 今度は 定期クリーニング に行ったら、クリーニング専門の医師が初めて口をチェックしてくれて、これはディープクリーニングしないとアカンとのこと!😵 虫歯を治療した医師は、きれいだと言ってくれていたのに❗ 後で知ったけ...
歯周病がやばい!ぐらぐらになってはじめた歯科医院探し04 ファーストオピニオンを求めて―医師による診断を知る―
歯がおかしくなって5日目、待ちに待った診察の日が訪れた。依然として痛みにさいなまれ、睡眠中に目が覚めることも
歯周病がやばい!ぐらぐらになってはじめた歯科医院探し08 第二の歯科医院への揺らぎ―あまりにも突然すぎた自費診療宣告―
歯に激痛が走ってから、すでに3週間を迎えようとしている。第二の歯科医院で、ぐらつきのある歯の治療に加え、歯周