メインカテゴリーを選択しなおす
#歯石
INポイントが発生します。あなたのブログに「#歯石」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カミカミ。
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。カイカイじゃなくてカミカミ~ 何をカミカミかというと~ ガムやで~ いつからだったか、ここのところずっとガムをあげ…
2024/11/18 00:25
歯石
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
🦷右下のブリッジをこわして仮歯をつけました。
午後受診。 この日も緊張半分、楽しみ半分といった感じでした。 行くとまず、右下の奥歯の歯型をとりました。 先生から左下の歯の具合を聞かれたので、 「かみ合わせがふたつある感じはなくなってきました。 あとはかみ合わせが安定してくれば だいぶ快適になってくると思います」 とお答えしました。 先生が 「いい方向に行っているということですね」 とおっしゃいました。 そのあと麻酔をして、 右下のブリッジをこわしました。 前回もそうですが、 けっこう時間がかかって、 なんだか申し訳ない感じがします。 (私のせいではないのですが……) でもこれで、全部また仮歯の状態に戻りました。 大変お手数をおかけしました…
2024/08/08 10:33
リビングくらしナビ 歯の知識クイズ チャレンジ!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 6/4~10は「歯と口の健康週間」ということで、リビングくらしナビの歯の知識クイズにチャレンジしまし…
2024/06/04 18:16
次世代口腔ケア CBDカンナビノイドと麻炭のデンタルペースト
ご訪問下さいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。年齢を重ねて歯茎が痩せたと感じることはありませんか?歯茎も老けます!食べ物がよく歯に…
2024/05/02 11:36
昨日の影響 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますよい天気でしたね昨日の影響がまだあるようです…『年賀状お年…
2024/04/14 00:04
年賀状お年玉2等商品&歯石取りと抜歯 動画あり
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます年賀状 お年玉賞品 2等届きました〜カタログの中から選んだ…
2024/04/12 22:46
歯石取りとは?その重要性と効果を徹底解説!頻度や費用、痛み対策も網羅
歯石取りの効果は歯周病による歯茎の腫れや出血を改善し予防します。また、全身疾患の原因となる歯原性菌血症を防ぐこともできます。東京都江戸川区篠崎で歯石取りや歯のクリーニングをご希望の方は、ぜひ一度当院までお気軽にご相談下さい。
2024/03/21 10:38
半年に一度の定期点検☆
今日は半年に一度の定期点検。 ・・・歯のね^^; もう、独身時代からずっと続けてます。 普段の歯磨きは朝晩の電動歯ブラシのみですが、もう20年以上虫歯無し。 まあ年齢歴に歯茎は下がってきてますが、歯周病も無し。 若い頃に奥歯が酷い虫歯になって抜かざるを得なくなって、一か所ブリッジ(無くなった歯の両脇の健康な歯をあえて削って3個1の被せ物をする事)なので、これ以上は無くすまいと歯磨きと定期点検は欠かせません。 とりま今日も問題は無かったのでフッ素を塗ってもらって、また半年後の予約をして終了。半年に1回ですが、もう何十年も通ってるので、勝手知ったる歯医者です(笑) でももう先生も高齢で、後継ぎも居…
2024/03/13 21:11
Daily(デイリー)『超薄 スムーズフロス』を使ってみた!
tomomo13のブログ。Daily(デイリー)『超薄 スムーズフロス』の口コミです。
2024/02/04 12:26
すぐに歯垢がついてしまう:悪くなる前に点検・修繕が必要
3ヵ月に1回、定期的に歯の手入れをしています 3週間前にホワイトニングの体験と歯を掃除したばかりですがホワイトニングの話しと体験先日、マウスピース作成と歯の定期検査を行ったところ 3週間空いたことで下の前歯の裏側に歯石が⁈ 表面は見えている
2023/11/17 10:06
歯医者を3回変更した理由②
こんにちは〜今度はシーリングライトが壊れたようですLEDで10年位で使ってるから、寿命かな?電球を変えられるタイプじゃないから新しいの買うしかないようですアラ…
2023/10/25 12:24
お迎え ^o^
おはようございます。今日は、晴れです。 日曜日朝、3ワンコを迎えに病院へ私の車の音を感じていたのか、受付で、「ワンコ、迎えに来ました」の声で、病院の奥からコハ…
2023/10/19 22:17
病院 ^^;
おはようございます。今日も、晴れです。 昨日は、ムーちゃんの歯石取りで、病院へついでに、他の子も定期検診しました。私の歯磨きが、下手なのと、他の子と唾液の成分…
2023/10/16 15:15
秋の遠足 法起寺
兄やんが今日はお暇があったので かんちゃんと遊びに行ってくれました。 秋の遠足~ 混んでいたらかんちゃんの大きなバギーはほかの人の邪魔になりそうだし お天気悪かったけどちょうど良かったです。(兄や
2023/10/10 00:23
だせき・・・ って ご存じでしたか?
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4909日 ★★ 同僚R 今や老々介護に片足突っ込んでる me too 振り返れば自分は元祖ヤングケアラーだったと苦笑い 母上87歳と 同居介護!!! その母上の顔が 赤く腫れてしまった www.sakaigoyuko.com この辺りが腫れてきてね もう顎がなくなっちゃったの Rは 自分の首筋を触りながら説明する 風邪でリンパ節が腫れているのかと思ったが、見る見る腫れていき 痛い痛いと訴えたという・・・ CT撮って調べたらダセキだったの ダセキ ダセキ? 唾液腺のところに 石が出来ちゃったの それ 唾石 って言うんだって ダセキ・・・・ 胆のうに出来るの…
2023/10/07 08:44
歯のクリーニングをしてきました🦷
おはようございます。 サロンで歯のクリーニングをしてもらってる間、 東京インテリアのカフェでのんびりランチ。 父ちゃんはビーフシチュー 母ちゃんはトマトスパゲティ 1時間後に迎えに行くと らんはきょとんとして はいはおしっこを我慢してプルプル。笑 口の中を確...
2023/09/18 18:00
私はインコの下僕なのか?
昨日は有給休暇を取って1年近くぶりに歯医者に行って検診してもらいましたが 今回も 歯石ゼロ でした 自分史上、唯一の自慢 もともとは歯が弱く、虫…
2023/08/10 18:11
はーちゃんのデカい歯石取れる
9日今日は、はーロンのトリミング・シャンプーの日はーロンとも夜空の花火を見上げています綺麗だね・・・そして、はーちゃんはトリミングの時歯磨きも頼んでいるのですが歯石、デカい歯石取れましたやったー!そして、ちょっと前におねーちゃんが楽天で頼んでくれた透明レンズのサングラスが届きましたはーちゃんのデカい歯石取れる
2023/08/09 15:52
猫くんの抜歯とスタン・ハンセン
話はさかのぼりまして、昨年12月初旬のこと。猫くんが私の顔を見ながら、大あくびをしました。すると、一瞬だったのでハッキリとは見えなかったけど、右上の奥歯あたりの色が何やらグレーっぽいような感じがしたのです。判断が遅れてしまった猫くんの歯石取
2023/07/10 12:46
かんちゃん歯磨きしてもらってきたよ
コメントありがとうございます♪ 何度も読んでます。お返事待っててくださいませ はくちゃんとつばめには特急列車の鳥の名前をつけました。 現在は走っていませんが つばめ が走っていたころのヘッドマーク
2023/06/28 00:01
早期発見のためには「歯周病」チェック
歯の健康を維持することで寿命が15%も延びると言われています。平均寿命を約15才とすると2年以上になります。10歳以上の歯が悪い子は、ほとんどが隠れ心臓病とも言われ、早期発見で、心臓病、特に僧帽弁閉鎖不全症は「早期に発見し、早期にケア」をするだけで余命がずいぶん
2023/06/14 11:04
歯医者さんで&好きな場所 動画あり
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます今日は歯医者さんの日🦷下の歯がまずは1本白くなりました『…
2023/06/06 21:24
歯茎のクリーニング
今月から歯茎のクリーニング中 今月から歯茎のクリーニングを始めました。今月から国民健康保険の自己負担が2割に下がったことで、クリーニングをすることにしました。 私は学生時代に歯周病を指摘されて治療をしたことがありましたが、50代迄は何とか小康状態を保っていました。ただ60代に入ると再び歯茎に痛みを感じるようになり、時々治療を受けたり、クリーニングをしています。歯茎のクリーニングを受けるのは3年振りになります。 今年の3月に歯茎に痛みが出たため、該当箇所の歯石を除去してもらいました。 ただ歯石が全部とれた訳ではなく、歯茎のクリーニングを勧められていました。 歯石が蓄積すると歯周病が悪化してしまい…
2023/05/30 20:50
14才ビーグル
今朝もかんちゃんは あんよのよろよろもなく 朝ご飯のあとトイレがてら近所のお散歩 かれこれ20分 あっちへこっちへうろうろして お庭に戻ってお庭をうろうろ。 ようやくおうちに戻ってもしばらくすると
2023/05/12 00:30
パピーの可愛さ♫
昨日の可愛いけんたんの写真。 何枚か見てみました。^^ やっぱりパピーちゃん。 可愛いですね~ はやくいっぱいくっついてかんちゃんにも可愛がってもらえるといいよね~ 今日は 母ちゃん。
2023/05/07 00:18
70歳を実感
高齢受給者証が届いた 4月の終わり頃、こちらの書類が届きました。 愛知県国民健康保険高齢受給者証です。 70歳の誕生日の翌月(1日生まれの場合は誕生月)から、所得に応じて国民健康保険の自己負担割合が2割または3割となります。 私の負担割合は2割と記載されています。 誕生日が過ぎても届かないので気になっていましたが、月末近くになってやっと届きました。 5月2日には内科、10日には歯医者(4月の予約を延ばしました)の予約が入っており、受給者証を心待ちにしていました。有効期限が今年の7月31日となっているので、3か月で期限切れとなりますが、やれやれというところです。診療を受ける際は国民健康保険証と一…
2023/04/30 15:33
お目目が心配で病院へ行きました
ん~どうなのかなぁ。 先生が 神経かな と一言目にちょっとおっしゃったのが気になります。 さっき写した写真。 いつもこんなにひどいわけではないです。 角膜の傷はありませんでした。 あとは
2023/04/24 23:05
ダメダメばかりでは終わらせないからね
たまたまスタバに寄ったら 今日から発売だったのぉ? 金曜発売だと勝手に思っていたものが発売されていました。 最後の2個でした。 良かった~ くまちゃんに見せびらかしたりして^^; ちいさいナイロ
2023/04/12 22:59
ゆっくり歩くお散歩ならいいですよ。だったのに
今日は3回目のインターフェロンのお薬を塗ってもらう日でした。 今日もサロンのお姉さんがチェックしながらぬりぬりしてくださいました。 歯茎の状態は前回よりもさらにイイ感じになっていました。 右の下の歯
2023/04/11 00:03
お口のお薬 ラインナップ♫ 肉球のクリームも
まずはお洗濯たたむお手伝いしたくまちゃん さて。 かんちゃんですが。 今日はインターフェロンのお薬 2回目。 今日は大好きなサロンのお姉さんに塗ってもらってきたよ~ おりこうさんして塗っ
2023/04/07 00:00
もうイヤになってしまいました。。。
子供から「口臭がひどい」と言われて数年経ってます。 最初はあまり気にしないで、歯磨きなどを頑張りましたが だんだん友人や職場の人と話している時の相手の態度が気になるようになり、 歯医者さんへ行くことにしました。 予約がなかなか取れない近所の歯医者さんでしたが、 待ちに待ってやっと診察にこぎつけ、口臭の悩みを相談しました。 虫歯はないものの、歯石、歯垢があるのでそのお掃除をすること…
2023/04/03 00:07
インターフェロンのお薬
庭のブルーベリーの可愛いお花がたくさん咲いています。 白花たんぽぽも今年も咲きました。 カンちゃんも来ちゃったよ♪ 今年もランドセルで写真撮りたいね。 背中に背負わせるの無理かなぁ・・・
2023/04/01 00:48
歯ブラシは苦手やんかです
トイレに行くためにレインコートを着たところで お昼ごはんの時 クレクレしていろいろちょっと食べたし・・・ 歯磨きしてみる? 兄やんがヨーグルト食べてたのでちょっと写してもらった一枚 ↑ ヨ
2023/03/27 00:07
カンちゃんのお口事情
くまちゃんがお気に入りの服 またちょっと気温が下がったので着れました かんちゃん 歯どうしたものか・・・・ 今日は朝は動物病院へ行きました 結構がっつりついているので 抜くには麻酔が必要。
2023/03/26 00:11
お口違和感かなぁ・・・
今日はお天気も悪くて かんちゃんはお散歩お休みでした。 それと なーんとなく朝ごはんの食べ方・・・お口ちょっと違和感あるよね。って感じ。 それでも軽くふやかしたのを完食しましたが。 トッピング
2023/03/24 00:06
噛み方が微妙で病院へ・・・
朝ご飯を食べてる様子が ちょびっと控えめ?かな?と 思った朝でした。 その1時間後トイレに出て うちに戻った時に ひとくちおやつをあげたら やっぱり食べ方がそぉ~っと・・・になってる。 きゅうりの
2023/03/21 00:00
「痛かったら言ってください」と言われても。。。
去年の12月中旬ぐらいに急に奥歯付近が痛くなって「もしかして、昔治療したところが虫歯になってしまった?」って思って歯科医に行ったら、虫歯になっているのではなく…
2023/03/16 23:07
犬の歯磨きの方法や歯磨きグッズをご紹介
愛犬に近づいた時にお口から臭いがする、愛犬の歯磨きがなかなかできないから汚れが気になる、愛犬が歯周病になっていないか気になるなど、愛犬のお口のことでお悩みの飼い主さんは多いようです。人間の場合は、すぐに歯石が付くということはないのですが、犬
2023/02/11 07:46
震える寒さ
寒いけど、シャンプーしなければ 浴室暖房つけていてもブルブル ご褒美は馬のアキレス 歯石が取れるのを期待して 左側でカジカジを意識 ブルブル震えながら外を眺めて ブルブル震えながら外に出る 風邪引くよ 最強寒波襲来 体調崩さぬよう毎日洋服着てぬくぬく ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮らす我が家の猫(モカ)の様子はこちら☆...
2023/01/26 00:20
口腔洗浄器 sarlisi
毎日の歯磨きでも歯石ができる理由最初のステップとして歯に付着したプラーク※歯垢の中の細菌が歯に付着することです。この菌は二週間くらい経つと歯に付着したまま死んでしまいます。死んだ細菌は口の中の唾液の成分によって石灰化してしまいます。これが歯石の始まりです。歯石に新しい細菌が付着し石灰化するということを繰り返し歯石が徐々に大きくなっていきます。歯磨きが上手な方でも多少の磨き残しがあるためホームケアだ...
2022/12/10 11:16
#日常生活でめんどうだと思う事
歯間糸を通す事です😸🌟実際は2日に1回か3日に1回しかやっていないです😅💦本当は毎日全部の歯の間をやる事らしいです😊❣️やるとスッキリする…
2022/11/09 14:18
歯石除去
歯周病の原因とも言われる「歯石」ですが 歯石とはどうやってできるのか、と思う方も多いのではないでしょうか。 歯石と歯垢の違いや歯石ができた場合の対処方法 歯石を放っておくと起こる可能性のある症状 予防方法などを解説していきます✾
2022/10/23 00:48
まな板の鯉
こんにちは〜、ちょまです。 みなさま、歯科はお好きですか?私はもちろん!苦手です^^ 歯はとてもとても大切ですよね〜。わかってはいるものの、学生時代に行ったクリニックでただただ痛い思いをしたのがトラウマになってしまい、なかなか足が向かず・・。 歯が痛くなってから受診することをずっと繰り返してきましたが、年も年だしと、ここ4年ほどは心を入れ替えて3〜4ヶ月に1度歯科健診を受けるようになりました。今通っているクリニックの先生が痛みへの恐怖心を理解をしてくださる方で、安心できる^^というのが大きいです。 今日は健診の日。朝から一応念入りに歯磨きしてから出かけましたよ。 やってもらうことは、歯の状態を…
2022/10/17 22:15
#今年極めたいこと
歯🦷を丈夫に保つ事😹🌟今年、歯医者にも結構通って色々綺麗にしてもらったので🎀歯磨きの仕方、歯間糸などで歯石がなるべく付かないように自分で保っ…
2022/10/08 19:04
猫の歯石取りは自宅でできる?歯石除去を安心安全に自分で行える商品とは?
猫に歯石が付いてお悩みの方も多いのではないでしょうか?猫の歯石除去は全身麻酔をかけて行うしかありません。しかし、動物病院からおすすめされた商品を半信半疑で使用したところ、なんと歯石がポロッと取れることがありました。我が家の2匹の猫にも効果があったおすすめの商品をご紹介します。
2022/09/08 08:58
日曜日の色々
おはようございます。 🌸らんは歯磨きに夢中です。 奥歯も前歯も🦷 奥歯と犬歯に黄色の歯石があります。 歯周病になる前に歯のクリーニングをしたいなぁ🦷 そこでゼオライトプレミアムコースを予約しました。 来週はわんこ達の歯はピカピカになります✨ 夕方涼しくなってから公園散...
2022/09/05 20:18
クリニカ『アドバンテージデンタルフロス Y字タイプ』を使ってみた!
tomomo13のブログ。クリニカ『アドバンテージデンタルフロス Y字タイプ』の口コミです。
2022/08/27 18:25
傷も病気も自分の治癒力が頼り
アガパンサスが咲いていました。 珍しいことに、波琉太が自分から嗅ぎにいっていました。
2022/06/28 08:50
【必見】正しい歯磨きのやり方は?強すぎると大変な事に!
歯医者さんに行ってお手入れしてもらいました。すると なんて歯磨きしてるの?このまま続けてたら大変な事になるよ!
2022/05/21 18:25
歯医者さん(-_-;)
今日歯医者さんに行ってきました!そもそも、生き始めたのが昨年(2020)の11月の末でしたからかれこれ約1年やっと解放されます。歯医者さん、好きな人ているのかな~???もちろん当方も出来る事なら関わりたくないお相手ですが、昨年の11月末に右上の奥歯と歯茎がどうもこうも無いくらい傷み始めいくら歯医者嫌いの私でもこりゃー速攻で行かないとヤバいぞ!ってんで会社近くの歯医者さんを探したのですが、どこも予約制ですから本日予約を入れると診察は明日です!と冷たい回答そんなにが何出来ないってば!てんで更に検索するとありました口コミもまあまあの歯医者さん早速電話するとどうぞ、来て下さいとありがたや~♪♪♪地獄で
2022/05/19 09:41
次のページへ
ブログ村 51件~100件