メインカテゴリーを選択しなおす
#CD4
INポイントが発生します。あなたのブログに「#CD4」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ご利用は計画的にみたいな。。。
この冬は暖冬と言われていた通り、私の住んでいるところは例年と比べると降雪・積雪も少なくて除雪をしないといけない回数も少なくて済んだのでちょっと助かりました。と…
2024/03/09 23:11
CD4
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
相変わらずで元気に生きています。。。
サボるにもほどがあるというレベルの久しぶりの更新ですが。。。 ちゃんと生きています!元気いっぱいに生きています。 12月の下旬には定例のHIV診察の通院もあり…
2024/01/27 23:35
今回から院外処方に。。。
いつものことながら久しぶりのブログ更新です。 先週は定例の3ヶ月に一度の通院でした。ウイルスは検出限界未満、CD4は調子が良かったのか653/μLでした。 い…
2023/09/24 20:50
色々なギャップを感じます。。。
またまた久しぶりのブログ更新となってしまいました。。。忙しかったとかではなく、単にサボっているだけなのですが。 長期の夏季休暇というのもあって私の実家の方に家…
2023/08/15 16:41
1ヶ月以上CPAPを使用して。。。
いつもの如く更新が久しぶりとなってしまいました。 6/5から始めたCPAPは何だかんだで1か月以上使っています。このCPAPの記録データーは前月分の使用データ…
2023/07/15 07:42
6月の通院結果は予想外の。。。
先日、いつもの定例HIV診察に行ってきました。 いつも「前回の診察から調子はどうですか?何か変わりは無いですか?」という感じで診察が始まるのですが、今回は5/…
2023/06/24 23:12
不調は体だけではなく。。。
今に始まったことでは無いですが、HIVに1mmも関係のない話です。 先日仕事から帰ってきてポストを見ると、家電量販店からの封書が入っていました。中をみると「衣…
2023/06/12 21:42
今日も通院に。。。
体調不良はスッキリはしないものの日常生活を送るのに支障がある状態からは脱することが出来ました。今日は「1週間ほど朝晩の血圧を測定した結果を持って受診に来てくだ…
2023/06/11 16:36
CPAPを5日間使用して。。。
睡眠時無呼吸症候群の治療としてCPAPを始めて5日が過ぎました。”治療”とは言うものの、これを使ったからと言って睡眠時無呼吸症候群がが根本的に治る訳ではなく、…
2023/06/10 14:36
時代の変化で悩みが生まれることも。。。
15年間も”HIV感染者”をしているとこの間に色々な問題や課題にぶつかって、その度に解決する方法を探したり工夫したりして色々な”困りごと”にも対処できるように…
2023/05/20 22:12
2つの心配事が。。。
マイナンバーカードを健康保険証と紐づける事で、HIV感染者の私としては心配だったことが2つあり、1つ目は過去のブログにも書いている通りの「診療履歴や処方された…
2023/05/19 22:58
ついに私も。。。
ついに(?)私もマイナンバーカードを申請して作ることにしました。マイナンバーカードって作って自分自身にメリットがある/利便性があると思う人は作れば良いし、そう…
2023/05/15 23:53
一日も早く。。。
マスクをつけるかどうかの判断は自己判断となって、最近はすっかりと暖かく(暑いぐらい)になってきましたので、マスクなしの方も私の住んでいるようなプチ田舎でもそこ…
2023/05/06 16:33
抗HIV薬の残数=残りの休み。。。
私は抗HIV薬を持ち歩くピルケースは8枠に分かれているものを使っていて、そこにまずは3週間分入れておいて、毎週日曜日にそこから1週間分を取り出して、家のキッチ…
2023/05/04 23:14
JRAは偉い人を総入れ替えしてはどうかな。。。
普段、更新が滞っているブログを長期連休で時間があるので頑張って更新をしていますが、HIVに何の関係も無い内容ばかりですみません。「ReiのPositive-H…
2023/05/03 16:39
会社で必要とされない人。。。
私は家を購入してから20年ぐらいになるのですが、土地の分譲が一列並びでされていたので、ご近所さんは半年~1年程度のズレがあるだけで、同じような時期に家を購入し…
2023/05/02 23:07
皮膚科だからやっていけるのでしょうかね。。。
今更ながらにもほどがあるという感じですが、昨年の夏ごろから症状が出ては良くなり、良くなっていたかと思ったらまた少し悪化してを繰り返している湿疹を見てもらうのに…
2023/05/01 23:59
HIV感染のことを伝えていない同居の家族。。。
この時期は次々に福祉関連の手続きに関連する封書(更新手続きの書類)が届いたり、自ら更新手続きをしなくてはいけないものがあります。まずは4月下旬に自動車税の減免…
2023/04/30 20:28
なんだか切ないですよね。。。
先日、入院している知人のお見舞いに行ってきました。数か月前までは友人が入院している病院もコロナ感染対策で面会不可でしたが、今は短時間ですが面会が出来るようにな…
2023/04/29 00:40
理由のある有給休暇を取ることが。。。
今日から10連休のお休みに入りました。年に3回ある会社の連休は9連休なのですが、有給休暇を使って毎回1日早くから連休に入っています。 9連休もあるのだから、何…
2023/04/28 12:18
死ぬ間際に答えの出る「結果論」。。。
私の場合、HIVの治療も特に大きな問題も無く今まで来ていますが、それでも通院するのって何となく気持ちが乗らないと言うか、憂鬱な気分になるものです。何でなのか。…
2023/04/16 22:52
近いうちにCT検査を。。。
先日の「3の付く月の定例通院」の時に「そういえば、長い間CTを撮っていなかったですね。血液検査や問診をしている中では特に異常は無いですけど、安心のためにCTを…
2023/04/05 20:26
海外での臓器移植。。。
生まれつき臓器に重大な問題があり、移植手術をしなければ助からないが、海外での移植を受けるためには〇億円が必要なので、皆さん募金をお願いしますと言うような記事を…
2023/03/30 22:54
花粉症がおさまってくるころには。。。
本当に長い間、何をするにしても「コロナ感染対策」の事を考えてばかりの生活でしたね。政府の方針発表でマスクの着用は「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」という…
2023/03/26 17:56
心のどこかでは気にしているのかも。。。
昨日はHIV診察の通院日でした。 もう何年も通院時の診察と言っても「前回の通院以降、特に変わりは無いですか」とか「血液検査の結果は〇〇で、ウイルスは未検出で、…
2023/03/23 23:08
”3”の倍数の月の恒例行事。。。
今月は3ヶ月に一度のHIV診察通院月です。 HIV感染が発覚した初めは2週続けての通院から始まり、それが2週間に一度になり、1ヶ月に一度となり、通院しなければ…
2023/03/19 00:46
仕方がない部分もあるのかもしれない。。。
少し前のブログにも書きましたが、またコロナワクチン廃棄のニュースが出ていますね。 現時点で試算したコロナワクチン(従来型ワクチン)の廃棄は7,783万回分で2…
2023/03/18 11:29
「痛かったら言ってください」と言われても。。。
去年の12月中旬ぐらいに急に奥歯付近が痛くなって「もしかして、昔治療したところが虫歯になってしまった?」って思って歯科医に行ったら、虫歯になっているのではなく…
2023/03/16 23:06
”人はなぜ悩むのか”の答えは。。。
まだ、朝晩は肌寒い事もありますが、急に春を感じる季節になってきましたね。ちょっと過去の話になりますが、昨年の夏ごろに私が公開しているYahooのメアドにHIV…
2023/03/11 17:30
私のPCはハッキングされている。。。?
「ハッキングされている?」と衝撃的なタイトルにしましたが、本気で言っているのではないです。。。スミマセン別に”釣り”で閲覧回数を増やそうとしたのでもないです。…
2023/03/04 23:46
履歴照会には同意しないですけどね。。。
マイナンバーカードを作ってもらうために政府は必死になって、マイナポイント20,000ポイントをエサにするとか、マイナンバーカードを作らなければ日常生活に支障を…
2023/02/27 01:30
HIVに何の関係も無いどうでも良い話ですが。。。
私の勤める会社は結構社内結婚が多く、結婚しても妻となる女性は退職せずにそのまま夫婦共に勤めている人が多いのですが、何気に考えた時に「ウチの会社って、社内結婚し…
2023/02/16 23:40
仕事がデキル人の特徴(私見ですが。。。)
今日もHIVに何も関係しない話ですが。。。 皆さん、お仕事って1つのことだけに集中してできるっていう事は少なくて、複数の案件を抱えながら優先順位を付けたりして…
2023/02/16 23:38
ベテラン感染者になりましたが。。。
私にとって2月と言えば「HIV感染を告知された月」、8月と言えば「HIV治療で服薬を開始した月」なのですが、今年でHIV感染の告知を受けてから丸15年になりま…
2023/02/13 00:00
こんな時も困りますよねぇ。。。
今回の大寒波もそこそこしっかりと雪が降りましたね。あっちの高速道路、こっちの高速道路、一般道もと、あちらこちらで立往生で車が動けなくなったり、通行止めになって…
2023/01/28 02:12
医学の進歩は悩みを解消してくれる。。。
いきなりですが、医学の進歩って今まで抱えていた悩みを解決してくれるようになりますね。 例えば、HIV感染が死の病と言われていた時代に感染が発覚した人は「自分は…
2023/01/11 12:21
自然と手をつなぎ合う関係。。。
今年も安定の”成人できない成人”が成人式でお騒がせしていますね。成人の年齢になったらからって自然に成人する訳じゃなく、成人の年齢になったらしっかりと自分の力で…
2023/01/09 22:20
正月早々にバカ夫婦なのを世間に披露している人。。。
今日、〇亀製麺にうどんを食べに行ったのですが、まだ3が日ですし注文をするのにもすごく並んでいて、席も満席なので店員さんがお客さんに何名なのかを確認し「では、あ…
2023/01/03 22:31
CD4陽性Tリンパ球が低下する。。。?
最近(でもないのかもしれませんが)コロナワクチン(mRNAワクチン)の接種について3回、4回、5回とブースター接種を短い間隔で繰り返すことで免疫力が低下してし…
2023/01/02 22:40
ブラック企業張りが一般的。。。
最近、You Tubeで看護師You Tuberの動画を見ることが多いのですが、見ていると結構ブラック企業と言われるようなことが看護師界では当たり前になってい…
2023/01/01 21:49
ブログ更新がサボり気味になるんですけどね。。。
新年あけましておめでとうございます。年初の抱負で今年は〇〇な一年になりますようにという目標なり、お願いをする方が多いと思います。もちろん、私にも”〇〇な一年に…
2023/01/01 09:54
延ばすための手段って。。。
最近、HIV感染者という”限られた世界”で話題になっている「2ヶ月に一度の注射治療法」ですが、何気に”最初に経口薬を飲んで、効果があれば注射治療法に移行する」…
2022/12/31 16:43
路上駐車する合理的な理由は。。。
先日、某観光地にある大型ショッピングエリアに行ってきたのですが、この時期ですので様々な県のナンバーの車が来ていました。タイミングにもよりますが、駐車場に車を入…
2022/12/30 17:53
素手で採血するなんて。。。
新型コロナ感染者数の増加はまだまだ続きそうですが、中国がかなりひどい事になっていますね。まあ、中国政府は正しい情報を出さないので、正確な人数はよくわからないで…
2022/12/28 16:21
近くも無く、遠くも無く。。。
今年の年末は5年ぶり?6年ぶり?。。。何年振りか覚えていないぐらい久しぶりに実家に帰ります。 実家まですぐに気軽に帰る程は近くも無ければ、気合を入れないと帰れ…
2022/12/25 22:59
目先のメリットに飛びつかず、リスクをよ~く考えて。。。
「毎日の服薬の代わりに2か月に1回の注射でよくなる治療方法」について、他のHIV感染者の方のブログとかで書かれているのを見て「へぇ~、そんな治療方法が出てきた…
2022/12/22 22:35
健康優良児ですと。。。
先日、3ヶ月に一度のHIV診察に行ってきました。 今まで行っていた医大付属病院は診察を受ける前にまずは検査部に行って採血をして、その後に診察に行くと血液検査の…
2022/12/22 00:04
このような事態を想定することの重要性を。。。感じます
新潟の国道8号線の大雪による車の立ち往生はようやく解消したようですね。本格的な冬はこれからだというのにこの時期でこんな立往生が起きる積雪だなんて、この冬はどう…
2022/12/20 22:51
メールが途絶えてしまうと言うのが多くのパターン。。。
元々、このブログを開設した目的の一つに、私自身がHIV感染が発覚した時にHIV感染について何一つわからなかった事で色々と不安になったり、悩んだりしたので、私自…
2022/12/20 21:39
ようやく半分、あと5日。。。
私の勤める会社は普段の祭日はお休みではないのですが、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇が9~10連休になります。子供が小さい時はこの連休を利用して旅行に行ったり…
2022/11/20 23:23