🦷【補綴日記Ⅳ―番外編― パラジウムが高騰しているから自費の歯?】
歯について調べているうちに 「パラジウム」という言葉が目に入り、 「あれ、この言葉、どこかで聞いたことがあるなぁ」 と思ったので調べてみました。 この記事によると、 ロシアのウクライナ侵攻の影響で価格が高騰、 奥歯に詰め物を入れる治療の場合、 3割負担の場合、1歯あたり180円の負担増ということでした。 どこの歯医者さんかは書くのを控えますが、 歯の治療に使う材質を決めるときに、 「ロシアの影響で今はパラジウムの値段が高騰しているから、 セラミックにしたほうがいいと思います」 とおっしゃった歯医者さんがいらっしゃいました。 もともと私は自費治療を希望していたので、 その話はなんとなく聞き流して…
2024/01/08 10:24