メインカテゴリーを選択しなおす
以前紹介した、バーレイの2種類のプレートが使えば使うほどかわいくて。 www.hanatooyatsu.com ブルーに絞るつもりでしたが色違いで揃えるのもいいなと思い、1年ほど前に同じ大きさ(19cm)のピンクフェリシティのプレートを購入しました。 淡くやさしいピンク色をしています。 バーレイのプレートを使いはじめたばかりの頃は和食中心のわが家にはちょっと合わないような気がして。 主にお茶の時間にお菓子をのせて使うつもりでいたのですが、それだけではもったいないと思い、結局今ではどのプレートも食事の時間に使っています(*'▽') ブルーフェリシティのプレートと一緒に使うとこんな感じ。 マグカッ…
英国の名品食器を格安で!ストークオントレントのブラックフライデー
毎年11月のブラックフライデーセール、みなさんはどんなものを買いますか? わたしは今年のブラックフライデーの週末、ストークオントレント(Stoke-on-Trent)という「イギリスの陶芸といえばここ!」という街で英国食器めぐりをしてきまし
クリスマススワッグ作り&娘からクリスマスプレゼント(PRあり)
12月になりました!早速、クリスマスネタで♪クリスマススワッグ作り&プレゼント交換会近所の花屋でクリスマススワッグを作ってきました♪花材が用意されていて、見本のように作るだけ!・・・結局、大半は作ってもらいました^^;花材のセレクトが見事です✨昨年、作って
冷蔵庫に少しづつ残った野菜たちを使ってRatatouilleを作りました。冷蔵庫がスッキリ。 今回は我が家で使っているバーレイ陶器でお野菜を並べてみました...
夏時間も終わり森がきれいな季節になりました。11月のお知らせです。まず今回は英語教室のお知らせから。気が付けばオンラインでレッスンを継続して3年が過ぎよう...
今日は午前中で英語のレッスンが終わったので、午後はずーっとやろうやろうと思っていた塩こうじづくりをしてみました。この夏日本に滞在中に滞在先のケレケレで私が...
(ブログ更新のお知らせは、デイジーさんポイント制度にご参加の方は自動的に届きますよ!) 詳しくは、☝をクリックしてね! 皆様、こんにちは。 さて、来週の予定でーす (手帳の日付が過去なのはお許しください、これウィックス ブログのフリー画像です) まずは月曜日、10月3日はアーサープライス社にてヴァーチャル ショッピング 1.日本時間19:00/イギリス時間11:00 ご予約済み 2.日本時間20:00/イギリス時間12:00 ご予約済み 3.日本時間21:00/イギリス時間13:00 ご予約済み 4.日本時間22:00/イギリス時間14:00 ご予約済み 5.日本時間23:00/イギリス時間15:00 ← ご予約可能! 日本時間午後7時・8時・9時・10時とご予約を頂いておりますので 現在ご予約可能のお時間は午後11時のみ。 (写真をクリックするとアーサープライス社のサイトに飛びます) クリアランス品ではなくて、正規品をお求めの方にも、超朗報! なんと、アーサープライス社のウェブサイトから(左の写真をクリックすると開きます) 商品をお選びくださいますと、ヴァーチャル ショッピングで店内
今朝、ダンナが美味しいコーヒーを淹れようとして・・・ キッチンの棚から、バーレイのソーサー付きブレックファスト・カップを出しました。 これは大きなカップでたっぷり入るのですが、普段あんまり使ってません。 そしたら、4個あるカップのうちの・・・ 1つの取っ手にダメージを発見! とい...
紅茶はT2の【メルボルンブレックファースト】|お茶請けにはスコーン♡
ワールドティーフェスティバルで購入した品でティータイム☕紅茶はT2の【メルボルンブレックファースト】T2発祥のメルボルンをイメージして作られた紅茶らしく、ほんのりバニラが香る優しい味わいの紅茶でした✨お茶請けにはスコーン♡紅茶・クランベリー・プレーン・チーズを旦那と半分ずついただきました(๑•᎑•๑)紅茶が一番好みでした🥰チーズだけ食感が違いマフィンのような感じでした!
ティーボードの中をみたいと友人に言われたので公開!そして今あるティーカップの数は!?50代「好きを楽しむ暮らし」うちのキッチンが「台所図鑑」に掲載されました♪パン作りと紅茶を飲む暮らしをして25年。子供の頃からモノを増やしてはいけないという呪縛から解放さ
母の日にもらったモノ&贈ったモノ2022・・・娘からもらった母の日ギフト娘から母の日のプレゼントが届きました!数か月前から何がいい?と聞かれて・・・前から注文しようと思っていたバーレイのアジアティックフェザンツのプラム色をお願いしました。買おうと思ったら品切