メインカテゴリーを選択しなおす
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●3/21-6/6,6/20♪…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●6/6+–=÷× (Tour…
March 1998, Kaohsiung, Taiwan *台湾に雪は降るのか?台湾に行く前は日本と良く似た国という印象が強かったので、勝手に日本と同じような気候だろうと思い込んでいた。私は大学の卒業旅行で3月に訪れたが、到着した瞬間になんて暖かい国だろうと感じた。そう、台湾は南国なのだ。平均気温も1月のいちばん寒い時でも最低気温が15℃くらいなので、日本よりも断然に暖かい。地図で見てみるとイメージしやすいが、北にある台北でも沖縄の石垣島と同じ緯度にあり、高雄は更に南にある。行ってみると高雄はヤシの木が生い茂り、南国リゾートという感じだった。私は台湾人とは色々と縁があり、イギリス大学院への留…
昨日の朝に、NHSから封書で 「こけものZの骨折について、専門医との予約は7月1日の午前10時なので大病院のクリニック1に来てくださいよー」 というお知ら…
今日はダンナと一緒にエセックス州へお出かけし・・・ ダンナの以前の上司ご夫婦B氏とDさんとランチを楽しんできました〜。 このChelmsford(チェルムズフォード)近くのホテル兼パブには何度も行ったことがあるけど・・・ ↓↓↓ エセックス州でパブ飯 夏に行くのは今回が初めてかも...
ミシュラン一つ星、メリルボーンのある地中海料理レストラン『Lita Marylebone』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 スイス在住の友人ライアン君がロンドンに遊びにきたので、久しぶりの再会。 ライアンとは20年来の友人で、2006年~2008年あたりはわしが毎年スイスに1か月ほど滞在して遊んだり、ライアンが日本に来たり、そんな事を繰り返しておりましたが、前回会ったのはライアンが2015年に日本に来た時以来なのでなんと10年ぶりの再会\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); という事で久しぶりの再会に選んだ場所は、メリルボーンのある地中海料理レストラン 『Lita Mary…
オンラインニュースをチェックしたらびっくりなニュースを見つけました。 クイーンのフレディ・マーキュリーに隠し子がいたというニュースを聞いて、女優のアニタ・ドブ…
Slatebarns Caravan Park(エディンバラ近郊)
2025年4月訪問 エディンバラ近郊でキャンプ場を探していて見つけたのが、Slatebarns Caravan Parkです。エディンバラは排ガス規制で我が家の車は入れません。周辺のキャンプ場からバスで行く作戦です。 本当はもう少し近くて安
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ストラトフォードのオリンピック跡地に2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』に行ってきました。 V&A East Storehouse Queen Elizabeth Olympic Park, East Storehouse, V&A, Parkes St, London E20 3AX Storehouseの名の通り中は倉庫になっていて、その中を見学していくような新しい形の美術館。 所蔵されているものもとってもランダムに並んでいて、美術館というよりかはアンティークマーケットをま…
さてさて、毎年夏に書き入れ時となる我が翻訳業。 5月頭から来る来る詐欺をかましていると思っていたら、顧客からやっと依頼があり、月曜から作業開始しました…。 …
セルフリッジズの北にあるウォレス・コレクション。パリで育った第4代ハートフォード侯爵のコレクションが中心で、非嫡出のリチャード・ウォレスが相続し、未亡人が政府に寄贈した。5500点近い美術品などがあり、1900年からこの場所で公開されている。 ---------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマ…
青果市場の中にある秘密のグリーシースプーンGreasy Spoon『Dino's Cafe』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 30度近くまで上がった6月中旬のある日、朝からグリーシースプーン(Greasy Spoon)に行って朝食を食べてきました。 今回向かうのは、青果市場ニュー・スピタルフィールズ・マーケット内にあるグリーシースプーン『Dino's Cafe』 Dino's Cafe (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 市場は深夜0時から朝の9時までの営業なので、朝9時に到着した時にはほぼほぼ閉まっておりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
2025年4月訪問 リバプールで泊まったのはJey’s Flatです。ホテル代の高いイギリスですが、なぜかリバプールには安宿がたくさんあります。ホテルというより個人経営の民泊的なところが多いようです。 最初は違う民泊に目を付けて
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日行ったキャンバーウェルにある中華/ウイグル料理屋『シルク ロード』で食べたナスが忘れられなくて、1か月も経たぬ間にまた行ってきちゃいました\(⌒ ͜ ⌒)/ www.tomoeagle.com シルク ロード Silk Road ここは旨い安い早いの三拍子揃っているので南ロンドン、キャンバーウェルやペッカムなんかに来た際には、お夕食の選択肢に入れてみてはどうかな、そうお話させて頂いてるんですよ。 ここで絶対頼むべきメニューはキャベツの炒め物とナスの炒め物や。 絶対頼むべきなんて言っときながら今回はキャベツ頼んでないです照れ照れ。…
このキナ臭い時にUK🇬🇧行きの出張話いや、キナ臭くなったからこそもっと酷くなる前に今デショ!Let’s go〜とのボスの言...
イギリスで頼りになるスーパーマーケット M&S(マークス&スペンサー)
イギリスの街中で「M&S」の看板を見つけたら、間違いなく入る価値アリです!Marks and Spencer(マークス&スペンサー)は、個人的にイギリスで最も信頼できるスーパーマーケット 🇬🇧TESCO(テスコ)が大衆向けなのに対して、M&...
Brades Acre Camp Site(ストーンヘンジ)
2025年4月訪問 ストーンヘンジの近くで泊まるところを探していて見つけたのが、Brades Acre Camp Siteです。 前日に公式サイトから空き状況を問い合わせ。夜の21時半になってようやくOKの返事が来てホッとしました。 この辺
2025年4月訪問 コッツウォルズ地方でキャンプ場を探していて見つけたのが、Rough grounds farmです。場所も適当で、ぴーぱーの中でイギリス最安値の20ポンドだったので公式サイトから予約しました。支払いもオンラインで済ませます
バスガレージ内にある秘密のグリーシースプーンGreasy Spoon『Bus Cafe』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 Waterlooの駅からほど近く、バスガレージ内にある秘密のGreasy Spoonに行ってきました。 Greasy Spoon(グリーシー・スプーン)とはいわゆる町の大衆食堂の事で、安価でボリュームのあるイングリッシュ・ブレックファストが食べられる事から労働階級の男性が仕事前に食べに来たり、あとは地元のおじいちゃんおばあちゃんのたまり場になっているような、そんな昔ながらの食堂。 Bus Cafe Waterloo Bus Garage, 6 Cornwall Rd, London SE1 8TE バスの運転手はもちろんの事、ここは…
土曜日はこけものZのトーナメントでした。 今シーズンほんとに最後の試合になり、また予想気温32度という真夏日なので、気合い入れておにぎり様とかフルーツとか飲…
No.7-009 夢見るクリスマス ――Next Christmas Time
(feat. Gilbert O'Sullivan)去年は静寂なクリスマス、今年は――? ホワイトクリスマスは夢見ない、フレッドが天辺の星に込めたのは、家族のぬくもりと、ささやかな願い――【80s洋楽が響く創作物語】
那覇市の中心地、沖縄都市モノレール(ゆいレール)県庁前駅のすぐ前にあるデパートリウボウの6階催事場で2025年6月18日から29日までの期間、英国展が開催...
毎日、毎日、少しずつなが~くなる日を感じては、活動時間が増えたような気がしてワクワクしていたのですが、 ついに
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。ワインと言えば、フランス。美味しいフランス料理のお供はワイン🍷以前の私なら、なんでそこに味音痴イギリスが関係あ…
コッツウォルズの村外れで見つけた石垣のポスト ビクトリア女王の時代から使われている赤いポスト 古くなるにつれ魅力を増す美しさはああ、赤い花に負けない 老いていくにつれ魅力を増す人生がああ、送れたらいい ---------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマ…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ある日の朝活、南ロンドンはペッカムを散歩。ヨガの看板かわいい\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); バスガレージにあるGreasy Spoonにて朝食。 Greasy Spoonとはいわゆる町の大衆食堂の事で、安価でボリュームのあるイングリッシュ・ブレックファストが食べられる事から労働階級の男性が仕事前に食べに来たり、あとは地元のおじいちゃんおばあちゃんのたまり場になっているような、そんな昔ながらの食堂。 ビリヤード台もあっておしゃれ\(⌒ ͜ ⌒)/…
夜ランを三日連続やったら翌日の脚の疲労がなかなか抜けない特に膝が重ダルイ・・・階段の上り下りもちょっと辛く感じるときがある今夜はゆっくりと買ったばかりのCDを聴いて眠くなるのを待つ🎧🌃💤イギリスロンドンを拠点とする多国籍インディー・ポップバンドSUPERORGANISMのアルバムを買った✌オルタナティブというコトバが最も似合うバンドだ音がオモロイ(^^♪普段は打込み系はスルーするけどコイツらだけはなぜか許せてしまう(^^♪...
March 1998, Taipei, Taiwan *台湾という親日の国私は大学の卒業旅行で台湾を訪れた。台湾からの留学生として4年間共に学んだ友人がいたので、滞在中は彼が全て車を運転しガイドをしてくれた。台北から高雄、花蓮、太魯閣、友人の地元である台中を巡って、そしてまた台北に戻るというほぼ台湾一周の旅だった。友人には本当に感謝である。台中では友人の家に泊めてもらった。お祖父さんがいて挨拶をしたら、日本語で返事が返ってきてとても驚いたが、日本の統治下の時代に日本語教育を受けたからと知り、申し訳ないような何とも複雑な気持ちを感じた。ただ、街中の本屋に行ってもかなり広さのスペースに日本の関係の…
こないだちょろっと書きましたけど、昔イギリスで仲良くさせてもらっていたんだけど、今は某流行りチョコレートの都市に住んでいるお友達がいます。 先日ちょうど、ご…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 6月初旬、庭の苺が真っ赤に熟してきました。 明日が食べごろだなぁなんて思ってたら次の日リスにごっそり持ってかれてたキーーーーーーー!! こっちは明後日くらいかなぁと思ってたのには手を付けてなかったから、リスの野郎しっかり食べごろ熟知してて尚更キーーーー!美味しくいただいてんじゃねーよ\(⌒ ͜ ⌒)/ という事で明日まで待ってたらまたリスに持ってかれちまうので、少し早めに今期初収穫\(⌒ ͜ ⌒)/ スーパーで買う苺よりもとっても甘くてジューシー。普通に1シーズン100個くらい採れるからみんなも植えなよ。 屋根裏で育てているバジルも…
トリッカーズに公式アウトレットがある?! 変わり種Tricker's STOW
今回は、私が愛用しているTricker's(トリッカーズ)のブーツについて紹介します。 Tricker's Tricker's Outlet 価格は?安い? 変わったモデルがたくさんある 注意点 サイズに限りがある 関税や送料がかかる Tricker's STOW ディテール レザー カラー 大きな穴飾りのウィングチップ ソール その他の角度から サイズ ストウの良いところ カジュアルなコーディネートにぴったり 何と言っても丈夫 ストウの気になるところ 重い 造りが大きい コーディネート まとめ Tricker's イギリスの革靴の名門ブランドのひとつです。 創業190年を超える老舗のブランド…
「キョンシー」という名前をしってますか? 😆中国🇨🇳で、死体なのに動く人間のことです。🤣(キョンシーたち)むかし香港🇭🇰映画で、大ヒットをとばしていた。🎥でも…
BBC『Antiques Roadshow』の公開収録へ行ってきました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 6月はじめ、BBCにて1979年から放映されている番組『Antiques Roadshow』の公開収録があったので行ってきました。 Antiques Roadshowは鑑定士がイギリス各地を巡り、地元の人々が持ち込んだ骨董品を鑑定する番組でこの日はロンドンが舞台。 司会者のFiona Bruceさんがオープニングを撮影してました。 わしらも見てもらおうと持ち込んだものが右側にあるとっても細かい刺繍のされたこちら。スタイル的に1780~1800年代のneedle book(針差し)かなぁとは思ってはいたんだけど、確証が持てないので今回…
The Chequers Caravan Park (ドーバー)
2025年4月訪問 ドーバー海峡近くでキャンプ場を探していて見つけたのが、The Chequers Caravan Park です。 値段が手頃でドーバー海峡からも近いので、前日に公式サイトから予約リクエストを送信。すると「現在シ
【大阪万博】イギリス館に行ってみた!予約なしでも楽しめる?注目の建築・展示・アフタヌーンティーを徹底紹介!
2025年の大阪・関西万博で注目を集める「イギリス館」。建築デザイン、最先端の展示、英国文化が詰まった飲食・ショッピング体験など、見どころがたくさんあります。本記事では、実際に私が6月の土曜日夕方に訪問した体験をもとに、予約の必要性や混雑状
2025年春! 5度目の正直 イギリス行きチケットを発券しました!
以前、以下の記事で2024年春イギリス往路の発券ができたとご報告しましたが・・・ www.ukimile.com 出張とかさなりあえなくキャンセル(> < 2020,2022,2023年とイギリスへ行く予定をしていたものの、コロナ禍ということもありキャンセルが続いていたので、4度目の正直!と思っていたの・・・ 3度目はかめさん(パートナー)と行く予定だったんだよな・・・ www.ukimile.com 4度もふられちゃうと、もう縁がないのかと諦めモードだったのだけど・・・ 若干の月日が流れ・・・ かめさんのマイルが大量に失効することが判明 海外はもういいかな~と言っていたのに、大谷さんはみたい…
南ロンドンはBrockleyにあるカフェ『Good as Gold』にて朝食
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナから戻ってきた5月後半のロンドン。 庭に植えた苺も実をつけ始めて来ました。 そんなある日の週末、2008年に何か月か住んでいた南ロンドンはBrockleyエリアを散策してきました。 今でこそOvergroundが通ってとっても便利だけど、その当時は鉄道しか通ってなかったのでもっとロンドン郊外感を感じていたエリア。 駅の近くのカフェ『Good as Gold』で朝食を。 Good as Gold 209 Mantle Rd, London SE4 2EW (adsbygoogle = window.adsbyg…
昨日の夜は、7時すぎからこけものZを連れて出てきました。 何処に行ったかというと… トライアル なんのトライアルかっちゅうと、 プロサッカークラブの…
いつもビリーの散歩に行くときは、歩道にいる昆虫に注意しています。 だいたい見かけるのはミツバチで・・・ ヨタヨタと歩いていたりすると、うちに連れ帰り元気になるように手助けしてます。 ↓↓↓ レモン・ドリズル・ケーキとマルハナバチ マルハナバチと芝刈り ミツバチの日にマルハナバチ救...
ハイド・パークの北東の角にある、大理石の門マーブル・アーチ。1828年にジョン・ナッシュが、ローマのコンスタンティヌス帝の凱旋門を基に設計した。バッキンガム宮殿の儀式用の正門であったが、1855年の宮殿増築の時に、ここに移転してきた。 ------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレット…
「ブロードチャーチ ~殺意の町~」シーズン1~3どこで配信|あらすじと感想
ドラマ「ブロードチャーチ ~殺意の町~」シーズン1~3の配信状況について調べてみた。視聴した感想、あらすじについてもご紹介。
Holiday Inn Express St.Albans-M25 Jct.22(ロンドン近郊)
2025年4月訪問 ロンドン近郊で泊まる宿を探していました。排ガス規制で我が家の車は環状線M25の内側には入れないので、外側で探すしかありません。交通の便が良くて、無料駐車場付きで、できるだけ安いとこ、、、と探していたらありました。チェーン
2025年4月訪問 ロンドン近郊でキャンプ場を探していて見つけたのが、Town Farm Campingです。少し値段は高いけど、他に見つからなかったので諦めて予約しました。 公式サイトで希望サイトを選び日付、人数を入れると金額が表示されま