メインカテゴリーを選択しなおす
【伊香保温泉】石段街のグルメは「勝月堂の温泉まんじゅう」と「伊香保天心の赤城牛すき焼きまん」
【伊香保温泉】伊香保温泉へ1泊のひとり旅古くからある有名な温泉なのに一度来たことがなく初めての訪問ですここ伊香保温泉には新宿バスタから出ているバスで来ました片…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
兵庫出身ですが、 初めて 大阪の道頓堀に行ってきました!微妙に近くて行かないんですね・・・。大阪駅&梅田駅周辺はたまに行っていましたが、地下鉄に乗ってまでは行かないんです。どちらかといういうと、神戸か、大阪越えて京都へ行くという。 アパホテルから道頓堀まで歩いて行けるので、USJ...
こんばんは ふすま屋ヨメです。10月20日(日) ひらのや商店街でイベントがあります。その名も【平野屋笑店街 スマイルフェスタ~笑顔あふれる商店街~】この名前は城南中学校の中学生が考えてくれました。2年生が商店街に探求授業に来てくれて、グループごとにお店を
おはようございます☆ 8月31日と9月1日との2日間 私はとある神社祭りのテキ屋さんとして射的コーナーに出没していたのでした 以前から大変お世話になっている焼肉ハウスサウスポーの乾辺さんのお手伝いとして2日間店番させていただいたのでした そのお手伝いのご褒美として… 焼肉を腹一杯食べさせていただきました☆ 写真撮り忘れていたけど、この他にもたくさんの肉やキムチもいただいたのでした お祭り当日にも鶏の唐揚げやポテトもたくさんいただいたので2日間のお手伝いのご褒美としてはとてもおもてなしをしていただきました 乾辺さん、奥様 いつも何かとありがとうございます!! 今日はこの後、とある役場からいただいた光栄すぎるオファーの打ち合わせがあります 前の職場の破産から3ヶ月 今でもたくさんの方が声をか...
おはようございます⭐︎ 今朝の朝刊 こんな記事がありました 室蘭工業大学近くの小さな神社のお祭りの記事です でね 私、このお祭りにいたのですよね ここの神社に縁もゆかりもないのですが‥ 前職時代に大変お世話になっていた方がテキ屋として出店していたのです でね 『誰か手伝いに来てくれませんか?!』とのコトだったので‥ お手伝いで参加させていただいたのです オイラの担当はね‥ 射的コーナー でもね オイラって紳士的なホテルマンだったのできっと違和感でちゃうだろうなぁ〜〜〜 そう思ってたのですが… めっちゃ違和感ね〜〜〜なぁ‥ 馴染み過ぎていたのでした‥ 今日までの熊野神社のお祭りです 昨日も偶然来た方に‥ 『あれっ???? 磯辺さんっ????』って驚かれました☆ 今日もおりますので是非遊...
五月晴れのこの日、友人の山荘でピザパーティー!手作りのピザ窯は、耐火レンガを積み上げる2段式で、温度計を見ると内部の温度は500度まで上がります。広げたピザ生地にいろんなトッピングをして焼き上げてくれるのを、パラソルの日陰の下で・・・
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
◆ 桜前線を追いかけて その5「伊香保温泉 石段街」へ (2024年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 桜前線を追いかけて その4「伊香保温泉 和心の宿 大森...
【優待食堂・東京 浅草】日本の縁日を体験できる回転寿司店🍣グローバル旗艦店 浅草店(くら寿司・2695)
今日はくら寿司がインバウンド向けに作った店舗「グローバル旗艦店」の1号店に行ってきました🚶 お…
小さいころによく作っていた輪ゴムてっぽうを作り、子供たちに射的ごっことして教える
どうも、寒いから子供たちと室内遊びも考えて適度に外と中での遊びを楽しむ二児のパパ達也です。 まぁ、私は寒いときはできれば外に出たくないんですけどね(笑) …
10月に入っていろんな所で、お祭りが開催されます、コロナも5類に引き下げになったので、3年ぶりに出向いて、花火を見てみようかとワクワクします。
先週末、地元の氏神様の例祭があって、10代振りに行った気がする。。。 年初には、初詣でどの神社よりも先に、氏神様詣でを行っているが、毎年秋に行われる例祭にはなかなか行く機会がなかった。今年は何となく、“あ!行ってみよう!”と思っての訪問だった。 “こんなに狭い神社だった...
【おうち夏祭り2023】射的にピッタリだった100均おもちゃ
コロナ禍になり夏祭りや盆踊りが全て中止になったのを機に始めたおうち夏祭り。今年は長期で実家にも帰れたし夏祭りも開催されるようになったので『今年はスルーしようかな…』なんて思ってたんだけどお友達姉弟が遊びに来る事になってたからんじゃ、お友達と一緒に夏祭りす
夏祭り@コニワンの続きです🍀「夏祭り」の『出店』といったらみんなは何を思い浮かべる??先ずはやっぱりコレかな〜??射的🔫子供の頃は射的=男の子向けなんて思って…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
子どもの頃『金魚すくい』やってたけど、1回も取れた覚えがないです子どもだから2.3匹おまけでくれるんですよね3匹全員に名前つけて育ててました私が水の…
+ 伊豆急グループINFO + 伊豆高原駅やまもプラザから「駅 de 夏まつり」のご案内です! 2022年7月30日(土)16~20時、伊豆高原駅やまもプラザで「駅de夏まつり」を開催します。 今回はフリーマーケットでは
<大阪/ディープな西成・新世界>メノポーズなレディース☆カテゴリー 1
前ブログ 「エイジング」繋がりで、、『<できるかな?> エイジング ~ 素敵に歳を重ねよう!』 地球上の全生物が、決して逃れる事のできない 「エイジング」…
九州横断 三泊四日の旅 #18 黒川温泉 /温泉街散策 その弐
さらに通りを進んでいくと、おお射的屋さんだ。こういう遊興的なお店って少ないですね、黒川は。食べ物屋さんが多くある一画を過ぎると、橋の架かっているところまでやっ…
我が家の年末年始の恒例行事 娘夫婦VS息子夫婦 1万円分 優待券争奪 射的大会🎯 スポンサーは勿論私です(≧∀≦)ゞ 射的の看板は私の力作 500円、100円のクオカード 500円銀だこ 300円分