メインカテゴリーを選択しなおす
#おいしいお菓子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おいしいお菓子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
実食!!キットカット いちごのショートケーキ味
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、キットカット いちごのショートケーキ味をご紹介させていただきます。PONさっそく実食してくよ♪キットカット いちごのショートケーキ味キットカット いちごのショートケーキ味は、クリー
2025/03/03 22:39
おいしいお菓子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ブルボン ラングレイス ルマンドとどう違うの?実食レビュー!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ブルボンのラングレイスをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ!ブルボン ラングレイスブルボンのラングレイスは、くちどけの良いラングドシャ生地をまろやかなチョコクリ
2025/01/22 16:06
実食!!メルティーキッス とろけるコク深キャラメル
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2025年1月7日に発売した明治のメルティーキッス とろけるコク深キャラメルをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ!明治 メルティーキッス とろけるコク深キャラメ
2025/01/20 23:18
snow cheese(スノーチーズ)はどこで買える?感想レビュー
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、snow cheese(スノーチーズ)をご紹介させていただきます。どこで購入できるかもご紹介していきます。PONさっそくレビューもしていくよ♪snow cheese(スノーチーズ)
2025/01/10 15:03
生ノースマンってどこで買えるの?実食レビュー
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、千秋庵の生ノースマンをご紹介させていただきます。どこで購入できるかもご紹介していきます。PONさっそく実食もしていくよ♪生ノースマンってどこで買えるの?生ノースマンは、大丸札幌店や
2025/01/06 20:50
実食レポ!!あじげん 砂糖不使用のお芋のまんま
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、あじげんのお芋のまんまをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪あじげん お芋のまんまあじげんのお芋のまんまは、さつまいもを細切りにカットし、バキュームフライ製法で
2025/01/01 15:29
ハーシー もちもちチョコドーナツ 感想レポ!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ハーシーのもちもちチョコドーナツをご紹介させていただきます。PONさっそくレポしていくよ♪ハーシー もちもちチョコドーナツハーシーのもちもちチョコドーナツは、もちっと食感のドーナツ
2024/12/31 15:27
【ショートブログ】第16回 何だこの衝撃のうまさは?!釜焼びすけっと「さと味」うす塩あじ
衝撃のおいしさ!釜焼びすけっと「さと味」うす塩あじの紹介記事。
2024/12/26 12:37
ブルボン プチシリーズ7種類を実食レポ!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ブルボンのプチシーリーズ7種類をご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪プチホワイトチョコラングドシャプチホワイトチョコラングドシャは、サックリとした軽い歯ざわりの
2024/12/22 16:05
実食レポ!!杉本屋の厚切りようかん3種類 塩・栗・煉
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、杉本屋の厚切りようかん3種類、塩・栗・煉をご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪杉本屋の厚切りようかん 塩・栗・煉杉本屋の厚切りようかんは、ほどよい上品な甘さとま
2024/12/18 07:52
不二家 銀座窯出しブラウニー 実食レビュー!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、不二家の銀座窯出しブラウニーをご紹介させていただきます。PONさっそくレビューしていくよ♪不二家 銀座窯出しブラウニー不二家の銀座窯出しブラウニーは、カカオマスを練り込んだ生地に、
2024/12/17 09:43
台湾のお菓子 太陽餅(タイヤンピン)っておいしいの?
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。台湾・台中市の特産品焼き菓子の太陽餅(タイヤンピン)を知っていますか?今回は、太陽餅(タイヤンピン)についてご紹介していきたいと思います♪太陽餅(タイヤンピン)っておいしいの?太陽餅(タイ
2024/12/07 16:27
日清シスコ ココナッツサブレ トリプルナッツとの違いは?
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、日清シスコのココナッツサブレ トリプルナッツをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪ココナッツサブレ トリプルナッツココナッツサブレ トリプルナッツは、3種のナッ
2024/11/27 12:09
実食レビュー!!ロッテから発売した トッポ 冬のコク深ホワイト
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年10月8日(火)にロッテから発売したトッポ 冬のコク深ホワイトをご紹介させていただきます。PONさっそくレポしていくよ♪ロッテ トッポ 冬のコク深ホワイトロッテから202
2024/11/26 10:02
フォンダンショコラ風?!ロッテ カスタードケーキ ショコラ
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年9月17日にロッテから発売したカスタードケーキ ショコラをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪ロッテ カスタードケーキ ショコラロッテから発売したカス
2024/11/25 13:06
実食!!ロッテの冬季限定 チョコ尽くしな冬のチョコパイ
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年10月15日(火)にロッテから発売した冬のチョコパイをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪ロッテ 冬のチョコパイロッテから2024年10月15日(火)
2024/11/23 20:16
実食!!森永製菓 半熟ダース テリーヌショコラ
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年10月15日に森永製菓から発売した半熟ダース テリーヌショコラをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪半熟ダース テリーヌショコラ2024年10月15日
2024/11/20 17:34
実食レポ!! トッポ 特製キャラメルバターサンド
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年11月5日(火)にロッテから発売したトッポ 特製キャラメルバターサンドをご紹介させていただきます。PON早速レポしていくよ♪トッポ 特製キャラメルバターサンド2024年1
2024/11/19 20:05
ロッテ 白いチョコパイプレミアム ご褒美ミルク 実食レビュー!!
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、2024年11月5日にロッテから発売した白いチョコパイプレミアム ご褒美ミルクをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ♪白いチョコパイプレミアム ご褒美ミルク202
2024/11/18 16:54
実食!! さつまいも好きさん必見 セブンイレブン 紅はるかバウム 8個
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、セブンイレブンの紅はるかバウム 8個をご紹介させていただきます。PONさつまいものバウムクーヘン!?おいしそうだね♪早速レポしていくよ。セブンイレブン 紅はるかバウム 8個セブンイ
2024/11/15 18:33
ピコラと似ているお菓子どっちがおいしい?どこに売ってるの?
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ヤマザキビスケットのピコラとそれに似た生活志向のクレープスティックチョコをご紹介させていただきます。PON併せてどこで買えるのかもご紹介します!どこに売っているの?ピコラは、ドラッ
2024/10/29 16:39
ロータスビスケット どこで買える?カルディやイオン、成城石井
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、ベルギーの人気お菓子、ロータスビスケットをご紹介させていただきます。ロータスビスケットはどこで買えるの?ロータスビスケットは、カルディやドンキホーテ、イオン、マックスバリュ、成城石
2024/10/25 15:36
期間限定という言葉釣られて
こんにちはこの間ドラッグストアへ買い物に行った時、菓子コーナーでふと目に付いた物がありました。それが、期間限定の蜜芋ブリュレのカントリーマアムです。期間限定に釣られて買って見ました。茨城県産紅はるかを使用しているそうです。ただ、さつま芋の使用は3%。🕒の
2024/09/14 14:10
風呂掃除とか
来月弟夫婦が帰省する。 お風呂掃除しなくちゃ。いつも来る直線に慌ててする。 暑くて外にいられないし家で出来ることを。台風来るって言うしちょうどいい。 熱中するとずっとやっている性格。気が付いたら半日過ぎる。そしてしばらくやりたくなくなる。それの繰り返し。 テレビで言っていた。こういう人は完璧主義なんだって。 「ずぼらな完璧主義者」 完璧にやれないからやらない。私もこのタイプ。 それを乗り越えるには少しでもいいからやること。やりかけにしておけば気になって掃除しちゃうんだって、完璧主義者だから。ってことでそれを改善するには毎日少しだけやるのがいいそう。完璧主義者とか関係なくなってる気がするけど。 …
2024/08/17 00:51
◇お得だと買い過ぎるお菓子
ブログに来て頂きありがとうございます。昨日も、火曜日はなんかちょっと嬉しい♪のスーパーのお得デーでした^^偶然、もう何週も火曜日には嬉しいことにこちらが1つ【18円】だったのです。(一部、箱入りのビスコも混在します)スーパーではビスコ強化月間だったのかも
2024/07/11 17:20
◇コンビニで買ったおやつ
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニお散歩からのお買い物、パン粉やお豆腐や食パンを買うことが多いのですが、ついついコンビニ内でもいろいろと探検してしまいます。セブンイレブンです。こちらは何度もリピートしている【みるく餡まん】です、やさしいミルク
2024/05/18 17:00
【玉屋菓子舗】甘さ控えめで美味 志んこ餅(しんこもち)【新潟県南魚沼市】
魚沼方面まで行こうと思ったら、通り越して南魚沼まで来てしまった(笑)そして浦佐のJA直売所へ。なんとそこにかわいらしい「志んこ餅」なるお菓子を発見したのであります!この和菓子初めて見たので、つい購入してしまいました。どんなお菓子だったのか、
2024/05/02 13:36
続・桜(味)の季節も最終
名残の桜味、お手軽編。無印良品のバウムとスコーンにも桜味。スコーンはほんまにあっさりしてて桜感も控えめで、バウムのほうが香った。どちらかといえばさくらんぼぽかったけど、まずまず。ファミマの桜饅頭はもっちりした生地がめちゃ好みで、桜葉が入ってるぶんあん
2024/04/29 15:19
桜(味)の季節も最終
名残惜しいが桜の季節ももうお終い。公園の八重枝垂れ桜は年々花のつきが悪なってるけど今年もなんとか咲いてくれた。それもすっかり葉桜になってる(これは1週間前の写真)。で、桜味の季節も終わる(T_T) もうかしわ餅と粽の候やもんなぁ。この前UPしたのから、引き続き
2024/04/26 17:50
感謝の言葉と犬の洗い方
他部署の同僚とロッカーで会う。 会って忘れないうちに伝えておこう。思った時に言っておかないといつ死ぬかわからないし。 「改めてお礼を言いに来ました。泣きわめいてる時に話を聞いてくれてありがとう。本当に感謝してます。話聞いてくれなかったら危なかった。 今度お菓子あげよっか?(にやにや)何がいい?。」 「いいよー、良かったなら私もよかったよ。」と会話。 今日はとても忙しい。忙しすぎてレジが閉められなくて休憩がずれ込んだ。 そしてまたいつもの人が休んだ。私がずれこんだ時間と被りさらに忙しくなった。 休憩から戻ったらレジに入ってた人がぶちギレていた。「また休んだんだよ!来たのに帰ったんだって!(激おこ…
2024/04/15 01:46
古銭、おいしい
今日、スーパーで見つけた初めて見た商品名はカッコイイチョット楽しそうやってみた?削頭千(さくとうせん)っていう寛永通宝の裏側の1種らしい金運なかった・・・いろんなのが入ってた全部入ってるとは限らないけど全部で20種類の図柄があるらしい食べたら普通に美味しいビスケットだったビスケットの古銭でもこんなに美味しいのなら本物ならなおさら・・・1955年からあるビスケットらしいが存在すら知らなかったから「懐かしい~...
2024/01/30 20:47
いつまでも暑いので、氷菓
今年はいつまで経っても暑いので、氷菓の店もまだよう流行ってる。てなことで私も、仕事帰りに「鹿の子」さんへ。島原の大門を入ってすぐ南側にある、かき氷専門店である。どこかから移転された、人気のお店だとか。中に入ると、キッチンとカウンター席があり、奥には4人掛
2023/09/19 09:17
ひんやりデザート系
このごろはブドウものがよう出てる。トーラクのシャインマスカットのプリンは、つるんとした口当たりにほんのり青ブドウの風味。香りにくどさはないけど、印象も薄かった。まぁ普通。トーラクは桃やさくらんぼのプリンも季節限定で出るけど、どれもちょっとちゃうねんなぁ。
2023/08/31 17:51
【結城堂】レモン風味豊かなレモン美人【新潟県月岡温泉】
月岡温泉に行ったら、絶対欲しいもの!それは、結城堂のレモンケーキ「レモン美人」です。好きすぎて月岡温泉の近く通ったら必ず買いに行くお菓子です。さっそくどんなレモンケーキなのか、いってみよー!結城堂とは結城堂とは、新潟県の月岡温泉にあるお菓子
2023/07/01 00:17
【紅屋重正】江戸時代の製法でふわふわ美味しい 大手饅頭【新潟県長岡市】
「べにやしげまさ」と読みます。紅屋重正は、長岡の中でも歴史あるお菓子屋さんの一つです。長岡にゆかりのある方でしたら、一度は聞いたことのある名前かと思います。名物「大手饅頭」は長岡藩主御用達のお菓子として有名な「酒まんじゅう」しかし一般的な酒
2023/05/06 00:19
【パティスリーシュクレ】しっとりもちもち れもんケーキ【新潟県南魚沼市】
六日町を訪れるたびに気になっていた「パティスリーシュクレ」に行ってきました。そこで出会った「れもんケーキ」は見た目からしてめっちゃおいしそう。レモンケーキと聞いたら食べずにはいられないのでありますw早速いってみよー!パティスリーシュクレって
2023/04/06 20:19
【菓子処さとや】さとやバウム&味噌バウム【新潟県南魚沼市】
やっぱり南魚沼来たら、「魚沼の里」行かないとね。っていうことで、魚沼の里と言えば八海山。そして「菓子処さとや」!!バウムクーヘン買わないと気が済まないので、ドライブがてらにお気軽に行ってきました。今回は「さとやバウムミニ」と「味噌バウムミニ
2023/03/20 00:27
ちぼりスイーツファクトリーへ行く
赤い帽子のクッキー缶のお菓子。赤い帽子をかぶった女の子が横を向いているイラストが印象的。昔からあるよね。 うちの店にいつも置いている商品ではなく、たまーに入荷してくる。 なにげなく買って食べたらめっちゃおいしかった!うんまー。 お菓子担当の人に声をかけたらこの間入荷したばっかりでもう置いてないらしい。今度入荷したら教えてって言っておいた。 またあのお菓子食べたいなー。 ネットで検索。 会社はちぼりと言うらしい。 お菓子工場があった。ショップもあって工場見学とかできる施設らしい。 思ったより近い。 行きたい!! ちぼり湯河原スイーツファクトリー ちぼりグループ本社とお菓子工場が併設さ…
2023/03/12 02:19
【さーたーあんだーぎーの店安室】有名な沖縄伝統スイーツ【沖縄土産好適品】
沖縄土産と言えば!そう、さーたーあんだーぎーですね(独断と偏見(笑))今回紹介する「さーたーあんだぎーの店 安室」は沖縄旅行へ行った人の間では”さーたーあんだぎーのお店と言えば安室!”と言われるくらい有名みたいです。いつも物産展やらで購入し
2023/03/07 14:44
【パティスリーアニヴェル】秋の味覚 いちじくのケーキ【新潟県長岡市】
マスクメロンケーキでご紹介した「パティスリーアニヴェル」は新潟県長岡市のケーキ屋さん!長岡市でオススメされたお店のひとつです。季節ごとに素敵なケーキを作っているんですが、今回見つけたのは「いちじくのケーキ」!見れば見るほどいちじくしか入っと
2023/02/27 23:57
【御菓子処すだ】香ばしナッツとキャラメルのお菓子 エンガトルテ【新潟県柏崎市】
エンガトルテをご存じですか?新潟県柏崎市にある、「御菓子処 すだ」が作っている焼き菓子なんです。柏崎に住んでいる人から「柏崎にエンガトルテっていうお菓子あるよ」って聞いたときから興味あったんですよね!今回は期間限定のエンガトルテもご紹介しま
2023/02/27 23:56
お土産(東京)_ニューヨークパーフェクトチーズ(2022年12月)
東京駅で購入したというお土産を戴きました。とても人気があって売り切れることがあうようです。こちらの商品届きましたです↓↑ニューヨークパーフェクトチーズ↑箱を開けたところ↑同封の説明書食べる直前に10分程冷やすと一層美味しいとのこと↑見た目はチーズケーキではありません。ゴーダチーズを練り込んだ薄いクッキー生地に、ミルククリームと、チーズチョコレートスティックがサンドされています。 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。食感はクリーム、硬いもの(クッキー)、柔らかいもの(チョコレート)の3種類が楽しめて、それぞれが美味しいのに口の中で味わっている間に3種類が合体するとチーズケーキの味になり…
2023/01/18 22:28
憧れのバクラヴァを食す
ネットのゲームに登場する「バクラヴァ」というお菓子。材料や形を見るとナッツを使うたパイみたいなもん。見るからにサクサクと旨そうで、ずっと食べたいと思うてた、中近東の名物菓子である。トルコが有名らしいが、中近東の各国にあるそう。先日、楽天を見てたら輸入して
2022/12/27 17:26