メインカテゴリーを選択しなおす
迷ったらコレ!リーディングエッジのインクラインベンチを徹底レビュー【自宅筋トレおすすめベンチ】
自宅筋トレに最適なインクラインベンチ「リーディングエッジ LE-B80」を長年愛用した筆者が徹底レビュー。耐久性・安定感・角度調整を解説。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
久しぶりの筋トレ復帰ガイド!ブランク明けの重量設定とセットの組み方【筋肥大・ケガ防止・習慣化】
筋トレを久しぶりに再開する時の不安を解消!無理せず続けられる重量設定やセットの組み方、ケガ予防のポイントを解説。マッスルメモリーの仕組みも紹介。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
フィッシュオイル vs クリルオイル vs アマニ油!筋トレ効果と選び方を解説【オメガ3脂肪酸・健康・初心者向け】
フィッシュオイル、クリルオイル、アマニ油の特長と選び方を解説。筋トレ効果や健康維持に役立つオメガ3脂肪酸を正しく取り入れる方法を初心者でもわかりやすく紹介。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
物の重さを測る為に体重計に乗ったら自分の体重にショックを受けた
年末の渋滞に巻き込まれる今年もあと少しですねぇ…なんかバタバタとしているうちに気付いたら年末でした。今日は仕事を後回しにして、買い物に行ったのですが渋滞に巻き込まれてしまいました(-_-;)年末は混むと思って早めの時間に出たのですが、予想以上にすでに混んでいました。ホームセンターで日用品を買って、その後で業務スーパーに行きたかったのですが渋滞が酷過ぎたので、食材の買い物は諦めてそのまま帰宅しました。最近...
ウォーミングアップは必要ない?筋トレにおける効果と重要性【特異的ウォームアップ・筋肥大】
筋トレ前のウォーミングアップってやった方が良いの? ジムや自宅で筋トレをしている人の中には、ウォーミングアップを省略していきなりメインセットに取り組んでいる人も多いのではないでしょうか? しかし、筋トレの効果を最大限に引き出しケガを防ぐため
夏に高熱が出た後、46.5キロくらいあった体重が 45キロ台に減ってしまった。 食べれないときは43キロ台になってしまう。 もうカレコレ五ヶ月以上経つっていうのに元に戻らない。 身長155センチで自分的にベストな体重は48キロくらい。 でも母が亡くなった時、激ヤセしてから48...
太りたい人必見!【REP UP GYM】で健康的に体重を増やす方法
正直、世の中は「痩せたい!」って人ばっかりで、あなたの悩み、ちょっと置き去りにされがちじゃないですか?でも、「太りたいのに全然太れない…」って実はかなりのストレス。しっかり食べてるつもりなのに、体重計の数字は全く変わらない、むしろ減ってたりして。「なんで私だけ…」って思ったこと、ありませんか?そんなあなたの悩み、ズバッと解決してくれる救世主がいるんです。それが、【REP UP GYM(レップアップジム)】。ここなら、ただ体重を増やすだけじゃなく、健康的に、そして理想の体に近づけるサポートが揃ってます!今日はそのジムの秘密と、健康的に体重を増やすためのコツをしっかりお伝えします。これを読めば、「どうせ太れないし…」なんて諦めてた気持ちが一気に変わりますよ!
マルトデキストリンでバルクアップ!効果とオススメの摂取方法【筋肥大・体重増量・初心者向け】
マルトデキストリンで効率的にバルクアップ!筋肥大を目指すためのおすすめの摂取方法やタイミングを徹底解説。筋トレ民ブログでは筋肥大や筋トレ初心者向けの情報を提供。ガリガリ体型から細マッチョへの変身をサポート。
来月弟夫婦が帰省する。 お風呂掃除しなくちゃ。いつも来る直線に慌ててする。 暑くて外にいられないし家で出来ることを。台風来るって言うしちょうどいい。 熱中するとずっとやっている性格。気が付いたら半日過ぎる。そしてしばらくやりたくなくなる。それの繰り返し。 テレビで言っていた。こういう人は完璧主義なんだって。 「ずぼらな完璧主義者」 完璧にやれないからやらない。私もこのタイプ。 それを乗り越えるには少しでもいいからやること。やりかけにしておけば気になって掃除しちゃうんだって、完璧主義者だから。ってことでそれを改善するには毎日少しだけやるのがいいそう。完璧主義者とか関係なくなってる気がするけど。 …
白米がカギ!体型を改善して筋肉質ボディを手に入れる食事法【炭水化物・筋肥大・栄養摂取】
タンパク質を意識して摂ってるけど筋肉つかないんだけど。 日頃からプロテインを飲みながら筋トレを頑張っているけど、なかなか理想の体型にならないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? 特にガリガリ体型から筋肉をつけて大きくなるためには、タンパ
「体重を増やしたいけど、食事は増やせない…」 「痩せてきてしまったから、体重を増やしたい」 なんて思っていませんか? この記事では、体重を増やすための食事についてお話しします。 体重を増やすには、摂取エネルギーを増やすこ ...
WPI?WPC?失敗しないプロテインの選び方について【筋トレ・初心者向け】
プロテインの種類が多くてどれを買えば良いかわからない。 筋トレから美容、健康、そしてダイエットまで幅広い目的でプロテインの需要が広がり続けていますね。 そんな中、プロテインの種類が多くどれを選べば良いのか迷っている方も多いのではないでしょう
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
先日、久々に姉と会って、おしゃべりしました。10歳違いの姉は、骨の強化のために食事に気をつけているとか。カルシウムを多く含む小魚の他に、牛乳、ヨーグルト、チーズなど乳製品を多く摂っていたら、なんと4kgも体重が増えたそうで、浮かない顔をしていました。見たところ
3月にビックマックを食べる生活をしました。太らなかった。 置き換えたから太れなかったのではないか。 前回→太ろうと思って3月いっぱいビックマック生活 太りたい! 普段の食生活をそのままに、置き換えないで何かを食べたらいいんじゃないか。 太ると言えば、ポテトチップスだな!! ということで5月はポテトチップスを食べる生活を行いました。 普段の生活にプラスしてポテトチップスを毎日1袋食べようと思います。 用意も大変だった。保管も場所を取るしかさばる。
今回は筋トレを始めた方がよく悩む全身法、分割法についての記事を書いていきます。筋トレには全身法と分割法という2つの方法があります。それぞれの方法の特徴や効果、適した人物像などについて、以下で詳しく解説していきます。
車中泊に行くのはいいけど片付けと洗い物が面倒。 150mlの容器にちまちま分けて持ってってるのだけど、今度行く時は大きいタッパーにひとまとめにしようと思う。 帰宅後の犬。 爆睡。動きません。 この三角のお口がかわいい。 こころなしか口角が上がってて微笑んでるように見えます。
また痩せてきた。 ブラジャーがカパカパです。これ以上痩せると市販のサイズがなくなる。痩せると不便。 太らなければ! 何をしたら太るんだろう。何を食べたら太るんだろう。 そうだ、ビックマックだ! 3月いっぱいビックマックを食べることにした。 スープを持って行ってるのでスープ+ビックマックというメニューを3月いっぱい昼食で食べることにしました。 ってことで食べました。写真を撮りました。 スマホを忘れて2回撮り忘れました。 あんまり気にしてないので体重計にこまめに乗らなかった。 ソフィの管理アプリに体重が記録してあった。助かった。 結果。 3月1日 40.0kg ↓ 3月31日 41.8kg 微増!…
今回は【ガリガリ】要するに痩せ型で、今から筋トレを始める初心者の方に向けた記事を書いていきます。 私自身も元々痩せ型で悩んでいましたので、この記事も私の体験談から書いていきますので当てはまる人は是非参考にしていってください。
太れないのはなぜ?その理由と対策!ハードゲイナーについても解説
太れないのはなぜ?その理由と対策!ハードゲイナーについても解説ダイエットというと「体重を減らす」が一般的です。ですが、体重が増えないことに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。体重を増やしたくても量を食べることが出来ない、食べているのに体
食欲がないトレーニー必見!夏バテ対策にオススメの食事構成【体重維持・筋トレ初心者向け】
夏バテで何も食べる気がしない...。 体を大きくしたい人にとって食事は筋トレと同じくらい重要ですが、暑くなると夏バテして食欲がなくなり体重が落ちてしまうという人も多いのではないでしょうか? 元々痩せやすい体質である僕も夏バテや熱中症になりや
【体験談】ガリガリで太りたい方必見!健康的に太るための食事とプロテイン
男の痩せすぎはコンプレックスです。この方法ですぐに体重が増えました。 ガリガリで太りたい方、私の試した方法が参考になれば幸いです。
デブエット中の私の愛用プロテインが値上げされる~(>_<)どれもこれも値上げですね
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→小学生2人+幼児1人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯金…
【ファッション】ぽっちゃりしたフトモモを見てくれ【自分撮り】
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
2020年からパート始めたアラフォー主婦のそたままです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡はじめてのかたは→こちら タイトル通りデブエットの目標達成しましたいぇ~いデブエット始め…
ご訪問ありがとうございます無謀な住宅ローンに家計圧迫されまくりのそたまま家ですこのままではヤバいと2020年からパートしつつ旦那と3人の子供たちと楽しく節約生…