メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございますm(_ _)m10月に種を蒔いた野菜達、今回は、まあまあ順調に育ってます😊その中から、今回は、水菜…
こんにちは 久しぶりの上天気 秋の行楽日和 畑を見に行くと大根の葉がだいぶ大きくなってきていました 大根の葉の漬物が好きなのでそろそろ2度目の間引きをしてあげようかな やわらかくておいしそう
今日は 冬野菜の手入れ 10月の初めにタネを蒔いた 冬野菜 3つ 少しずつ 芽が出てきて ↓ 今日は ↓ チンゲンサイ 水菜 ほうれん草 だいぶ 苗が伸びてきたので チョッピリの間引きと 追肥をして 土寄せしました ↓ チンゲンサイ 水菜 ほうれん草 ホントーは もっときちんと 間引いたほうがいいのだけど・・・ かなり めんどー💦なので 今日のところは 少しだけ あとは 間引きを兼ねて 順次 収穫していく予定 ちなみに 大根は 元気に育っています ニンニクは 芽が出てきました で 今日は サヤエンドウのタネ蒔きも この時期は 花や野菜の植え替えが 次々と・・・ ランキングに参加しています クリ…
今日は ブロッコリーの 植え替え ブロッコリー 大好きです😊 緑が鮮やかで サラダの必需品 なので 我が家の冷蔵庫の 必須アイテム いっぱい食べたいので このところ タネから育てています で 9月の終わり頃 柿の木の下に ブロッコリーのタネ 蒔きました 何日かすると 芽が出てきました テキトーに蒔いたので 芽もバラバラ・・・💦 ↓ やっと本葉が出てきました ↓ 今日見たら 茎が伸びて ヒョロヒョロ・・・💦 そろそろ 植え替えしたほうがよさそう・・・ で 間引きを兼ねて 植え替えすることにしました 畑の定位置に 30cmほど 間を空けて 植え替えしました 苗がまだ小さいので うまく育つかどうかは…
10/20(日)、昼過ぎに農園へ。 青首大根。 かなりワッサワッサになってきたので間引きします。 葉っぱがかなり草臥れてきて寂しい姿になってきたので ナスを終了することに。 この畝は手前からキュウリ、トマト、ミニトマト、ナス、ピーマンの畝で、 残っているのは最奥のピーマンのみ。 これは12月まで残す予定なので、空いたところのマルチを一度剥がして ざっくり耕して簡単に畝立てしてマルチ再使用でかけておきました。 ここは近々時間差で2度目の大根を蒔く予定です。 間引いた大根菜と収穫したピーマン、終了したナス。 大根菜はいつも通り湯がいて1回分ずつ団子状にして冷凍保存しました。
こんにちは なかなか秋らしい清々しい日がつづきません 今年は発芽気温が合わないのか大根以外芽が出ません とりあえずもう一度ほうれん草とニンジンの種を蒔いてみました 蒔いてすぐに大雨にあってばか
大根の間引き 2回目 終了 10月11日 1回目の間引きで 大根の苗 2本ずつ残しました あれから 9日・・・ 本葉が だんだん 増えてきました 数えてみると・・・ 本葉 6枚あります いよいよ 2回目の間引きをする時期です なので 今日 間引きをして 比較的 元気な方の苗を 1本残しました 1本にしたあとは 追肥をして 土寄せです 全部で 47本 あとは 大きくなるのを 待つだけ 😊 ちなみに 抜いた苗を見ると・・・ 大根が 少しできかかっています 間引いた葉っぱは 今回も 茹でて お浸しに 😊 大根 初収穫 いつかな・・・・♬ ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします …
ダイコンが順調に育っています マルチの穴には、育った株が5本、6本、密集していて、とても窮屈そうです。 葉の長さが20cmくらいになった時が間引く頃合いとのこと。うちのダイコンは種まきから三週間が経ち、少し早い気がするが、ちょうどその頃か、
プランター小は4つあり、すべて種を蒔いてエアコンの室外機上に置いています。 午前中は軒下にある室外機にあまり陽が当たらないため、可能な時はプランターを動かして太陽に当てるようにしています。 プランターが小さくて軽いと、こうした調整が出来ていいですね。 ちなみにプランターは色が好みだという理由で、キャンドゥで買いました。 flowersdailylife.com プランター小の野菜たちは、順調に成長しています。 今のところ、どのプランターにも虫はついていないようです。 プランター小1:サニーレタス:9/29に種まき プランター小2:小松菜とルッコラ:9/29に種まき プランター小3:小松菜とルッ…
こんにちは(^^)fivelabブログです♪とても久しぶりに、水耕栽培&アクアポニックスでの野菜の栽培をまた始めています(*^^*)あ、水耕栽培は良いとして、アクアポニックスについてはさっくりと説明をしておきますと、 水産養殖(Aquaculture)+水耕栽培(Hydroponics)からなる造語 ⇒魚等の水生生物を育てつつ、その排泄物を養分として野菜を水耕栽培で育てつつ、 野菜がきれいにした水がまた水生生物のところへ戻るという循環...
大根の間引き 1回目 しました 2週間ほど前に 蒔いた 大根のタネ 数日後には 芽が出て ↓ ↓ やっと本葉が2枚に なりました いよいよ 1回目の間引きタイムです 元気な2本を残して あとは間引きました 間引いたあとは 土寄せです 何となく 畑っぽくなりました 😊 間引きで抜いた葉っぱ ↓ もちろん 捨てません❢ 早速 茹でて チリメンジャコとカツオ節を 混ぜて お浸しに ご飯のお供に もってこい!の1品 出来上がり 😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
実家にいると、母から受けるストレスだけじゃなく 堆積したホコリやカビから受ける悪影響も多々あります。 こちらは自宅から見た空。 相棒の“しろちゃん”です。…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 9月21日に大根の間引きに引き続き、2回目の間引きを行いました。前回は3~4株から2株にし…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は、一区画ごとに3~4粒撒いた秋大根の葉が4~5枚になったので、間引きをしました。3~…
一昨日9/12(木)の夕方、農園へ。 夏蒔きの5寸ニンジンの間引きをしてきました。 あとは2、3か月後の収穫までほぼほぼ放置です。 枝豆、かなりサヤの中に実が入ってきて収穫までもう少しです。 秋ナスは小さな実がいくつか生り始めました。 ジャンボピーマンは葉っぱはジャングル状態ですが花、実はあまり生っておらず。 少し剪定するか追肥をするか悩みましたが、 とりあえず追肥をして様子を見てみることにします。 ピーマンを少しだけ収穫してきました。
いつの間にか9月に入り、当神社の例祭が近づいてきました。 近づいたというより、すぐそこ。今度の土日です。 今年は、まだまだ暑くて掃除もほどほどにしています。 …
5月末に種を植えた小松菜が育ってきました。 今のところ虫も病気も問題ないのですが、混み合ってきたので間引きをしました。 2024年7月11日撮影 雨が降っていて涼しかった~ 今朝間引いた小松菜 ししとうも2つ収穫しました 残す株まで引き抜いてしまわないか心配でしたが、案外根は短く、簡単に抜けたので良かったです。 間引いたものは、新鮮なうちにサラダにして食べました。 苦味もなく、美味しかったです。 小松菜の悲しい行く末は、こちらの記事に書きました。 flowersdailylife.com
3/14に種をまいた水耕レタスの、5/10~6/5の収穫記録。(56~82日目) 前回までは成長記録がメインだったけど、収穫可能になってからは同じ写真の繰り返しなのでここからは収穫物メインに移行。 なお、いずれにせよ同じ写真の繰り返しなのは
【また少し】 不慣れでビビりな私なので、初めての種撒きかr育てている日日草の 2回目の間引きです。かなり成長具合の温度差もw出て来たので、細い芽は 残念ですが、ここでリタイヤになります。 残念ですが間引きます 前回より成長具合が分かり易いので、少し気楽に間引くことが出来ました。 【スッキリ】 間引いたことで、見た目もスッキリしました。 これでもう、間引きは終了で良いのかな?状況に応じて対応します。 スッキリしました 後は、元気に育ってくれることを期待します。 【進路妨害を矯正】 既に2年目に突入している日日草は現在絶好調です。 日に日に大きな花を咲かせて癒してくれます。しかし、元気過ぎてお互い…
三寸人参の間引き、って、もう人参やん・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、もうなんか・・・・・・・・・、ま~ったりとした一日を過ごした団酸です・・・・・。('◇')ゞ病気のことも・・・・・、仕事のことも・・・・・・・・・・・、な~んにも気にせずに過ごした一日でした・・・・。(笑)ということで・・・・・・・・・、ま~ったり気分で・・・・・・・・・、あさイチからベランダ菜園のお世話・・・・・・・・。('◇')ゞ初めて育てている三寸人参・・・・・・・・・・・・、ワサワサ状態になっているので・・・・・・・・・・・、間引きしてあげました・・・・・・・・。プランターの土が見えん・・・・・・・・・。(笑)それを・・・・・・・・・・・・、それを、この状態まで・・・・・・・・・。('◇')ゞ間引きした物を見ると・・・・・・・・・、もう、ちっこい人参やん・・・・・・・。(笑)このまま捨てる...三寸人参の間引き、って、もう人参やん・・・・・。('◇')ゞ
一日中雨の中少し小降りな時にへランダに出て間引きや移植の準備作業!発芽はして少し成長の遅れ気味のミニトマトようやくそれらしくなってきたさてこれをどうしよう今は密の状態このままではどれも育たないミニトマトこんな時いつもちょっと戸惑うタネからいのちを継ぎ優劣で間引くことありがとうここで生まれてそしてごめんね間引きしなくてはと謝る謝意でもある野菜は食べられてこそ野菜花は見られてこそ花肉も食べられてこそ肉そこに感謝の念狭いベランダ空の容器が無いミニトマト移植の準備は~金魚草の鉢~一年中咲いてくれる花が金魚草切り戻しでもこぼれタネからも生命力逞しい今は3つの鉢に増えてしまった一つ空けてくれないかもちろんそれは抜いてしまうこと元は野菜用に大きな鉢を用意していたが金魚草のこぼれタネがいっぱい成長したもの昨日詫びながら・...ごめんねと感謝も込めて間引きかな
【ガーデニング】 今回は、久しぶりのガーデニングです。 3月に種まきをした日日草が発芽して、成長して、遂に先日ベランダデビュー を行いました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【間引き】 読者の方から、間引きが必要であるとコメントを頂きました。 初めてなので、どうしたらよいのか?単に抜けば良いのか?こんなことで 少し緊張します。レベルがど素人ですがやってみます。 分かりづらいけど、これが現状です どこから間引けば良いのか?細いカイワレみたいのは残念ですが間引き対象 にして少し抜いてみます。 少しだけ間引いてみました 小心者なので、思い切っ…
【水耕レタス栽培】「生野菜食べた感」の充足【46~55日目】
3/14に種をまいた水耕レタスの、4/29~5/9の成長記録。(46~55日目) 軌道に乗ってきたと同時にマンネリ化してきた。 順調ってことかと。 成長記録 ※6鉢×2か所(A群&B群)の12鉢を育てている 4/29 5/8 A群←4/2
今日から三連休の団酸です・・・・・・。('◇')ゞ毎週のことなんですけどね・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ワサワサ状態の三寸人参なんですけど・・・・・、ちょこっとだけ間引きをしてやることに・・・・・。現状はこんな感じ・・・・・・・・。間引いた分はというと・・・・・・・・、んでぇ・・・・・・・・、あんまり代わり映えしてないなぁ・・・・・・・・。(笑)人参を育てるのは、初めてなんで・・・・・、よく判ってません・・・・・・・・・。(笑)まぁ、何とかなるっしょ・・・・・・・・。('◇')ゞ人参の間引き・・・・・・・。('◇')ゞ
【水耕レタス栽培】葉っぱも大きくなってきた【31~37日目】
3/14に種をまいた水耕レタスの、4/13~4/20の成長記録。(31~37日目) 一気に大きくなった。 成長記録 ※6鉢×2か所(A群&B群)の12鉢を育てている 4/13 4/20 A群←4/13 4/20→ 4/13 4/20 B
こんにちは 少しゆるみましたが冷たい朝です 何とか萎えた野菜が復活しないか午後の暖かさに期待しています もう年末 今年最後の畑のお世話をと大根の間引き 少し間が狭いかなと思いながらも太って
こんにちわんこ。ママリンは腰を痛くしながら頑張ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年5月・4歳の時のタルちゃんです。いつもは10月にやる庭仕事(=片付け・冬支度)が今年は一時帰国のためにできなくて帰ったら一番でしようと思っていたのにできませんでした。まさかの盲腸になってしまったからです。(→2日後で良かった)退院してから天気の比較的いい時に東側の花壇だけ切り戻したのですが(→肘の痛みが強くなったわ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、庭仕事。 今年もとても良い香りに我が家を包んでくれたキンモクセイ。 最近は、カツラの木も黄葉してきていつものよう
みなさま こんばんは 今日は、庭仕事。 今年もとても良い香りに我が家を包んでくれたキンモクセイ。 最近は、カツラの木も黄葉してきていつものようにカンロ飴フレーバーの香りを辺りに漂わせています。 で、花が終わったキンモクセイ。 現在はこんな感
まずは10/12(木)の収穫。 ジャンボピーマンとオクラはまだ順調に収穫できています。 10/14(土)、釣りに行った後昼頃農園へ。 色々間引きしていきます。 5寸ニンジンの間引き前後の様子。 ホウレン草とチンゲン菜。 チンゲン菜は間引きするほど発芽率が良くなかったので ホウレン草の間引き前後の様子。 青首大根の間引き前後の様子。 今の農園で一番心配なミニ白菜。 発芽がよろしくなく、新しい種を買ってきて蒔き直して 現在こんな感じでかなり成長遅れ気味です。 そんな感じですが面倒なんで他のと一緒に間引き。(^^; ちゃんと育ってくれるといいんですが。。。。。 大根、ホウレン草の間引き菜とニンジンを間引いたミニキャロット、 あとはオクラを2つだけ収穫。 いつもならニンジンの葉も..
この前植えたばかりのラディッシュ 『家庭菜園、楽しみにしていたのにまた失敗。』お花を育てる事も、家庭菜園も初心者🔰な私。春にはアサガオの種まきをし、秋ぐちには…
本邦初公開。あっしの姉です。 お互い、もう長いこと会っておりやせんでしたが、必死に探しまくって、ようやくみつけやした。 どーですか、このあざといファッシ…
【もっと増えるはず】 詳しい方ならもっと大胆に剪定したりして、爆増するらしいですが、 私は詳しくない素人なので、思い切ったことが出来ません。 【スタート時】 デビュー前にホームセンターで購入して来た時の状態です。 1か月前 真ん中の白だけ蕾で未だ咲いていません。左のムラサキと⇒の赤は既に6つほど 咲いています。これをプランターに入れ替えてデビューです。 【1か月後…】 順調に成長して、各色多数の花が咲いています。ポロリと落ちては、また咲くの 繰り返しです。その間に、少し間引いたりもしました。(ビビりなので少しだけ) 花殻の即撤去 適量の水やり 密集している葉の間引き(風通し) 茎のカットで分岐…
昨日の早朝農園へ。 5寸ニンジンの間引き。 枝豆の摘心。 写真だとあまり摘心前後、わかりませんね。(^^; ちょっとだけ空いていたスペースに先日サツマイモ(紅あずま)を植え付け。 最初つる取り用の苗かと思っていたら植え付け用の苗で、 サツマイモの苗は初めて見ました。 割高ですがつるを買うほどのスペースもないので まあいいかぁ、と買ってきて植え付けました。 ベランダのプランターのミニトマト。 1回間引きしています。 2回目の間引きで1本にしました。 さて、プランターでどのくらいミニトマト取れるかな??
5/3(水)の早朝、農園へ。 夏大根の間引きをしてきました。 5寸ニンジンはもう少し成長してから間引きします。 ニンジンと同じ畝奥側、 手前からオクラ、枝豆、チンゲン菜。 大根と同じ畝の奥側のつるなしインゲン。 まあまあ順調です。 ジャガイモ(キタカムイ)。 日に日にジャングル化しています。 苗を植え付けた夏野菜もしっかり根付いたようでなにより。 という訳で、間引いた大根菜が沢山取れました。(^^
今日は、いつものコースでウォーキングを完了した団酸です・・・・・。うーーーーーん、この頃、ウォーキングしていると・・・・・、嫌に脈拍が高くなっています・・・・・・・・・・・。(;^ω^)通常は、55~60くらいなんですけど・・・・・、ウォーク中は130くらいまで上がるので・・・・・・、位置的にスピードを緩めて115くらいになるように調整・・・・。今までは、ウォーク中もそれほど上がらなかったような・・・・。酷い肩こりと何か関係があるのでしょうかねぇ・・・・・。あまり無理はしないようにします・・・・・・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、ポッドで育てているトマトとキュウリですが・・・・・・・、本葉が出始めましたので・・・・・・・・・・・、パッと見て元気な方を残して間引き・・・・・・・・。(^...トマトとキュウリの間引き
遅れていた紅はるかを掘りました。やっと一畝終わりました碧南蘚紅5寸人参2番手の間引きワシづかみで引き抜きましたブロッコリーに頂花蕾発見ブロッコリー畝ランキング…
ネモフィラの芽がバラバラに2〜4芽に育って来たので、間引きしてみました。 10/3にダイソーの植木鉢に種まきしてからちょうど1ヶ月が経ちました。同じ様に種まきして同じ所に並べて育てたはずなのに、発芽数も芽の成長もかなりばらついています😅 取り敢えず2芽ずつくらい残して間引きしてみました。 ネモフィラの根は細長い直根性なので、芽を抜いた時に途中で切れてしまいやすくて、上手く根を痛めずに抜けたか分かりませんが、間引きして抜いた芽は花壇の所に移植してみました。 ネモフィラは色々な種類がありますが、やはりあの澄んだ空色の花に憧れてインシグニスブルーを選びました。来春無事に咲きます様に🙏 🌱覚え書き🌱 …
こぼれ種からどんどん生えてくる紫蘇。 海外では貴重な紫蘇。 間引いて捨てるのは忍びなく、せっせと苗用トレイに植え替え、さらに大きなポットに植え替え… サロンお客さまや友人にあげたりもするが、追いつかなくて売ることに。 苗はタダであげてもいいんだけど、土と鉢(主に土)の費用を...
まずは10/19(水)の収穫。 そして昨日の早朝、いろいろ間引きするつもりで農園へ。 ミニ白菜&チンゲン菜。 青首大根。 手前側はこれから発芽予定。 今年は古い種が祟ったのか発芽率が大変悪く、 ほとんど間引きが必要ない状態。(^^; 左ミニ白菜、右大根。 間引いたのたったこれだけ。(爆) まあ、いつも大変な間引き作業が楽できてよかったかな? 昨日の収穫。 オクラは175cmの自分が腕を伸ばしても全く届かないくらいまで育ちました。 もうてっぺんの収穫は無理ですね。(^^;