chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長ネギの移植と秋冬野菜の種蒔き準備

    最近夕方に農園に行くと結構過ごしやすくなって、 代わりに蚊が大量発生。。。。。(--; 虫が湧くよりはクソ暑い方がまだマシなので昨日は昼過ぎに農園へ。 春蒔きのニンジンの跡地と奥のダメになった長ネギの跡地を整備して 秋冬野菜の種蒔き準備をしていきます。 まずは生き残った長ネギを他の場所に移植します。 丁寧に掘り起こして、 夏蒔きの5寸ニンジンの畝の横に植え付けました。 春蒔きのニンジンと長ネギの跡地を耕して元肥を入れて畝立てして マルチをかけて今回の作業は終了。 手前は大根、奥はミニ白菜の予定です。

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(8)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー8回目。 ブログのネタ切れの時のつなぎでたまにやっています。(^^ ショートパスタと小芋のジェノベーゼ。ソースは¥100均で売っていたヤツ。 あとは塩焼きそばとミニトマト。 腎臓病患者の強い味方、春雨(リンが超少ない優良食品)のスープと 肉なし野菜たっぷりのあんかけ焼きそば、冷凍フルーツ(イチゴ&みかん)。 千切りキャベツの上に豚肉のブルゴギ、刺身こんにゃくと 透析患者の週末なので豆腐類を使わない野菜だけのけんちん汁。 具は大根、ニンジン、ゴボウ、サトイモ、こんにゃく、長ネギ。 味付けは和風だしとしょうゆ、ごま油だけ。 シイタケとか豆腐類はリンが豊富なので週末は使わずに我慢です。 それでも十分美味です。(^^ ..

  • 夏蒔きニンジンの間引き

    一昨日9/12(木)の夕方、農園へ。 夏蒔きの5寸ニンジンの間引きをしてきました。 あとは2、3か月後の収穫までほぼほぼ放置です。 枝豆、かなりサヤの中に実が入ってきて収穫までもう少しです。 秋ナスは小さな実がいくつか生り始めました。 ジャンボピーマンは葉っぱはジャングル状態ですが花、実はあまり生っておらず。 少し剪定するか追肥をするか悩みましたが、 とりあえず追肥をして様子を見てみることにします。 ピーマンを少しだけ収穫してきました。

  • のんびり昼ビールから晩酌(^^

    一昨日は丸々1日フリーな日。 午前中、農園に追肥に行ったついでにぶらぶら散歩。 空はまだ完全に夏の空で秋はまだ遥か彼方。 当然日中はまだまだクソ暑い。。。。。(--; 昼頃帰還して水分補給に昼から発泡酒飲みながら 久し振りに釣りゲー(ロシアンフィッシング4)。 なんとも贅沢な時間です。(^^ 晩酌はいつも通り麻雀ゲーム(雀魂)。 丸々半日ゲームに浸っていました。

  • うえをむ~いて、あ~るこ~~お

    一昨日の日曜日の朝散歩。 一時期の酷暑ほど暑くなく、天気も良かったので 空を見上げながらのんびりぶらぶらと。 週末超頑張って手持ちの仕事を全部終了。 久し振りに知恵熱が出るくらい集中しました。 スケジュールにかなりの余裕をもって終わらせたので とりあえず昨日、今日はのんびりお休み。 他の仕事も複数あるのでまったく暇ではありませんが、 取引先から連絡があるまでのんびりしておきます。 という訳で、昨日は透析から帰ってきてから早めの晩酌。 昨日はボッチ飲みの日だったのでいつも通り雀魂(オンライン麻雀ゲーム) やりながらグイグイやりました。(^^

  • 農園の様子9/7

    昨日の夕方、台風前に色々作業をして以来久し振りに農園へ。 長ネギがこの1週間ほどで半分以上ダメになっていました。 一体全体何があった? 台風、と言うか台風は大したことなかったので何度かあった大雨の影響?? よくわかりませんが、根元から折れていたり跡形もなくなっていたり、 完全にダメですね。。。。。 生き残っていたところは土寄せをして様子を見てみます。 すぐへたってくるようなら秋を待たずに全部収穫してしまいます。 オクラ、右側の株は葉っぱが1枚もなくなってしまったので 残り1株になりました。 今期第2弾の枝豆はサヤがかなり大きくなってきましたが まだ実が入っていないのでまだ様子見です。 夏蒔きの5寸ニンジンはそろそろ間引きしてもよさそうです。 久し振りに行ったのでざっくり草むしり。 大雨の影響..

  • 腰?内蔵??

    昨日の朝散歩、超お久しぶりのとある憩いの森へ。 公園内の1本の木に赤いテープが。 見上げるとこの木だけ枯れ葉しかついておらず枯れてしまっている感じ。 伐採予定、倒木注意のテープですかね? ここの憩いの森は竹林が売りなんですが、 以前よりも竹の本数が減っているように感じました。 ここ数週間悩まされている腰痛。 まあ、職業柄職業病でもあるんですが、 発症してしばらくしてから患部が移動しているように感じて 一瞬”石”を疑いました。 腎結石、尿路結石、25年以上選手なんで何となくわかりますが、 痛みの感じがやっぱり石っぽくなく本当に腰の痛みっぽい。 ある意味ちょっと安心しました。(^^ 健康体だと石はほとんどが尿で自然放出されますが (自分も今まで2回激痛に襲われて2回とも石を自然放出で自然治癒(^^) 透析を受ける..

  • 久し振りに雨の日散歩

    最近散歩、散策、山歩きの記事が皆無ですが 多少の体調不良(特に腰痛)によるもので、 日常生活にそれほど支障はないもの暑さも相まって 必要最低限以外の外に出る気はゼロ。。。。。 だったわけですが、一番鬱陶しかった腰痛がかなり改善して、 最近の天候不良で暑さもかなり和らいで、 昨日は仕事の合間の息抜きに雨が降っていましたがお久しぶりにお散歩です。 とある小さな小さな憩いの森。 9月に入りましたが、彼岸花はまだ気配ゼロです。 奇跡的にまだ綺麗に咲いていた紫陽花。 サルスベリの花はそろそろ終盤戦です。 どんより雨降りの散歩でしたが、久し振りに外をのんびり歩いて やっぱりお散歩はいいなぁ~っと実感した今日この頃。 気温もこのまま落ち着いてくれればいいんですが、 天候が回復したらやっぱり酷暑戻ってくるんでしょう..

  • 台風の合間に次男坊が来た

    一昨日の土曜日、この辺では日中まさかの青空まで出るくらい天気が良く、 次男坊が所用で久し振りに帰ってきました。 という訳で、持たせてやる用の野菜を取りに農園へ。 台風はまだ遥か彼方なのに、ゴミ捨て用に掘った穴に 水がたっぷり溜まっていました。 穴を掘ってからまだ2日、こんだけ雨が降ったってことだね。 残っていた春蒔きの5寸ニンジンを全部抜いて終了しました。 ピーマンとニンジンを収穫。 あとは6月に引き上げた梅酒と同じく6月に掘ったジャガイモ、 プラス冷凍保存していた春大根とキュウリを次男坊に持たせてやりました。

  • 台風前の農園の様子8/29

    一昨日は午後からこの辺でも本降りの雨に。 台風が来る前に色々やっておこうと午前中に農園へ。 夏蒔きの5寸ニンジン。 発芽不良で種を蒔き直した分も何とか順調に成長中。 今一番元気なジャンボピーマン。 ピーマンが台風で一番被害を受けそうなのでキュウリ用に使っていたネットで ぐるっと覆っておきました。 今シーズン2回目の枝豆はサヤが大きくなってきましたが まだ実が入っていないので収穫まではもう少しかかります。 ゴミ捨て用に掘った穴が夏野菜の残骸や草むしりのゴミで溢れかえっているので 埋めて手前に新しい穴を掘ってきました。 今回の台風で恐らくかなり土が流れ込んでしまうと思うので この新しい穴を使う時はまた土を掘り起こしてから使うことになると思います。 今回はピーマンだけ収穫してきました。 ..

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(7)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー6回目。 ブログのネタ切れの時のつなぎでたまにやっています。(^^ 総菜のから揚げとポテサラ、農園で取ってきたアイコとシーザーサラダ。 結構ヘルシーメニュー。(^^ 農園で取れたオクラとピーマン、豚肉の炒め物、 ポン酢をかけたサラダ、ポテサラとミニトマト。 意外にヘルシーメニュー。 冷奴、お好み焼き(豚玉)、冷凍でチンするだけのから揚げ、サラダ。 お好み焼きはお好み焼き粉は使わず小麦粉に出汁を入れて 有る時はとろろ芋を入れるだけなヤツです。 サラダ、豚肉と玉子の炒め物、ミニトマト。 トマトは何もかけずに食べたい派なのでサラダとは別枠が多いです。 冷凍保存しておいた春大根とキュウリを半解凍して野菜ス..

  • トマト終了

    8/25(日)、夕方に農園へ。 ホーム桃太郎とアイコのトマト類、 葉っぱはまだ意外に元気ですが花も実も付かなくなったので終了することに。 この日はざっくり草むしりもして、トマトの残骸とともにゴミが山積み状態。 ここはゴミ捨て場の穴を掘ったところなので カサが減ったらちゃんと埋めて新しいゴミ捨て場の穴を掘ります。 という訳で、残っている夏野菜は ジャンボピーマン、ナス、オクラ、今季2回目の枝豆、春蒔きのニンジンです。 今回の収穫、ピーマン、オクラ、アイコ。 青いトマトが1つだけあったので、 これは他の漬物を漬ける時に一緒に漬けてしまいます。

  • 腰が痛い。。。。。(--;

    近場で大雨警報が出るレベルの大雨が降ったようですが、 この辺は大した降雨はなかったようで、ただただ蒸し暑いだけの1日。。。。。 この度久し振りに腰痛が再発いたしまして、 ピークは金曜日夜~昨日の午前中。 椅子に座って仕事をしている分には一っつも痛くないんですが、 そこから立ち上がるのがもう無理。 椅子から立ち上がってしばらく中腰?腰を曲げた状態でしばし硬直。 少しずつ慣らしながらやっと普通に歩くことができる感じ。 これはまずい!!と久し振りに超音波マッサージ器出動。 自分、体質的に湿布は無理なので(すぐにかぶれる) 塗り薬、マッサージ器、ストレッチで対応するしかなく、 超音波マッサージ器で楽になったところで小一時間無理やり散歩に出て歩いたら かなり改善されて午後は午前中と比べ物にならないほど動くことができました。 自分、基本腰痛は毎回動いて改善する派で..

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(6)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー6回目。 ブログのネタ切れの時のつなぎでたまにやっています。(^^ オーロラソースをかけた豆腐のチーズ焼きときのこと玉子の炒め物、 もはや100均ではなくなって久しい100ローソンの冷凍メンチカツとサラダ。 そして買ってしまったのでしゃーなしで飲んでいる 水のようなビール、バドワイザー。。。。。 真夏のおでん。 大根は春大根を冷凍保存しているものを使用。 エアコン効いてる部屋で食べるおでん、なかなか乙なものです。(^^ あとは農園で取ってきたアイコを付け合わせに。 前日の残りの豚の肩ロースの焼き肉、 ほとんど農園で取ってきたものを使った夏野菜のスープカレー。 ジャガイモ、ニンジン、インゲン、ナス、ピーマン、 肉がなかっ..

  • 農園の様子8/20

    昨日の午前中農園へ。 今シーズン第2弾の枝豆。 花が咲き始めました。 夏蒔きの5寸ニンジン。 1回目の種蒔きで発芽したものは育ってきて、 2回目の種蒔きのものは順調に発芽中です。 春蒔きの5寸ニンジンは残り少なくなってきました。 ピーマンはずっと順調に収穫できています。 トマト類は葉っぱはまだまだ元気ですが花も実も少なくなってきて そろそろ終了間近かもしれません。 昨日の収穫、ピーマン、オクラ、ニンジン。 巨大化したオクラも固くなっておらず普通に食すことができてラッキーでした。(^^

  • 台風通過後の農園

    一昨日の朝、最接近した台風7号通過後の農園へ。 雨、風ともこの辺では思ったほどではなかったので 多分大丈夫だろうと思いつつ、一応農園のチェックへ。 農園に行く途中、結構太い枝が多数転がっていたので 自分が熟睡中にかなりの風が吹いた模様。 でも、農園の自分の区画は特に問題はなさそうでほっと一安心。 何の準備もしていかなかったのでピーマンだけ収穫して 手に握って持って帰ってきました。(^^

  • 盆の墓参・2024

    8/15(木)、盆の墓参へ。 我が家の墓は山の中の公園墓地。 最寄り駅から6㎞ほど?? ついこの間までは駅から1時間ほどかけて歩くことも珍しくありませんでしたが 最近は体力の衰え、体調がイマイチだったりで 駅から送迎バスで墓地に到着後、 園内バスでお墓近くまで運んでもらうことが増えました。 いやはや、歳と持病には抗えませんなぁ。。。。。(--; 朝一番の送迎バスに乗りましたが乗客自分一人の貸し切り状態。 ここの公園墓地だけなのか、全国的にそうなのか、 春秋のお彼岸は結構混みあいますが、お盆は毎年ガラガラです。 お盆休みはやっぱりみんなあちこち遊びに行くのに忙しいのかな??

  • キュウリの撤去作業

    一昨日の夕方農園へ。 第2弾の枝豆順調に成長中。 発芽せずに種を蒔き直した分も摘心しておきました。 発芽不良、生育不良で遮光ネットを設置して種を蒔き直した5寸ニンジン。 今のところ何となく順調に発芽しています。 夏野菜もピークが過ぎてそろそろ終盤戦。 ミニトマト(アイコ)。 中長ナス。 秋ナスに向けて更新剪定しておきました。 ジャンボピーマン。 キュウリは葉っぱはまだ意外に元気ですが花も蕾も皆無なので撤去してしまうことに。 今年も1株だけ育てましたが、消費し切れずに冷凍保存するくらい たくさん収穫できて感謝感謝です。 ざっくり草むしりもして穴を掘ったゴミ捨て場は キュウリの残骸と雑草を加えてもう溢れかえっています。 数日で嵩は減ると思いますが、そろそろこのゴミ捨て場の穴も閉鎖間..

  • お盆・2024

    今日から旧盆。 ちゃんとした仏壇は実家にあって、 我が家は両親の小さい遺影を預かっているので 探した中で最小クラスの小さな仏壇があります。 昨日の透析帰りにスーパーに立ち寄ってお盆用の諸々を購入、 仏壇に上がっているものを全て下ろして綺麗に拭き掃除をして 元通りにしてお盆のお供え物を並べました。 普段は朝晩水を代えて線香をあげるだけですが 盆、彼岸、年末年始はちょっとだけ贅沢な感じになります。(^^ 世間はお盆休みですが当方、透析は変わらず週3回、 お盆休み明け締め切りの仕事があるので仕事は普段よりも忙しく、 お盆期間中に墓参りにも行くつもりなので、 このお盆期間中、普段よりかなり多忙だったりします。。。。。(--; そんな訳で昨日の晩酌はおひとり様デーだったので 普段は完全自炊の自分が珍しくから揚げ、フライドポテトセットの総菜を購入。 ..

  • いつものコーヒー酒漬けた

    昨日も日課の朝散歩。 7:30頃家を出ましたが既に外は灼熱地獄。 しっかりと汗をかいて体重調整して帰ってきました。(^^; コーヒー酒の残りが順調に減ってきているので また漬けることに。 ホワイトリカー、コーヒー豆、氷砂糖を買ってきました。 豆はカルディのスペシャルブレンドです。 ホワイトリカー1.8ℓ、コーヒー豆、氷砂糖各200gで漬けます。 今飲んでいるのが無くなる頃に飲み頃になるかな?? とりあえず忘れずに1か月後に豆を引き上げて熟成させることにします。

  • 雀傑になった(雀魂)

    昨日は久し振りの焼き肉パーティー。 肉は牛タンと牛肩ロースのカットステーキのみ。 最近カルビとか無理になってきました。(^^; 農園で取ってきた野菜も焼いていきます。 オンライン麻雀ゲームの雀魂。 ずっとさぼっていてろくにやっていなかったんですが、 最近晩酌しながらとかボチボチやっておりまして。 普通の4人麻雀の四麻。 3人麻雀の三麻、両方とも雀傑に昇格。 雀魂は初心者、雀士、雀傑、雀豪、雀聖、雀天とランクがあって、 段位戦の部屋も銅、銀、金、玉、王座の間と ランクによってランクアップしていくシステムで、 ようやく金の間で戦うことができるようになりました。 とりあえずはランクが落ちないようにラスだけは取らないように ボチボチやっていこうと思います。

  • 農園の様子8/6

    昨日、仕事の合間の息抜きに農園へ水やりに。 今シーズン第2弾の枝豆。 一ヶ所発芽していない所は先日種を蒔き直してきたので そのうち発芽するでしょう。 もう数回追肥、土寄せをしている長ネギ。 太さ的にはもう十分ですがもっと白い部分を長くしたいので秋まで我慢です。 中長ナスは今回は収穫サイズはありませんでしたが 小振りな実が沢山生っています。 ミニトマト(アイコ)、 ジャンボピーマン、 オクラは順調に実を付けています。 という訳で収穫。 3日前に収穫した割にはたくさん収穫できました。(^^

  • 夏蒔きのニンジンの種の蒔き直し&遮光ネット設置

    一昨日の夕方農園へ。 夏蒔きの5寸ニンジン。 発芽は結構順調でしたが、現在順調に成長中は5割くらい?? 他は発芽不良だったり、発芽はしたけどダメになってしまったり。 ここ数年夏蒔きのニンジンは2、3回種を蒔き直すことがほとんどなんですが、 やっぱりこの異常な酷暑のせい?? ということで、今年もまた空いているところに種を蒔き直してきました。 調べたところによると、ニンジンは浅く種蒔きをしなければならないくせに 強い日光は嫌うらしく。 ということで、100均で遮光ネット(¥330也)を買ってきて初めて設置してみました。 これで順調に発芽、成長してくれるといいんですが。 南側にちゃんと遮光ネットをかけて、北側の裏側はこんな感じ。 少しでも効果があるといいんですが。 今回の収穫、ニンジン、ピーマン、ナス、トマト、ミニトマ..

  • お隣さんピアノ弾く人

    賃貸マンション住まいの我が家、 お隣さんはたまにピアノを弾く人がいるご家庭です。 隣に引っ越ししてきた時に丁寧過ぎるくらいのご挨拶を受けて、 その時に「たまにピアノを弾くことがあるので」言われたので 問題ないです、と言っておきました。 年がら年中ではなく本当にたまに、時間帯も夜遅くまでとかは全くないので お隣さんもかなり気を使ってやってもらっていると思います。 こちらも音楽、特にクラシック系は好んで聴いているのでいいBGMになっています。 「あっ、ミスタッチ!!」とか楽しんですらいます。 普段全く顔を合わせることもないけれども、 こういうお隣関係もなかなかいいもんだね。(^^

  • 枝豆の摘心と長ネギの土寄せ3回目

    一昨日、仕事の合間の息抜きに農園へ。 今季2回目の枝豆。 無事発芽して順調に成長している株を摘心。 成長点を止めることで枝分かれして収穫量が増えます。 発芽しなかったところに蒔き直した分は 今回は順調に発芽中。 長ネギ。 2日前に根元を綺麗に草むしりしたので3回目の追肥と土寄せ。 順調に伸びてきています。 そして、肥料を持って行ってついでに ピーマン、ナス、トマト、ミニトマト、キュウリにも追肥しておきました。 2日前に収穫したばかりなのでキュウリとミニトマトだけ収穫。 たった2日経過でもキュウリはすぐにデカくなります。(^^

  • 真夏の草むしり

    一昨日の日曜日、草むしりの為に農園へ。 通路を含めて全体的に雑草多めですが、 この長ネギの根元を特に集中的に草むしり。 写真で見える以上に雑草が生えています。 草むしり後ちょっと収穫。 トマト(ホーム桃太郎)&キュウリ(風神)。 ミニトマト(アイコ)。 中長ナス。 枝豆は残っていたのを全部収穫。 第2弾の枝豆はこのくらい成長中。 そろそろ摘心します。 発芽しなかったところは先日種を蒔き直しておきました。 終了した枝豆の跡地にゴミ捨て用の穴を掘っておきました。 昼前の1時間ほどの作業でしたが体重―1.5kg。 ガッツリ汗をかいて帰宅後水シャワーをして水分補給しました。 今回は枝豆、キュウリ、ナス、ミニトマト、トマトを収穫しました。

  • 今年紫陽花見に行ってない。。。。。(--;

    昨日の日課の朝散歩。 あじさい園がある神社さんへ。 もうとうの昔に梅雨が明けているので今更ですが、 紫陽花はとっくの昔に終わっていまして、 今年はここ以外にどこにも紫陽花見に行けませんでした。(ーー; 色々忙しかったのもありますが、 体調的にイマイチな感じがず~っと続いていおりまして。 全然動けないわけではなく日常生活には全く支障は無いですが、 透析始める前の末期の慢性腎不全の症状のような何とも言えない倦怠感。。。。。 これが透析の影響なのか、男性の更年期ってやつなのか、ただの夏バテなのか。 いずれにしろホント、何とかしてほしいと切に願う今日この頃。

  • 枝豆を取りに農園へ

    昨日は枝豆を取りに農園へ。 ついでに色々収穫。 ジャンボピーマン。 中長ナス。 ミニトマト(アイコ)。 おなじみ巨大化キュウリ。(^^; 昨日の収穫。 ナス、キュウリ、ピーマン、 枝豆、ニンジン、ミニトマト。 枝豆を取りに行っただけだったんですが、思いの外色々収穫できました。

  • 冷感ベストに改造

    昨日も早朝散歩。 気温はそれほど高くなく長袖シャツでも行けましたが、 雨上がりで湿気がすごくいい感じで汗をかきかき歩いてきました。。。。。 普段使いのベスト。 背中のメッシュ部分に超細い結束バンドでビニール袋を設置。 保冷剤を入れて簡易冷感ベストに改造。 表部分には最大4か所のポケットに保冷剤を入れることができます。 先週末、昼過ぎに試しにこれを着て出かけたところ、 ¥100均のお弁当用の小さい保冷剤使用で 今回は背中と胸2か所、計3か所に保冷剤を入れて 30分ほどは冷たいまま快適でした。 暑いのは暑いけど、これを着るのと着ないのとではかなり違います。 30分持つのであれば農園でちょっとした作業の時に重宝しそうです。(^^

  • 農園の様子7/21

    昨日はお昼頃に農園へ。 枝豆が所々発芽していました。 5寸ニンジンも順調に発芽開始です。 種を蒔いた本人も完全に失念していてひっそりと育っていたオクラ、 立派な実が1つ生っていました。 先週は色々忙しく農園通いをさぼっていたので巨大化キュウリが多数。。。。。 ミニトマト(アイコ)はボチボチ色付いています。 昨日の収穫、キュウリ、ミニトマト、オクラ。 デカいキュウリはまだ全部冷凍保存行きです。(^^;

  • 保健所行ってきた

    先日〇都の医療券の更新で保健所へ。 今は保健所じゃなくて保険相談所って言うんだね。 って、昨年も言ったような気が。 自分世代は保健所なんですが。(^^; 透析患者必須の特定疾病医療要証と〇障の受給者証は自動更新で 毎年勝手に送られてくるんですが 何故か〇都だけは保健所に赴いて手続きをせねばならず何故?? しかもほぼほぼ書類を手渡すだけの処理なのでせめて郵送認めてもらえませんかね?? 今回保健所滞在時間待ち時間含めて5分未満。。。。。 行って帰ってで1時間弱。。。。。 貴重な透析ない日の時間ロス、結構痛いっす。。。。。 帰りにサマージャンボ買ってきました。 いつも通り連バラ10枚ずつ。 当たるといいねぇ。。。。。 ベランダのミニトマト、ボチボチ収穫しています。(^^

  • 農園の様子7/16

    7/16(火)、仕事の息抜きで本格的に雨が降り出す前、 霧雨が降り始めた中農園へ。 キュウリとトマト(ホーム桃太郎)。 ミニトマト(アイコ)。 お久しぶりの中長ナス。 ジャンボピーマン。 ワッサワッサジャングル状態の5寸ニンジン。 今回の収穫、ニンジン、ナス、キュウリ、ピーマン、トマト、ミニトマト。 夏野菜、ボチボチ収穫できています。

  • キュウリも冷凍保存

    一昨日の日曜日、久し振りに早朝散歩。 予報では未明から大雨マークでしたがまだ降っておらず、 でもいつ降り出してもおかしくないどんより曇り空で不快指数100%。。。。。 またベランダのミニトマトをいくつか収穫。 キュウリの在庫が大分だぶついてきたので今年も冷凍保存していくことに。 1本1本ラップで包んで冷凍保存。 ただ今我が家の冷凍庫、大根、インゲン、キュウリと野菜の冷凍保存で かなり圧迫されております。。。。。(^^; で、透析関係の保険証の更新で昨日保健所に行こうと思ったら 世間では3連休だったのね。 自分含め家族みんなカレンダーと無縁の仕事しているので 危うく昨日透析後保健所に行くところでした。 昨日の朝一で仕事のスケジュール確認でカレンダー見て良かった。(^^ という訳で今日保健所行こうかな? 連休明けで..

  • 枝豆の種蒔きをして収穫も

    昨日の朝は雨上がりで、 思っていた以上に青空があって嬉しい梅雨の晴れ間。(^^ という訳で、朝一で農園に行ってきました。 春大根の跡地に枝豆の種を蒔いてきました。 蒔き時としてはぎりぎり間に合ったかなぁ、という微妙な感じで ちゃんと育ってくれたらラッキー!!的な感じです。(^^ こちらは収穫時の枝豆。 育ち具合が良かったのか種(品種)が良かったのか、 今年の枝豆は今まで育てた中でTOPクラスに美味です!! という訳で、また枝豆だけ収穫してきました。 週末は透析をやっている関係でリンの摂取を控えているので豆類は厳禁、 週明けに湯がいて酒のつまみにしようと思います。(^^

  • 夏蒔きニンジンの種蒔き

    ベランダのミニトマトがいくつか色付いたので収穫します。 朝方降っていた雨が止んでいたので仕事の息抜きに昼頃農園へ。 先日準備しておいたところに 夏蒔きの5寸ニンジンの種を蒔きます。 種蒔きしてたっぷり水やりしてトンネルをかけて終了。 夏蒔きのニンジンは間違いなくアゲハチョウに狙われるので 農薬を使わない場合はトンネル必須です。 この後ちょっと草むしりをして帰宅しました。 ここのところマメに収穫しているので今回は少なめ。 珍しく小さめのキュウリと トマト、ミニトマト(アイコ)、ベランダの小さなミニトマト。

  • ひっそり育っていたヤツがいた。。。。。

    昨日は午後早い時間に仕事が一段落して 雨がパラパラ降りだした中農園へ。 種を蒔いた本人がすっかり忘れ去っていたオクラ。 雑草に埋もれていて草むしりをしたら発掘されました。www まだ小さなオクラですが、これから収穫できるまで成長できるかな?? トマト(ホーム桃太郎)。 ミニトマト(アイコ)。 ジャンボピーマン。 キュウリ(風神)。 夏野菜をぼちぼち収穫していきます。 昨日の収穫、キュウリ、トマト、ミニトマト、ピーマン。 梅雨があるようなないような今日この頃で、 そろそろ夏蒔きのニンジンの種蒔きしようか悩み中です。

  • 選挙後に農園へ

    昨日は朝一で都知事選へ。 この辺のポスター掲示板は真面目に立候補した人たちのポスターしかなくて 至って平和でした。(^^ 選挙投票後、雨上がりの農園へ。 今シーズン初の枝豆だけ収穫してきました。 ベランダのミニトマトも初収穫。 ボッチ飲みの男の料理・番外編。(^^ 取ってきた枝豆を湯がいて、ベランダのミニトマトはサラダへ。 他は肉を焼いて、前日作ったけんちん汁の残り。 農園で収穫した大量の大根、ニンジンがあるので、 最近大根、ニンジンを大量に投入したけんちん汁率高めです。(^^

  • 梅雨とは一体??

    昨日は透析帰りに農園に寄り道。 キュウリと ミニトマト(アイコ)を 収穫して帰ってきました。 まるで夏本葉のような空と猛暑。。。。。(--; 今年は(も)梅雨入り宣言後、ろくに雨降っていませんが。 梅雨、無くなったんかな?? この辺は今日、明日も晴れて猛暑予報、 週間予報も雨予報はあるもののどうやら雷雨予報で 梅雨特有のじめじめしとしと、ではなく 梅雨明け後の夏本番さながらの極地的雷雨っぽい予報。 今年の梅雨、もう終了とか言わんよね?? 今からもう夏本番はさすがに夏が長すぎて厳しすぎるんよね。。。。。

  • 夏蒔きニンジンの準備

    一昨日、仕事が一段落したところで息抜きにお昼頃農園へ。 先日土寄せをした長ネギに追肥。 ジャガイモを掘った後の跡地。 そろそろ夏蒔きのニンジンの種蒔き間近なので準備をしていきます。 ざっくりと耕して元肥を入れて畝立てをしてマルチをかけて今回の作業終了。 今月中頃までにニンジンの種蒔きをすると思います。 最後に残しておいた春大根。 写真で見える以上に斜めって生えていましたが。。。。。 今回の収穫、大根、ニンジン、キュウリ、トマト。 最後の1本の春大根、抜いてみたら思っていたほど曲がっていなくて 意外に普通に立派な大根でした。(^^

  • 長ネギの土寄せとつるなしインゲン終了

    一昨日の日曜日に農園へ。 雑草が目立ってきた長ネギエリア、 草むしりついでに2回目の土寄せをしてきました。 肥料を持って行かなかったので今度行った時に追肥しておきます。 画面下・つるなしインゲン、上・枝豆。 つるなしインゲンはかなり草臥れてきて 生っているサヤも大きくならなくなってきたので撤去しました。 お隣のインゲンがいなくなって広々とした枝豆は かなり実が入ってきましたが収穫まではもう少しかかりそうです。 今回の収穫、キュウリ、ニンジン、インゲン、トマト、ピーマン。 最近ちょっと忙しく数日農園に行くのをさぼったら 見事にキュウリが巨大化していました。(^^;

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(5)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介する ブログのネタが尽きた時の救済企画コーナー5回目。 牛肉しか在庫がなかったので肉団子とキノコたっぷりのクリームシチュー、 バターロールとサラダ。 チンするだけのシュウマイ、豚肉とピーマンの炒め物、 業スーのレトルトを使った麻婆豆腐。 これね、あまり美味くない。。。。。 やっぱり麻婆の素は丸美屋一強。(^^ 業スーの焼くだけの冷凍ハンバーグ、キノコたっぷり玉子焼きと ブロッコリー、インゲンのマヨ焼き。 ハンバーグ、中火で両面って書いてあったんですがどうやら火が強すぎだったようで、 世間一般の中火は我が家の弱火でちょうどいいようです。(爆) で、皆があまりに美味い美味い言うので金麦初めて買ってみましたが 自分的にはやっぱりイマイチ..

  • 身体のメンテナンスとかコーヒー酒とか

    昨日は2週連続で大都会池袋へお出かけ。 先週の血管外科の定期健診で要処置ということで処置してもらうことに。 今回も透析用に作ったシャント周りの血管の不具合。 ここ近辺は昨年5月から3回目の造影剤投入のカテーテル治療。 一昨年から心臓回りも含めると5回目の造影剤投入。 造影剤は腎臓に結構な副作用が出る事が多いですが すでに腎臓がぶっ壊れているのでそれに関してはもはや心配皆無です。(^^; 今までは明らかに血栓による狭窄とかヤバいヤツでしたが、 今回は透析前の聴診器による音聞きで「狭窄音が聞こえる」と言われたので 先週の定期健診時に血管外科の医師に伝えたところ 「詰まってはいないけど血管そのものが細い」とのこと。 この箇所、血管が蛇行しているところで血栓、狭窄が起こりやすい所でもあり、 今は普通に血流あるけど万が一の為に血管広げておこうか、と 予防..

  • 農園の様子6/25

    昨日はお昼過ぎに農園へ。 ジャンボピーマンは少しずつ実が増えています。 同じ大きさに見えますが遠近法の罠で大小キュウリ。(^^ 行く度に1個ずつ赤くなるトマト(ホーム桃太郎)。 ピークが過ぎて葉が草臥れてきたつるなしインゲン(下)と これから本番の枝豆(上)。 枝豆はサヤが増えてきましたがまだ全然実が入っていないので 収穫はまだまだ先です。 今回の収穫、ニンジン、ピーマン、キュウリ、トマト、インゲン。 つるなしインゲンはピークが過ぎ去ってしまったので 次行った時にまだ小さいサヤが残っていても終了してしまう予定です。

  • インゲンも冷凍保存(^^

    一昨日、早めの晩酌後まだ外が明るかったので農園へ。 ジャンボピーマン、ボチボチ実が生っています。 トマト(ホーム桃太郎)、今のところ数日に1個ずつ赤くなっています。 つるなしインゲンは最盛期でぱっと見以上に沢山生っています。 今回の収穫、大量のインゲンとキュウリ、ピーマン、トマト、ニンジン。 インゲンはとても消費し切れないので全部茹でて胡麻和えを作って 残りはフリーザーパックに入れて冷凍保存。 前回の大根に続いてこの時期どんどん冷凍保存の野菜が増えていきます。(^^

  • 大根の冷凍保存

    一昨日、大都会・池袋で所用を済ませた後帰宅、農園へ。 盛大にトウ立ち、開花していた春大根。 (トウ立ち部分はへし折ってあります。) さっさと収穫してしまわないとスが入って食べにくくなるので ちょっと小振りな1本を残して抜いてしまうことに。 ちょっと大振り1本、超巨大2本をゴロゴロに載せて自宅まで運搬。 因みにキュウリとトマト(桃太郎)も収穫。 トマトは今シーズン初収穫、 キュウリは完全に死角になるところにひっそり育っていたヤツがいて 今シーズン初の巨大化キュウリ完成。。。。。 という訳で持ち帰った大根。 一番デカいやつを切ってみたところまだスは入っておらず普通に食せる状態。 という訳でザックザック切って冷凍保存してしまいます。 これでデカい大根1本分。 いちょう切り、角切り、細切りに..

  • お茶コーナー

    昨日の早朝、雨上がりの農園へ。 春大根が見事にトウ立ち、花が見頃になっていました。(爆) とりあえずトウ立ち部分はへし折ってきましたが こうなってしまうと大根本体はスが入って食べにくくなってしまうので 近々残っている大根全部収穫しに行きます。 今回は運搬手段がなかったため断念。。。。。 微妙な大きさのキュウリが3本。 収穫してしまおうか悩みましたが今日明日に先の大根を収穫しに行くので その時までとっておくことにしました。 昨日農園に行ったのはニンジンの在庫が尽きたため。 という訳でニンジンだけ数本収穫して帰ってきました。 話は変わって我が家のお茶コーナー。 スティックのカフェオレとココア、テーパックの紅茶とドリップのコーヒー。 日本茶の茶筒は急須と一緒に他に置いてあります。 ¥100均でよさ..

  • 顎関節症

    今月初め、何の前触れもなくいきなり訪れた顎関節症。 大きく口を開けると左耳の下辺りの顎の関節が外れそうな感じでガクッガクッと。 特に欠伸をする時が恐怖で。 ビクビクしながら欠伸をしていました。(^^ ちょっと調べてみると大体は放っておけば勝手に治ると。 長期間症状が続くようなら受診した方が良い、と。 とりあえず10日ほどで何事もなかったかのように治ってしまったので 大事には至りませんでしたが。 で、顎関節症の受診先、てっきり整形外科なのかと思っていたら歯科なんですね。 ちょっと意外でビックリ!! ベランダのしなしなになってしまった残りの二十日大根。 全部引き抜いて、 残っていたアスパラガスの種を蒔いておきました。 ちゃんと育つかな? 我が家で2つ目のアスパラガスのプランターです。

  • 農園の様子6/15

    昨日はお昼に農園へ。 本当は早朝に行きたいんですがもう蚊が凄くて。。。。。 日中の暑い時間帯は蚊も隠れているんで 涼しい時間帯を選ぶか蚊がいない時間帯を選ぶか究極の二択の季節到来です。(--; まだ1回目の土寄せをしたばかりの長ネギに 小さなネギボウズができ始めたので摘み取っておきます。 2日前、ジャガイモ掘りをした時まだ小振りだったので放っておいた キュウリがデカくなりすぎていました。(^^; つるなしインゲンは今が最盛期。 実が生り始めた中長ナスですが思いの外株が育ってこないので まだ小さいですが収穫して株の成長を促すことに。 ミニトマト(アイコ)は1粒だけ赤くなっていました。 枝豆は小さなサヤが沢山出来ていました。 昨日の収穫、大量のインゲン、1粒だけのミニトマト、小さなナス..

  • ジャガイモ掘り・2024

    昨日は午前中に仕事が一区切りついたのでお昼に農園へ。 ジャガイモ(キタカムイ)がいい感じに枯れてきたので 梅雨入り前にジャガイモ掘り。 1㎏の種芋からこれだけ収穫。 まあまあの収穫量。 大きさもまずます。 こんな小さいのもなるべく残さず取り切ります。 そうしないと秋から冬にかけて思いもしない発芽で草むしりが面倒になります。 ベランダで昨日の昼過ぎから干して今日の夕方にいつもの保管場所へ移動します。 これで初冬まではジャガイモ買わずに済むかな??(^^ ついでに大根とニンジンも収穫。 大根はオモシロデカ大根君。 そろそろ残っている大根を全部収穫してしまわないと スが入らないか心配な時期になってきました。 ニンジンは1本まっ黄色なヤツがありました。 たまに色が全く入らない白いヤツはありますが ..

  • 紫陽花とミニトマト

    昨日も日課の朝散歩。 最近定期的に立ち寄っている散歩コースにある神社のあじさい園。 花もかなり咲き揃ってきて色付きも濃くなってきて いよいよ見頃になった感じです。 近々毎年行っている紫陽花鑑賞ポイント散策を始めたいと思います。 ベランダの種から育てているミニトマト。 小さな実が一杯付き始めています。 農園の分も合わせてもうすぐトマト食べ放題シーズン到来です。(^^

  • 長ネギの土寄せと色々収穫

    昨日は早朝に農園へ。 植え付けから1か月ほど経過した長ネギ。 1回目の土寄せと追肥をしてきました。 サヤが大きくなってきたつるなしインゲンと 1個だけ立派になったジャンボピーマンと 3日前はまだチビだったキュウリが大きくなったので収穫。 ベランダ菜園の二十日大根と 農園で取ってきたインゲン、キュウリ、ピーマン。 インゲンとキュウリの収穫が本格化してきたので 巨大化させないために週2、3回は様子を見に行かないといけなくなりました。

  • 農園の様子6/6

    一昨日の夕方早めの晩酌後、まだ外が明るかったので農園へ。 夏野菜が生り始めたので小動物除けのネットを設置。 ジャガイモ(キタカムイ)がいい感じに枯れてきて、 来週のどっかで芋掘りしようと思います。 キュウリが1本だけ大きくなってきたので初収穫。 ワッサワッサのニンジンも試し掘りしてみます。 つるなしインゲンもサヤが付き始めてあと数日で収穫開始です。 今回の収穫、大根、キュウリ、ニンジン。 試し掘りしたニンジンももう収穫して大丈夫なくらい育っていました。 今回のオモシロ君。 1本で3本分のニンジン。(^^

  • ベランダ菜園の様子6/5

    昨日は朝からいい天気。 ベランダのアスパラガス。 数年前から育てている株の奥の空きスペースに種蒔きした 赤ちゃんアスパラが沢山。 葉ネギ用に育てている長ネギ。 もう少ししたら1回刈り取ってみようかな、と思っています。 ミニトマトと二十日大根。 種から育てているミニトマト、花が咲き始めました。

  • 梅酒漬けた・2024

    6月になって今年も梅酒を漬ける季節。 という訳で、昨年漬けた3本の梅酒の瓶を空けることにします。 2.7ℓのペットボトル2本+α。 1.8ℓx3本なんで2.7ℓ2本分ですが、これだけ梅から水分が出たってことですね。 あとは解けた氷砂糖分か。 梅の実は自分で食べたり、 酒は一滴も飲めないのになぜか梅酒の梅は大好きだった母親用に 仏壇にあげる用です。 3kg分の梅で我が家の冷蔵庫、かなり圧迫されています。(^^; で、今年の梅酒の準備。 今年は梅酒は2本にして1本はコーヒー酒を作ります。 コーヒー豆は今回はカルディのスペシャルブレンドにしました。 そして青梅、くそ高いんですが。。。。。 1kg¥5、600で買えていた頃が懐かしいですねぇ。 ついこの間まではこんなもんだったのが、今では倍近いお値段で。。。。。(--; ..

  • 紫陽花の見頃間近??

    昨日も日課の朝散歩。 散歩コースにある神社へ。 ここのところ定期的に紫陽花観察に行っている神社内のあじさい園。 そろそろ見頃間近なようです。 紫陽花鑑賞散策、そろそろ始めてもよさそうですかね?? ここのところ日が差すと初夏のような陽気で散策していると いい感じで汗をかくようになって体重管理が冬場よりかなり楽になりました。 by透析患者(^^

  • 農園の様子5/30

    昨日は夕方に農園へ。 台風最接近前、そしてその後もそろそろ梅雨入りかな、というくらい 週間予報で傘マークが並んでいたのでとりあえず草むしり。 ジャガイモ(キタカムイ)。 写真でもはっきりわかるくらい枯れてきています。 この感じだと芋掘りは来月中旬くらいかな?? ジャンボピーマン トマト(ホーム桃太郎) ミニトマト(アイコ) キュウリ(風神)に小さな実が付き始めています。 長ネギはちゃんと根付いたようでホッと一安心。 昨日はここを重点的に草むしりしました。 昨日はまた春大根を収穫。 ぶっといヤツを抜いてみましたが長さは。。。。。 一歩間違えるとカブみたいな大根でした。(^^

  • 花壇がある小径

    昨日は警報級の大雨が降る予報だったので 雨が降り出す前に早朝散歩。 散歩コースにある花壇がある小径です。 ボランティアの方が整備しているようですが こういうことに時間を使える人、ホント頭が下がります。m(_ _)m 紫陽花も日に日に花が増えています。 帰宅後ベランダの二十日大根を収穫しました。

  • いつまでも開通しない放射7号線~ニュースにもなってた

    【調査】ナゼ?道路の真ん中に200の墓 立ち退き進まないワケとは? #みんなのギモン ↑日テレのニュースでも取り上げられていた放射7号線の立ち退き問題。 (かなり詳しく書かれています。) ● 工事中の新道を辿ってみる ● 道路工事は大変だ ↑当ブログのこの件に関する過去記事。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 放射7号線: 東京都の都市計画道路で都心から郊外の所沢までをむすぶ東西軸として 各所で整備が行われて目白通り・新目白通りとして早稲田、江古田、練馬ICを経て 23区境までまでのルート。 現在大泉JCTを越えた先、大泉学園通りと交わる北園交差点まで開通していて その先の延伸工事中。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日の早朝散歩で久し振りに訪れてみました。 ..

  • 農園の様子5/23

    一昨日の朝キュウリ用のネットを設置するために農園へ。 ジャガイモ(キタカムイ)。 写真では分かりづらいですが少しずつ葉に枯れ色が出始めて 例年通り梅雨入りくらいに芋掘りができそうです。 花が咲き始めたつるなしインゲン(左)と 摘心を終えた枝豆(右)。 小さな実が生り始めた中長ナス。 トマトは花が沢山咲いています。 ワッサワッサな大根とニンジン。 また大根だけ収穫します。 まっすぐ素直な方の大根は実家へお届け、 ちょっとひねくれた方の大根は自宅用。(^^ まだ葉っぱは綺麗で虫も全くついていなかったのでちゃんと食します。 1本分の大根の葉を茹でるのに3回湯を沸かしました。 冷ましてから1回分ずつ小分けにダンゴにして冷凍保存です。

  • 四季の香ローズガーデン・2024春

    5/21(火)の朝散歩は都立・光が丘公園の近く、 四季の香公園内のローズガーデンへ。 火曜日定休日なんですが、今は春バラシーズンのイベント開催中で 火曜日もやっていることを確認して行ってきました。 9:00開園ですが、2つに分かれているうちの「香りのローズガーデン」が 早めに開門していたのでこちらからぶらぶらと。 9:00になってもう1つの「色彩のローズガーデン」へ向かいます。 ここのローズガーデンのシンボルともいうべき 「四季の香」という名のバラのバラ園区画。 萎れ始めているバラもあって春バラもそろそろ終盤戦。 まだほぼ綺麗に満開のうちに行くことができて良かったです。 天気も良くて平日の朝一で人もそれほど多くなく いいバラ鑑賞の散策になりました。(^^ ..

  • 雨降り前の朝散歩と宝くじ

    5/19(日)、雨が降り出す前に日課の朝散歩。 散歩コースにある庭園公園。 日中は暑くなることもしばしば、でもまだ朝方は緑が深くなって清々しい季節ですが この日は雨降り前でどんより曇り空。。。。。 でも、まだムシムシすることもなく気持ちのいい散歩日和ではあります。 ドリームジャンボ買ってきました。 いつも通り連番とバラ10枚ずつ。 そしていつも言っていますがいい加減デカいの当たれ!! ・・・・・こんな強欲なヤツはまあ当たりませんよね。(^^;

  • 紫陽花とベランダ菜園

    昨日も日課の朝散歩。 散歩コースにある神社のあじさい園、ボチボチ花が咲き始めました。 帰宅後ベランダ菜園の作業。 プランターの長ネギ。 間引きして、間引いたものを移植して 1列だったのを2列体制にしました。 二十日大根とミニトマト。 ミニトマトに支柱を立てました。 試しに二十日大根を抜いてみるとかわいい大根ができていました。 大根はサラダに、葉っぱはみそ汁の具にしました。(^^

  • 保谷町ローズガーデンの春バラ・2024

    昨日は雨上がりの朝散歩。 西東京市にある保谷町ローズガーデンへ。 住宅街の中にある小さなバラ園ですが、 豪華絢爛、春バラ満開で見頃真っ盛りでした。(^^ 雨上がりだったので沢山水滴が残っているバラ、 いつも見るバラよりもより綺麗に見えました!!(^^

  • 農園とベランダ菜園の様子5/14

    昨日の朝散歩ついでに農園へ。 週末にトンネルを撤去して2回目の間引きを終えた5寸ニンジン。 あとは大きくなるのを待つだけです。 種から育てようとした長ネギが全く育たず、ニンジンの間引きと一緒に 苗を買ってきて植え付け、乾燥防止で根元にはニンジンの間引き菜や 草むしりしたゴミを敷き詰めてました。 同じ種を蒔いたベランダのプランターの長ネギは普通に育っているんですけどねぇ?? 春大根はもう少しで収穫サイズ。 試しに一番太そうなものを抜いてみましたが 少し小振りでしたがもう収穫し始めても大丈夫そうでした。 という訳で、今シーズンの初収穫です。(^^ 帰宅して今度はベランダのプランターの様子。 御覧の通り、こちらの長ネギは順調に成長しています。 同じ種を蒔いたのになんで畑のはダメだった?? (奥)二..

  • 一周忌法要

    週末に母親の一周忌法要。 母が亡くなってあっという間の一年間。 倒れた時には素人目にももうどうにもならないレベルの脳腫瘍。 それでもあの手この手を駆使して7か月間頑張ってくれました。 最期は自分一人だけ病室にいる時に呼吸が停止して 急いですぐ横のナースステーションへ。 ちょっと安定したかな、という感じだったので一旦帰宅しかけの妹に急ぎ連絡し、 数分後一服休憩から戻った長男坊、一足遅れでやってきた次男坊に状況説明して ちょっとヤバいかも、という段階で連絡した親戚も訪れ、 みんなで病室→霊安室で穏やかな寝顔を囲んで 短い時間でしたが「お疲れさんでした!!」と。 もう20年近く前、父親が亡くなった時は最期の時に間に合わず「・・・・・。」 今回はちゃんと看取ることができたので最後の親孝行ができたのかな、と。 今回の一周忌法要は母方の親類がみな遠方でわざわざ来て..

  • 宇宙戦艦ヤマト!!

    アニメの宇宙戦艦ヤマトの主題歌。 昔はささきいさお大先生。 最近はアルフィーと 海上自衛隊(^^ 時代を越えて歌い継がれる名曲!! おまけ。 自衛隊の人たちがこれを真剣に練習していたのかと思うとなかなかかわいい。 海自の練度が凄いけど陸自の初々しさもなかなか。(^^ 最近自衛隊公式の動画結構見ていますがなかなか面白い動画が多く、 自衛隊の人たちも面白い人が多く、堅物ばかりではないんだな、と。(^^

  • 農園の様子5/8

    昨日は透析に行く前に朝散歩。 散歩コースにある神社のあじさい園、蕾が増えてきました。 帰りに農園に立ち寄って、 発芽不良で新しい種を買ってきて蒔き直した つるなしインゲンと枝豆、 オクラがようやく発芽。 トンネルを撤去した春大根は少しずつ太くなってきました。 5寸ニンジンもそろそろトンネルを撤去して2回目の間引き予定。 ジャガイモ(キタカムイ)は花が咲き始めました。

  • 石神井公園のカキツバタ・2024

    5/5(日)の朝散歩は都立・石神井公園へ。 新緑が眩しい都立・石神井公園の三宝寺池。 カキツバタの自生地、群生地で有名なところです。 日当たりがいい所はもう結構咲いていて、 日が当たらない所はまだ咲く気配がない、 今は満開まで今一歩のところでここ数日で見頃になりそうな感じです。 石神井公園のもう一つの池、石神井池(ボート池)には キショウブが沢山あって咲いていないかなぁ、と行ってみましたが、 さすがに菖蒲はまだ全然咲いていませんでした。(^^;

  • 小金井公園のつつじ山とポピー畑

    昨日の朝散歩は都立・小金井公園へ。 公園内のつつじ山。 まさかのツツジ、ほとんど終わっていました。。。。。 一番花が残っていたところでこの程度。 一応まだ綺麗に咲いているところもちらほらとはあったので。。。。。 新緑が眩しい小金井公園の原っぱの真ん中にお花畑。 ポピーの花畑です。 毎年ひまわり畑になるところでそろそろひまわりの種蒔き準備に入る頃? じきこの花畑は無くなってしまうと思うので見たい方はお早めに!!

  • ベランダ菜園の様子5/2

    昨日のベランダ菜園の様子。 寄せ植えのマリーゴールドはワッサワッサ。 真ん中の千日紅は何んとなく発芽しています。 間引き後の二十日大根と ミニトマトは順調に成長中。 葉ネギ用に育てている長ネギはまだ間引きしないで様子見中。 久し振りにアスパラが1本生えてきました。 アスパラのプランターの空いているところに種蒔きした 新しいアスパラが発芽しました。(^^ 散歩コースのお寺さんのツツジが完全に見頃。 ツツジ鑑賞の散策もそろそろ本格的にしないといけませんね。

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(4)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー4回目。 ブログのネタがない時にやる突発企画、 昨日は雨が降ったり止んだりで1日引き籠っていてネタがないので。。。。。 焼き肉やった残りのトンテキと牛ロース、 業スーのレトルトを使った麻婆豆腐。 デザートに業スーの冷凍ミカン。 この日は色々あまりもの在庫一掃の日。 業スーの冷凍のチーズインチキンカツとレンコンの肉はさみ揚げを揚げて、 揚げ物にしたんで消費期限を微妙に過ぎた豆腐は揚げ出し豆腐に。 (崩れちゃいましたが(^^;) あとは舞茸、しめじ、シイタケ、長ネギ、玉子の炒め物と いつもの業スーの冷凍ミカン。 キノコの和風パスタ、サラダチキンを載せたキャベツの千切り、 湯煎するだけのミートボールと余っていた鶏の蒲焼。 ..

  • 平成つつじ公園のツツジ・2024

    昨日の早朝散歩は西武池袋線練馬駅前にある練馬文化センター。 その周りにある平成つつじ公園へ。 ツツジが見頃でとても綺麗に咲いていました。 それにしても早朝の練馬駅前にあるこの公園、 散策の人以上に多い朝帰りの若者連中、 それ以上に多い鳩の大群。。。。。(^^;

  • ジャガイモの芽かきと土寄せ

    一昨日の朝雨上がりの農園へ。 一度間引き後&発芽しなかったところに追加で種蒔きの5寸ニンジン、 ボチボチ順調です。 こちらも間引き後の春大根。 まだ根元が太ってきていなさそうですが葉っぱは元気モリモリです。 一緒に種蒔きしたつるなしインゲンは発芽しだしましたが 枝豆、オクラはいまだ沈黙。 古い種がマズかったのか、新しい種を買ってきて インゲンの発芽不良のところも一緒に種を蒔き直しました。 ジャガイモ(キタカムイ)が一気にデカくなりました。 実はこの日、久し振りに農園へ様子を見に行っただけだったんですが、 あまりにジャガイモの育ちっぷりが良すぎて一旦帰宅、 準備を整えて急遽ジャガイモの芽かき、土寄せをすることにしました。 例年ならGW前後、全く予想外のちょっと早めの作業です。 1株3本残しの芽かき後。..

  • はなみずき公園のハナミズキ・2024

    4/23(火)は珍しく昼過ぎにお散歩。 傘が要らないくらいの小雨?霧雨??が降る中向かった先は 東京都西東京市にあるはなみずき公園。 住宅街にある何の変哲もない児童遊園です。 藤棚とハナミズキ。 藤棚の藤も見事ですが今回の目的はハナミズキ。 はなみずき公園を名乗る割にハナミズキの木は10本あるかないかくらいです。(^^; それでも白とピンクのハナミズキが綺麗に咲いていました。 すぐ横にある団地のツツジも結構咲いていて、 ツツジ鑑賞の散策もそろそろかな?? 公園の北端に小さなバラ園もありますがまだほとんど咲いておらず 春バラはまだまだ先ですね。

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(3)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー3回目。 ブログのネタが尽きた時にたまにやります。(^^ 業スーの冷凍ミカン、 しめじ、舞茸、シイタケのバターソテー、豚肉とキャベツのガーリック炒め。 さいころステーキ、茹でたインゲンとブロッコリー、マカロニサラダ、 牛乳、玉子で炒めて塩コショウで味付けしただけのパスタ。 リンの関係で乳製品を使ってしまって加工肉は使いにくいので ベーコン等は入れませんでした。 前日の残りのさいころステーキと野菜たっぷりカボチャのクリームシチュー。 バターロールを使ったミニホットドッグ 舞茸、しめじ、ホウレン草のソテー、マカロニグラタン。 ニンジンとインゲンの胡麻和え、肉じゃが、 業スーの冷凍ミカン、ソース焼きそば..

  • ベランダ菜園の様子4/20

    昨日も日課の朝散歩。 この辺の桜はすっかり葉っぱが目立つようになりましたが 早咲きのツツジが咲き始め、 ハナミズキは見頃になりつつあります。 久し振りにベランダ菜園の様子。 仏花用に育てているマリーゴールドと千日紅の寄せ植え。 周りのマリーゴールドは綺麗に発芽しましたが 真ん中の千日紅はイマイチ発芽率がよろしくありません。 葉ネギ用に育てている長ネギと ミニトマトも無事発芽。 二十日大根はもう間引き終了しています。(^^

  • 夏野菜の苗の植え付け、種蒔き、その他諸々

    お花見散歩の記事ばかりですっかりご無沙汰ですが、 ちゃんと農園、ベランダ菜園の作業もしていて、とりあえず今回は農園の方を。 4/13(土) 前もって畝立て、マルチ掛け、支柱まで立てておいたところに 夏野菜の苗の植え付けと種蒔き。 今年のメンバーも例年と変わらず。 苗はミニトマト「アイコ」、トマト「ホーム桃太郎」、キュウリ「風神」、X1 中長ナス「千両」、ジャンボピーマン「とんがりパワー」、X2 キュウリだけ接ぎ木苗で他は接ぎ木なし。 キュウリも別に接ぎ木でなくてよかったんですが棚に並んでいませんでした。 接ぎ木していない苗でもほとんど問題が起きた事がないので ほとんど接ぎ木をしていないお安い苗を買っています。(^^ 種は昨年の残りのオクラ、つるなしインゲン、枝豆。 左からキュウリ、トマト、ミニトマト、 ナスX2、ピーマンX..

  • 石神井公園の桜・2024(2)

    4/7(日)の都立・石神井公園のお花見散策の続き。 三宝寺池~石神井池南側の野球場広場を歩いた後、石神井池(ボート池)へ。 石神井池側の桜も見事ですが、歩道に植わっていて 敷物敷いてお花見をする感じではなく、 散策しながらお花見をするスポットです。 敷物敷いてのんびり酒を飲みながら、というのであれば 三宝寺池北側の野球場周り、その西側の広場がいいと思います。 それにしても今年のお花見散策、天候的に絶望視していましたが この日1日だけでも晴れ間が覗いてくれてよかったです。(^^ このお花見散策はもう10日も前のお話で この辺の桜はまだ辛うじて花は残っているものの半分以上は葉桜。 という訳で、長々と続けてきた今年のお花見散策のブログは これにて終了となります。m(_ _)m

  • 石神井公園の桜・2024(1)

    4/7(日)の朝散歩は都立・石神井公園へ。 今年のお花見シーズンで初めて晴れ間が差しました。(^^ まずは三宝寺池北側にある野球場の西側にある広場。 東進して野球場周りの桜。 石神井公園の桜はここが一番メジャースポットかな?? コロナが流行る前は毎年場所取りの争奪戦が繰り広げられていましたが 最近はそういう感じではなくのんびりお花見ができる感じのようです。(^^ 東進して石神井池南側にある野球場広場の桜。 ここには枝垂れ桜もあります。 野球場広場、原っぱもあっていいお花見スポットではありますが、 野球場を使う人、他のスポーツの集まりの人等、団体さんが多いので 個人でのお花見はちょっと肩身が狭くなるかも、です。 という訳で、この後は石神井池の周りを桜を見ながら歩きます。

  • 小金井公園の桜・2024(2)

    4/6(土)の都立・小金井公園のお花見散歩の続き。 いよいよ公園西側ゾーンのソメイヨシノの桜並木へ向かいます。 江戸東京たてもの園前の広場のソメイヨシノ。 小金井公園の桜はここが一番素晴らしいですが その分人も一番寄ってきます。(^^; さらに西側、公園の最西端にある桜の園ゾーン。 名前も知らないような桜が多数ありますが、 今見頃を迎えているのはほとんどソメイヨシノ。(爆) この辺もお花見客が結構多い所です。 小金井公園内には桜並木スポットが多くあって、 どうしてもその辺は人混みもすごいですが、 点在している立派な桜の木も多数あって、 その下で桜の木1本貸し切り状態でお花見する方が賢いかもしれません。(^^

  • 小金井公園の桜・2024(1)

    4/6(土)の朝散歩は都立・小金井公園へ。 小金井公園の桜のお花見スポットは主に公園西側のソメイヨシノが多いエリアですが、 公園東側はソメイヨシノ以外の立派な桜が点在しています。 という訳で、まずは公園東側からお花見散策スタートです。 それにしても今年のお花見シーズン、この辺は全く晴れません。。。。。 花大根と共にとても立派な大島桜。 山桜。 小松乙女という可愛らしい名前の桜。 衣通(ソトオリ)姫。 八重紅枝垂。 紅枝垂。 さて、この後本命のソメイヨシノの桜並木ゾーンへ向かいます。

  • 黒目川の桜・2024

    4/4(木)のお花見散策の続き。 大泉さくら公園~新座緑道~妙音沢旗桜。 かなりここまで歩いてきましたがさらにお花見散策続けていきます。 妙音沢の対岸にある黒目川沿いにある桜並木。 まだ6、7分咲くらいでしたが綺麗に咲いていました。 黒目川沿いを上流方向に歩いて佐川急便練馬営業所裏の桜並木へ。 満開一歩手前ですが見事な桜並木です。 関越自動車道を越えてさらに上流方向へ。 しばらく濃いピンク色の桜並木が。 陽光桜かな?? 産業道路を越えてしばらく進むとなかなか立派な桜並木があるんですが、 何故かここはまだあまり咲いておらず2、3分咲くらい?? まあ、ここまで歩いてきた桜並木が終わってもここはまだ咲いているわけで 結果長くお花見が楽しめるってことで良かったってことかな??(^^ ..

  • 妙音沢旗桜とカタクリの花

    4/4(木)のお花見散策の続き。 大泉さくら公園~新座緑道を歩いた後西進、 黒目川沿いにある妙音沢の森に咲く妙音沢旗桜へ。 市場坂橋から見る妙音沢旗桜。 森の緑の中に立派に咲く1本だけの旗桜の白い花が見事です。 山桜なので花と一緒に葉も出てきますがいつ見ても綺麗な花です。 妙音沢の森の階段を歩いて行くと所々に カタクリの花が。 カタクリは日が出てくると開く花なので 雨上がりのどんより曇り空では花は開かず。。。。。 でも、今年もとりあえずカタクリの花を見ることができました。(^^ 市場坂橋を望む妙音沢旗桜。 この後まだまだお花見散歩続きます。

  • お花見散歩 大泉さくら公園~新座緑道

    昨日の朝散歩は生憎の雨上がりの曇天でしたが いよいよ今年初のお花見散歩へ。 まずは都立・大泉中央公園のお隣にある大泉さくら公園へ。 ソメイヨシノはもちろん、山桜系も多いさくら公園です。 大泉さくら公園、大泉中央公園と和光樹林公園の間を通る 都県境の通りも桜並木になっていてこの時期は綺麗です。 埼玉県側の和光樹林公園が終わって自衛隊朝霞駐屯地エリアになってから 通りに沿って新座緑道になります。 朝霞駐屯地の入り口。 新座緑道にも桜はありますが、どう見ても自衛隊敷地内の桜の方が見事。 でも、さすがに自衛隊敷地内の写真を撮るのはアレなので。。。。。 という訳で、新座緑道に点々と咲いていた桜たち。(^^ 途中立派な桜の木の真ん前に東屋があって、 満開になったら絶好のお花見スポットになりそう..

  • 菜の花畑と発芽色々

    昨日も日課の朝散歩。 散歩コースにある菜の花畑が綺麗!! そしてとてもいい天気!! しかし、これから桜本番、というのに この先この辺では土曜日以外全部雨マーク。。。。。(--; 帰りに農園に寄ったら遅れていた長ネギが発芽していました。(^^ 帰宅後ベランダに出てみたらプランターの二十日大根と 仏花用のマリーゴールドと千日紅の寄せ植えの マリーゴールドが発芽していました。 アスパラガスは大元の株から離れたところからヒョロっと1本生えてきました。 根が成長して増え始めたかな?? 一気に気温が上がってきて農園もベランダ菜園も一気に発芽、成長が進みそうです。

  • 春本番!ジャガイモ発芽!!

    昨日はいつもよりもちょっと遅めの朝散歩。 ロンTに薄手の上着で出ましたが1時間ちょっと歩いただけで結構な発汗、 春本番を通り越していきなり初夏になった感じです。(^^; 散歩コースの神社にあるあじさい園。 かなり新芽が出ていました。 って言うか早くねっ? まだ3月最終日でこんなに葉っぱ出てきていますが。(^^; この辺であちこちで見かける菜の花も見頃です。 帰りに農園に寄って、 植え付けから1か月経過のジャガイモ(キタカムイ)がようやく発芽。 発芽さえしてしまえばあとは勝手に育ってくれるのを待つだけのジャガイモ、 気が楽です。(爆) 春大根と 5寸ニンジンも順調に発芽、成長中。 植え付け、種蒔きした中では長ネギだけまだ発芽せず。 長ネギは後々の手間を考えて割掘りしたところに種蒔きしたん..

  • 西東京いこいの森公園の桜色々

    3/28(木)の朝散歩は西東京いこいの森公園へ。 ソメイヨシノと河津桜が多いですが他にもいろいろな桜がある公園です。 入口のところにある紅枝垂。 入ってすぐが様々な桜の並木になっています。 色々な桜があるんですがもう葉桜になっていたりまだ全く咲いていなかったり 一番中途半端な時に来てしまったようです。(^^; 葉桜になりかけで辛うじてまだ咲いていた大寒桜。 こちらはようやく咲き始めの越の彼岸。 公園内を歩いて手前からまだ全く咲く気配のないソメイヨシノ、 葉桜になってしまった河津桜、その奥に・・・・・ 綺麗に咲き誇っていた陽光。 やっと東京でも開花宣言が出たので遅れていたお花見散策、 ようやく忙しくなりそうですね。

  • 雨上がりの朝散歩後ベランダ菜園の種蒔き

    昨日は雨上がりの朝散歩。 散歩コースにあるお寺さんの桜はまだすぐ咲きそうにはない感じ?? 枝垂れ桜はボチボチ咲き始めていました。 今日以降かなり気温が上がる予報なので一気に桜が咲き始めるかもしれないですね。 朝散歩から帰ってきて、ベランダ菜園の種蒔きをすることに。 仏花用の花と二十日大根、ミニトマト、長ネギを蒔くことに。 長ネギは長ネギとしてではなく葉ネギが欲しいなぁ、と育てることにしました。 こんな感じの今シーズンのベランダ菜園の面々。 ちゃんと育ってくれるといいなぁ。。。。。

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(2)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を紹介するコーナー2回目。 ブロッコリーとインゲン、前日の焼肉で残ったカルビ、ジャーマンポテト、 厚揚げのみそチーズ焼き。 スーパーのマカロニサラダ、業スーの冷凍ミカン、手作りのゆず大根、 スープカレー。 スープカレーは普通のカレーライス用のカレーのリメイク。 水、コンソメの素、ケチャップでベースのスープを作ってそこにルーを投入、 具材は手羽元、カボチャ、長芋、オクラ、エリンギを素揚げして投入。 なかなか美味しっ!! 手羽元、大根、厚揚げの煮物、カボチャの煮物、ネギニラ焼き。 いつもはネギ焼きですがニラが中途半端に余っていたので投入、 粉に麺つゆを投入して混ぜ混ぜしてゴマ油で焼いているので そのままでも美味いですがポン酢でいただくとさらに..

  • 農園とベランダ菜園の様子3/23

    昨日の朝一で農園へ。 種蒔きから10日経過の春大根。 無事発芽しました。 同じく種蒔きした5寸ニンジン、 畝全体でまだ3つだけですがが芽が出始めました。 一緒に種蒔きした長ネギはまだ発芽せず。 3週間前に植え付けたジャガイモ(キタカムイ)もまだ発芽せず。 まあ、ジャガイモは例年発芽まで1か月はかかるので慌てず騒がず、です。 ベランダ菜園のアスパラガス、収穫用に放置していた1本が そろそろ限界点まで育ったので収穫。 プランターだからなのかなかなか複本数一気に生えてきません。(^^; 長くはなりましたが太さはイマイチ。 でも、焼き肉をやったので焼いて食しましたがとても甘く美味でした。(^^

  • 旗桜はまだだったので妙音沢散策

    昨日の朝散歩は埼玉県新座市にある妙音沢へ。 ここの固有種である妙音沢旗桜、もう咲いてないかなぁ、と思って行きましたが もうそろそろ咲きそうな雰囲気はありましたがまだ開花しておらず。 今週末にも開花宣言が出そうなソメイヨシノと同じくらいの見頃な感じかなぁ?? という訳でせっかく来たので妙音沢を歩くことに。 まず2本ある妙音沢の沢の流れの短い小沢の方から。 木道を歩いて行って大沢の方へ。 と、ここでスマホから緊急地震速報の大音量が!! 全く地震感じないんですが。(^^; すぐに自治体の緊急無線放送が響き渡り、そんな大地震?? スマホで確認するとこの辺は震度3らしい。 帰宅後確認すると最大震度5弱でこの辺でも震度3の揺れだったようで、 この日遅番の仕事でまだ家で寝ていた長男坊曰く「結構揺れたよ」と。 家で座って作業していると震..

  • 春の彼岸の墓参・2024

    昨日は朝一の送迎バスに乗って春の彼岸の墓参へ。 墓参後帰りの送迎バスまで待ち時間があったので 山の中の公園墓地をぶらぶら散策。 公園墓地の一番高い所にある永代供養墓。 因みにここの公園墓地、ここ以外にもう一ヶ所永代供養墓があります。 数名お参りの順番待ちをしている方が並んでいて、 もう墓仕舞いして永代供養墓に入ることも普通になってきたんですね。 自分は息子たちの世代になったら無理しないでもらいたいんで こういうところも選択肢に入れてもいいと思っています。 まあ、時代がそういう感じになって来てるんで。(^^; 公園墓地内の一番の高所にあるので天気がいいと景観はいいです。 景色を眺めながらぐんぐん山を下って行って、 園内の道路はすべて一方通行ですべてのルートが交わるゴール地点。 お疲れさまでした!! ..

  • 和光樹林公園の早咲きの桜

    昨日の朝散歩は埼玉県営・和光樹林公園へ。 公園の最東端、屋根付き広場と言われている 屋根付きの大きなスペースの奥に大きな桜があり見頃になっていました。 八重咲きでないし普通の桜っぽく見えますが何の桜なんでしょうかね? とても綺麗に咲いていました。 その他にはすぐ近くに椿と マンサクが綺麗に咲いていました。 マンサクはすぐ近くに数本植わっている並木もあり、 そちらはもう見頃が終わっていましたが、 この1本だけポツンと植わっているマンサクだけまだ見頃をキープしていました。 広大な和光樹林公園、ほとんどまだ冬枯れ状態ですが、 この一帯だけ花が多くちょっと嬉しくなりました。(^^

  • 農園の種蒔き・2024春

    3/14(木)の朝一で農園へ。 今月初めから始まった新シーズンの農園作業、 とりあえず堆肥を入れて耕して 取り急ぎジャガイモだけ植え付けて放置していた我が区画、 元肥を入れて畝立てして種蒔き作業をしていきます。 とりあえず今回種蒔き予定のところだけ作業して 元肥を投入、畝立て、マルチ掛け完了。 写真の通り5寸ニンジン、春大根、長ネギの種を蒔いていきます。 種蒔き、水やり後トンネルを設置して作業終了。 今回休み休みかなりのんびり作業をしたのでこれだけで2時間かけました。(^^ 残りのスペースは夏野菜の苗が売り出されてから植え付け&豆類の種蒔き予定地です。 昨年はあまり上手くいかなかった長ネギの直蒔き栽培、 今年はもうちょっと上手くいくといいなぁ。。。。。

  • ベランダ菜園の準備

    先日ベランダ菜園の種蒔き準備をしました。 黒いゴミ袋に入れて熱消毒しておいた大量の古い土、土の再生材と化成肥料。 うちにある一番デカい土混ぜ混ぜ用のプランターで土作り。 上の3種をぶっこんで水を加えながら混ぜ混ぜ。 結果、今年のベランダのラインナップはこんな感じになりました。 因みに何の種を蒔くかまだ全く決めていません。(^^; この後バケツで水を撒いてデッキブラシでゴシゴシ掃除して作業終了。 アスパラのプランターにも土の再生材と肥料を撒いておきました。 混ぜこまなくても撒くだけでも効果あるらしいです。 アスパラはそろそろニョキニョキ生えてくるかな?? 農園の方の作業もそろそろ再開したいと思っています。

  • ボッチ飲みの男の料理(^^(1)

    たまに家でボッチ飲みになることがあるので、 恥ずかしながらその時のザ・男の料理のつまみの品々を。(^^ 野菜たっぷり焼うどん、 煮玉子、舞茸、しめじ、玉ねぎの炒め物、焼き肉。 ニラと高野豆腐の卵とじ、 肉じゃが、舞茸、玉ねぎ、油揚げの炒め物、茹でたインゲン。 インゲンの胡麻和え、ニラ、豚肉、玉子の炒め物、ネギ焼き、 冷奴。 この日は超手抜き。(^^; 業スーの冷凍フルーツ(みかん&ダイス状の桃)とトマト、 インゲンと玉子の炒め物(作ったのはこれだけ!!) 湯煎のミートボールと、同じく湯煎の消費期限間近の非常食の肉じゃが。 たまにはこういう日もあります。 ブログのネタが尽きた時にたまにこのシリーズやっていこうかと思っています。(^^

  • 光が丘・夏の雲公園のつばき園

    3/7(木)の朝散歩は都立・光が丘方面へ。 光が丘公園から南下、都営大江戸戦の光が丘駅を越えて 夏の雲公園に入ってすぐのところにあるつばき園へ。 今は冬場に咲く品種の花が咲いていて半分以上はまだ蕾のままでしたが 結構楽しむことができました。 絞万葉。 赤万葉。 紺侘助。 蜀紅。 紅乙女。 菱唐糸。 玉牡丹。 雪端椿。 ほとんどの木に名前が書かれていて花に疎い自分でも楽しめました。(^^ 団地のど真ん中にある公園の椿園でした。 これから遅咲の品種が咲き始めるので来月一杯くらいは楽しめそうですね。

  • 大慌てで梅見散策・2024(2)小金井公園

    3/3(日)の梅見散策の続き。 西東京市にある如意輪寺、西東京いこいの森公園に行った後 南方に大移動。 都立・小金井公園の梅林へ。 ここもすでに早咲きの品種はほぼ散ってしまって終了ですが、 遅咲きの梅がかなり残っていて楽しめました。 今年の梅はもう無理かなぁ、と半分諦めて向かいましたが 思いの外まだ綺麗に咲いていてうれしい誤算でした。(^^ 今回の梅見散策は公共交通機関に頼ることなく久し振りにガッツリ歩いて いつ以来なのか超久し振りの23000歩超。 頑張って歩きましたが、いい具合に寒かったので意外に余裕でした。(^^

  • 大慌てで梅見散策・2024(1)如意輪寺、西東京いこいの森公園

    ここのところの連日の爆風&降雨で近所の梅はかなり散ってしまって 例年なら3月に入って今頃が梅の見頃なんですが 大慌てで梅見散策をすることに。 という訳で3/3(日)の朝方に決行!! まずは東京都西東京市にある如意輪寺へ。 玄関口の山門のところの梅は満開で見頃でしたが、 入ってすぐの並木はほとんど散ってしまってほぼ終了。。。。。 辛うじて残っていた白梅。 散ってしまった梅の代わりに河津桜が見頃でした。 さて、如意輪寺を後にして西進、西東京いこいの森公園へ向かいます。 公園のプロムナードの桜並木。 ここには河津桜とソメイヨシノが交互に植えられていて 今は河津桜が見頃になっていました。 公園内に入って、 公園内の河津桜も綺麗に咲いていました。 ..

  • 農園作業開始・2024-2026

    1月一杯で前期の区民農園の契約が終わって、 今月から同じ区民農園の違う区画でまた2年間の農園作業開始。 ということで3/2(土)、早速農園の準備作業をしてきました。 2年間お世話になる新たな区画。 この区画の前のオーナーがどんな野菜を作っていたのか不明なので とりあえず今回は石灰は撒かずに堆肥だけ撒くことに。 堆肥を撒いてスコップでざっくりと天地返し。 そのあと鍬で耕していきます。 種蒔き、苗の植え付けはしばらく経って土が馴染んでから。 ただ、3月開始の農園なのでジャガイモだけはさっさと植え付けないと 遅くなってしまうので植え付けることに。 今年も昨年と同じキタカムイ。 20日ほど前に買ってきて芽出ししておいた種芋です。 小さめの種芋を選んで買ってきたので切らずにそのまま植え付け。 種芋を置..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
釣り好きanimatorの農園日記!?
フォロー
釣り好きanimatorの農園日記!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用