メインカテゴリーを選択しなおす
#三宝寺池
INポイントが発生します。あなたのブログに「#三宝寺池」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
石神井公園のカキツバタ・2025
今回は都立・石神井公園へ朝散歩。 自生しているカキツバタを見てきま…
2025/05/14 05:26
三宝寺池
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏の気温が続いていたのにいつの間にか秋が来ていた
一昨日まで34~35度が続いていた東京。 日中外出しようものなら汗まみれでした。 昨日ようやく30度を切る(最高29度)というので数か月ぶりに石神井公園に行ってきました。 なんだかいつの間にかすごく秋になっていました。 リンゴは...
2024/09/26 15:20
ゴイサギの視線
目ヂカラが強い。
2024/06/26 17:28
雨の石神井池と三宝寺池散歩でサギの営巣地を見る
こちらは石神井公園池に近い方の石神井池。 ボートハウスもあるため、通称「ボート池」。 先週日曜は雨のため、屋根付きのスワンボートが1~2艘浮かんでいる程度で、ボートハウスは開店休業状態でした。 バス通りを隔てた三宝寺池は「三宝寺池沼沢植物群落」(国の天然記念物)を擁している...
2024/06/26 17:27
12月の仲畑流万能川柳より(2023)
2024年 初めての投稿です。本年も どうぞよろしくお願いいたします。毎日新聞“仲畑流万能川柳”、2023年12月の全入選句(540句)から、ぜひご紹介したい…
2024/01/06 22:57
水辺
東京の練馬区、三宝寺池です。 石神井城落城の折、豊姫が入水して果てたとされ、 毎年「照姫祭り」が行われる。 かっては東京の別荘地だったようだ。 明治か大正の雰囲気の茶店があり、 着物姿の文豪がいてもお
2023/04/29 04:13
公園へ行こう! 石神井公園
はじめての石神井公園です。 キャバリアキッチンの後おとうさんに迎えに来てもらって、お花見&散策しました。
2023/04/08 12:29