メインカテゴリーを選択しなおす
#くだもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#くだもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
さくらんぼ
3つのブログで30万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2025/06/24 00:11
くだもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無農薬レモンを丸ごと使う
レモン イラストセンターから引用いいツイートがありましたのでシェアします。無農薬レモンが手に入ったら丸ごと使い倒しましょう。ツイートには引用元もシェアされていますが、元はInstagramの投稿でしたので、そちらもシェアします。ツイートURL → https://x.com/miracle_358/status/1897268098677514482 この投稿をInstagramで見る あいり 穏やかに暮らす
2025/03/07 16:24
イチゴの品種改良について解説してください。
イチゴの品種改良は、より美味しい、耐病性のある、運搬に適したなど、さまざまな目標を達成するために行われます。以下に、イチゴの品種改良の一般的な手法とその目標を解説します。 1. **選抜交配(クロスブリーディング)**: 異なるイチゴの品種を交配させ、望ましい特性を持つ個体を選抜して次世代に継承させます。例えば、風味、耐病性、収量などの特性を向上させることができます。 2. **遺伝子組み換え(遺伝子改変…
2025/02/26 21:04
東京食べ歩き♪ 日本橋【千疋屋総本店 フルーツパーラー デーメーテール】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 この間、福徳…
2025/02/15 12:12
シャインマスカット
先日、差し入れにシャインマスカットいただきました甘くて美味しかったです~ 感謝です~ にほんブログ村 【ふるさと納税】シャインマスカット 1.2kg以…
2024/10/18 15:29
野菜や果物のヘタが簡単に取れて便利なんですよー
お盆休み前の発送がやっと終わりました。 楽天市場さんは、お盆休み前にセールやるから大変なんですよ! さてさて、今回はフルベジのピコです。 イチゴやプチトマトのヘタ取り、ジャガイモの芽取りが簡単になるすぐれもの! 3ステップで手早く、簡単にへ
2024/08/20 10:24
「雄宝」ってどんなブドウ?すっきり甘くて大きいから食べ応え十分!
「雄宝(ゆうほう)」っていうブドウを知っていますか?とにかくおっきくて食べ応えありそうなブドウなんです。しかも見た目がシャインマスカットみたいなので。。ついつい買ってしまいました(笑)さあどんなブドウだったのか早速いってみましょー!雄宝(ゆ
2024/06/10 21:08
童謡
フルーツの頂き物をしました。びわ。幼稚園児の頃、当時通っていた音楽教室で「びわの歌」を習ったのを覚えています。びわは優しい木の実だから…というような内容の歌詞でした。歌のとおり、集まって抱っこしあっているように実っている様子は、なんとも優し気ですもんね。大人になった今も、びわの実を見ると、子供の頃に耳にしたびわの歌が浮かんできます。白いイチゴとピンクのイチゴもいただきました。イチゴっていろんな種類があるんですね。白もピンクもどちらも、味は甘くて赤いイチゴと同じでした。そういえば、最近の子供の歌にはイチゴの歌もいろいろあるようですね。最近の童謡にもかわいらしいものがたくさんあります。きっと私がびわの歌を今でも口ずさんでいるように、今の小さな子供たちは、今の時代の童謡をいつまでも覚えているんでしょうね。うちの...童謡
2024/05/13 00:43
フルーツ店の小汚い果物が、安くて美味しい
地元に、有名なフルーツショップがあって、お見舞いや、贈答に使う、高級果物を通常は売ってます。他に、売り物に使えない、傷付いた果物を、格安で販売してくれます。はるばる、チャリで、買いに行きます。オレンジ、4個、300円。バナナ、3本、150円。りんご、1玉、100円。
2024/02/06 17:28
サラダにフルーツをプラス
国がすすめる食生活に毎日くだもの200グラムというのがあります。国のオススメはほとんど無視の私ですがこれは支持します。統計を見ると果物を1日全く食べていな...
2024/01/31 10:37
ぶどう三姉妹の食レポ(食べ比べ)。人気の種なし皮ごとぶどう姉妹を全て食べました♪♪
ぶどう三姉妹とは?クイーンルージュ、ナガノパープル、シャインマスカットのことです♪♪ ぶどう3姉妹 上の写真: 左から三女クイーンルージュ、長女ナガノパープル、次女シャインマスカット 最近のぶどうは実においしいです! 最近のフルーツは本当においしいです!! 信州長野県がクイ...
2023/11/07 17:10
無花果とケールのサラダと思い出したこと。
連休が明けたらなぜか、サラダが無性に食べたくなっていました。それで心の声に従い^^たくさん作って食べました。こちらはケールと無花果とトマトのサラダです。ドレッシングはハーブソルトとオリーブオイルに、かぼす果汁と少量の蜂蜜も加えて。最後にアーモンドと粉チーズをかけています。無花果ってサラダや白和えにも合いますよね。さて、昨年かその前の年だったのか、真夜中に足が攣るという記事を書きました。ありました^^こちらです。午前3時に足が攣るわたしの名前。-lilyalley*路地裏で逢いましょうこんにちは。あれは一週間くらい前かな。真夜中に足が攣った衝撃と、波のように繰り返される激痛に、ひとりしくしく泣きました。たぶんですけど。久しぶりのプールで、バタ...gooblogそしてみなさんに、芍薬甘草湯をおすすめいただき...無花果とケールのサラダと思い出したこと。
2023/10/18 16:59
くだものいっぱい
シルバニアファミリーくだものいっぱい。赤ちゃんたち、びっくり。おなかいっぱい。大きなフルーツに囲まれて、どことなく、きょとんとした表情の赤ちゃんたちがカワイイ。このフルーツ、買って正解だったな。にほんブログ村...
2023/10/11 20:23
くだもの太郎なキューピー
キューピーいろんな果物から、ポポポポポーンと生まれちゃったみたい。フェイクフルーツを買ったので、なんとなくキューピー達を並べただけなんだけど、とってもフルーティー。果物から生まれた、くだもの太郎だ!にほんブログ村...
2023/10/08 17:46
珈琲ではじまる。
今朝は気温がまた下がっていて、久しぶりに珈琲を淹れて飲みました。朝の珈琲はもう何年ものあいだ、ずっと習慣になっていたのでした。けれども夏の朝、いきなり飲めなくなってしまいました。外が暑すぎるからかな?と思ったけれど。わたしは夏でもお店ではホットを飲むタイプなので、それも違うのかなーと。あれから3ヶ月近くが過ぎて。今朝は起きてすぐに、美味しい珈琲が飲みたいと思いました。正直なところ、ああやっと飲みたくなったんだなと安心しました。それで久しぶりに真面目に珈琲を淹れてみました。それはつまり、わたしなりに手を抜かなかった。と言うだけのことなんですけれども。ゆっくり豆を手挽きして。湯温をきっちりと測って保って。細く細くお湯を垂らして淹れてみました。几帳面で掃除好きでジム好きな、ちょっとだけめんどくさい感じの(←わり...珈琲ではじまる。
2023/10/02 13:00
シルバニアファミリー FUJIFILM X-T1 くだものいっぱい。 赤ちゃんたち、びっくり。 おなかいっぱい。
2023/09/19 11:14
キューピー FUJIFILM X-T1 いろんな果物から、 ポポポポポーンと 生まれちゃったみたい。 フェイクフルーツを買ったので、 なんとなくキューピー達を並べただけなんだけど、 とってもフルーティー。 果物から生まれた、くだもの太…
2023/09/16 04:01
新顔フルーツと郷土野菜
いつまでたっても暑い、暑い。ということで冷たいもんばっかりになりがちやけど、そういや長いことスペイン風の料理を食べてないなぁ。ということで、久しぶりにパエリアを作った。スーパーへイカを買いに行ったら、小さいヒイカしかないので、それを1盛購入。で、下ごしら
2023/09/05 21:01
果物にうつ病予防効果@時
果物にうつ病予防効果 ~多く食べる人でリスク低下(国立精神・神経医療研究センターなど)~時事メディカルに2023/8/31に掲載された記事です。果物をたくさん…
2023/09/01 09:06
驚きの好物!愛犬がスイカに大喜び♪
こんにちはミルミルです🍑毎日暑いですねー突然ですが夏の果物といえば、みなさん何を思い浮かべますか私はコレスイカです 先日、スーパーで半額になっていたので、思わ…
2023/08/13 00:54
今年も季節のくだもの。
今年も美味しい果物が届きました桃と巨峰いつもありがとうございます♡長野のKさまから大きな桃🍑甘くて美味しいのでかたいうちに丸かじりでって♡そらママからは巨峰🍇…
2023/08/07 09:09
いつも果物の食べ方に驚いてる。
先日、デラウェアという小さいぶどうを買って二人で食べてたのですが、 ↓ 中身だけ食べて皮を出す私を見て、 なにやってんだ?!それ、食べないの?!とビック…
2023/07/28 18:33
フルーツピークスのメロンタルトとズコット
フルーツピークスのメロンタルトとフルーツズコットを買ってみました。メロンタルトが衝撃のおいしさ!
2023/07/12 13:13
【完熟みかん】映える丸ごとみかんの牛乳寒天作ってみた
甘くておいしい完熟みかんをリピート購入。今回はたくさんお取り寄せしたので、薄皮みかんの良さを活かしてスイーツも作ってみましたよ。レシピも載せておきますね。和歌山の甘くておいしいみかん私がリピート購入したのは、「片山農園」さんのみかんです。和
2023/07/03 21:22
【らでぃっしゅぼーや】お試しセットは何が入っているの?勧誘は?
らでぃっしゅぼーやのお試しセットを購入すると、しつこい勧誘がくる?実際入っている食材の鮮度や評判はどうなの?口コミは良いことばかり書いてあるけどデメリットってないのかな?
2023/07/03 21:20
【スーパーより安い!】スイカとメロンの名産地からお取り寄せ
スーパーより安く買えるのに、甘くておいしいスイカとメロン。こんなにおいしい果物や野菜が購入できるなんてうれしいですね。ご自宅用にも贈答品にも、絶対に失敗しない「産直アウル」でのお買い物は絶対にお得です。
2023/07/03 21:19
【食べチョク】お得に食材が買えるのか検証します
産地直送「食べチョク」は本当に新鮮野菜がお得に買えるのか検証します。今回注文してみたタケノコは、掘って1時間以内に茹でたものを販売していました。灰汁抜きやゴミ処理などの手間は一切かからず、届いてすぐにおいしい筍料理を楽しめるのが良いですね。こんなお手軽食材だって買えるから驚き。食べチョクなら定期しばりもないので、営業される心配もなく注文できちゃいます。
2023/07/03 21:18
【急いで!】桃やシャインマスカットをお得に買うチャンス
絶対に失敗しない、おいしい桃やシャインマスカット。しかも産地直送だからとってもお買い得。予約販売の商品は早くから購入したほうが断然お得、確実に入手できます。産直アウルなら、農家さんから直接商品が届くので高品質で納得のフルーツが購入できます。マスコミでも評判の産直アウルを使って、美味しいくだものを召し上がってください。
2023/06/11 10:56
綿子さんのお試し帰宅2日目①
5月14日 日曜日綿子さんのお試し帰宅2日目に突入した。今日も朝から綿子さんちへ。朝の薬を飲ませなくては。8時過ぎに行くと、綿子さんは朝食の用意をしていた。が、家中とても焦げ臭い。また何か焦がしたようだ。けれどIHに鍋はかかってないし、グリルを覗いたが何もない
2023/06/04 07:27
【食べチョク】夕やけみかんをお取り寄せしてみた
夕やけように赤くておいしいみかん。産地直送なので一番おいしい状態でお家に届けてくれます。国内産直通販NO1サイトの食べチョクを利用しているので、安心してお取引きができるのも良いですね。口コミも高評価。たくさんの農家さんを比較して、おいしい食材をゲットしてください。
2023/04/15 00:24
【産直アウル】口コミや評判は本当?実際お取り寄せした感想
産地直送でおいしいと評判の【産直アウル】を使ってみた感想です。口コミも良いみたいだけど、本当に満足のいく商品が届くの?実際にお取り寄せしたものを写真つきで紹介しています。
2023/04/15 00:23
【ポケットマルシェ】産地直送の完熟みかんお取り寄せレビュー
おいしい完熟みかんが届きました!売れ切れると困るから本当は誰にも教えたくないけれど、言わずにはいられないくらいおいしいみかんです。ポケットマルシェは産地直送だから、くだものが安くて新鮮。口コミや評判は良いのでお取り寄せしてみたら大正解でした。
くまの休日★2年9ヶ月経って
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)今日はくまが休みでした。私の体調も悪かったので、二人して昼までぐずぐずしていましたが昼食後に気晴らしに海岸の方へ行ってみました。その前に、庭の様子を。「南の庭」の花壇です。この間の寒波で、ゼラニウムがすっかり黒ずんで、枯れたようになっています。でも大丈夫。黒くなった葉の下には、緑の葉があるので、暖かくなればまた復活すると思います。リトルステラという品種です。最近は、イングリッシュゼラニウムという名で売られていることも多い少し黒っぽい色の葉のゼラニウムで、寒さには強...くまの休日★2年9ヶ月経って
2023/02/05 23:30
柑橘類の皮むき面倒から思い出し、思い直したこと
我が家が食の宅配ででお世話になっている生活クラブのカタログ予約でポンカン、不知火、清見オレンジの案内があり 皮むくの面倒
2023/01/24 17:47
シャカシャカグミ
・シャカシャカグミ ・メーカー カバヤ ハリボー ミニゴールドベアー 250g 出版社/メーカー: 三菱食品 メディア: 食品&飲料 購入: 6人 クリック: 56回 この商品を含むブログ (8件) を見る ・オレンジ、グレープ、メロン、パインの4種の味が楽しめます♪ 明治 超ひもQコーラ&ソーダ味 1本×20袋 出版社/メーカー: 明治 メディア: 食品&飲料 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る ・ヨーグルトパウダーをかけて食べる変わり種グミ(・ω・) カバヤ タフグミ 100g×6袋 出版社/メーカー: カバヤ食品 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る …
2023/01/05 00:17
ピュレグミ Wキウイ味
・ピュレグミ グリーン&ゴールドキウイ味 ・メーカー カンロ カゴメ 野菜生活100 愛媛キウイミックス 195ml×24本 出版社/メーカー: カゴメ 発売日: 2019/04/23 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・グリーン&ゴールドキウイの組み合わせが絶妙なジューシーグミです♪ ゼスプリ キウイ ぬいぐるみ セット 小サイズ 出版社/メーカー: STC メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ・グリーンキウイのすっぱさ、ゴールドキウイの甘さをよく再現されています(*´ω`*) 硬さ4 すっぱさ4 ジューシーさ4 キウイ感5総合4 カンロ ピュレグミ …
2022/12/20 00:31
ジャムとマーマレードの違いって?
きてくださってありがとうございます!このブログでは、「それ聞いたことある〜、なんとなくわかるけど説明は難しい」といった食べ物にまつわるハテナを簡単に説明しています😚今回はジャムとマーマレードについて!一緒でしょ!って思われるかもしれないです
2022/12/15 21:17
みかんの皮を美味しく食べたい!!
みかんのすじや袋って神経質にとらない方がいいって聞いたことありますよね。栄養がどうこうって。いやいや、皮は四方八方に綺麗に剥いて、すじとか袋とかのごみ置き場に使うのが日本人に染みついた食べ方です。とか言わずに落ち着いて聞いてください。みかん
フェットチーネグミ キウイ味
・フェットチーネグミ つぶつぶキウイ味 ・メーカー ブルボン アサヒ 贅沢搾り キウイ 缶 350ml×24本 [ チューハイ ] 出版社/メーカー: アサヒビール 発売日: 2018/09/19 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・キウイの種が入った食感も楽しいキウイグミです♪ 和歌山産業 新ジュレココ キウイ 155g×12個 出版社/メーカー: 和歌山産業 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ・かなりキウイ感が強く、酸味のある仕上がりのグミとなっていますよ(^.^) 硬さ 4 すっぱさ 4 ジューシーさ 5 キウイ感 5総合 4 ブルボン フェットチーネ…
2022/12/13 00:38
カラフルな絵で色んなくだものが描かれていて子供が大好きな絵本の紹介です。 平山和子さんの著書の「くだもの」を読み聞かせた時の子供の様子や感想を紹介します
2022/11/24 22:02
♪Will You Still Love Me?♪果実と花
もう10月3日、また数日サボっちゃったね(;´▽`A`` なんだかやる気スイッチ入らなくて、ボーッと韓ドラ観て過ごしちゃった💧 この記事の 目次 ● 壮瞥町で買ってきた果物 ● ♪Will You Still Love Me?♪ ● 岩見沢の秋バラ 壮瞥町で買ってきた果物 先日長距離ドライブで買ってきた果物、papaはほとんど食べないから… すっごく甘くて美味しいんだけど二人暮しの我が家だから、まだ残ってる...
2022/10/18 08:49
みかん
ぼくの好物みかん。これからの季節おいしくなる。こたつに入って食べるみかんは格別だ。 だいたいの果物は大きいものがおいしい。と聞いたことがある。みかんだけは小さいものがおいしい。と。 同じ木でできた大きいみかんと小さいみかんとでは糖分の量は同じ。あとはどれだけ水分がありどこまで薄めているかだそうだ。 おいしいみかんを食べたいぼくは産地や銘柄も気にする。でもできるだけ小さなみかんを選ぶ。 にほんブログ村
2022/09/30 16:53
秋の味覚 西洋梨 と 豆乳ヨーグルト
秋の味覚がぞくぞくと店頭に並ぶようになりました。果物はどれも好きですが最近西洋梨の豆乳ヨーグルトがけに嵌っています。西洋梨の甘みと豆乳ヨーグルトの甘みがとても合います。 豆乳ヨーグルトは種を作って5~6年になると思います。今となっては何を
2022/09/25 19:39
マロンなピーチを買ってみました🍑
最高気温33℃湿度高め🌀ピアノレッスンの帰り道にある果物店でりんごを買うぞー!と自分を奮い立たせて自転車移動🚴♀️🎹🎹🎹🎶食べたことがない黄色い桃も買いました。「マロンなピーチ」(黄金桃)今夜のデザートフルーツ🍑Smellsosweet💕😊◾️今日の教室◾️近所の解体工事の音が気になるのかお昼寝猫を見かけない昨日今日🐈⬛ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングマロンなピーチを買ってみました🍑
2022/09/12 22:42
フルーツの正しい食べ方、負のイメージを払拭し美と健康のため果物を食べよう
世界におけるフルーツの消費量についての話を聞いたとき、衝撃を受けました。フルーツの消費量が世界で一番少ない国は、どこだと思いますか!?それは🇯🇵「日本」です。国が推奨している「1日にとるべきフルーツの量」は200gです。しかし、日本人のフルーツ消費量は年々減少していて、なんと1日あたり86g。世界の中でも低いランクに位置づけられています。(厚生労働省/栄養報告2018)日本人がフルーツを食べなくなった原因はいろいろあるでしょうが、私が最も気になっているのは、「フルーツの正しい食べ方が知られていない」ということ。この記事では、美と健康に良いフルーツの食べ方、フルーツ豆知識、フルーツ・ダイエット体…
2022/08/20 10:35
那覇新都心のあっぷるタウンでフルーツサンド発見!
那覇新都心のコープあっぷるタウン内のフルーツコーナーで、フルーツサンドが陳列されているのを発見しました。火曜日、木曜日、土曜日に入荷するらしいフルーツサン...
2022/07/11 19:33
黄緑色の小さな柿の実!富有柿の実がとうとうなりました!
桃栗三年柿八年!甘柿の富有柿(ふゆうがき)を今秋いよいよ食べられそうです♪♪ 富有柿(ふゆうがき)の青い実 令和3年(2021年)6月28日 村内伸弘撮影 富有柿のちっちゃな実 令和3年(2021年)6月25日 村内伸弘撮影 雨に濡れる富有柿の実 令和3年(2021年)6月...
2022/06/28 14:26
枇杷( ^ω^ )
この季節の果物は枇杷がいい。( ^ω^ )
2022/06/11 02:03
長崎びわ「茂木びわ」が素朴な甘さで美味しかった!日本最大のびわ産地・長崎♪♪
長崎市茂木地区などで栽培されている長崎県を代表する特産品「茂木びわ」。初夏を告げる、爽やかでジューシーな味わいが最高! 長崎県産 茂木枇杷(もぎびわ) 7×5=35個入りの茂木びわ 茂木びわの大きさ 長崎特産 茂木びわ 令和3年(2021年)5月23日 村内伸弘撮影 茂木び...
2022/05/26 06:54
Nektarine(ネクタリン)ドイツで見かけるフルーツ
ドイツでは今月から9€一カ月乗り放題?のチケットが出るので、それが出たら以前のように、旅のブログも書きたいのですが、現在はガソリン代が高いので自粛しております。 今月は夫が買ってくれた日本茶がいっぱいあるので、それをたくさん飲んでいますが、基本あまり、禄茶を飲んでいなかったのでトイレが近くなるのが問題です。 今週はNektarine(ネクタリン)を買いました。 Nektarine(ネクタリン)とは? Nektarineは、見た目はモモのようなスモモのような感じですが、桃よりは少し酸っぱいです。夏場はわりとさっぱりしていていいです。桃の変種だそうです。 実は、これを使ってケーキを作ったのですが、…
2022/05/21 04:27
次のページへ
ブログ村 51件~100件