メインカテゴリーを選択しなおす
2024/12/15人生初ブログ!断捨離トレーナーへの第一歩
はじめまして。高知県在住、断捨離®トレーナー講習生のみやざきあやです。定年が65歳になり、希望すれば70歳まで働けるようになり、ありがたい反面、ずっとこのまま…
呼び戻す 途切れた記憶 ブログから 紫式部とツアー そして初ブログ
私の記憶それは忘れんぼを通り越して記憶している部分がぶつぶつと途切れているここ半月ばかりもやもやしていたのが確か紫式部の物語を琵琶で聞いたことだ何のツアーだったかいつだったか全く思いだせないすっきりしないまず初ブログこれは当時添乗員で飛び回っていたクラブツーリズムの関連だ趣味人=しゅみーとを起ち上げ旅行や各種催しをバックアップ企業へ結びつけるまだ添乗員が多くここへ参加していない頃率先入会してブログを綴るようになった人生の中で日記を綴ったことは無かった60を過ぎてから綴っても大体箇条書きに長く続けた試しはない遂にはごみへそんな中でブログだけは今も続いている東日本大震災が一気に波に飲み込まれ落ち着いたころに退会して次はぷららへ閲覧者が多かった私のブログ大地震津波発生直後から支援救援の依頼が相次ぐいのちを救う孤...呼び戻す途切れた記憶ブログから紫式部とツアーそして初ブログ
みなさん初めまして☺️やすと申します。普段のSNSツールではTwitter(X)が主なのですが、文字数が足りない時がどーしてもあるのでブログを始めてみました。…
社会人になって貯金、投資についてぼんやり考えながらこれまで過ごしてきましたが、 もう少し真面目に向き合いたい、アウトプットしてみたいという気持ちになり、 ”善は急げ”ということで、ブログを始めることにしました。 月に一回、自分のための情報整理と振り返りを行い、 それをブログの形...
はじめまして。 アラフォーになって今更ブログを始めたイグアナです。 ここでは一人娘の子育てに関する事や今まで買ってよかった購入品などの紹介をしていきたいと思います! 私(イグアナさん)自身が約3ヶ月で
はじめまして。 20代、個人投資家の"みなと"と申します🥳 ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 私は資産運用を始める前まで、 絶対に元本割れしない"普通預金"や"定期預金"にしかお金を入れていなかったのですが、 「どうしたら効率良くお金を増やせるだろうか・・・」と考えていたところ、 リスクはあるが"株式投資"などの資産運用をした方が"普通預金"などの利息に比べて 遥かに高額な配当金が貰えるという事を知り、10代後半くらいから資産運用に興味を持ちはじめました。 まず、手数料が安くて評判の良い"証券会社"を調べ、早々と口座開設を行い、 株取引に向けての着々と準備を始めました😉 無事口座…
はじめまして。都内某所で夫と小学生の息子、ペットのヒョウモントカゲモドキ(レオパ)と暮らす40代主婦です。「テトケトハリ」の名で、羊毛フェルト作家としても活動しています。作品をアップしつつ、日々の他愛ないことを備忘録的に書いていこうと思っています。 ___
はじめまして最近、株式投資を初めましたMarcy(マーシー)と申します😊 チャート? 板? PER・・PBR・・??本当に何の知識もなく、スタートだけさせてみました。 経済エコノミスト?だったか誰かが「少額からでも初めてみて、やりながら学ぶのが良い」と言っていたので、言われるがまま😙 なので、こちらのブログでは ●自分が「?」と思って調べたこと そして ●自分の投資ライフ(たぶん、規模の小さい失敗談だと思います) そんな日々の一喜一憂を書こうかと思います。 投資を沢山されている先輩方のブログ等のような投資の有益な情報などの発信は、まぁ無いです。 きっと失敗の発信が多いのではないかと、、 これか…
2023年 初詣 ~笑う門には福来る~ 京都で笑顔溢れる幸せの家づくり 岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。 京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で ぬくもりの家づくり 株…
今年 初のブログ更新です^^ 本年もよろしくお願いしますm(__)m 12月は体調もイマイチで 何だかバタバタと せわしなく 全然 ブログ更新 できませんでした💦 周りはコロナ感染 増えてますが 私は 生活も 平常に戻りつつ あります^^ そんな中 久しぶりの読書! ライオンのおやつ ホスピスで最後を 迎える 若い女性のお話し・・ 読んでると やっぱり涙が。。。 私は 誰を思い 自分も思い また 主人公を思い 何の涙か 自分でも分からない.. 最後の迎え方 自分にとって 何がベストか 考えてしまいました。。。。 生きてて 良かったなぁって 思いながらなら いいんだろうなぁ? もう いいよって …
今日から普通通り 朝6時半に目覚めてお弁当作り ちょっと勘が鈍ってるを想定して とにかくシングルタスクでコツコツ 年始のごみ捨ても8時までに済ませなくては この二つをマストにして\♡/ なんとかクリア 故郷の同級生から朝一番でLINEが入り バリバリ仕事をする彼女は、明日か...
映画タイタニックに学ぶ「恋愛も人生も勝ち組になる」ブログスタート
はじめまして。筆者の【ろーずん】です。 今日から映画タイタニックのような「恋愛も人生も勝ち組になる」ブログを始めます。 今日は簡単に【コンセプト】をお伝えします! この記事を見てくれたあなたに感謝!人気ブログランキングにも立ち寄ってね 『た
はじめまして、ねこうさです。 私はこのブログの他に、同じはてなブログでブログを書いています。 xoxoxoxo.hatenablog.com 主にNetflix、推し、音楽のことについて書いているブログなのですが、私も純日記なるジャンルに挑戦してみたい!と思い、このブログ「This This」を作りました。あ、「This This」と言います、このブログ。由来は追々、日常ネタがなくなった時にでも書きます。 日にちには拘る人間なので、 9月の始まりである今日9月1日から始めることにしました。8月からこそこそと準備してきたのでようやく公開出来て嬉しい。 今日は9月の始まりと言うだけでなく、私が推し…
2021年 ~笑う門には福来る~ 京都で笑顔溢れる幸せの家づくり 岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます…
子育ての合間に、気ままにゆらりと書きたいと思います。 まずは、自己紹介。 女・男と、3人姉妹(4・1・0歳)の母親やっています。 保育士は、今育休中。二人になった時点で 正規職員から、パートに。働き方を悩んでいるところです ┏ ★緊急告知★ ━━━━━━━━━━┓ ┃ とにかく早い者勝ち! ┃ ┃https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat…
初めまして!そして始めました!! 暇つぶしのブログです。 特にジャンルはありませんが、 写真日記として日々の美味しいものや呟きを載せていきたいです。 プロフィール 名前:Amy (英語名です〜) 好きなもの:美味しいもの全部!!フルーツ命!! 海外旅行 紅茶珈琲 読書 美術館 宝塚観劇 映画アニメ どんな人:29歳主婦、東京のど真ん中、夫婦2人とうさぎで賃貸マンション住み どうぞよろしくお願いいたします😊