メインカテゴリーを選択しなおす
「筋トレの時、どう息を吸えばいいの?」「鼻呼吸と口呼吸、どっちが正しいの?」 こんな疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。実は、最新の研究で興味深い結果が明らかになりました。この記事では、効果的な筋トレのための呼吸法について、わかりやすく解説していきます。
南海トラフと思いきや、それではない地震も2日前の夜にあって、久し振りにあの緊急地震速報の音を聞いて、それでパニクりました。 ちょうどスマホを握っていたので、けたたましいあの音に、一瞬何が起きたのかわからなくて。 こちらの地域では、それほどの揺れではなかったですが、本当にいつ大きな地震が襲ってきてもおかしくない毎日なんだと実感しました。 やっぱり備えておくことは大事。 昨日の夜は、娘とふたり、リビングのテーブルに潜る練習をしました。 我が家には娘が大事にしているワンちゃんがいます。 でも、この子も一緒にテーブルに潜らせたら、もういっぱいいっぱいで。 これで息子が帰ってきたら、明らかに誰かが犠牲に…
起きたら口がからからに乾いていることがあります。口を開けて眠っているのでしょう。いわゆる口呼吸です。 口呼吸より鼻呼吸の方がいいのだそうです。 その理由は、 鼻は、空気中の遺物を取り除き空気を加温加湿してくれるフィルターの役割をしています。そのため、鼻呼吸は外気を体にとって害のないきれいな空気にして肺へ送り込みます。口呼吸は、異物や冷たい乾燥した空気が直接肺に侵入します。口で呼吸すると唾液による抗菌作用が発揮されず虫歯菌や歯周病菌が繁殖しやすいのだそうです。 私が風邪をひきやすいのも口呼吸のせいかもしれませんね。 美容的にも口周りの筋肉が衰えてくるためほうれい線や口元のたるみの原因になるそうで…