メインカテゴリーを選択しなおす
11月中旬ころになり やっと紅葉がきれいになってきました🍁🍂それでも いつもより暖かいです今日は 20℃オーバー暖秋 調子狂いますねとんがりハウスの小物入れ…
山形-長野フルーツ旅part43~野尻湖でゾウさんパオ~ン!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの散歩3」。 この場面は好きなよう…
前回の続き時は9/14野沢温泉街のレストランで夕食取ったあとは、道の駅花の駅千曲川に移動して車中泊明けて、9/15とても綺麗な道の駅こんな軒下もあるので、もし…
※5月の話です(^ω^;)前日が疲れまくったので2日目はのんびりライド。のんびりライドって言ってもこの辺り平坦はあんまり無いので
長野県の美しい野尻湖で、家族全員が楽しめる最高の一日を過ごしてみませんか?湖畔にある【コハクテラス】では、サップ(持ち込み可)と美味しい窯焼きピザランチが楽しめます。
黒姫童話館に行ってみたいという人が居たので出掛けて来ました。カレシは出来ませんが、デート的な機会には恵まれているアラ還の日々です。 Sさんは午前中の遠方への休…
・・・つづく時間の関係でそろそろ笹ヶ峰ダムから撤退駐車場へ・・・誰かの仕業さてあとは新潟県道39号妙高高原公園線をひたすら下ります野尻湖が見える紅葉期もいいかもね・・・(完)笹ヶ峰ダム◆新緑期(4)
・・・つづきさて長野市の方に戻ろうか・・・と考えていたとき野尻湖の南端近くで樹が伐採されたところがありつい道草・・・ほぉ・・・なかなかの和風ですね永谷園のお茶づけのカードに紛れさせたい妙高山は厳ついねまさかここでも松枯れ?。・゚゚(ノД`)ウソデショー?だからここ伐採されてるの?こっちは黒姫山残念ながら目の前は伐採された木が山積(できるだけフレームに入らないようにしている)だけど・・・これを見納めとします(完)※お茶づけカードの件を検証写真を浮世絵風にする浮世絵ジェネレーターなるもので確認してみた計画通り・・・ちょっとだけ野尻湖周遊道路(2)
・・・つづき時間の関係で竜宮崎より先に行くことができずそのまま来た道を引き返す野尻湖周遊道路の東側は木々の中を走っていて景色が良く見えないがたまに覗き窓があるがんばって除雪の雪山によじ登って覗いてみた竜宮崎よりは見える妙高山そして黒姫山飯縄山方面落葉期じゃなかったら何も見えないはずつづく・・・ちょっとだけ野尻湖周遊道路
・・・つづき時間が許す限り北上したどり着いた野尻湖定番のスポットらしい竜宮崎にて正面に黒姫山樹の陰に妙高山(落葉期以外は見えないだろうな・・・)端正な・・・黒姫山釣船?こっちもしばらく鑑賞会つづく・・・竜宮崎◆野尻湖
道の駅「信州新町」で一休み 朝はこのようにガラガラでした。これから長野市のコメダコーヒーへ行きました。休みの日だったので混む観光地を敬遠してました。 しか…
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県の小都市で過ごしている私です。 一昨日から長野へ一泊旅行に行ってました。 元の職場の仲良い先輩が本年4月から長野支店に赴任していて、自分がお隣の山梨に引っ越したこともあって遊びに行くことに。 東京から先輩女性も一人参戦。 数年前に東京支社の同じ部署で仕事した面子です。 ◯1日目 自分は現在居住している甲府からのんびり在来線で行軍。 長野駅で出迎えてもらい、信州と言えばお蕎麦なので駅前の「油や」さんへ。 蕎麦とミニ丼セットを。 油や026-224-2288長野県長野市末広1355-5 ウェストプラザ長野 1Fhttps://tabelog.co…
こんにちは。ねおです。 3連休、長野の信濃町にある野尻湖に行ってきました。 そこで遊覧船に乗ったお話しをさせてください。 野尻湖に行ってみよう〜 去年の夏は、猛烈な暑さの中、海へ行ってきたのですが あまりに暑かったので、 ...
久し振りに素敵な物件を発見してしまった。 売値が250万円なので、長野県上水内郡信濃町までアクセスが容易な方は押さえておいた方が良いのではないでしょうか? 私は190kmの距離で、高速を使っても2時間半かかるので諦めです(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 建物が約60㎡とありますので18坪で、こじんまりとしていて掃除に追われることが無く丁度良い大きさではないでしょうか。 敷地の方は約600㎡ですので181坪と、これも申し分ない広さです。 薪ストーブも設置してあります。 お風呂は綺麗なユニットバスで、ちょっと小さく見えるので0.75坪サイズでしょうか? ワン…
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:宇賀神社御祭神:倉稲魂命・市杵島姫命・大己貴神・天照大神・軻遇突智命・健御名方富命・大山祇神…
LAMP野尻湖・THE SAUNA|黒姫|湯活レポート(サウナ編)vol.143
LAMP野尻湖・THE SAUNA|黒姫 2019 SAUNASHILIN受賞のサウナ―憧れの聖地。1号棟のyksiに始まり次々にサウナ小屋がビルドされ、今も進化中。水風呂は黒姫山の雪解け水掛け流しの樽水風呂。野尻湖畔の森でのととのいタイムで気分はフィンランド♨
カモに混じって泳ぐこの鳥オオバンというそうです潜りが得意らしくザブンと水中へカルガモはこちらを警戒して離れて行くけど・・・ブクブクブク水草などを採ってるようですご訪問いただきありがとうございました
11月3日 長野県の旅も今日で終了!!晴天にも恵まれ、最後を満喫するぞ!!出発!! 士号 🚙出発後 約15分、野尻湖に到着!!湖畔沿いの道をクルマがすれ違う…
日曜日は野尻湖で開催されたH-1グランプリの感染をしてきました H-1グランプリと言うのは関東近郊のダム湖などをメインとして開催される大会です。今回は10周年…
当初の「龍を見る」という目的から、とにかく神社に足を運ぶに変わっていることに気づき、ますますいったい何のためにこんなことしてんだろうと気持ちが落ち始めていたが、今日は次に行く場所が決めてある。「野尻湖」だ。
〜2022年7月23日(土)〜今日は長野県北部に位置するスモールマウスの聖地、野尻湖へ。午前8時、レンタルボートで出船。曇り時々雨の予報だったけど、今は晴れ。…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 作家ネコちゃん、妙高に出かけ池の平のいもり池や笹ヶ峰牧場を訪ね、妙高山中腹の赤倉観光ホテルに宿泊しました。早朝に素晴らしい雲…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、妙高山に出かけ池の平のいもり池や笹ヶ峰牧場を訪ね、赤倉観光ホテルに宿泊しました。早朝に目覚め素晴らしい…
野尻湖でSUPしてきたー!SUPとはStand Up Paddleboad(スタンド アップ パドルボード)の略で、ハワイ発のウォータースポーツ。ボードの上に立って、パドルで漕いで楽しみます。楽しかったー。生っちろい(白い)足のおデブのsaccoはチキン野郎でしたが、ジエンレイコは現役のアスリートなので(ソフトテニス・空手)インストラクターが教えてくれるどんな技も即覚えでした。インストラクターが「SUPヨガっていうのもやってるよ...
日時:令和4年6月2日 13時00分ごろ 住所:長野県長野市若穂綿内 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:特別養護老人ホーム大本願ユートピアわかほ付近 ------------------------ 日時:令和4年6月6日 10時00分ごろ 住所:長野県中野市豊津硲 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※周辺に千曲川、JR飯山線、斑尾高原カントリー倶楽部、八王子神社、高国濃神社、北信斎場たびだちの森、飯山陸送、硲生活改...
前回の記事の続きになります。『さぁ 行くで❗️ ハイエース車中泊』仕事19時終了帰宅して家族の晩御飯を作りお風呂に入ってコソコソしゅっぱつ,,.さぁ❗️行くで…