メインカテゴリーを選択しなおす
公明党が着々と「実効支配」 衆院新選挙区、自民党はピリピリ(産経新聞)
産経新聞電子版公明党が着々と「実効支配」衆院新選挙区、自民党はピリピリhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ae7dbaee4067d75d0a8faf6777f1f728e619b39ANNニュース公明党・山口代表児童手当の所得制限「本来の考え方でない」https://news.yahoo.co.jp/articles/c03889ca8d65bec27eb9eef6ffd1d64c508b0513時事ドットコム公明党、統一選へ重点政策児童手当の所得制限撤廃https://news.yahoo.co.jp/articles/f9269905b92b3c8fc13511c237d81c58e73f2169共同通信公明党・山口代表手当拡充に意欲所得制限撤廃、18歳までhttp...公明党が着々と「実効支配」衆院新選挙区、自民党はピリピリ(産経新聞)
長野県の斑尾高原でドライブを楽しむ!おすすめ観光スポットを紹介します
2022年10月21日~24日の3泊4日で行った長野旅行。 その2日目は斑尾高原でドライブを楽しみました。 朝は赤池や沼の原湿原周辺を散策。 道の駅しなので買い物や食事を楽しみました。 午後には野尻湖
長野県の斑尾にある小さなお宿「風小僧」は料理が美味しいおすすめのペンション
2022年10月21日~24日の3泊4日で長野旅行に行って行きました。 その1泊目と2泊目は長野県の信濃町にある「風小僧」に宿泊してきました。 風小僧はスキー場「斑尾タングラム」のすぐそばにあるペンシ
家まで戻って、さて家の鍵を持って入ろうと思うと、鍵が無い。 さては、今朝、家の鍵をかけるのを忘れて来たのだろうか?と思いながら、家の呼び鈴を押す。 姉が出てきたので、いつも鍵を置いてある場所をそっと見る。 置いてあるじゃないか!! やっぱり、朝忘れていったんだ。 と、思うと、姉が郵便局のお姉さんが持ってきてくれたという。 ピンポンという音に玄関に出てみると、「これ、お宅のではないですか?」と見慣れた鍵を持っていたという。 慌てて、ジュースをあげちゃったわ。と、姉が言う。 夜中に庭を姉と二人で、懐中電灯片手に探さなくっちゃ。と思っていたので、感謝感激雨霰である。 これから郵便局のおねえさん、おに…
野尻湖でSUPしてきたー!SUPとはStand Up Paddleboad(スタンド アップ パドルボード)の略で、ハワイ発のウォータースポーツ。ボードの上に立って、パドルで漕いで楽しみます。楽しかったー。生っちろい(白い)足のおデブのsaccoはチキン野郎でしたが、ジエンレイコは現役のアスリートなので(ソフトテニス・空手)インストラクターが教えてくれるどんな技も即覚えでした。インストラクターが「SUPヨガっていうのもやってるよ...
長野県と新潟県の道の駅巡り その5(道の駅ふるさと豊田~道の駅しなの)
道の駅オアシスおぶせを出発して、長野県内を北上していきます。国道117号線は、豊田飯山ICに向かうルートが開通してから便利になりました。道の駅ふるさと豊田先ほどの道の駅から20分くらいで到着しました。国道117号線沿いにある道の駅です。案内図高野辰之生誕の地なんですね。道の駅ふるさと豊田から西南に約1.5キロメートルのところに高野辰之記念館があるとのことです。建物直売所・売店・お食事処があります。手...
今年初めてとなるクロマグロが、水揚げされ豊漁だと云うニュースが流れ込んで来た! 遊漁船へ予約を入れて有り、盛り上がってた矢先に、中止の連絡...気心凹み・酒に溺れる 気持ちを表すかの様に、外は雨音が鳴き止まず・雷に驚く3兄妹。家族みんなで作戦会議 翌朝「 釣りに行こうよ! 」長男の一言で、信濃町に在る・釣り堀に行く事へ
歴史ある鉄道遺産は、( しなの鉄道 北しなの線 ) 古間駅で下車。 戸草トンネル大廻隧道 ( 飯綱町 - 信濃町 )・戸草トンネル 赤塩焼き・坂口新田隧道 ( 新潟県 / 妙高市 ) この三つのトンネルは、煉瓦と切石で組まれており土木学会選奨土木遺産になりました。
青緑色した透明な釉薬が、垂れており、松代焼と言われても、わからない程だが・・・ 俺自身の判断と独断で・・・コレは赤塩焼き!! 場所といい、年齢的にも・・・間違いない!