メインカテゴリーを選択しなおす
北海道 道の駅スタンプラリー「道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯」
「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」は、湧別町にある道の駅です。 詳細な所在地は湧別町中湧別中町です。かつては上湧別町でしたが、平成21(2009)に湧別町と合併して、新たに湧別町となりました。 道の駅として登録されたのは平成5(1993)年で、北海道では13番目の道の駅です。 天然温泉の日帰り入浴施設が併設された道の駅で、地元の人も多く訪れています。 入浴料は大人(中学生以上)は650円、子ども(小学生)は300円。 洋風と和風の大浴場があり、男女日替わり。ジャグジーバスや露天風呂、サウナ、家族風呂もあります。 館内には売店があり、上湧別の名物であるチューリップに関連した菓子や地元の産…
目次 旧門司駅舎跡 発掘調査現地説明会へ行ってみた 門司港駅に到着。 発掘現場へ! 発掘物 旧門司駅舎跡 発掘調査現地説明会へ行ってみた 北九州貨物ターミナル駅祭りを早々に切り上げ、バスに乗り込み、旧門司駅舎跡 発掘調査現地説明会へ行ってみました。 www.city.kitakyushu.lg.jp ちなみに北九州貨物ターミナル駅祭りの記事はこちら。 www.utopia1-diary.com 門司港駅に到着。 北九州貨物ターミナル駅最寄りのバス停から門司港駅へ。 潮風号です。 現場はこちら。 これからJR九州の事務所を新設するにあたり、発掘調査をしているようです。 発掘現場はこのあたり。 九…
碓氷峠・めがね橋 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.4.29]
日時:令和6年4月27日 正午ごろ 住所:群馬県安中市松井田町坂本(上信越高原国立公園) 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:めがね橋(旧信越本線碓氷第三橋梁)付近 ※野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に通報してください(安中警察署) ※ただ今ゴールデンウイーク中のため、めがね橋付近は多くの観光客や登山者の皆様が訪れていますが、できるだけ単独での行動を避け、...
今回は今市宿の番外編です。今市から日光までは下今市駅から東武日光線を利用しました。 下今市駅は島式ホーム2面4線を有する地上駅ですが、駅舎とホームとは跨線橋により連絡しています。駅舎改修に際して、1929年(昭和4年)の開設当初より存在する上今市・大谷向方の旧跨線に代え...
次の目的地に向かうため、歩いていると桜の説明板があったが、まだ花が咲く季節には早すぎた。 荘川桜 この桜は、 岐阜県荘川村 (現: 高山市)の御母衣ダム湖畔に移植された「荘川桜」の実生から育てた二世桜です。「荘川桜」は昭和35年、J-POWER (電源開発株式会社)の御母衣 ダム建設によって湖底に沈む運命にあった樹齢400余年のアズマヒガンの巨桜2本を、高碕達之助 初代J-POWER 総裁が、ふるさとを失う人々の心のよすがにとの思いから移植を発案し、多くの関係者の協力を得て世界の植樹史上例を見ない大移植を行ない、奇跡的に活着を果たしたものです。 移植後も、J-POWERが荘川桜の手入れを行って…
「白金桟道橋」(JR目黒駅近く)…築100年の白いアーチ橋!
日本の産業・鉄道遺産を訪問した記事をブログに19回アップしています。恵比寿駅と目黒駅の間の埼京線。目黒駅寄りに、ひっそりと建っています。昭和元年(1926年)築ですから、100年近く前に建築された橋です。謙虚ですね。黙って100年も電車が通過するのを見ているのですから。それに強い。雨風に文句を言わず、白塗り化粧はなかなか施してもらえないでしょう。それなのに凛々しい。見習いたい。目黒駅を出てすぐ北側...
ほんの1年前、「外出するな、コロナが怖いぞ」と脅かされていたので家に閉じこもっていた。今度は、「経済活動に貢献しなさい」とのお達し。代々木駅の山手線と総武線を跨ぐ、古レールを使った二連の鉄製アーチは黙って、私たちの混乱ぶりをみてきたのだろう。偉い!浅草橋駅と水道橋駅の古いレールを使った上屋はここです。JR代々木駅の古いレールを使った上屋は実に調和がとれていて美しい。建築された時代をインターネットで...
歴史ある鉄道遺産は、( しなの鉄道 北しなの線 ) 古間駅で下車。 戸草トンネル大廻隧道 ( 飯綱町 - 信濃町 )・戸草トンネル 赤塩焼き・坂口新田隧道 ( 新潟県 / 妙高市 ) この三つのトンネルは、煉瓦と切石で組まれており土木学会選奨土木遺産になりました。