メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市篠田の『一平』にやって来ました!この日は3月に入って急に雪が降った日でした。すごく寒い日なので温かいものが食べたいですねえ。季節ものの欄を見ると鍋焼きうどん…!そういえば今シーズン鍋焼きうどんを食べていません。もうそろそろ終わる時期だなと思いつつ肉鍋も気になります。しばし待って来ました!お友達の豚バラ焼きです。おいしそう~(´∀`)キャベツも多いし長芋もつい...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は平内町の『林泉』にやって来ました!国道4号線を通る時にいつも気になっていたお店です。なんて読むのかなと思っていましたが『りんせい』と読むみたいです。こちらのお店はカウンターに注文を自己申告しに行くタイプです。まず席に着いてメニューを決めますが…ええっ、なにこのお値段∑(゜Д゜)味噌チャーシュー以外400円台です。鍋焼きうどんも冷やし中華も580円…。安すぎませんか。こんな...
グルメリポート『たんめん亭』でたんめん(青森市妙見) とワッツ青森
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市妙見の『たんめん亭』にやって来ました!お店の名前のとおり、たんめんが看板メニューです。しょうゆらーめん、ちゃーしゅーめんもありますね。しばし待ってきました!たんめんです!ワンタンをトッピングでつけました。おお~野菜たっぷりのスープがおいしいー(*´ε`*)麺もつるつるもちもちしている感じでおいしいです。大きいチャーシューも柔らかいです。ああ、たんめんってやっぱ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市緑の『十兵衛』にやって来ました!先月の事なので道路にまだ雪があります。3月の今はだいぶ消えてきましたね(´▽`)さて入店して券売機で食券を買って渡し席に着きます。無料のご飯ともやしをもらって待機します。お友達の辛味噌ラーメンが来ました。こちらの味噌ラーメンはすごくおいしいですよね~(*´ε`*)僕は行ったあたりに出ていた限定メニューの濃厚鶏そばにしました!鶏のぼん...
グルメリポート『piccolo』でナスとトマトパスタ(青森市新町)と雪女コンテスト
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市新町にある『piccolo(ピッコロ)』にやって来ました!新町通りから細い路地を抜けるとこっそりあります。こっそりすぎて最初見つけられず通り過ぎて振り向いたらありました。隠れ家のようなお店です。中に入ると一番乗りでした。撮り忘れましたがピザメニューもあります。思ったよりお手頃なお値段ですね。アマトリチャーナとかジターナとか初めて聞く名前のものもあります。まずトマ...
グルメリポート『一藤』でマー油豚骨(青森市青柳)とドトール(青森市問屋町)でミルクレープ
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市青柳にある『一藤』にやって来ました!存在は知っていたものの初めて来ました。20年前位にここで味噌ラーメンを二度ほど食べたことがあるのですが多分その時とお店は変わっているような気がします。煮干しメニューが多いんですね。次郎系の大盛りラーメンもあります。ニラ味噌ラーメンも気になりますねえ。お友達は昔ながらの中華そばです。あまり良いにおいなのでひとくちもらったら...
グルメリポート『中国料理 重慶』で豚肉細切りラーメンと小籠包(青森市本町)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市本町の人気店『重慶』にやってきました!この日は雨だったので外の写真は撮らず駐車場から走って中に入りました。席が空いていて良かったです。初めて来ましたがバンバンラーメンが人気らしいです。ただ写真などを見ると真っ赤で辛そうで食べてみたい気がするけどビビリの僕はひよって違うメニューにしました(。_。)わあ。小籠包もあります。大根餅もいいなあ(´▽`)注文してすぐ来まし...
グルメリポート『麺屋一翔』で冷やしトマトの酸辣湯麺(青森市大野)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市大野にある『麺屋一翔』にやってきました!基本メニューを一応眺めつつ…席に着いてすぐにこちらはまだあるか聞きました。お店のインスタを見てこれを食べるぞと意気込んできたのです。数量限定ですがまだあると言われてホッとしました(*´ε`*)注文を済ませて安心しつつ夜メニューも眺めます。油そばってあんまり食べたことがないのですが完熟トマトの油そば食べてみたいです(*´ω`*)来...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市桜川にあるギャラリー『クレイドル』にやってきました!大司花月さんという方の個展が開かれています。2020年に日本テレビの『さんま画商プロジェクト』という番組に出てさんまさんがプロデュースするアーティストのひとりに選ばれた方です。当時ちょうどテレビを見ていたのを覚えています。そんなすごい方が青森で個展を開くというので見に行かねば!と張り切って来ましたヽ(゚∀゚)/快...
グルメリポート『手打ち蕎麦 無垢』でつけ鴨そば(青森市新田)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市新田にある『手打ち蕎麦 無垢』にやって来ました!こちらのお店は11時開店ですがあっという間に閉店してしまうので11時前に来て駐車場で待機してドアが開くのを見張って一番乗りしました。一番乗りこそしましたが同時に三組のお客さんが入りました。『わあ、これツツジかなあ』『ツツジを盆栽にするの可愛いねえ』とのん気に眺めていたら他のお客さん達はすぐに注文をしました。もう...
こんにちは、チェブラーシカです。野球を見に行ったあとに車で10分位の所にあるお蕎麦屋さんの『一力』にやって来ました!言わずもがなシソンヌじろうさんの親戚の方のお店です。土曜日だったので混んでるかな~と思いながら来ましたがすんなり入れて座れました(´▽`)なんとちょうどこの時じろうさんが食事をなさっていました。お友達が気づいて、いるよと教えてくれたのですが僕が座ったところからはちょうど見えず見に行くのも失...
こんにちは、チェブラーシカです。少し前になりますがリンクステーションホール青森で行われたミュージカル『クラスアクト』を見てきました!ギリギリまでコマーシャルをしていたのでチケットの売れ行きが気になっていましたが一階席はほぼ満席になっていました。有名なコーラスラインの作詞をした人のお話なのでコーラスラインといえば、の有名なシーンも出て興奮したのですが一瞬で終わってしまいそこはちょっと残念でした(*´ε`*...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市千刈にある『やきとり大久』にやって来ました!このまだ空が明るいうちに来る居酒屋最高ですヾ(´∀`ヾ)居酒屋は久しぶりです。前回来てすごくおいしかったのと焼き鳥が食べたかったのでお友達を誘って来ました。あっ、お通しは220円ですって。お安いですね~(゚0゚)前回とりわさを食べたのでとりからしは絶対食べようと思って来ました。酢だこも久しぶりに食べたいなあ(*´ω`*)お通しが...
こんにちは、チェブラーシカです。八戸市の『ikoi』にやって来ました!よくブログで見かけて行ってみたいなあとずっと思っていました。インパクトのあるこの外観が素敵すぎます(´∀`)このカラフルな窓に憧れてずっときて来たかったんです。ちょうど混んでいたのでちょっと車で待ってから入れました。店内も満席です。お店の中が可愛すぎてキョロキョロしてしまいます(*´ω`*)でもメニューも決めなくては。キョロキョロしながらメニ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は八戸市の舘鼻岸壁朝市にやって来ました!こちらでは毎週日曜日に朝市が開催されています。朝の8時には売り切れの店も出るとの話だったので6時到着を目指して3時に出発して来ました。朝の6時だというのにすでにすごい人ですごい活気です(*゚ロ゚)新鮮な魚介や野菜はもちろんですが屋台もたくさん出ています。蒸し牡蠣のお店があったのですぐ並んで買いました。なんと4個で1,200円です!安...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市西大野にある『一翔』にやって来ました!お店の前に立った時に何となく物足りなさを感じました。ああ、店主さんの顔写真入りの看板(?)がなくなっているからですね。結構インパクトがあって目立ってましたが外してしまったんですね。カウンター席に案内されてメニューを見ます。最近は限定メニューばかり食べていたのでそろそろトマト担々麺も食べたいですね…(*´ω`*)でも…お店に来る...
グルメリポート『農園カフェ 日々木』で3種のプチケーキ(十和田市)
こんにちは、チェブラーシカです。南部町でランチをしたあと青森市に帰る途中にある十和田市の農園カフェ『日々木』にやって来ました!しばらくぶりだなあと思ったら以前来たのは2012年です。なんと干支が一周するくらい前だとは…末恐ろしい気持ちになりながら中に入ります。古民家ふうでモダンな雰囲気は変わりません。ランチ時間は過ぎたからかすいていました。いつか人気のランチも食べてみたいです。さてデザートメニューを(*´...
グルメリポート『curry&Coffee King』できんぐカレー(青森市浪館)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浪館にあるカレー屋さん『king』にやって来ました!カレー自体久しぶりなのとこちらのカレーがおいしいのとで楽しみにして張り切ってきました!さて何のカレーを食べましょう(*´ω`*)せっかくなら野菜とゆで卵つきのきんぐカレーでしょうかね。お肉はぽーく、ちきん、びーふの中から選びます。なんとか決めて注文を済ませてしばし待ちます。きゃあ!来ました!きんぐカレーの、お肉は...
グルメリポート『源ちゃんラーメン』でとんこつラーメン(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある『源ちゃんラーメン』にやって来ました!僕のブログで紹介するのは初めてですが何度も来ています。僕の好きなラーメン屋さんランキング1位です。ちょっと久しぶりなので嬉しくて張り切って来ましたヾ(´∀`ヾ)人気店なのでまず席が空いているかが心配ですがちょうど席が空いていて安心しました。さてさて今日は何を食べましょう。メニューが多いですし全部制覇しているわけ...
グルメリポート『青森イトーヨーカドー』でポッポ三昧(青森市浜田)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浜田にあるイトーヨーカドーの『ポッポ』にやって来ました!7月28日で閉店してしまうのでよくお世話になったポッポで豪遊して売り上げに貢献しようと開店と同時に乗り込みましたヽ(゚∀゚)/注文を済ませてテーブルで待っているとすぐに呼び出しのブザーが鳴りました。お友達1号は醬油らーめんにミニチャーハンです。2号は味噌らーめんとミニチャーハン。わんぱくでなによりです。僕は...
こんにちは、チェブラーシカです。少し前になりますが南部町の長谷ぼたん園にやって来ました!車で結構山を上った先にある公園の中での開催です。駐車場からも急斜面をふうふう言いながら歩いてたどり着きました。すごい広い園の中になんと8000本植栽されているそうです。昭和54年からふるさとづくりの一環として『町民一人一本』を合言葉に整備してきたんだそうです。町民一人一本とはすごいことですねえ(*゚0゚*)おわかりでしょう...
グルメリポート『レストラン&喫茶めぐ』でハンバーグセット(南部町)
こんにちは、チェブラーシカです。長谷ぼたん園から車で10分ほどの所にある『レストラン&喫茶めぐ』にやって来ました!実はこの前に人気らしいお蕎麦屋さんに行ったのですが営業日が金土日月だけだからなのかぼたん祭りのおかげなのか単純においしいからなのかすごいお客さんでした。一時間以上はかかりそうだったので諦めてこちらに来てみました。お店の前は花でいっぱいです。お店の前に花が多いお店はお良いしいお店というジン...
グルメリポート『珈琲舎』でフルーツパフェ風コーヒーゼリー(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある老舗店『珈琲舎』にやって来ました!入るとカウンター席は満席でしたが入り口そばのテーブル席があいていました。ラッキーです(´∀`)うーん。ピラフやキーマカレーも食べたいけど今日はもうご飯は済ませてきたのでこれはまた今度。お友達はウインナーコーヒー、僕はココアです。注文の時『上に生クリーム乗るけど大丈夫ですか』と確認されました。もちろんです!むしろあり...
グルメリポート『マ・ファミーユ』でカニグラタンかけちゃいましたオムライス(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある『マ・ファミーユ』にやって来ました!フクシスポーツの駐車場の隣の細道にあるお店です。看板を見かけて気になっていました。階段をのぼって入り口があります。思ったより広いお店です。アナウンサーのサインが何枚も貼ってあったので結構テレビでも紹介されているみたいです。メニュー表を見るとスパイファミリーが。いえ、スパイファミーユということでしょうかꉂꉂ(´∀...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市堤にある有名店『探夢路』にやって来ました!来るのは久しぶりです。その時はこちらのお店のファンの方に勧められて来ました。お店の中は変わらず作業場が見えるようになっていました。中では麺を打っていてドンドンと大きい音がしています。メニューを見てここで僕はミスをしました。一番上に探夢路ラーメンがあるのですがなんでか目に入らずその下の赤線のメニューばかり見ていまし...
グルメリポート『麺屋一翔』で冬越し春菊のポタージュ(青森市西大野)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市大野にある『麺屋一翔』にやって来ました!来るのは少し久しぶりです。まずは定番のメニュー表を見ます。でももう心は決まっているのです。こちらは限定のメニューをSNSでお知らせしているので今日はそれを目当てで来ました。今日はお目当てはこの冬越し春菊のポタージュです。春菊好きなのでSNSで見たときは心が躍りました。絶対行かなきゃと思っていたので来れて良かったです。いつ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市石江にあるお馴染み『札幌館』にやって来ました!いつも混んでいるイメージがあって避けていましたがご飯どきから少しずれた時間だったので来てみました。無事に待ち時間もなく座れてすぐにラーメンも来ました!お友達はみそカレー牛乳ラーメンではなく塩カレーラーメンです(牛乳ナシ)塩味もあるのは知りませんでした∑(゜Д゜)僕はピリ辛味噌味のラージャーメンにしました。いつも味噌...
グルメリポート『煮干し結社 西絶豚』でサムライ煮干し(青森市石江)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市石江にある『西絶豚』にやって来ました!以前情熱ビリーだったお店がパスタのお店になりまたラーメン屋さんに生まれ変わりました。カレーはもうやらないんでしょうか…(´ー`)お店の中に入るとレトロなディスプレイが(´▽`)わー!絶妙に懐かしい缶缶です(*´艸`)今だとペンギンがビールを飲んでたりすると怒られちゃうんでしょうかね。さてメニューを決めましょう。デス煮干しやドロキ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市奥野にある『めんQ』にやって来ました!以前来て入りやすいお店だったのでひとりで来ました。中に入ると、ひとりなのに『お好きな席にどうぞ』とテーブル席をすすめてくれましたがカウンター席に座りました。こちらは食券ではなく後会計です。前回は生姜の効いた味噌らーめんを食べておいしかったです。焼き干し醤油らーめんも気になりますがこってり野菜らーめんも良いですね…。つけ...
グルメリポート『キッチンハウス NIKINIKI』でオムライス&パスタセット(青森市青葉)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市青葉にある『 NIKINIKI』にやって来ました!パスタが食べたいなあと思ってこちらのお店に来ました(´▽`)以前はカントリー雑貨が多いイメージでしたがジブリの小物が多くなっている気がしました。トトロとかたくさんあって見ていて楽しいです。あ、良かった。久しぶりに来ましたがセットは変わらずありました(´▽`)さて組み合わせを決めなくては。前に来てからメニュー表が変わっ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日はアスパム通りにある『大介の店』にやって来ました!前からちょっと気になっていたお店です。お店に入るとドライフラワーがぶら下がっています。乾かし中だそうです(´∀`)2階に上がって席に着きました。お皿にラムネが乗っていると思ったらお湯をかけておしぼりになりました。こんなのがあるんですね。初めて見ました(*'▽')この日はコースでお願いしました。まずはサラダが来ました!キャベ...
グルメリポート『麺や城』でドラゴン醤油(青森市筒井)と青龍寺で初詣
新年から色々なことが起こりおめでとうとは言いづらい状況ですがどうもあけまして。チェブラーシカです。昨年中はブログ訪問いただきありがとうございました。今年もぜひよろしくお願いします(*'ω'*)さて年が明けた元旦早々に『麺や城』にやって来ました!元旦に営業していただけるとはありがたいです。券売機で券を買い少し待って席に着きました。お友達の煮干し中華です。わあ、おいしそう~(*´∀`*)そして僕はドラゴン醤油の海...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浜田にある『猫の庭』にやって来ました!紅茶と猫好きなご夫婦のお店だと聞いて気になっていました。おっ。お店の窓には早速猫さま達が…かわいいー(*‘ω‘ *)席に着くと、あらこちらにも。お店のあちらこちらに猫グッズがあって見まわすのも楽しいです。メニューも可愛いですよ(´∀`)きゃあ。可愛いネコさんのドアップ写真が(´∀`)写真に目が釘付けですが、猫のプリンが可愛いです。ケ...
グルメリポート『ほっこりごはん屋 輔』で油淋鶏定食(青森市松原)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市松原にある『ほっこりごはん屋 輔』にやって来ました!食べ終わって外に出てから写真を撮ったので暖簾がありませんが営業中は暖簾がかかっています。以前イベントで食べたお弁当がすごくおいしくてお店にも絶対行きたいと思っていました。楽しみです!中に入るとほぼ満席、ちょうど席が空いていて座れました。メニューを見るとどれもおいしそうです。オムライスがつるんとしていて目...
こんにちは、チェブラーシカです。前回の忘年会『鶏好』の後に二軒目にも行こうかということになりするとお友達のひとりが『ご飯が食べたい(*'ω'*)』と言いました。あんなに食べたのに!?と驚きつつ行こう行こうとちょうど近くにあった人気店『マタハリ』にやって来ました!守り神様でしょうか。どうも、お邪魔します…(´ー`)お店の中には神様が。こちらはインドネシア料理のお店なのでインドネシアの神様でしょうか。御利益があ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市橋本にある『鶏好』にやって来ました!鶏料理とパフェがおいしいお店と聞いて来ました。都会では飲みのシメパフェが流行りらしいですが青森ではちょっと珍しいので楽しみです!お店に入ると居酒屋らしからぬパフェメニューがずらりと並んでいます(゚0゚)ええっ、チキンパフェ!?∑(゜Д゜)あっ、おつまみメニューのようです。唐揚げとかゆで卵とか乗っておいしそうです。生クリームと唐...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市松原にある『原食堂』にやって来ました!人気の老舗食堂です。松原の近藤病院がまだあった時にお見舞い帰りに何回か来たことがありましたがしばらく来ていませんでした。車はお店の前に停めることができます。道路だけど…まあそこは…ごにょごにょ。さあ中に入りメニューを見ます。前はよくうどんを食べていた気がします。ラーメンも良いけど親子丼も良いですねえ。お友達のタンタンラ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市本町にある『ピエモンテ』にやって来ました!こちらのお店、お店の前にたくさん植物があるのでずっとオシャレな花屋さんなのかと思っていました。イタリアンのお店だというのを少し前に知って来てみたいと思っていました。わあ~∑(゜Д゜)店内は高級スナックのようなシャンデリアが!真っ赤なソファーといい外観のナチュラルな雰囲気からは想像しなかった、なんだかゴージャスな店内に...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は八戸の八食センターにやって来ました!なんと前回来たのは2016年でした。7年ぶりだとは驚きです。前回は市場で食材を買って七輪で焼けるお店に行きましたがこの日はすごい混雑ぶりで1時間以上待ちと言われました。さすがにちょっと長かったので諦めて…焼かない海鮮を堪能することにしました!ヽ(゚∀゚)/自分で好きなお刺身をチョイスしてのっけ丼にできるお店を見つけて迷わず決めました。...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市富田の『ひなげし』にやって来ました!以前は古川にあった足湯のある居酒屋でした。富田の生協コスモス館の近くに移転したと聞いて気になっていました。店内はカウンター席が6~7席ほどのこじんまりしたお店です。靴を脱いでスリッパを履いて入ります。もしかしたら奥にテーブル席とかあるのかな。お通しは角煮の入った煮しめです。シミシミでおいしいです(´∀`)しめ鯖です。確か自...
冬を彩るaomori wool展2023~青森と暮らす羊たちと紡ぐ~に行ってきました
こんにちは、チェブラーシカです。今年もやって来ました!本日は毎年恒例、2017年から続いている『冬を彩るaomori wool展2023~青森と暮らす羊たちと紡ぐ~』に行ってきました!今までのaomori wool展振り返り2017年2018年2019年2020年はお休み2021年2022年(クリックすると過去のが見られます)いつも写真を撮らせていただきありがとうございます(*´∨`*)今年も入り口にクリスマスツリーがあります。油断していましたがもうそんな季...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市けやきにある『やまうり』にやって来ました!何年か前はピクニックというパスタ屋さんでした。閉店してしまった時はすごくショックでしたが次はラーメン屋さんになり気になっていました。鶏だし、豚骨、煮干しと色々あるんですね。おおっ!鶏白湯もあるんですね(´▽`)鶏白湯のお店は白、黒、赤とあるものなんでしょうかね。鶏白湯が来ました!わわわ!なんだか泡立っています∑(゜Д゜)...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浪館にある『鉄平』にやって来ました!夜は来たことがあるのですがランチ時間は初めてです。思ったより色々種類がありますね。魚か肉か、海鮮か日替わりか…(´ー`)うーむ注文をして結構すぐ来ました!お友達は牛バラ鉄板焼き定食です。目玉焼きが乗っていて喜んでいました。そして僕は焼き魚定食にしました!が!なんと鮭とサンマと銀鱈、3種類も乗っています‼∑(゜Д゜)魚を最近食べ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市千刈にある焼き鳥やさん『大久』にやって来ました!今日は何年かぶりに会うお友達も交えた飲み会なのとそのお友達の行きつけのオススメのお店というのも楽しみです。席に着いて注文を済ませてお通しが来ました。マグロとホタテのお刺身と春雨サラダです。腹ペコなのでまず僕はおにぎりです。わあ、なんともおいしそうなおにぎりが来ました(´∀`)お店のおにぎりってなんでこんなにおい...
グルメリポート『アンプレッション』で純喫茶のナポリタンとプリンアラモード(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある『アンプレッション』にやって来ました!2回目の来店です!前回来ておいしかったのでまた来たかったんです(´∀`)なんとも高級感あふれる入り口から中に入ります。今日は何にしようかな。前回は食べなかったデザートも食べる気満々で来ました。注文は済ませましたがこの日はちょっと混んでいたので最初から『少し時間がかかりますけど大丈夫ですか』と言われていました。お...
グルメリポート『F's table』と『猫の尻尾』(青森市古川)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市古川にある『F's table』にやって来ました!以前、あおもりバル街で来た時にすごくおいしかったのでまた来ようと思っていました。この日はお友達にお誘いいただき張り切って来ました。小物が色々あってキョロキョロしてしまいます。メニューは黒板にありそれを見ながら注文を決めます。まず飲み物を頼むとお通しも来ました!カツオのたたきです。おいしい!(´∀`)お通しがおいしいお...
こんにちは、チェブラーシカです。少し前ですが平川市に行ってきました!前に行ったお店がなくなったので違うお店を探して『味の香園』にやって来ました!到着してお店を見ると、おおなんだか良い雰囲気!お店に入ると玄関先も綺麗になさっています。こういうお店は間違いない…!と確信を持ちながら中に入ります。席についてメニューを開きます。ラーメンとお蕎麦、うどんもあります。大名中華ってなんでしょうね。牛すじ焼きそば...
田子町のタプコプ創遊村で開催したタプコプマルシェに行ってきました
こんにちは、チェブラーシカです。本日は田子町にタプコプ創遊村にやって来ました!恥ずかしながらタプコプ創遊村を知らなかったのですがお友達に10月14、15日とタプコプマルシェが開催されるからと誘われタプコプ…?(´ー`)と思いながらたどり着きました。そしたらこちらの看板にタプコプはアイヌ語で『小高い丘』という意味と書いてありました。なるほど。さらに違う看板を見ると、昔本当に住んでいた古民家を移築して昔の田舎の...
グルメリポート『はせ川』で本まぐろ脳天、ウニ、イクラ三昧セット(青森市浪岡)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市浪岡にある『はせ川』にやって来ました!一度来ておいしかったので張り切って二度目の来店です。お昼に入る時間帯だったのでとても混んでいましたがちょうど一席だけ空いていました。さてメニューを開きます。銀鱈定食良いですねえ。でもセットメニューも気になります。前回いろいろそばというのを食べました。それもすごく良かったのですがせっかくなら違うのにしようかな…でも迷い...
グルメリポート『ラーメン串焼き笑太』で津軽中華ラーメン(青森市港町)の後にコスモス祭り
こんにちは。チェブラーシカです。本日は青森市港町にある『ラーメン・串焼き笑太』にやって来ました!中に入ってまず券売機で券を買って渡して席に着きます。席についてあっという間に来ました!津軽中華ラーメン味玉トッピングです!券を出すと太麵か細麺か聞かれ、細麺を選びました。すごい縮れ麵です!スープはギリッとしてるけどしょっぱすぎなくておいしい~(´∀`)メンマがすごいたくさん入っています。メンマ好きの僕は嬉し...