メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市新城にある『晃心』にやって来ました!こちらは駐車場が広くなく難関なので来るときはいつも緊張しながら向かいます。ちょうど停めやすい場所が空いていて良かったです。席も空いていてラッキーです(´▽`)うーん。いつも濃厚鶏そばなんですよね。たまには違うのにしてみようか…この日は少し前の暑い時期だったので見上げると冷やしラーメンのチラシも貼ってありました。ちょっと心を...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市の西バイパスにある『たか久』にやって来ました!入り口には花が綺麗に植えてあり華やかです。こちらはお店の方達が元気いっぱいで店内の活気がすごかったです。中でも高校生っぽく見える若いスタッフの方はきびきび動いてお客さばきがうまくて他の方との連携もうまく、お辞儀も丁寧で『高校生に見えるけど実は社員の人とかかな』とお友達とこそこそ話すくらいでした。注文を済ませた...
グルメリポート『千富食堂』で豚焼肉定食(青森市千富)と帰りに『とろり天使のわらびもち』でわらびもちミルクティー(青森市浜田)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市千富にある『千富食堂』にやって来ました!ブログでもよく見かける老舗食堂です。今回ブログを書くにあたって町名が千富と見てだから千富食堂なのか~と知りました。千の富というめでたい響きを店名にしたのだと思っていました。青森市民歴も長いというのに情けない話です。中に入りメニューを。人気メニューには赤丸がついています。肉鍋定食とカツカレーとカツ丼が人気のようですね...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市青柳にある老舗蕎麦屋『入〆』にやって来ました!暑いこの日目当てはキリっと冷たいお蕎麦です!これは温かい麺です。玉子とじ、かも南蛮が気になりますが悪いけど今日は気分ではありません。冷たい麺メニューをじっくり見ます。ここは慎重に選びます。以前、他のお店でですが頼んだものが来たら麺は冷たいけどつゆが熱々でショックを受けた事があるからです(;´∀`)そば粉の割合が高...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は弘前イトーヨーカドーの隣にある『虹のマート』にやって来ました!普通のスーパーなのかと思っていたら市場なんですね。歌えるくらいCMでは聞きなれた『虹のマ~ト♪』ですが知りませんでした。食事もできると聞いて来たのですがとりあえず一周しました。おいしそうな筋子や新鮮な魚介類、お惣菜などが売っていてお店の人も元気ですごく活気があります。ああ、なんでクーラーボックスを持...
グルメリポート『榮太郎』で味噌ベトコンラーメン(青森市石江)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市石江にある『榮太郎』にやって来ました!大きくベトコンラーメンの看板があるのでこれが店名だとずっと思っていました。『榮太郎』がお店の名前だと知ったのはつい最近です(*´з`)看板メニューのベトコンラーメンは醤油、塩、味噌の3種類があります。3種類どれもおいしいです。辛さは頼むと調整してくれるようです。僕はいつも〈通常は3倍〉というので食べています。そこまで辛いの...
グルメリポート『どさんこラーメン』からお持ち帰り(青森市旭町)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は『どさんこラーメン』からのお持ち帰りメニューをもらいました。これは味噌餃子です。前に食べてからずっと食べたかったので嬉しいです(*´∀`)チャーハンです。お持ち帰りパックにぎゅうぎゅうに入っていました。ひとり分のはずなのにすごい量が入っていて驚きました(゜д゜)こちらはレバニラ炒めです。これもまたすごい量でパックにぎゅうぎゅうに入っていました。お店にひとりで行ってこの...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市橋本にある『十一月九日』にやって来ました。おもしろい名前のお店だというのと料理もおいしいというネットの評判でずっと気になっていました。ちょうどコロナの人数も落ち着いていた頃というのと僕の何十何回目かの誕生日というのが重なり、お友達がご馳走してくれるというので久しぶりに夜の街にくりだしました(´▽`)この時は18時でもまだ明るい時でしたが最近は日が暮れるのも早...
グルメリポート『りんご日和』で日替わりランチパスタ(青森市西滝)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市西滝の『りんご日和』にやって来ました!この日のオススメは牛サイコロステーキプレートです。ごくり(*´∀`)日替わりランチのメニューが何種類か書いてあります。サイコロステーキプレートも気になりますがでも今日はもう心は決まっているのです。パスタが食べたいなあ~と思いましたが最近はパスタを食べられるお店がなんだか減ってしまいました。でもこのお店があるじゃないか!と...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市緑にある人気店『十兵衛』にやって来ました!こちらのお店から『限定!海老つけ麺販売中!』というLINEが届き何年か前に食べたここの海老ラーメンがすごくおいしかったので海老つけ麺というお知らせを見て飛びついて来ました!※ちなみにこれは夏の限定つけ麺なのでもう終了しました。少し前のおいしかったつけ麺を見せびらかすブログ記事となっております(´▽`)お店に入り券売機でチ...
こんにちは、チェブラーシカです。本日は青森市安田にある『倉内』にやって来ました!おいしいと噂のこのお店気になっていましたものの前に来た時はスープ切れということで残念ながら入れませんでした。今日は無事に入れてやったあと思いましたがメニューは壁の上の方に貼ってあり目が悪い僕にはよく見えず( ;∀;)『大』『中』『小』、『細麺大』『細麺中』『細麺小』など…新人の僕にはよくわからず、『中』が普通の量で良いのか...