メインカテゴリーを選択しなおす
#祖師谷公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#祖師谷公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025/3/1のごみ拾い記録
「成城の名が付く通りを歩く・その一」編。 前回までは「原案はバスの運行路」編という、 主題を付けていましたが、道順を変更したため、 副題だった文言を主題に置き換えました。 前回(2025/1/12)の記録は、こちらから。 地図(往路):砧中学校下交差点〜(成城通り)〜 成城...
2025/03/06 20:36
祖師谷公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025/1/13のごみ拾い記録
三連休ごみ拾いの三日目は、 主題:富士山、見えるかな? 副題:成城の名が付く通りを歩く・その三 調布経堂停車線の旧道を歩けるように、 道順を組み直して、現在に至っている道程です。 前回(2024/12/1)の記録は、こちらから。 成城消防署横の、成城富士見橋通りが基点。 先...
2025/01/17 20:33
2024/12/22のごみ拾い記録
お昼から所用が入ったため、予定を変更。 「仙川沿道・成城から給田」編を歩きました。 前回の記録は、こちらから。 2024/10/19のごみ拾い記録 ごみ拾い→一旦帰宅・休憩→所用の再外出の流れ。 4時半過ぎに起床して、日の出前の6:25から開始。 平日なら通勤通学の方がいる...
2024/12/27 19:36
2024/12/1のごみ拾い記録
今回は前回(11/30)と歩く順番を入れ替えた、 「主題:富士山、見えるかな?編 副題:成城の名が付く通りを歩く・その3」。 成城通り=その1、成城六間通り=その2、 今回の成城富士見橋通り=その3は、 初めてごみ拾いで歩いた順番です。 前回の記録は、こちらから。 2024...
2024/12/05 22:03
2024/10/19のごみ拾い記録
夕方に所用が入ったため、予定していた順番を、 少し入れ替え。今回は8/18の再訪。 「仙川沿道・成城から給田編」です。 前回の記録は以下。 2024/8/18のごみ拾い記録 成城学園前駅東側にある、駐輪場が基点。 この道程の始まりは毎回、 同じような写真になってしまいますが...
2024/10/23 00:42
2024/10/14のごみ拾い記録
10/12~14の三連休三日目も、ごみ拾い。 今回のお題は主題と副題。 主題 「原案はバスの運行路編」 副題 [成城の名が付く通りを歩く・その1] 今回の主要の通りは[成城通り]。 前回は8/12に歩いています。 2024/8/12のごみ拾い記録 ※ その1・成城通り、その...
2024/10/18 21:00
2024/10/6のごみ拾い記録
前回の投稿で「10/5は特別編」と書きましたが、 雨天で取り止めとなりました。 予定は花火大会観覧場所取り→ごみ拾い→ 帰宅→再外出→花火観覧。 当日用の道程も含めて、全てお流れに。 予定通りいかないなど、よくあること。 気持ちを切り替えて次へ、です。 - 今回から「十六の...
2024/10/08 23:31
2024/8/18のごみ拾い記録
前回は5/3→8/17と約三ヶ月半振りでしたが、 今回は更に上を行く4/27→8/18。 久し振りの「仙川上流方面編」です。 2024/4/27のごみ拾い記録 成城学園前駅東側にある駐輪場に挟まれた、 道路から開始。写真右側に飲料自販機がありますが、 いきなりレジ袋に入った...
2024/08/20 22:52
2024/8/3のごみ拾い記録
今回は4/29と2/3に歩いた道程の変更版です。 2024/4/29のごみ拾い記録 2024/2/3のごみ拾い記録 (当ブログ最初の記録) 地図 成城富士見橋通り~鞍橋通り~ 祖師谷公園内道路~旧都道118号~ 榎交差点~都道118号~千歳台五丁目交差点 過去二回と違うのは...
2024/08/05 21:03
2024/4/27のごみ拾い記録
2/11の再訪で仙川沿道を上流に向かって、 歩く形。前回のブログは以下です。 (2/11と道程と同じゆえ、地図画像は割愛します) 午後からの所用に合わせて七時開始と、 思っていたのですが… 「外は雨」 道中で降って来たは良しとしても、 出発前の降雨は取り止めを考えます。 た...
2024/04/29 21:58
【せたペイ★ポイントバック】6月からは‥‥
とってもお得なポイントバックが評判のせたペイ6月1日からは‥‥5%のポイントバックが!#指圧プラス をはじめ商店街加盟のお店が一番お得です。店頭のポスターを探…
2024/02/23 15:42
【3連休】コリほぐし営業中です。
ミニひなを今年はいたずら子猫からひめ様を守るシーンに。もうすぐひな祭りですね。3連休、ぼちぼち営業しています。本格浪越指圧ほぐせるオイルフェイシャル / アク…
初めての方にご挨拶。
はじめまして。指圧プラスです。夫婦2人三脚で整体院を始めて16年目になります。院長の本間 博です。シロモツと日本酒が大好きです。パソコンはちょっと苦手なアナロ…
2024/2/11のごみ拾い記録
2/9から三日連続のごみ拾い。 今回は三鷹市から世田谷区を流れる、 仙川の沿道を歩いて来ました。 以前にも歩いていて、前回は昨年10/29。 散歩感覚で歩ける、好きな道程の一つです。 (川の沿道を歩く形は、幾つかあるので、 今後登場予定です) 基点は成城橋。 ここから北に向...
2024/02/12 11:08
【熟年夫婦!】チカラを合わせて。
「ブログ見たわよ~」3年前から坐骨神経痛治療で通っていただいているI藤さま。4歳の男の子がいる働くおかあさんです。「いまさらだけど、ふたりって夫婦だったのね(…
2023/06/17 17:51
祖師谷公園テニスコートへのアクセス・料金【明大グランド前バス停/最寄駐車場から】
祖師谷公園でテニスをする人必見!明大グランド前バス停/最寄駐車場からテニスコートへの進み方を、写真付きで分かりやすく紹介しています。
2023/06/13 10:17
村田兆治邸火災現場の喧騒と世田谷一家殺人事件現場の静寂
朝っぱらから ヘリがバタバタ五月蝿くてしょうがない……… 野次馬根性発揮して、今日のブログネタでも探しに行ってみるかな………😅三菱東京UFJ銀行成城支店さん…
2022/11/11 21:16
二人でチャレンジ30㌔ウォーキングその③
こんばんはつけみゅうです。 お気に入りの場所ってありますか? 私は少し遠いですが、今日行っちゃいました^^ 心も体もリフレッシュ~~♪ 秩父ミューズパーク 秩父ミューズパーク 秩父ミューズパーク 2022年11月8日正午時点の秩父ミューズパークです。 季節も移り変わりですね^^ 本日の秩父散歩の記事も近日報告いたします(⌒∇⌒) さてさて、本日は前回の続きチャレンジ企画 「二人でチャレンジ30㌔ウォーキング」の続きを記事にしたいと思います。 2022年10月30日午後13時36分 横浜駅から歩きに歩いて、約18キロ! ついに多摩川河川敷に到着しました~~( ´∀` ) スポーツの秋だけあり 河…
2022/11/09 19:25