メインカテゴリーを選択しなおす
香りの七味マヨソース、でもやっぱりオニオンマスタードマヨネーズソースが好き!
サンクゼールで買った、オニオンマスタードマヨネーズソースにハマって数ヶ月。その時の日記です↓他のシリーズも気になったので、香りの七味マヨソースを買ってみま...
昨夜、久し振りに湯船に浸かろうと思ってバスタブにお湯を入れ始めたら・・・ なんと、出るのは水のみ!(大汗) ボイラーの定期検査をしたばかりで想定外でした。 ↓↓↓ ボイラーの定期検査 でもちょうどその日から、そんなに寒くもないのでセントラルヒーティングも点いてないし・・・ キッチ...
先週末 ロピアへお買い物に行き ついでに ランチ用のお惣菜を購入 夫と それぞれ好きな物を選んで シェアしようと言うことで 私のチョイスは …
昨日は、友人たち2人と待ち合わせしてランチを楽しんできました〜。 行ってみたのはココ・・・ ↓↓↓ Arte e Pasta イタリアのプーリア地方に影響を受けたメニューが多いらしいレストランです。 YさんとMさんと3人だったので、数皿頼んでシェアしてみることにしました。 手前は...
実家から届いた さつまいもを使用して レシピサイトに掲載されていた おやつを作ってみた 参考にしたレシピは こちら 使用したのは 金時 …
昨日、モロッコ入りしたダンナですが・・・ ↓↓↓ スマホ盗難150%に急上昇 今日中には、目的地のMarrakesh(マラケシュ)に到着しそうです〜。 で、ロンドンはすっかり秋・・・ 紅葉も始まってますね。 再来週くらいにはサマータイムから・・・ Greenwich Mean T...
日曜日のランチは バーガーキングへ バーガーキングへ行くのは初めて 朝も昼も夜も 平日も休日も いつでもお得に食べられるセット オー…
下町ロンドンから、オートバイでモロッコに向かっているダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 すでに、昨夜はボルドー南部まで到着して、ギート/フランスのB&Bに滞在しました。 フランスに到着してからは、可哀想なことにほとんど雨だったみたいですが・・・ すでに今日...
日本への一時帰国では、いつものようにたくさん食材を買い込んできました。(笑) ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル...
ソントンのジャムはどれも美味しい先日、ソントンの紙カップジャムをお試しした感想をブログに書きました▽6種類のジャムをお試しモラタメさんでお試し!ソントン「ファミリーカップ」「ファミリーカップ」6種類のジャム11個で...https://youhodou.jpブログを書いた翌日にモラタメさんからメールが来てソントンの紙カップジャム限定の【1,000円OFF】クーポンを送りますという内容私はモラタメさんを長年利用しているけどクーポン配...
週末は娘たちとボーイフレンド、彼のお母さん、パートナーの方がご飯を食べにきました^^ずっと会っていなくて久しぶりにおうちまで来てくれました。アペロは何にし...
日本に行く前にはまだ青かった庭のトマトですが・・・ ↓↓↓ 収穫出来るかな? 日本から帰ってきたら、美味しそうに赤くなってました〜。 で、さっそく・・・ 天然素材のホッキ貝殻100%のパウダーを入れた水で洗浄してみました。 ↓↓↓ オーガニックなはずなのに…。 洗浄しても残留農薬...
【りんごジュース】とってもスウィーティー!ワンダーチルディアさんの『りんご100』【飲み物】
最近ハマっているワンダーチルディアさんの『りんご100』を購入してきました! こちらのドリンクは青森産りんごを100%使用したストレート果汁のりんごドリンクです。 りんごには目がな...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は簡単に 我が家の 9月の 夜...
今日はピーマンの肉詰め 縦型タイプにしました ⚘ピーマンの肉詰め弁当 ピーマンの肉詰め 茹で卵 ブロッコリー ミニトマト レタス 白ごはん 5色のふりかけ 今日から10月 街には既にハロウィンのディス
日本への一時帰国で、2泊3日で行った沖縄では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル@那覇 沖縄の海で遊んでき...
土曜日のランチは ご近所の洋食屋さんへ delices(デリス) 食べログは こちら 3度目のリピ 開店10分前に到着したら 店頭には行列 最後…
今年もうちの葡萄が沢山なり食べたい時に収穫してはつまんでます〜^^今年は雨が多かったので心配していましたが多少粒が小さめかなと思うぐらいで甘みもよく美味し...
皆さんこんにちは〜なんだか久しぶりのブログになってしまいました。。。苦笑この間、娘が久しぶりにおうちに来たのでランチはパスタに〜^^この日は急に朝は病院に...
今年は、長女と2人で日本を満喫してきたのですが・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 今回、初めて豊洲市場にも行ってみる機会がありました。 ↓↓↓ 豊洲市場 以前の築...
五感を開いていく 昨日は、おもしろい勉強会に参加して来ました。 会場に入ると、自分の飲む水、使う紙コップ 座る座席を、直感で見つけます。 それが自分にとって100%合っていれば F先生からゴーサインが出ます。 合ってないと選び直すことに😆 なかなかパッと選べなかった私。 とても美味しそうなお食事も まずは今自分の体に必要なのはどれか、 体に聞きにいって選ぶ。 これもF先生のチェックが入ります。 食べるものはピタリと当てられました! お食事は さんの 彩りも美しく フェアトレード&オーガニックの 食材を活かしたお
一時帰国中には、ほぼ毎回浅草には行くのですが・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 前回は行く機会がありませんでした。 で、今回。 ちょうど待ち合わせの時間までに少し余裕があったので・・・ 9月とは...
長女と楽しんだ日本滞在では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ たくさん美味しいものを食べてきました〜♪ 最初に行ってみたのは、長女のリクエストだったコチラ。 下北沢にある 白髭のシュークリーム工房 です。(笑) 長女は5...
土曜日のランチは ご近所にあるカレー屋さんへ キーマカレー スパイス婆ちゃん 食べログは こちら 引越しして来てから ずっと気になってい…
長女と楽しんだ日本滞在。 ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 今回は何年振り・・・ どころか、20数年以上振りの9月訪日でした。 子供たちが小さい頃は、学校の休みに合わせて日本へ行っていたから・・・ 春休みや夏休みに行くことが多くなっていました。 大学生くらいになってからは早めに6月...
マロンシフォンケーキ 次女のテスト終了しました。 来週からはお弁当再開! 今日はまたケーキの投稿です♪ #PR ⚘⚘マロンシフォンケーキ 富澤商店モンブラン選手権2024 参加第二弾 今回もサンプルモ
ちょっと間がたってしまいました。。。。調子を悪くしていましたがだいぶ良くなりました。^^こちらはもう朝晩は涼しくなり夏ももう終わりかななんて思う今日この頃...
栗&アールグレー 次女のテスト期間につきお弁当はお休み中です 週末のお菓子作りの記録をまとめました♪ #PR お菓子作りの道具や材料が豊富で大好きなお店、富澤商店さん♡ 2年ほど前から “富澤商店クリ
レンジガードは必要か?<PR>&最近ヒットのキッチングッズ!
こんにちは! 今日もこのブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。 あっという間にスーパーセールも終わりましたね。今回はオーバーランの結果となりました。 ↑わが家のポチレポです。(今さらだけど💦) またまた更新が空いてしまいましたが
ホームセンターの帰りに 気になっていたパン屋さんへ monsieur pierre (ムッシュ・ピエール) 食べログは こちら パーキングな…
夫が リモートワークだった日 忙しいので お昼ごはんは 簡単に食べられるものが良いとのリクエスト いくつか候補を上げて どれが良いか選んでもらっ…
今日のハンバーグは チーズが良い具合にとろけました♪ ⚘チーズハンバーグ弁当 チーズハンバーグ おかひじきの胡麻和え ブロッコリー プチトマト レタス 白ごはん 5色のふりかけ そぼろ、オムライス、ハ
連れが買ってきたガーリックトーストが美味しくて自分でも作ってみました^^バターは常温にし柔らかくなったバターにおうちのハーブ、ローズマリー、タイム、パセリ...
ちょっと前に友人を呼んでランチしました〜この日のメニューは塩麹に漬けたシャケのランチ定食風^^こうやって日本から持ち帰ったお気に入りの器を出してお料理を作...
もみじ弁当 まだまだ暑い毎日ですが 今日は秋色弁当🍁 ⚘そぼろ弁当 鶏そぼろ 炒り卵 オクラ 人参 ブロッコリー プチトマト レタス 梨 スーパーでは 秋刀魚、栗、梨と 秋の味覚が並んでいて ワクワク
ちいさな栗のカップケーキ 昨夜は栗仕事を頑張り 今日は栗ざんまい♪ 今日はお弁当もお休みで のんびりできるからと 昨夜は3時まで栗仕事 毎年恒例の渋皮煮を作るための工程は 鬼皮と戦ったり ゆでこぼした
mini sandwiches 昨日はお弁当お休みでした 今日はパンです♪ ⚘ミニサンド弁当 たまごサラダサンド ささみとコーンのマヨ和え&胡瓜のサンド かぼちゃサラダサンド ウインナー&レタスサンド
【楽天SS中お得に!】必見!美味しすぎてビックリしたクッキー缶!!<PR>
こんにちは! 今日もこのブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いします。 もう最近甘いものがやめられません。笑←今に始まったことではないw 今回お試しさせてもらったクッキー缶。 これがめっちゃ美味