メインカテゴリーを選択しなおす
アルツハイマー型認知症⑥:季節や時間の意識がなくなる理由(見当識が失われる・失見当part.1)(1/4)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第10回 (前回←) この世に「理解不可能」な人間など存在し得ないことを最初に理論的に証明したけれども*1、医学はこれまでひとを認知症や軽度認知障害などと診断し、「異常」と見なすことによって、そのひとたちの言動に「理解不可能」の烙印を押してきた。 そこで、認知症に分類される、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つをその順に一つひとつとり挙げ、それらの各症状がほんとうにその理論どおり「理解可能」か検証することにした。 現在アルツハイマー型認知症を見ているところである。 ここまで、次に再掲するアルツハイマー型認知症の症状一覧に従い、…
アルツハイマー型認知症④:「物盗られ妄想」をするようになる理由(1/5)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第8回 (前回←) 先に進もう。 認知症と呼ばれるもののなかから、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つをとり挙げ、ひとつずつ点検していくことにした。現在はその一番初めにある、アルツハイマー型認知症を見ているところである。 医学はひとを認知症や軽度認知障害などと診断して「異常」ということにし、そのひとたちの言動を「理解不可能」と決めつけてきたけれども、この世に「理解され得ない」人間など存在しないということを俺たちは最初に理論的に証明した*。そしていま、その具体的な症状一つひとつがほんとうにその理論通り「理解可能」か実地に検証して…
夢グループ20周年コンサートのポスター 橋さんは認知症でも芸能活動は継続! 歌手の橋幸夫さんが認知症と診断されたことが公表されました。発表したのは 夢…
アルツハイマー型認知症③:不安、不穏(落ち着きがない)、うつ状態の意味は何か?(1/3)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第6回 (前回←) 前回の話のつづきをしよう。 今回は、「不安、不穏(落ち着きのなさ)、うつ状態」について考察する。 現在、認知症に分類される、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つのうちの最初のひとつ、アルツハイマー型認知症を見ている。そのアルツハイマー型認知症の症状として長谷川和夫著『よくわかる認知症の教科書』(朝日新書、2013年)に記述されているものを次のように箇条書きでまとめ、冒頭のA(初期段階)の①から順にひとつずつ、ほんとうに「理解可能」か検証しているところである。 よくわかる認知症の教科書 (朝日新書) 作者:長…
アルツハイマー型認知症②:段取りを立てて物事を行うことができなくなる理由(1/4)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第6回 (前回←) ひとをその認知能力の低下具合から認知症とか軽度認知障害と診断し、「異常」と見なすことは、そのひとたちの言動に「理解不可能」の烙印を押すことであると先に確認したけれども、理論的に考察する限り、この世に「異常」な人間、すなわち、「理解不可能」な人間など存在し得ない、ということだった。 要するに、認知症とか軽度認知障害と診断されてきたひとたちの、「理解不可能」の烙印を押されてきた言動は理論的には、「理解できる」はずであるとのことだった。 そこで、認知症に分類される、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つを順に挙げ、…
アルツハイマー型認知症①:ついいまさっきのことを忘れてしまう理由(1/5)
*認知症の人間の言動は理解不可能か・第5回 (前回←) 目次・アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体認知症、ピック病、の4つを見ていく・アルツハイマー病の症状一覧・ひとつ目の症状:物忘れが次第に激しくなる ◆アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、ピック病、の4つを見ていく おかしなことを言うものだ、と軽蔑したように眉間に深い皺を寄せながら思うかもしれないが、前々回俺たちは、ひとをその認知能力の低下具合から認知症とか軽度認知障害と診断し、「異常」と見なすのが不当であること、およびその不当であるということの意味を確認した。そしてそれに次いで前回、そのように「異常」と見なすのはその…
ほんわかと受け止める奥さまの優しさが、時折見せる認知症のご主人の鋭い言葉を包み込みます。暖炉の炎が揺らめくこの場所には、認知症のご主人を思いやる愛情と、ふたりの歴史が静かに刻まれていました。 こんな風に歳を重ねられたらいいなぁと心から思います。 素敵な時間をありがとうございます🙏 \1/10 クーポンで2枚10%OFF/★楽天1位常連★加湿器 アロマディフューザー 超音波式 卓上 小型 アロマ対応 タイマー 7色LEDライト 空焚き防止 コンパクト インテリア お手入れ簡単 300ml 大容量 12畳対応 乾燥対策 噴霧式 ディフューザー おしゃれ 通年価格:3,299円(税込、送料無料) (…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
前回の「月がとっても青いから」のYouTube動画を父に見せたところ、喜んで食いついてみながら一緒に歌っていました。 やはり昔の懐かしい歌には反応するようです…
簡単「ターメリックチャイ」でほっこり やっと涼しくなってきました。 夏の間は麦茶や炭酸、ハーブ水などをガブ飲みしていましたが、そろそろ暖かい飲み物を欲するこの頃。今日は秋の夜長のお供にピッタリ、ほ
猛暑の日本旅 2024 ー 金沢、母のお見舞いと彼女の長年の好物
地元金沢、実家も健在ですが去年も今年もホテルに滞在母のお世話もあって細かい掃除まで手が回らない86歳父に負担をかけたくないしさまぁ酷暑だしホテルの方が全体的に…
さて、 以前記事にした通り、この介護ブログも終わりに近づき、ラストスパートです!1年前に全てを書き終えてはいましたが、その後、2〜3記事は追加してUPしましたが。【関連記事】 ◉ 毎
さて、 認知症の親にムキになって怒鳴るなんて聞いてびっくりですよ。よくもまぁ〜夫婦で平然と言えるなぁ。逆にストレス溜まらないのかなぁ? まぁ〜人それぞれ考え方や接し方が違うのでとやかく言うつもり
さて、 自分には叔母が12人います。 もうほとんどの叔父叔母は、亡くなってしまいましたが親父の介護中、会いに行ってきました。従兄の母親ですね。 親父より年上なので90過ぎです。家が近かったので、小さ
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
介護が辛く 書くことにより心を落ち着かせようと2月下旬から始めたブログを皆さんにお読みいただき、たくさんのいいねと温かいアドバイスをいただく事ができ、約4ヶ…
今、私の一番の悩みとも言えるかもしれない、親の介護。私にはそんな日はこないと思っていたのに・・やっぱり誰にでも訪れるんですね。 父親90歳、母親88歳 父親がこんなに長生きするとは思わなかった、どちらかというとちっちゃな病気をいろいろ患って
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
先程の追記です。アドバイスをいただきありがとうございました。
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
2024年1月24日 独身で今年81歳になる義兄がアルツハイマー認知症だと夫から聞いたのは1年くらい前になろうか。わたしたちの家のすぐ近くにある亡くなった義母の家でこれまで一人で暮らしてきたのだが、数年前から、わたしは義兄が家族の集いやわたしたちと一緒に食事に出かける時など、ほとんど口を開かなくなっていたので気にかかっていた。あれはこの病の予兆だったのだろうと今では思っている。料理もしなくなったし...
糖尿病予備軍からまだ抜け出せない。それは朝食の取り方に原因があったようです。朝食のスムージーのせいで、血糖値が上昇下降を繰り返していました。それを防ぐには、朝の卵。卵は認知症予防にもなるんです
さて、紙パンツを履いても寝たままだと出ないので(自分でも実証済)笑常時履かせてはいますが、夜中、トイレに行きたいとき弱々しく、すみませ〜ん・・・・。誰かいますか〜・・・・。トイレに行きたいんですけど・・・・・・・・・。トイレお願いしま〜す・
さて、 寝てばかりではなく一日数回、起こしてリビングでお茶を飲ませたり、 すると親父が、 何でこんな風になっちゃったんだろう。 何でこんな辛い思いをしなければならないんだ。 きっ
さて、外来の日、今日病院だけど行けそう?調子悪いから行きたくないんだよ。でも調子悪いのを見てもらった方がいいから行かない?行かないとダメ?行った方が方がいいと思うよ。でも時間にはもう間に合わないよなぁ〜。時間通りに行ったって、どうせ待たされ
さて、 ケアマネIさんは特に用がなくても頻繁に来てくれます。色々相談はしていて、 今しなければならないのは体力回復のためにリハビリ病院に入院する事です。 区内にもリハビリ病院はいくつかあるのですが、
さて、 要介護状態になり実家に同居する。の一択でした。 一番の理由として、数年前に親父が実家をリフォームしています。小さな家ですが、1階はワンフロワーにして自分も何でこんな風にした?と言う無駄な造りにも見えま
さて、所詮、介護って周りから見れば他人事じゃないですか、個人的には全然他人事でいいと思うんですよ。だったら、余計な事、、、、、する気もないのに、、、、、適当な事、、、、、は、言わないで欲しいんですよね。これがいいらしいよ!困ったことがあった
さて、この介護カテゴリーの一番最初の投稿が「鬱」の投稿でした。メンタルクリニックに行き、色々と話し自分でも「まさか自分が」と言うのもあったのですが仕方ないですね。実際にそうなってしまったので・・・。でも「介護」が原因では無いのです。妻も「家
さて、猛暑が続きます。冷房を点け出勤し職場に着いた頃にスマホの警告が鳴る。親父に電話する。警備に出動要請をする。その繰り返しの日々です。ある日の夕方、スマホに警報が入り、もう少しで家に着く所だったので急いで帰りました。玄関を開けると、真っ暗
さて、血液の病気は安定しているものの、日頃見ていても何か様子がおかしい。だるいと毎日言っているので先生に伝えました。食欲不信の様な傾向もあり痩せてきています。この暑さでやられてしまったのか?検査入院で一度調べてもらえないでしょうか?親父は昔
さて、 親父は、水道光熱費や携帯電話代も現金払いだったので、以前、口座振替を勧めたのですが、払いに行くことが運動になったりするから、と毎回コンビニに支払に行っていました。 領収書やコンビニのレシートまで、きち
さて、 夜、珍しく涼しかったので、 親父、体調はどう? 悪くは無いよ。 じゃあ〜「中華」食べに行かない? って誘ったら 行きたいとの事だったので3人で行きました。&nb
さて、 毎日、暑い日が続きます。朝、冷房を点け出勤し職場に着いた頃にスマホの警告が鳴る。親父に電話する。その繰り返しの日々です。 ある日、 親父に電話しても出ません。 あれ?次第に部屋の「
さて、 輸血を繰り返し状態が上向きになり落ち着いてきているので主治医から一旦、中断して様子を見ることにしましょう。 と言う事になりました。 以前にも書きましたが、とにかく輸血の日は家を出てから帰るま
さて、 朝方、親父に起こされました。 トイレに行くのに転倒して畳で腕を擦りむいてしまいました。骨折とかは大丈夫そうですが、その擦り傷が結構広範囲で、普通なら消毒してガーゼを貼ってで済むのですが、親父の場合はそ
さて、 親父の罵声から数日後に外来があったので全てを話しました。親父は仕事を辞めてから油絵を初めて絵画教室に行っていたのですが器用なので「区」の絵画展でしたがいきなり「賞」を取ったんです。 夜中、何か話してい
さて、 認知症の薬を飲みだして、どうもしっくり来ません。 子供の頃、叱り役は母親で親父から怒鳴られた記憶があまり無いんですよね。50過ぎて怒鳴られるなんて思ってもいなかったです。 実家の3階は2部屋