メインカテゴリーを選択しなおす
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いい…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
最近、日が長くなってきましたね〜☀️ 夕方18時ごろは、少し前まで真っ暗だった気がするのですが、ここ数日は外が見渡せる明るさになっています。 早速蚊も出てきました! これから夏が来るんだなぁと、感じさせられます☺️🌻 なぜ同居に至ったのか
年末年始、いろんな都合で長女夫婦、次女夫婦と全員集まることはできませんでしたがそれぞれ楽しくすごしました大切な人たちと美味しいものを食べておしゃべりして笑いあって、、、そうはいっても娘のお婿さんには気遣いを忘れずにしてデリカシーのない姑にな
先日のお金の話愚痴満載だったけどあの時はそうとしか生きられなかったから後悔もあるけど、仕方ないかなとわりきっています。むしろ、精神的にも肉体的にも立ち直れて良かったと思っています。親世帯と同居する場合の生活費負担結婚して核家族で暮らしていれ
大学生🎓の息子とJK娘っ子のママです¨̮お得と旅行が大好き*⋆✈パパさんの両親との同居嫁でもあります💦同居生活は日々修行と思い挑んでます! ご…
結婚して、夫婦二人で新生活を始めるか夫の親と同居して暮らすのか、その違いは嫁にとってはあまりに大きいことだと思う。それなのに自分の希望が叶わなかったり、自分の意志では選択できないケースはいくらでもある。私は両親と父方の祖父母と同居という家庭