メインカテゴリーを選択しなおす
パソコンやスマホを長時間、操作すると姿勢が悪くなったり運動不足になったりします。そうしたデジタル機器での体の不調のことを俗に「デジタルストレス」と呼びます。デジタルストレスには目の疲れ、肩こり、手足の冷え、不眠など様々な症状がみられ「デジ冷え」「デジ疲れ」が蓄積されます。長時間のパソコン作業による座りすぎで血行が悪くなると体が冷えやすくなります。暖房の効いた家の中やオフィスにいて冷えを感じるときは...
はっ、と気づいたことがある それは朝、寝ぼけ眼で 体重、体脂肪etc. を測り 体温をチェックして 歯ブラシをくわえて いた時の事 鏡の中の自分 なんか 偉そうじゃない!? ようやっと働き出した頭が 自分に突っ込みを かけた 歯ブラシを動かしながら んーっと 自分の姿を見る 左手を腰に置いて 胸張って ぼけーっとした顔と 首から下が どう考えても 釣り合いが取れてない 首から下だけ 何かのコーチみたいじゃないの それから 無意識にとっているポーズが 気になり出した お風呂で髪を洗っている時 不必要に 力強く 目をぎゅーっとつぶってる これは 目尻の皺の原因になりそう この頃のシャンプーの泡は …
姿勢はよくしたい。このように思う人は多いのかもしれない。 姿勢を良くするために力を入れて立つ人は多いのかもしれない。 でも。でも。骨盤周辺をほぐすとだんだんと姿勢はよくなる。 姿勢が良くなるとだんだんと身体の不調はよくなってくる。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
2日連続でぎっくり腰になりました。身動きが取れなくなってから回復までにしたこと、整骨院や整体院に行って知ったことなどをまとめました。もうぎっくり腰になりたくありません。
「何を専門にするか」、「どうやって専門業務を決めたのか」とときどき聞かれる。 明確に答えらえるのは、私は営業力がないので競争の少ない業務を専門にしようとしてい…
『ヒントはことばとからだの使い方♡』 在り方から姿勢を人生を、まるっと整える!
こんにちは『ヒントはことばとからだの使い方♡』在り方から姿勢を人生を、まるっと整える!サロン la vie douce (ラヴィドゥース)のミサコですꪔ̤̮ …
こんにちは『自分向き合ったら勝手にゆたかな人生に♡』サロンla vie douceの未紗子ですꪔ̤̮お酒とごはんピッタリ合うと最高って話先月末に両親と祖父と徳…
『浜松市の整体院・体幹トレーニングジム代表けんじパパの日記』-一般の方もスポーツを頑張るアスリートも背骨をストレッチして最大効果を引き出そう!
健康予防にもスポーツパフォーマンス向上にも「背骨」の柔らかさが大切!背骨をストレッチする効果は…
こんにちは『自分向き合ったら勝手にゆたかな人生に♡』サロンla vie douceの未紗子ですꪔ̤̮先日書いた記事『筋トレしない派トレーナーが唯一筋トレをする…
【耳が痛くなる事実‼️】90%の人は、90点のスクワットができていない
トレーニングの王道スクワットエクササイズ あなたはスクワットがちゃんとできますか? 指導を受けていなければちゃんとできなくて当たり前です。 (ここではスクワットを行う目的は省略します。) ①タイプ なんとなくしているレベル → 50点〜70点 ✖️故障しやすく効果も出ない ②タイプ だいたいできているつもり → 70点〜80点 △故障はしにくいが効果があまり出ない ③タイプ できているつもり → 80点〜90点 ○故障はしないが効果が今ひとつ ④タイプ 良いフォームできている → 90点〜99点【10%以下】 ◉やれば必ず効果が出るタイプ 【アスリート、高校・大学のスポーツ競技でトレーナーがい…
こんにちは『自分向き合ったら勝手にゆたかな人生に♡』サロンla vie douceの未紗子ですꪔ̤̮筋トレ不要説私は仕事でストレッチの施術をしています。マニュ…
こんにちは『自分向き合ったら勝手にゆたかな人生に♡』サロンla vie douceの未紗子ですꪔ̤̮ストレッチ種類多すぎ問題に直面して最近TikTokで体のケ…
こんにちは『自分向き合ったら勝手にゆたかな人生に♡』サロンla vie douceの未紗子ですꪔ̤̮「自分を大切にしたい」という一見本当ぽくて実はダミーの願い…
スマホ・ゲームをする時に姿勢が良いままの椅子〜うつむかないチェア ais〜 ☝️ 詳しくはこちらをクリック aisに座るとスマホ・ゲーム・パソコンをする時に姿勢が良くなります❣️ゲーム機やスマホを持つと下がりがちな両腕を、aisは最適な位置で支えるので、首や腰を曲げて目線を下げる必要はなくなり、背もたれ・座面の計算し尽くされた角度とサイズバランスにより、座りながら何をしていても、美し...
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとう…
先日行われたベルリンマラソンで女子の世界記録が更新された。 the-ans.jp これだけあらゆることが進化しても、 女子マラソンは18年間もの間、野口みずき氏の日本記録を更新できていないのが現実だ。 あらゆることとは、 シューズの進化、栄養学、トレーニング論、マラソンの練習方法などだ。 2021年3月の記事↓ the-ans.jp 以下は野口氏の記事抜粋↓ なぜ、怪我のリスクを恐れてしまうのか。 野口さんは「子ども時代の過ごし方」を一因に挙げた。「私たちの時代は幼少期に外で遊ぶ人が多く、体が強かったような気がします。もちろんリスクとは隣り合わせですが、なんとか乗り越えて継続して練習ができてい…
継続して体を整えていくと、どんどん意識が変わるし、体も変わる
毎週金曜日の午後いちはこちらをオンラインで受講しています。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「はまちゃんエクササイズ」オンライン…
今日は、夜中からずっと台風の雨。 昼前後に、小降りになってきたけれど。 外は、寒いくらいの涼しさです。 ☆☆☆☆☆ 今週の体操教室では、姿勢の大切さを教えてもらい、ストレッチしてきました。 きちんと立つ。 きちんと座る。 それだけで、筋肉は鍛えられると。 腰まわり、太ももの...
こんにちは、めいですお元気ですか 山に行ったときのように 耳がボワ~ンと詰まったことありませんか。 詰まりがなかなか解消しないと 耳鼻科で薬を処方しても…
断酒の誓いの5項目目は「 私たちは家族はもとより、迷惑をかけた人たちに償いをします。 」となっています。断酒の誓いの中でこれが一番どのように実現すればいいの…
姿勢を美しく!自宅でできる効果的な姿勢改善エクササイズを紹介
良い姿勢は美と健康の基本。姿勢改善エクササイズを学び、日常の小さな工夫で健康的な生活を手に入れましょう。
ある人の体験談の中で、「私は立ち呑みが嫌いで、ゆっくりと腰を据えて飲みたかった」そんなことを言っている人がいました。私は、立ち飲みの短期勝負な飲み方も、じっ…
今日は、週1回の体操の日。 早目の午前中の、1時間、体操をしてきた。 午前中の早目と言っても、もうすでに、充分に暑いなか、自転車をとばす。 今日は、姿勢について、レクチャーと、体の動き、ストレッチを教えてもらった。 きちんとした、姿勢で立ったり、歩いたりするのは、けっこう体...
軽い力でグイグイ絞れる【骨盤整隊カシャーン】確かに腰がラクです。
先日、骨盤整隊カシャーンというベルトを買いました。滑車のおかげで、簡単に引っ張って絞ることができます。ウエストで締めると、腰が伸びて軽く感じる。ウエストだと、ズレてくることがないのでデスクワークの時も使えます。ぎゅうぎゅう絞ると昔懐かしいウエストが出て
一昨年にも一度、今年6月にも逆流性食道炎改善の反射区については書きましたがお困りの方が多いこと、多いこと。 再度書かせていただくことにいたしまし…
ここ数カ月浜敏江さんのところでオンラインエクササイズのレッスンを毎週金曜日に受けています。 『呼吸が整う・体幹が安定する・足腰が強くなる・美と健康のための「は…
昨夜は、水曜スイム練の日。いつもなら周回泳の練習をするところなのだが、今回は浮く練習、蹴伸び姿勢の取り方を練習した。 基本的に男性は、骨格の影響で浮きずらいとのこと。女性は、浮きやすく脱力するだけで浮いてしまうとのこと。 確かに、昨夜参加の女性2名は力を抜いても浮いていた。 男性は、力を抜くと浮かないので、蹴伸び姿勢をとって頭を沈めるよ…
この3年途絶えていた外国人観光客の人たちが世界中から復活してあっという間にコロナ前の賑やかさに戻りました。インド~欧米あたりの顔立ちが好きな私にとっては恵みの…
街ゆく人を見て、立ち方や歩き方に思わず気を止めることはありませんか? ハッとするほど美しい姿勢の方。 それとは逆に姿勢が良ければもっとステキなのに、と残念に思う方もいらっしゃいます。 そして自分の姿勢は大丈夫かな?と少し心配になってしまいま
今日は、珍しくゴルフのない土曜日の旦那さんなぜなら、昨日御殿場でゴルフ(ちょっと曇ってて涼しくてよかったらしい)ゴルフのクラブが宅急便でまだ返ってきていないからなるほどね~道具がないとできませんがなそうそう、絶対や ジムで新サービス「姿勢カルテ」という身体測定キャンペーンをしてますAI姿勢分析で体のゆがみを分析評価してくれるで、やってもらいました立ち姿勢を前と横からそして前屈した時の写真を撮って分...
” 目覚めろ趾(あしゆび)” おじいちゃん、おばあちゃんになっても自分の足で歩けるよう、ナカケンさんは全国回って大忙し。 ナカケンさんの足グーは、ほんとに手をグーにしたようにしか見えない。すごい、足ってこんなにグーできるんだ。私は足裏も脚裏も筋力不足で、握りこめない。 私はマムシ趾で、足半(あしなか)すすめられた。通販で手に入るそう。 脚のつけね、腕のつけねはほんとはどこなのか?構造動作理…
記録朝ごはん昼ごはん夜ごはん炊きたてご飯、ちょっぴりお代わりした…娘のリクエストでお肉を買いに行って、つい揚げ物も!体重 60.7 体脂肪率 35内臓脂肪レベ…
記録朝ごはん 米粉パンにはクリームチーズと苺ジャム昼ごはんおやつ ↓コレを半分食べましたセブンの抹茶ゼリー、他のデザートよりはカロリー低めで良い夜ごはん体重 …
ピラティスは身体を磨く最高の方法!しかし、大雑把に見たまんまの動きを真似するだけでは、体型を崩したり怪我の原因にもなるので注意しましょう!ピラティスはもともとリハビリとして生まれたボディワーク。カラダを本当の意味で整えることで心や魂までを磨
すらっと『美背中を磨く』背筋エクササイズ\ピラティス入門⑥/
日常生活の中でも、ピラティスのエクササイズでも、ほとんどの動きは前に折れる身体の動きをします。しかし、どんなエクササイズでも背骨を支える脊柱起立筋は補助として働かせる必要があります。脊柱起立筋脊柱起立筋は、背骨の淵に沿った筋肉群のこと。脊柱
なぜ、体側のトレーニングが必要なの?体側のトレーニングとは、主にいえば脊柱の回旋と側屈にまつわる、腹斜筋のトレーニングです。体幹は円柱のようなもの。つまり、前側と後ろ側だけではなく側面も同じだけ整える必要があります。腹筋群と呼ばれる4つの筋
今日ご紹介する動画はこちら!しなやかで柔らかな背骨の流動性を作るワークです!背骨を柔らかくする理由ところで、なぜ背骨の柔軟性が必要なのでしょうか?それは、私たち人間が二足歩行だからです。身体の中でも最も重たい頭蓋骨(脳)がてっぺんにあり、そ
『性格は顔に出る、生活は体型に出る』なんて言葉を聞いたことはありませんか?特別な日だけ、良いお化粧品を使っても、素敵なお洋服で着飾っても、飾れない内側、、、それこそが日常習慣だと思います。私たちの体は、すべて食べたものでできています。例えば
サンコー株式会社 は『振動でお知らせ足組み防止クッション』を発売した。本製品はセンサーを内蔵し足を組むと振動でお知らせするシートクッションです。幅450×高さ70×奥行360mm。単四電池2本で動作。
softcreamです。今の季節は 1枚のワンピースで過ごしていましてランチもコンサートも仕事もどこへでも同じです。清潔感があり 似合っていれば 洋服は何でも…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、うっかり顎関節症悪化の話ー!最近すっごいベースの練習が楽しいんですよね!休みの日とかうっかり3~4時間ぐらいボンボンしちゃう訳です。
薬剤性ジストニアによる筋肉の融解とそれに伴う緊張と身体のゆがみ
2023/02/03 – 何度背骨のアジャストを上手くやっても、繰り返し現れる背骨のゆがみの原因は抗うつ薬の副作用でした。薬剤性ジストニアによって、背骨の筋肉が片方で弱くなり、反対側で強くなって引き起こされるゆがみをカイロプラクティックで治療することは可能です。
骨盤の事を漠然と知っていても、骨盤の構造、働き、そして歪み方について知っている人は少ないでしょう。ここではまず骨盤の構造についてお伝えいたします。
一般的に骨盤の歪みとは、骨盤の関節の動きの悪さなどからくる、アラインメントの乱れのことを指します。骨や関節の変形や病変のことではありません。骨盤の前傾・後傾・ねじれから成り立つ骨盤のゆがみについての解説記事です。
バランスストーンはどれがおすすめ?買って後悔しない?効果や遊び方
バランスストーンのおすすめが知りたい どんな効果があるのか知りたい どんな遊び方があるのか知りたい 買って後悔しないかデメリットも知りたい こんな方に向けて、お伝えしていきます。 2人育児真っ最中の私が主婦目線で、ご紹介していきます。 目次
悪い人ほど何もやろうとしない。ほんの少し努力すればいいのに。ほんの少しやればいいのに。 私はモルモット体操を通して感じていることだ。 最初は頑張ります。と私に言って。モルモット体操を始めるけれど。 家に帰って何もしない。5分でいいから頑張って。と話しても。そのうちモルモット体操には参加しなくなる。 モルモット体操を頑張ります。と最初は話す。が。 よくよくきいていれば1年で治ると思った。体操に参加すれば治る。と思った。と。 確かに3日で治りますか?とひどい格好の人に言われたこともあった。(猫背・くの字に曲がって歩いていた人) 自分の癖は治せない。自分の癖によって歪になったものを修正するのがモルモ…
骨盤のゆがみが気になっていても、骨盤を整えるとどんなメリットがあるのか分からなければ何も始められない!というわけで、骨盤矯正によって得られる利点についての記事です。