メインカテゴリーを選択しなおす
なかなか痛みが治らない股関節唇損傷。ついに発症から5ヶ月目に突入です🥹2月頃からようやく痛みが和らいできたものの、 未だにパキッと突然の痛みもあるし、何より筋肉が落ちてしまいました。発症前は歩数計の記録を見ると、 月10万歩は超えていたのに、(少ないですが)12月1月はさらに半分の5万歩以下です。1日1000歩台ですよ……💧杖をつかないと歩けない時もありました。お店の中、特に人が多いと急によけれないので、 杖を持っていた方が安全でした。 ぶつかるのが恐怖。そして痛みをかばったり、杖に頼って歩くせいか、左の股関節まで痛くなってきたんです😭そして、先月大学病院を紹介で受診し、 左右とも臼蓋骨形成不…
私も初めて知った股関節唇。ちょうど大谷翔平選手が 「肩関節唇」を損傷して手術したと、話題になった頃でした。 スライディングした時です。 それで「唇」の存在を知られるようになったかも。肩関節と股関節の構造は似ていて、 関節を包む骨の周りに、 パッキンのようにぐるりと囲む軟骨?のくちびるのような物があるのだそう。 そこがピリッと破れるような状態になったのが股関節唇損傷。 (画像お借りしました)そこは神経が通っているので傷つくと痛いようです。 激痛です。ズキッとくる痛みです。レントゲンでは分からず、MRIでしか判明しません。私も1軒目の整形では、 関節炎では、と言われました。 2軒目で、股関節唇損傷…
痛みが発症した原因ときっかけは? ◾️2024年10月25日 車の運転席から降りる際、 バキッと右足に激痛。◾️2ヶ月前くらいにぎっくり腰風をやっていて腰に痛みがあった。◾️右股関節の痛みは2023年12月頃からあって、詰まりを感じていた。◾️腰痛、股関節痛の原因はジムでの筋トレだと思われる。 (チョコザップ)◾️後で知ったが、トレッドミルやレッグプレスは股関節に悪いらしい。(傾斜最大で歩いていた)◾️10年ほど前にも同じ右股関節を痛め、MRIで先天性股関節形成不全と言われた。こんな感じでした。 ジム後の腰痛や股関節の詰まりは、股関節唇損傷につながるサインだったと思います。それまでは筋トレもし…
こ、これはもしかしてぎっくり腰?ぎっくり腰で病院に行く?行かない?
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『中学3年間…
股関節・踵(かかと)の痛みを和らげるためにしてきた4つのこと。リアライン・インソールにしてみた!足ウラにフィットして股関節・踵(かかと)の痛みが軽減♪
今回は、サッカーを頑張る小学生のお子さんが、股関節や踵(かかと)に痛みが出てしまった子のために、インソールや対策を紹介したいと思います。
子どもの股関節・かかとの痛みが減った!☆ 硬い人工芝グランドで負荷の高い練習を止めたら痛みが激減!同じ症状のお友達も痛みが「ゼロ!」に。
小学4年から股関節と踵(かかと)の痛みが頻繁に!現在、小学校6年の息子。小学4年の時、サッカーチームを休会してサッカースクールとフットサルスクールに通うことにしました。
最高気温24度、最低気温21度、曇りところにより晴れの予報です。 昼間の間はこの天気よりもっと暑かったと思います。昼間は外には出ないようにしました。 きっと26度くらいでしたでしょう。 早朝はやはり冷
このところの外仕事、草刈機やゴミの片付けが続いたからか昨日から股関節が痛くて夜も眠れず、椅子に座っても痛くてとうとう痛み止めのお世話になっています夫からは、何…
道端の花一昨日の夕方からまた股関節の痛みが…😰冷蔵庫に何もなかったのであるものでお弁当作りました😅午後は配達もあるので久しぶりにお弁当作りました😅前日の夜に作…
昨日、鬼嫁が入院しました 数年来から股関節の痛みを患っておりました 痛みを我慢したからと言って、命にかかわることはありません それが故、ずっと病院に行く事を拒んでいました しかし、その痛みを我慢し続けた事により、膝を痛めてしまい遂に病院へ 診断の結果、末期の変形性股関節症と診断されました
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 あたしには、6年位続けているちょっと変わった習慣があるんです。 それは……会社のトイレでのスクワット! なぜ会社のトイレでスクワットなのかというと……別に理由はないです。 まあまあの広さと清潔感があって、周りの誰にも気兼ねなく続けられる場所だからだと思います。 それからトイレは日常的に何度も訪れる場所なので、そこで少しの運動を取り入れることは、習慣化につながりやすいのかと。 恐らくわざわざスクワットの時間を作らなきゃってやっていたらこんなに長くは続いていないでしょう。 トイレのついでだからいいのです! この小さな習慣は、今まで誰にも話したことがあり…
小泉智明です。 姿勢や骨盤のゆがみが原因で、股関節が前方に押し出されてしまいます。 股関節の前側、そけい部につまりや痛みが出る原因になります。 骨盤が前傾して後傾方向に動きづらい場合は、以前紹介した多裂筋をストレッチしましょう。 股関節が前
2日続けての検診で 今年の健康診断は全部受けました。 研究機関の協力検査みたいなものにも参加してきました 2時間近くかかり、 その後は子宮頸がん検診 こ…
9月も後半戦、今日は少し涼しくなったかな?重い腰を上げて、ようやく今年の北海道ツーリングの費用を集計しましたのでアップしたいと思います昨年と比較したものがこちらBHSバイク輸送の料金の違いはトップシーズンの値上げがあったからですよぉ~昨今の様々な値上げの事を考えれば、仕方ないと思います還暦越えの再雇用夫と専業主婦の妻の夫婦としてはかなり大きな出費ですが、唯一の?贅沢と云うか…九州ツーは、今年最後のつもりでしたしねそう、今年のGWの九州ツーのトラブル以降気持ちが晴れない日が多くて…今まで、それ程、気にしなったことが心配になったり…前々から決まっていたイベントで、当日不参加になったのって記憶がある限り、保育園の年中組(だったと思う)秋の遠足の栗拾いと夏休み湯治旅行の出発日の発熱くらいところが、今回は、やたらと...北海道ツーリングの費用総括?
タケノコ掘り、そしてゴミ屋敷の片付けと 頑張り過ぎてしまい 股関節が痛い 少しずつ、股関節の状態は悪くなっているんだろうな、 そろそろ整形外科に行かなく…
股関節が硬くなると太るんだって... だって..歳だしさぁ...そんな20代や30代のような感じの 基準で言われてもって感じですけど。 何より日常生活に支障がある感じの身体の故障は困る。 勿論そんな美的な意味合いで捉えては居ない。 50代と
ひと月ほど前から左股関節に違和感。車の乗り降り、椅子から立ち上がる時の腰〜足を捻るような体勢で、ピシっと痛みが走り関節がズレる感覚があってね。関節がうまく嵌っていない違和感と軽い痛みがしばらく続き、骨盤を揺すったり屈伸をするうちにポキっとハ
こんにちは、トンコです。突然ですが、股関節が痛むことはありませんか。 私は、在宅勤務を続けていた2020年、股関節の痛みとつきあっていました。しばらく様子をみていたのですが段々ひどくなり整形外科を受診することに。そこで、意外な原因を知りまし
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
半年毎の両股関節の定期検診に行ってきました。 今年の1・2月の寒さで腰、両足の側面の痛みや痺れ、更に左足の膝の痛みで思うに動けなかったので、今回のレントゲン検…
五十肩ではなく頚肩腕症候群だって。股関節痛は、とにかく大事にしなさいって。
前回かかった医者は、五十肩って言ったよ。 四十でも六十でも五十肩だって言った。 今日のお医者は 頚肩腕症候群だと。 うつむいて作業するのが一番よくないって。 パソコンも携帯も料理もうつむくね。 股関節は、軟骨すりへってはいるけど、それほどひどくはない。 せいぜい大事に使えと...
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
カサハラ式フットケアの院長先生の考え方、治療者としての在り方に感服してYouTube見まくって、過労性構造体医学のページ見つけて夢中で隅から隅まで読んだ。読めば読むほど納得。
こんにちは!整体院導の石川です。 今回は『変形性股関節症』についてお話していこうと思います。 とその前に股関節がどのような関節について簡単に解説いたします…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。