メインカテゴリーを選択しなおす
ラウンド日記8(富士リゾートカントリークラブ)「GOLF me!」の一人予約
今回は、富士リゾートカントリークラブにやってきました!ここは、「GOLF ME!」の枠が、4月はAM6:50のトップスタートで早いんです!昼にはラウンドが終わるので、遅くなるよりは全然良いのですが。どうなるのでしょうか。
今回は、全国各地に展開するインドアゴルフ練習場を中心に紹介します。もし自宅の近くにあって、興味がある方はぜひ参考にしてください。個室、マンツーマンレッスンの高級志向から、コスパ重視の打ち放題練習場まで、幅広くご紹介します。
こんにちは、ヤッシーです!今回は、ゴルフソックスです。ゴルフソックスなんて必要なの?ゴルフソックスなんてどれも一緒じゃないの?5本指ソックスっていいの?と思っている人は、ぜひ読んでいただきたいです!結論を言うと、全然違います!ワークマンゴル...
東京都内にあるゴルフスクールの口コミサイトです。みんなの体験談や評判、評価を掲載していきましょう!おすすめのゴルフスクールが見つかるはずです。
ラウンド日記7(小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース)「GOLF me!」の一人予約
こんにちは、ヤッシーです。今回のラウンドは、小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コースです。富士山がめっちゃでっかく見えるコースです。お風呂からも富士山を見ることができます。今回も、ゴルフサブスクサービス「GOLF ME!」でのラウンドになります...
ラウンド日記7(富士エースゴルフ倶楽部)「GOLF me!」の一人予約
今回は、ゴルフラウンドです。久しぶりに静岡の富士エースゴルフクラブに行ってきました。前回からの「ツアーティー無くさないぞチャレンジ」も継続中です!
ツアーティー勝手に検証 ラウンド日記6(西東京ゴルフ倶楽部)「GOLF me!」の一人予約
こんにちは、ヤッシーです。今回はまたもや、西東京ゴルフ倶楽部に行ってきました。好きですねえ〜もう3回目の日記になるので、別企画もくっつけます。今回は皆さんも知っている「ツアーティー」の検証ラウンドを行いたいと思います。ツアーティーに興味のあ...
ヤッシーのクラブセッティング 〜パター編(スコッティキャメロン ニューポート2016)〜
こんにちわ、ヤッシーです。続いてはパター編です。こちらは、ドライバーと違って、打球データはあまり参考にならないので、クラブスペックとインプレッションのみとなります。クラブスペックヤッシーのエースパターは、タイトリストのスコッティキャメロン
月額定額で何度でも回れるゴルフのサブスク。「GOLF me!」の魅力
こんにちわ、ヤッシーです!今回はNTTドコモが提供する月額定額制のゴルフラウンドサブスクリプションサービスの「GOLF me!(ゴルフミー!)」について書きます。ヤッシーは2024年5月からGOLF me!に加入していて、2025年3月時点
こんにちわ、ヤッシーです!近年、一人でも気軽にゴルフを楽しめる「一人予約ゴルフ」が人気を集めています。仲間との予定調整が不要で、好きなタイミングでプレーできるのが魅力ですが、どの予約サイトを使うかによって使いやすさやお得度が変わります。今回
こんにちわ、ヤッシーです!ゴルフは好きだけど、一緒にやってくれる仲間がいない。仲間はいるけど、休みの日程が合わない。また、仲間と行くと、天候の悪化や突然の用事でキャンセルしにくい。上司や顧客と行くと、気を使わなくてはならないし、プレイに集中
堀川未来夢プロ、河本結プロもおすすめ!パッティングレーンを使ったパット練習方法
こんにちは、ヤッシーです。今回はパッティング練習についてです。ヤッシーは自宅でパッティングレーンを使って、パットの練習をしています。パッティングレーンを使う理由は?使ってみての感想は?などを紹介していきます。興味がある方は最後まで読んでみて...
今回は楽天ゴルフスコアアプリについている、スイング解析機能を試してみました。今までスコア登録はこのアプリを使っていたのですが、スイング解析はあるのは知っていたのですが、使ったことはなかったです。興味本位で試してみたところ、結構良かったので、報告します。
ラウンド日記5(西東京ゴルフ倶楽部)「GOLF me!」の一人予約
今回は久しぶりのラウンド日記です。先週は雪のため、ゴルフに行くことができませんでした。今週は2週間ぶりのラウンドです。場所は前回と同じ、西東京ゴルフ倶楽部です。さて、どうなることやら。
ヤッシーがゴルフで100切りするためにやったこと〜ゴルフ100切り講座〜
今回からゴルフ初心者に向けて、100を切るためにやったことを紹介します。ヤッシーはゴルフを始めて、かれこれ30年以上が経ちます。100を切ることができるのも遅くて10年以上かかりました。(とても苦労しました。。。)今は、一人予約などで気軽に予約でき、ラウンド料も安くなっているので、上達するにもとても良い環境だと思います。なかなか100を切れなくて、悔しい気持ちを持っている方は参考にしてもらえると嬉しいです。(ゴルフ競技や上級者を目指している方は、参考にならないと思います。エンジョイゴルファーで楽しく100切りを目指したい方が対象となります。)
東京都内にあるゴルフスクールの口コミサイトです。みんなの体験談や評判、評価を掲載していきましょう!おすすめのゴルフスクールが見つかるはずです。
レーザー距離計〜ニコン クールショットプロ スタビライズド〜を数年使ってみての感想、気になる点など
今回はヤッシーが使っているレーザー距離計について書きます。ヤッシーが愛用しているのは、Nikon Coolshot Pro STABILIZED です。この距離計のスペックや使いごごちや気に入っている点、気になる点について書きますね。興味のある方は参考にしてください。
ヤッシーのクラブセッティング 〜アイアン、ウェッジ編(スリクソンZ745)〜
こんにちわ、ヤッシーです!今回はクラブセッティング〜アイアン、ウェッジ編〜です。今まで同様、クラブスペック、インプレッション、打球データ(8番アイアン、サンドウェッジ)をお届けします。クラブスペックアイアンは少し古く、スリクソン社のZ745
ヤッシーのクラブセッティング 〜フェアウェイウッド、ユーティリティ編(テーラーメイドM2、M4)〜
今回はフェアウェイウッド、ユーティリティ編です。こちらもドライバーと同じく、クラブのスペック、インプレッション、打球データをお届けします。
ヤッシーのクラブセッティング 〜ドライバー編(テーラーメイド ステルス)〜
今回はクラブセッティング ドライバー編です。 ヤッシーが使っているドライバーのスペックやインプレッション、 インドアゴルフ練習場で打ったデータを紹介しますね。
ラウンド日記1(富士リゾートカントリークラブ)「GOLF me!」の一人予約
こんにちわ、ヤッシーです!2025年2月某日、富士リゾートカントリークラブにゴルフに行ってきました!ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!(平日に2000円ちょ
ラウンド日記2(西東京ゴルフ倶楽部)「GOLF me!」の一人予約
こんにちわ、ヤッシーです!2025年2月某日、西東京ゴルフ倶楽部にゴルフに行ってきました!朝は氷点下の激寒ラウンドでした。ヤッシーは月額定額制のゴルフサブスクサービス「GOLF me!」に入っていて、平日はとてもお得にラウンドできるんです!
こんにちわ、ヤッシーです!今回はインドアゴルフ練習場について書きます。ヤッシーはもう1年以上インドアゴルフ練習場に通っていました。ヤッシーが通っていた練習場は、甲府の某ゴルフショップに併設されているインドアゴルフ練習場です。ヤッシーはここに
「瞑想を通じて健全な心の習慣を培うと、脳が変化する」という話を聞いて、元旦から「瞑想」の言葉が頭から離れない。健やかな心はともかく、「脳が変わる」という言...
昨日、友人と18ホールラウンドした。感触は悪くなかったけれども、当然、いくつかの許し難いミスがあった。だから本当は、ラウンド後に練習をしたかった。たったの...
これ、一応ゴルフブログでもあるので、リシャフトしたクラブのこと、書いておきます。技術的なことより、どちらかと言えば、ゴルフへのモチベーションを上げるために...
今年を締めくくる、友人たちとの勝負の日がやって来ました。昨年末の敗戦で、間抜けの象徴であるニワトリのぬいぐるみを手にしたレオナルドと僕。あの時、わざわざこ...
ティーショットをうまく打つには下半身の使い方が肝です。ティーショットの精度を上げたい初心者ゴルファー、ティーショットを安定させたいゴルファーにおすすめのブログ。
ティーショットをうまく打つには下半身の使い方が肝です。ティーショットの精度を上げたい初心者ゴルファー、ティーショットを安定させたいゴルファーにおすすめのブログ。
ティーショットをうまく打つには下半身の使い方が肝です。ティーショットの精度を上げたい初心者ゴルファー、ティーショットを安定させたいゴルファーにおすすめのブログ。
ティーショットをうまく打つには下半身の使い方が肝です。ティーショットの精度を上げたい初心者ゴルファー、ティーショットを安定させたいゴルファーにおすすめのブログ。
ティーショットをうまく打つには下半身の使い方が肝です。ティーショットの精度を上げたい初心者ゴルファー、ティーショットを安定させたいゴルファーにおすすめのブログ。
本ページはPRが含まれています。まだまだ未熟なゴルフ好き30代がティーショットに人生をかける。普段のラウンドは、経営者の方や、大学の同期、SNSのつながりと幅広く、様々な方との交流の場として楽しんでいます。
ゴルファーのためのティーショット攻略ブログを始めました。ゴルフを始めたばかりの方、ベテランでもティーショットが安定しない方も、スコアアップの糧となる情報があるかも?!ティーショットのコツを順次紹介していきます。
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね🎶 Happy Birthday to Me~🎶 Happy Birthday to Me~🎶 Happy Birthday Here Yasmin~🎶 Happy Birthday to Me~手前味噌で大変恐縮でございますが、本日4/8(ハワイ時間です)はワタクシ、ヤスミンさんのお誕生日でございます〜🎉有名人では、千昌夫さんと桃井かおりさんとか、王林ちゃんとか沢尻エリカ様とか、でも、なんか嬉しいのは好きな芸人さんの博多華丸さんと...
息子の大学受験に仕事の激務に、ここ1ヶ月はblogが全て下書きのままで、大量に蓄積してました(笑)。 なんとか
色々あって、2日明けてのインドアゴルフになりました〜。 今日は、適当に#172アドニスをやってみます! コース
まるで5月のような、気持ちの良い日が続いています。さて、「迷い道真っ只中」と騒いだ僕のゴルフ、今日もOBを2回も叩いたり、欲張ったショットで奥へ外して難し...
新しい1週間が始まりました〜。 先週は旧正月の絡みでアジアが静かで平和な感じでしたが、早速11時からシンガポー
バレンタインでしたね、今日。 結婚して20年になる主人が毎年毎年、国生さゆりの『バレンタイン・キッス』を微妙な
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha木曜の朝を迎えたホノルルです。寒冷前線からの寒さも和らいで心地良いハワイ日和が続いています。今日のお題・・・ヤスミンさんらしからぬネガティブな感じです・・・💦自慢じゃないんですけど・・・ヤスミンさんはそうそう落ち込むタイプではなく、何かあってもすぐにそれをきっかけに変えて前を向くタイプなんですが・・・今朝は人知れず落ち込んでいま...
2024/2/13インドアゴルフ記録(ティーショット2回連続OB)
三連休明けの今朝は何となく道も混んでますね〜。 出勤前の朝活インドアゴルフ、張り切って行ってみましょー!! 今
2024/2/6 インドアゴルフ記録(軽井沢再戦、からの、ニアピンコンテスト)
今日は朝から整形外科のリハビリに行き、毎度毎度お馴染みの、「いやー、この体の硬さで良くゴルフやりますよね〜」と
ベルトループに棒を通す練習法(キャディーバッグの中で朝顔を育てているわけではないのです)
私はこれ、ゴルフのレッスンに通っている時に教えてもらったのですが、なんと石川遼選手なんかもやっている、ちゃんと
2024/2/5 インドアゴルフ記録(バーディー、ロングパット祭り、シャンク全開)
さぁ、また新しい週が始まってしまいました。。。 私の気持ちを表すかの様な、雨模様の月曜日です。 ですが、張り切
2024/2/3 インドアゴルフ記録(アプローチ思い出した、そして池回避成功!)
さぁ今日も、オンラインコンペ開催中の軽井沢72北コースをやりに、インドアゴルフにやってきました! 昨日の初チャ
先週行ったトーヨーカントリークラブに再度トライ。 前回は受付のオープンまで15分ほど待たされたので、15分遅く出発。ちょうど受付が始まったときに到着と、時間配分バッチリ。出だし好調。 今日は、来場客が多かったわりには、待ち時間が少なく、スム
2024/1/28 インドアゴルフ記録(新城からのFUN GOLF、そしてインドアとアウトドアの差を真面目に考えてみる)
昨日の伊良湖遠征で連続インドアゴルフ練習記録が一旦中断したので、今日からまた改めてインドアゴルフ通いまーす!