メインカテゴリーを選択しなおす
【2025】西武園ゆうえんち ナイト花火フェス(埼玉県所沢市)
西武園ゆうえんち ナイト花火フェスとは 西武園ゆうえんち ナイト花火フェスは、埼玉県所沢市の西武園ゆうえんちで開催される花火イベント。 夜空いっぱいに打ち上がる花火は視界を覆い尽くし、全身で感じる音と
アルコールが筋トレ効果を低下させる最も大きな要因は、アルコールによるホルモン分泌へ与える影響だ。 中でも、筋トレの刺激によって分泌され、たんぱく質の合成を促し筋肉を肥大させる働きをしている「テストステロン」は、アルコールを摂取することにより分泌量が低下してしまう。これは、実際の研究でもわかってきており、運動後のアルコール摂取により、たんぱく質の合成が低下するという結果が出ているのだ。 また、筋肉の合成を促す「mTOR(たんぱく質キナーゼ)」と呼ばれるシグナル伝達経路への影響も考えられる。筋トレやたんぱく質の摂取などにより活発になることが分かっているmTORだが、アルコールを摂取することで活動が…
「確率で売上が決まる」とは? マーケティング成功の鍵は「確率」にあった。USJ復活の戦略を生んだ『確率思考の戦略論』を3分で読める形に要約しました。あなたのビジネスに活かせる実践的なポイントを紹介しています。
昭和レトロ全振りの個性的遊園地でゲ謎と昭和の世界を満喫!【ゲゲゲのゆうえんち】〈西武園ゆうえんち(埼玉)〉
日本にある数多の遊園地の中でも西武園ゆうえんちはかなり思い切った方向転換をしたと思います。というのも、昭和レトロに全振りしているんです。元からある遊具はもちろん、アーケードの街並みやイベントなども昭和の街を舞台にして、ストーリー性が高い。そんな昭和の懐かしさ溢れる「西武園ゆうえんち」で、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の世界に浸る大型コラボイベントに行ってきました!会期終了ギリギリまで悩んだのですが...
多摩湖の夕景20241216(東京都東村山市)~高所から眺めるシルエット富士と夜の遊園地
多摩湖の夕景20241216(東京都東村山市)西武園ゆうえんち「富士見天望塔」から撮影撮影日時:2024:12:16 16:31:26 ISO感度:200 露出時間:0.02 (1/50) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/6.3焦点距離:15 mm 先日、当ブログで多摩湖の夕景を取り上げたことがあった。 ↓↓↓ sunset-andscape.hatenadiary.jp その日、西武園ゆうえんちが近くにあったものの時間がなく入れなかったので、日を改めて入園した。 通常だと5000円近くの入園料を取られるのだが、15時以降の入園だと安く入れる「夕やけれぢゃー切符」(2900円)があるという…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】【ネタバレ注意】西武園ゆうえんちは推しの子祭り! その3
こんばんはユキです。 19:30からのイベントのために場所取りに来ました。18:10分頃ですが思ったよりも場所取りしている人がいなかったので前の方を取ることが出来ました✨ 本当は夕日丘商店街とか新しいアトラクションにも行きたかったのですが時間がありませんでした💦 楽しすぎて一つ一つに時間がかかっちゃいました(笑)また今度いきたいと思います。 時間がないけれども、それならばと 嫁に言って私だけ別行動をとらせてもらいました。 急いで向かった先はバラ園です。ダッシュでめぐりました。 急いで戻ってきて嫁たちとバトンタッチです。 嫁たちが帰ってくるまで寝て待とうかと思ったけれど、周りに人が集まってきてい…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちは推しの子祭り! その2
こんばんはユキです。 食事の後はメリーゴーランドに乗りました!夜のイベントの時間(19:30)まで園内で楽しみます ♪ 推しの子祭りという事でメリーゴーランドも曲が推しの子の曲になっています。 夕日の縁日通りにて。 娘が気になったのはこれです! 700円で15分で始めに取り方を教えてくれます。砂金も取れるけど、天然石も取っていいみたいです。 一生懸命。娘は天然石の採取に一生懸命です(笑) 砂金取れた!正直取れるとは思っていませんでした。 やってみて思ったのは、振って砂金を沈めた後は豪快に上の砂を流した方が良いかなと思いました。残りわずかな砂になったら慎重にやってそれ以外は豪快にやって回数こなし…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちは推しの子祭り! その1
こんばんはユキです。 プールから移動するために着替えました! 可愛い💖 けど、何か足りない・・・ 浴衣の帯を置いてきてしまいました(笑) 準備はしていたのにね。娘には特に何も言わずにやり過ごすという事で決定しました。 ロッカーは600円入れれば開け閉め自由なのが嬉しいですね。お金を取りに戻ったりできます。最後はお帰りボタンを押して100円が戻ってきます。 ロッカーの荷物を全て取りだして車に置いてきます。 車に行くのに一度出ますが再入場できます。 プールを横目に進んで行き 1日レジャー切符を使ってゲートを通れば西武園ゆうえんちです。 コラボで空中ブランコの曲が推しの子の曲になっています。 娘が乗…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】暑い夏がやってきたので西武園ゆうえんちに行ってきました!
こんばんはユキです。 暑い夏がやってきたので西武園ゆうえんちに行ってきました! アソビューでチケットを購入!(1日前に予約。空いててよかった) プールに入ってゆうえんちで遊ぶので1日レジャー切符を購入。 大人(中学生以上)4900円 × 2 小人(3歳~) 3600円 × 1 合計 13,400円 駐車料金が2000円です。 私達は、左下の駐車場よりも右上の駐車場が近いと思うのでそちらにいつも駐車しています。 早くプールに入りたくてちょと急いでいる娘。 土曜日だけど、そんなに混んでない感じがします。 拠点を決めてポップアップテントを張り、準備運動をしていざプールへ! 波のプールの舞台はこんな感…
埼玉県の人気イルミネーションはTOP3!穴場や無料スポットも紹介!
埼玉県の人気のイルミネーションスポットとして、西武園ゆうえんち、国営武蔵丘陵森林公園、チームラボ どんぐりの森の呼応する生命を紹介。無料スポットとして、ところざわサクラタウン、たまアリ△タウンけやきひろば、穴場スポットとして東武動物公園も紹介。
西武園ゆうえんち周辺の子連れにおすすめなホテル10選!宿泊先までの行き方も紹介
西武園ゆうえんち周辺の子連れにおすすめなホテルを10軒、宿泊先までの行き方と一緒に紹介します。アクセス重視な西武園ゆうえんちに近いホテルを3軒、西武園ゆうえんちへのアクセスと駅周辺の観光スポット充実している立川駅周辺のホテルを7軒まとめています。
埼玉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 西武園ゆうえんち (所沢市山
久々多摩湖を周回をしました~ 多摩湖のカンムリカイツブリ。練習前の鳥撮📷。 群れは堤防手前にいました。 潜って行きます~ 大分潜った。 今度は浮上し…
クリスマスが近づいてきました。 この時期になると、街はイルミネーションで輝きを増し、私たちに幻想的な姿を見せてくれます。 今回、埼玉県のイルミネーションをご紹介したいと思います。 ファミリー、カップル、友人、イルミネーションを是非、楽しんで
前回の更新から約1ヶ月以上も間が空いてしまい、あまり良くなかったかな、と思います。自分の野望は、このブログを出版することです!(笑)ということで、ある程度のペースで更新しないと、ですね(^_^;)「ブログの出版なんて大それたことを」と思われるかもしれません。しかし、自分の病気は超レア。以前調べたときは、10万人に3人の割合だったけな。ネットで調べると、有名な政治家と言うか作家さんがこの病気でしたが、著名な人はその人くらい。むしろ、池江璃花子さんが戦っていた病気の方が割合は高いのです。という訳で、なんとかして出版にこぎ着けたいな、なんて思ってはいます。さて、私は某地方都市に住んでいるのですが、こ…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちの大火祭り
こんばんはユキです。 ウルトラマン・ザ・ライドが終わったころにはすっかり暗くなっていました。 最後のイベントの大火祭りが行われるレッツゴー!レオランドへ急ぎました。 大火祭りが始まりました! 防水ケースに入れたままだったのでそのまま撮ってしまいました。はずせばよかったと後で後悔。(ノД`)・゜・。 始めはおとなしかった人達も だんだんのせられて すぐにこんな感じになります(笑) ステージから降りてきて盛り上げてくれます! 撮りながら踊っていました 最後まで大盛り上がりでした✨ 最後の踊り方がみんな微妙に分からなくて、ごにょごよしてるのがまた面白い(笑) 大火祭りは9月3日までやっています。 夏…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちのブギウギ祭り
こんばんはユキです。 17:30からは夕日の丘商店街のブギウギ祭りです! みんなノリノリ✨ ブギウギ祭りが終わったので夕日の丘商店街でお買い物しました。 こんなものを買いました! ニッチング手芸。娘が欲しがったから買ったけど、これは何だろう?多分娘も分かっていないはず。 どちらか一人でもウルトラマン・ザ・ライドを見ようということになりました! やっぱり娘はゴジラ・ザ・ライドの時のイメージが強いようで乗りたくないようです。 この時の待ち時間は30分でした。運転時間は約5分。ウルトラマンの変身時間が3分なので妥当な運転時間なのかな? 待ち時間中に娘と待つ場所はあるか係員に確認すると、待合所もあるが…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちの大水かけ祭り
こんばんはユキです。 西武園のプールからゆうえんちに移動するためコインロッカーに預けていた物を回収して車に置いてきました。 コインロッカーは最初に500円入れて、使用中の開け閉めは自由。使用終了時に100円戻ってくるので忘れずに回収しましょう。 そうそう、通路のコンクリートが熱すぎて、サンダル代わりに使用していた水中ウォーキングソックス(アクアソックス)の裏のゴム面が溶けて穴が開いてしまったのです。それも車に置いてきました。サンダルだとプールから上がるときの回収が面倒だと思っていたのですが、どっちもどっちでした。 日傘をさして西武園ゆうえんちへ向かいます。 そろそろ大水かけ祭りの時間です。 始…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちのプールに行ってきました 期間限定!購入金額半分のポイント還元が凄いです
こんばんはユキです。 西武園ゆうえんちに行ってきました。 実はチケットは前日の夜にアソビューで取りました💦 ギリギリセーフです。 1つは西武園通貨付きの1日レジャーチケット(プール付き) 残りは入園のみの1日レジャーチケット(プール付き)です。 期間限定!購入金額半分のポイント還元がものすごいです! ゴジラ・ザ・ライドがウルトラマン・ザ・ライドに変わりました!楽しみなんですが、娘が苦手なので乗ることができるか不安です。 9:00に間に合うように車で西武園ゆうえんちへ 早く入りたくて速足になる娘。駐車場は気を付けてね! 当日のチケット売場は並んでいますが、前日にチケットが取れたのでそのまま入園で…
赤ちゃん幼児にも人気の西武園ゆうえんちの遊び方は?雨の日の楽しみ方も!
赤ちゃんや乳児がいても楽しめる、西武園ゆうえんちの遊び方を紹介します。小さなお子様連れの場合の注意点や雨の日でも楽しむ方法(具体的な乗り物)、気になる乗り物の所要時間や適用年齢についてもまとめています。家族でのお出かけの参考にしてみてください。
スターバックスと西武園ゆうえんちのビジネスから見る『消費を促す or 利益をあげるテクニック』
ビジネスモデルとも言えるスターバックスの「カード残高の消失」 通称「スタバ」と呼ばれているスターバックス アメ
西武園ゆうえんちは飲食持ち込みができない?園内でいくら必要か調べてみた!
西武園ゆうえんちは飲食持ち込みができないのかについて、ペットボトルの持ち込みについても禁止されているのかを調べました。園内には飲料の自動販売機はあるのか、プールへも飲食の持ち込みは禁止なのか、また園内ではいくらの費用がかかるのかをまとめて紹介します。
体験を楽しみに変えよう!? 【妄想カタログ 2023年 6月 16日vol.2】
TV番組『ガイアの夜明け』でテーマパーク再生のプロ集団「刀」のレジャー施設が紹介されていました。「刀」は体験を重視したテーマパークが多いですね。
初めて西武園ゴルフ場に行きました~西武園ゆうえんちと同じ入り口を入って到着。株主優待を使って初めて来ました。 遊園地やプールが隣に見える。土日は歓声が響…
今日からGWが始まりましたが、少しずつコロナ前の活気が戻っているようですね。僕は3月にちょっとおおがかりな旅行に行ったので旅行の予定はないのですが、義父の体調…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×5
こんばんはユキです。 楽しかった一日もいよいよ終了です。 最後のアトラクションはこのバスですね(笑) 夕飯は帰ってから作ると大変なので南京亭(ナンキンテイ)でいただきました。 エビ、イカがプリっぷりで野菜はシャキシャキしていて美味しいんです ♪ 家庭とはやっぱり炒め方が違うんですよね。 中華丼 キクラゲと玉子の炒め チャーハン 餃子 お腹いっぱいになりました ♪ 娘も小学2年生になって体力がついてきたんでしょうね。遊びに行った帰り道には、抱っこして寝て帰るなんてことがなくなってしまいました。 トイレに行くときはまだ一緒に付いて行っています。お風呂も一緒に入っていますがこれも後少しなんだろうな。…
今回は、時間は経ちましたが西武園ゆうえんちへ行った時の事をかきます!CMで一時期ずーっと流れてたよね!昭和の街並み、商店街ってとこに惹かれて行ってみたかった場…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×4
こんばんはユキです。 メモリー・オブ・ライトが始まるまでの時間を 遊んだり 食べたりして過ごしました。 いよいよメモリー・オブ・ライトの始まりです! はしゃぐ娘 思い出に残るひと時を過ごせました✨ メモリー・オブ・ライトは終わってしまい残念ですが、それと同時に来年への期待も高まりました✨西武園ゆうえんちのイベントはチェックしていきたいと思います。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-l…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 西武園ゆうえんちの乗り物にも乗らないとっていうことで乗りに来ました! 子供の頃はなぜだかフェンスにつかまりますよね(笑) こちらはお休みでした。 大きなりんご飴。いただきます! 絶対食べきれないから後処理が私に回ってきます(笑) 夕日の丘商店街は賑やか楽しいです ♪ ↓ この人好きです(笑) お客の中から2名が選出されました!後半の踊りはおしえてもらってないです(笑) テンションが高くなってアドリブが出ています(爆) 名前をタップダンスで表現します。 色んな人が乱入してきます(笑) どこまでが台本でどこまでがアドリブか分かりません(笑) 色んな所で好き放題やっているのです…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 銭天堂の物語を進めながら富士見展望塔で西武園ゆうえんちを一望。 上から見ている時に娘が猫の足跡を発見したようです。 「あれ、あれ!」 (;一_一) ドコデスカ? 本当にあった! (;一_一) コレミエルンダ ネタバレですが、実はもう一匹います。 正解をたどることが出来たようです。シールをゲットして銭天堂クリアです! 遊べる屋台もありました。 ここらでチュロスでも買って一休み ♪ ついでに お昼もいただきましょう✨ お昼の後は場所をとって夕日の丘ライブを見ました! ↑ 後で出てきますがこの左側に移っているお巡りさん面白いです(笑) t-s-life.hatenablo…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き
こんばんはユキです。 夕日の丘商店街で盛り上がりました! 終わった瞬間に子供たちが花吹雪を拾いに行きました(笑) うちの娘は少しでも綺麗なところを選んで、台の上のものを拾っています。 掃除が大変そう💦 わたあめを買ってもらってご満悦 ♪ バラ園のバラは咲く準備を始めていました✨ 銭天堂のチャレンジラリーもしっかり進めています。 娘達が銭天堂で見てきた物語のクエストとチャレンジラリーの2つを並行していきます。 チャレンジラリーの謎が解けたので再び夕日丘町に戻ると演奏が行われていました。 チャレンジラリーをクリアしてもらえるシールを付けていると良いことがおこるらしいです! でも、娘に貼っていたシー…
4歳の孫ちゃんと 西武園ゆうえんちに行ってきた^^ゆうえんちなんて・・・30年ぶり?もっと???^^;身長制限で まだ乗れない乗り物や運転中止の乗り物などがあって・・・・これなら大丈夫じゃぁない?と乗ったのが・・・・「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」」身長100センチ以上なので ギリギリセーフ^^だけど 何でこんなに混んでるの???45分以上待たされて いざ・・・・・^^;;;・・・ゲストは ...
【イベント割で西武園ゆうえんち】小4・年長が気に入ったアトラクション&一番混んでたのはここ!
イベント割(20%オフ)を使って西武園ゆうえんちに行った記録です。当日並んだアトラクション・一番混む場所・子供たち(小4・年長)が気に入ったアトラクション(!?)などをレポートしてみますね(*^^*)チケットの事・おすすめ駐車場の事はこちらに▼西武園ゆうえんち入場したら
イベント割(20%オフ)を利用して西武園ゆうえんち♪おすすめの駐車場など!
「イベント割」を利用して西武園ゆうえんちに行ってきました!お目当ては、、、銭天堂ザ・リアルとゴジラ・ザ・ライド!リニューアルした西武園ゆうえんちに行くのは初めて!今回はチケット購入のこと・駐車場の事などをまとめて行きたいと思います!「イベント割」20%オフ
多摩湖フィッシングエリアの水車やエアレーションの位置、餌釣りポイントなどなど報告です!初J前もしてみたよ!!の巻
今回は西武園フィッシングエリア(通称ブエン)の水車、インレット(エアレーション)の場所、トイレの場所、餌釣りのポイントまで、バッチリ様子を報告します(`・ω・´)ゞその後は電車で初『J前』。思いがけずパニクラDR-HFをゲットです!
黒保根渓流Fで大物と出会いあり!ブエン復活か⁉key流鱒子の醤油漬けの作り方も紹介しちゃいます!!の巻
釣りには厳しい日でしたが、あの人にお会いできたし、オモウマい店に出てくる八百屋も見つけたし最高の一日となりました。ブエン復活の兆候も発見したかも!鱒子の醤油漬けの作り方も残しておきます。
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】夏休みにプールに行っていました 続き×3
こんばんはユキです。 嫁と娘は食べ物を買うために並んだまま帰って来ません・・・ みんなで飛び跳ねるので大迫力で盛り上がります。 画面にダンスが流れるので見て覚えます。ちくいち情報を送ります。 客席が画面に映し出されます。ライブみたい! 7秒前!嫁と娘帰ってこず。 大火祭り始まりました! 音楽とともにみんなで飛び跳ねて踊ります。(立見席の人だけ) 私達は後ろでレジャーシートに座っていました。踊っていたらもっと楽しかっただろうな~。 そうそう、嫁と娘は開始3秒前に帰ってきました。間に合って良かった ♪ 音楽と炎の中、みんなで盛り上がりました。 わっしょい!わっしょい! みんなで!わっしょい!! 盛…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】夏休みにプールに行っていました 続き×2
こんばんはユキです。 プールの後は西武園ゆうえんちのイベント、大夏祭りの「大火祭り」に参加したいと思います。 場所取りは17:00からしていいみたい。 ステージ側のこの辺一帯は立ち見用で、その後ろ側が座ってみる場所。 とりあえず17:00までは乗り物に乗ります。 トンボがいっぱい飛んでいました。娘と何でだろうと考えてみると、たぶん地面が青色に塗られているので池と間違えて集まってきてるんじゃないかなという答えが出ました。 17:00になり私は場所取りをして、寝て待ちます。娘たちはそのまま乗り物に乗りに行きました。 西武園ゆうえんちでのお会計は全て西武園通貨になります。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 こ…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】夏休みにプールに行っていました 続き
こんばんはユキです。 西武園ゆうえんちのイベント、大夏祭りのイベント「大水合戦」で盛り上がったあとは 食事です。私達もいただきまーす。(`・ω・´) ハラガヘッテハイクサハデキヌ プールは西武園通貨ではないのでお会計が早かった✨ ちょっとダラダラ~。 通路は人とテントでいっぱい!場所とれて良かった! お船のプールは小さなお子様用。水深50cmで温水です。娘より小さい子が潜って泳いでました。聞くと4歳からスイミングをやっているそうです。 流れるプールも広いです。 娘でも足が付くみたい。 楽しそうにぴょんぴょん進んで行きます。 大回転!急流すべり台は伸長制限で乗れませんでした。120cm未満だ…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】夏休みにプールに行っていました
こんばんはユキです。 西武園ゆうえんちのプールに、朝顔が咲き乱れている日に行ってきました。(今も咲いています) ※9月4日でプールは終了しています 曇り空だから寒くないか心配でした。チケットを購入していたので行くしかない! 西武園ゆうえんちまであと少し 椿峰ニュータウン中央を右に曲がりました。 私はナビの音声を「椿峰Uターン中央を右折。」と聞こえて、どう行くの?となって嫁に聞いたら「Uターンして中央を右折すると戻るじゃん(笑)」Σ(゚Д゚) タシカニ 2回目聞いても同じように聞こえて、画面を見て納得。急いでナビの写真撮っちゃった(笑) 臨時駐車場Bは満車だったので西武園競輪駐車場に案内されまし…