メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 朝から晴天です 昨日は1日中、陽が差さなかったので昨日の分まで 朝日が差し込みます。 Goog
イベントの日の食は ほぼスーパーで調達、、、がこの頃の我がスタイル和田先生も言ってる もう手抜きで行きなって^0^昨日の桃の節句は 10%offの、、、...
左の大きなクラウンメロンパンは大きいですね。 おいしいメロンの香りがします。 右は生ドーナツ🍩フレンチクルーラーです。 より甘くなっています。 両方ともにヤマザキの製品です。
ヤマザキ・スペシャルシリーズの新商品発見 カスタードスペシャル 早速頂きました カステラが、ぱさぱさ気味 イチゴスペシャルなら、イチゴの甘酸っぱい味といったように、 クリームに特徴がないな
満たされない日々にうるおい目的のヤマザキパン秋のわくわくプレゼントR6
今週のお題「うるおい」 ☆★AIタイトルアシスト作品☆★ ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 仕事も冴えず、頭を悩ますことが多い上に、私生活、とくに彼女との関係は冷え切り、経済的な問題も発生していて、どうしようもない昨今、僕の生活、僕の人生にうるおいを与えてくれているのは、わずかな希望の光であるところのものがけっこうあるんだなぁと感じている。 前回シリーズリンク hatch51.com 一つには、たまに記事にもする宝くじ購入。一つには、よく記事にする本ブログへのアクセス状況。一つには、お得感溢れるキャンペーンたち、、、、、…
昨日、ランチパックを買った。袋に応募点数がプリントしてあったので、サイトを見てみた。これだ。山崎製パン株式会社 ヤマザキ「2024 秋のわくわくプレゼント」締め切りは11月で、まだ長いからこれに応募することにする。これから点数のパンを買ったら捨てないで切り取っておく。いままで応募したことは一度もない。だけどうちには白いお皿が二種類ある。頂いた。当たり券でディズニーランドへ連れて行ってもらった事もある。私...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 前回、ネットからダウンロードできる応募ハガキPDFが入力可のものに進化していた話をした。掲示画像は、僕が実際に家のプリンターでA4白黒で打ち出した現物である。まぁ、便利なんだが、応募した後から、ヒヤッとしたこと、注意点があったので、追記しておく。 前回シリーズリンク https://hatch51.com/entry/2024/10/14/202400 注意点は、ご丁寧に、この印刷した現物にもこれをプリントアウトする前の画面にも、しっかり記載されていた!ちゃんと読まなかった僕がだめだめな…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル パンメーカーさん方の季節ごとのキャンペーンについては、過去に数回、山崎パンさんの今秋のキャンペーンなどについては、一度紹介した。応募の際に使用するのは、専用はがきのケースが多い。メーカー作成のフォーマットのもので、ペラっとした紙だが、カラーでキャンペーンの内容も軽く紹介しながらのなんだか楽しい気分を刺激してくれる仕上がりになっている。大抵の場合、そのメーカーのパンを扱う小売店の売り場近くにぶら下げてあるのだが・・・・・・・・。 前回シリーズリンク hatch51.com 「最大手の山崎パ…
”元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口「手作業でパンの袋を全部開封し”
ジジの駅さん リブログさせて頂きました 有難うございます <br&gt…
山崎パンのレモンケーキ 100均に行くと、レジの周辺で売られているんですが 一口サイズでほんのりレモンの味がして美味しいので ついつい買ってしまいます!かなり好きなんですよ!商品名がレモンケーキだったり、レモナックだったりするみたいなんですが過去、このブログでも記事にしてました!gofan.hatenablog.jp それで最近コンビニに行ったら 似ている商品で「レモン香るレモンクリームケーキ」 と言う商品を見つけました!形はレモナックやレモンケーキに似ているんですが サイズがもっと大きくてフツーの菓子パンサイズ 表面にレモン味のコーティングがされているのは レモナック等と同じ感じでした。 納…
ランちいパック(むちゃうまプリン風) ランチパックスペシャルサイト 山崎製パン 「むちゃうまプリン」をイメージし、カスタードクリームとカラメルソースをサンドしました。 3月1日発売。 5月31日終売。 クリエイトSDで148円(税別)で購入。 内容量2個。 1個当たり熱量145kcal。 全国発売。 「ランちいパック(当選すき焼き風) 」と同時に発売になったヤツ。 こっちしか買っていないけれども。 袋の裏側にも漫画みたいなのが。 漫画の中に「むちゃうまプリン」っていうのが登場するのかな? 一度も見たことが無いから全然知らないのだけれど..
山崎製パン 新商品一覧 北海道産チェダーチーズ入りクリームにレモンソースを合わせた爽やかな味わいの夏季限定北海道チーズ蒸しケーキです。 7月発売。 オーケーで100円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量276kcal。 発売日は公式サイトの方に「7月」とだけ書いてあるけれども、多分7月1日発売。 この手のヤツは毎回そうなんだろうけれども名称のところに「和生菓子」と書いてある。 和菓子っぽい感じはあまりしないワケだけれども。 袋の右上にパンまつりの時に見かけたような「新発売」って書いた丸い部分と四角い点数シールが一体化したシールが貼ってあるので..
焼きカレーパン ヤマザキ カロリーChikoヤマザキのBIG<たっぷり!>焼きカレーパンを食べてみました!Chocoこの記事では、ヤマザキのBIG<たっぷり!>焼きカレーパンの正直な口コミとカロリーなどの情報をお届けするよ!焼きカレーパン
蒸し暑さを感じるようになってきて、アイスがおいしい季節だなぁと毎晩思ってしまう今日この頃。強い意思を持たないと、毎晩、ご飯の後にアイスを食べてしまいます。(意思を振り絞って、なんとか二日に一回くらいのペースに押さえ込んでいます 笑)アイスといえば……あいすまんじゅう。丸永製菓 あいすまんじゅう 20個入価格:3980円(税込、送料別) (2022/11/26時点)楽天で購入大人になるまで。あいすまんじゅうのおいし...
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量333kcal。 クリエイト限定みたいなことが書いてあったし見たことがないなと思ったので買ってみた。 商品の情報は見つからない。 もちろん冷蔵の商品。 袋の上の方に何か英語みたいなのが書いてあるから何が書いてあるんだろう?と思ったら「パイシュー」「カスタードホイップ」って書いてあるだけだった。 普通のフニャフニャした感じのシュークリームではなくて、ちょっと固さがある感じ。 ちょっとサクサクした部分もあって、今までになかったタイプのシュー..
発売日不明。 ローソンで108円(税込)で購入。 内容量6個。 1個当り熱量 茶34kcal、白34kcal、黄31kcal。 販売者山崎製パン株式会社。 製造所株式会社工藤パン。 山崎のサイトを見ても情報がない。 「夏季限定」と書いてあるので、新発売なんだろうとは思うのだけれども。 可愛らしい小さいまんじゅうが六個。 黄色いのが「パイン白あん」。 パイナップル風味っていう珍しい饅頭ではあるけれども、美味しいと思う。 白いのが「つぶあん」。 ごくごく普通のつぶあんが入った饅頭。 で、茶色いのが「こしあん」。 つぶあんとこしあんはたいして変わら..
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで89円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量308kcal。 クリエイト限定みたいなことが書いてある見たことのないパンだったので買ってみた。 商品の情報は見つからない。 安いことは安いけれども、ずいぶん小さいなぁと思ったが厚みは結構あるしホイップクリームが思いのほかたっぷり入っている。 原材料名のところを見たら「ミルククリーム」と書いてあるのでホイップクリームじゃないのか。 パンの名前は「ジャム&ホイップパン」だけれども。 ミルククリームはたくさん入っているけれども甘さ控えめな感..
引換Pが増加した悲報。今年の春のパンまつりは30Pで「白いフローラルディッシュ」。
どうも、頭の中が春のお祭り状態な二児パパの達也です。 山崎パンの春のパンまつり2023で交換 もう恒例と言うしかないんですけど、毎回毎回白いなんたらを交換…
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量155kcal。 ダイソーでアップルパイを買った時に一緒に買ったヤツ。 他にもレモンケーキ系のヤツで新発売っぽいのが置いてあったんだけど、レモンケーキ系って正直あんまり美味しくないからな。 量の少なさは否めないがパウンドケーキの方が美味しいのではないかと思ってこれを購入。 このシリーズは全部同じことが書いてあると思われるけれども、袋の表面に ●品質保持のため包装紙の内側にアルコール蒸散剤を貼り付け、または封入しています。開封時、アルコール臭がすることがあります。 と書いてある。..
発売日不明。 ドン・キホーテで79円(税別)で購入。 内容量5枚。 1包装当たり熱量407kcal。 この商品の情報が全然出てこないし、ずいぶん前にも同じパッケージの商品が発売されている気配があるけれども、以前のものよりもカロリーが低いから何かしら変更はあったっぽい。 パンまつりの対象商品の一覧に名前があるのだけれども「5つに切ったロールケーキ」のページにはバニラとコーヒーしかないから定番商品ってことではなさげなのだけれども。 小さい。 すげぇ小さいのを5つに切っているので、一つ一つはとても小さい。 せめて切り方は4つにしてくれ。 昔はロールケーキって..
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量143kcal。 店頭に「リニューアルしました」みたいなことが書いてあったんで、新しくなったらしい。 前のヤツはこういう感じだった。 前のと比べると若干カロリーが減っているな。 角切りりんご入り と書いてある。 わかってはいたけれども小さいな。 手で二つに割った。 このシリーズはパイなんだけどボロボロ崩れまくったりしないので食べやすくて有難い。 味は前のがどんなんだったか記憶が全くないけれども、結構りんごの主張がしっかりしていて、わりと美味しいと思う。..
山崎製パン 新商品一覧 丹念に練り上げた桜葉入りのあんを桜風味の生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。 3月発売。 ビーンズで106円(税込)で購入。 内容量3個。 1個当たり熱量83kcal。 3月発売なので新発売ではないけれども。 「よもぎまん」と「酒まん」も売っていたけれども、これだけ購入。 毎年季節限定で発売になっているが、去年のヤツはこんな感じ。 去年は4個入りだったんだな。 1個減って3個入り。 今回のはよもぎのと同様に、袋に 発酵種 ルヴァン使用 と書いてある。 ●桜葉の塩漬け入りこしあんを使用しました。 と書いてあるの..
ローソンストア100 クリームたっぷり生どら焼き(あまおう苺ソース)
クリームたっぷり生どら焼き(あまおう苺ソース) 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 もちもちとした食感のどら焼きに、いちごホイップクリームと甘酸っぱいあまおういちごソースをサンドした洋風どら焼きです。 3月29日発売。 本体価格125円(税込135円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1個当たり熱量279kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 若干お高いお値段だが、まあ今はこんなもんだよな。 袋の右下に説明が書いてあるが、周囲にぐるりと透明なヤツが巻いてある。 この透明なヤツに..
発売日不明。 イオンで138円(税別)で購入。 内容量1本。 1本当たり熱量367kcal。 この商品の情報が全くない。 春のパンまつりのシールが貼ってあるので、最低でも商品名はシールの対象商品の一覧のところにあるだろうと思って探してみたのだが発見できず。 シールが貼ってあるのだから、イオン限定商品とかじゃないと思うんだけれども。 「大きな」っていうだけのことはある感じには大きい。 串を持つと結構ずっしりと。 中には粒餡が入っていて、美味しい餡子入りの団子だなっていう感じ。 色は違っていても味は同じに感じた。 三色だんご ピロ 120本(本約5..
スイートこっぺ(コーヒー&ホイップ) 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。 フレンチトースト風味のコッペパンに、まろやかなコーヒークリームとホイップクリームをたっぷりとサンドしました。 3月29日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1個当たり熱量341kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 「フレンチトースト風味のコッペパン」っていうのがよくわからないが。 普通のコッペパンだなっていう感じがしたのだけれども。 クリームは甘いけれども、コーヒーとホイ..
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで118円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量358kcal。 前にクリエイト限定のチョコチップリングパンっていうのをご紹介したが、それど同様にクリエイト限定みたいなことが書いてある見たことのないパンだったので買ってみた。 これも商品の情報が全然ない。 袋には イチゴ風味チョコチップ入り ●苺フレーバー使用 などと書いてある。 私にとっては若干お高いけれども、量もそれなりに多めな感じ。 チョコチップが入っているというから、食べたらチョコがカリカリした感じかなと思ったら..
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量169kcal。 これも全然情報がないワケだけれども。 裏側はこんな感じ。 多少はボロボロするけれども、そんなにひどく崩れないので食べやすい。 アーモンドは入っているらしいが、そんなにアーモンドは主張しないな。 他のヤツが喰った気がしないぐらい小さいので、これもそんなにボリュームがあるワケではないけれども、すごく量が多い感じがしてしまう。 ごく普通の甘いパイ菓子だな。 スイーツ 送料無料 禁断の果実 2種類から選べる 6個入り [りんごの実 o..
発売日不明。 ハックドラッグで98円(税別)で購入。 内容量2個。 1包装当たり熱量228kcal。 カステラまんと一緒に買ったヤツね。 袋の表面に 丹念に炊き上げた こしあんをパイ生地で 包み焼き上げました。 と書いてある。 とても小さい。 ダイソーで売っているヤツと同様にボロボロ崩れないので食べやすい。 中身がこしあんなので、マイルドな感じの味。 これはこれで美味しいと思う。 小さすぎて二個いっぺんに食べても足りない感じではあるけれども。 磯野屋菓子舗 パイおまん 10ヶ入×2箱
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量114kcal。 袋に ●表面の穴は、餡の中のくるみによるものです。 と書いてある。 ということでこのように穴があいております。 裏返すとこんな感じ。 とても小さいので喰った気はしないけれども、ちゃんとくるみが入っていて、味は悪くないと思う。 ごくごく普通の月餅って感じ。 ヤマザキ 特撰月餅 LL ×20個セット 山崎製パン
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量153kcal。 見たことがないなと思って買ったヤツの中の一つだが、調べてみたら以前にも同じ名称の商品があった。 でも外装のデザインが違うな。 「パイ」という名称ではあるけれども、前のと同様にボロボロ崩れまくるっていうヤツではないので食べやすい。 熱量がずいぶん減っているから、小型化したのかな?と思うのだけれども。 小さくて全然足りない感じの量ではあるけれども、中にチョコクリームみたいなのが入っていて美味しいパイだと思う。 コロンバン フレンチパイ セレクシ..
ボロネーゼ ランチパックスペシャルサイト 山崎製パン 豚挽き肉とトマトの旨みのある風味豊かなボロネーゼをサンドしました。 3月発売。 ヨークマートで100円(税込)で購入。 主な販売エリア全国。 惣菜シリーズ。 内容量2個。 1個当たり 熱量93kcal。 多分3月1日発売だと思うけれども。 パンの中にパスタっていうね。 ボロネーゼってのをあまり食べたことがないのでようわからんが、トマトソース系の細くて短いパスタが入っている。 パンとは合うな。 炭水化物+炭水化物ではあるけれども。 「惣菜」っていうより主食と主食ではないかと。 ま..
からだWelcia ふわふわ蒸しケーキ(北海道サロベツ牛乳)
ふわふわ蒸しケーキ(北海道サロベツ牛乳)/1個入|からだWelciaとくらしWelcia|ウエルシア薬局 北海道サロベツ牛乳入りミルク風味白あんを生地に練り込んだ、やさしいミルク風味の蒸しケーキです。生地の混ぜ合わせにこだわり、ふっくらふわふわ感を実現しました。 発売日不明。 ウエルシア限定発売。 128円(税別)で購入。 内容量1個。 1個(70g)当たりエネルギー253kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 いつ発売なのかはわからんけれども、ワリと最近のハズ。 ※製品中に北海道サロベツ牛乳0.1g ってことで0.1g入れるのは意味があるのかないのか? ..
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量159kcal。 袋の表面に ●品質保持のため包装紙の内側にアルコール蒸散剤を貼り付け、または封入しています。開封時、アルコール臭がすることがあります。 と書いてあるが、アルコール臭は気づかなかった。 まあ、普通のパウンドケーキ。 このシリーズはわりとしっとり感があるな。 何かわからんがくどい甘さがある。 水あめの味かな? 小さいので、これを一個食べても全然食べた気がしないけれども。 がんばカンパニー パウンドケーキ (ココアマーブル)
発売日不明。 ハックドラッグで98円(税別)で購入。 内容量2個。 1包装当たり熱量234kcal。 調べてもこの商品の情報が出てこないのだけれども、ウエルシア系限定商品ってことでもないとは思うが。 似たような形状の菓子が三種類あって、二個買うと数円安いってことだったんで三種類全部買おうかとも思ったが二種類だけにしておいた。 ということで二種類買ったうちの一つね。 袋の表面に 丹念に炊き上げた 黄身あんをカステラ生地で 包み焼き上げました。 と書いてある。 更にさっきのダイソーのと同じようにアルコールがどうとかってのも書いてあるな。 アルコール..
山崎製パン 新商品一覧 レモン風味の生地にはちみつとレモンピールを配合したビスケット生地を被せて焼き上げ、レモンチョコレートをかけました。 3月1日発売。 OKで100円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量356kcal。 おなじみの赤くて丸い新発売のシールと一体化した点数シールなのだが、これも0.5点。 前は菓子パンはたいがい一個で1点ぐらいだった気が。 こんなところに不景気の波が? はちみつとレモンな感じの香りがする。 メロンパンみたいに表面がビスケット生地だし、生地の他の部分もメロンパンみたいなちょっとバサバサってい..
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量152kcal。 袋の表面に ●紅茶味のチョコでコーティングしています ●生地中の黒いものは紅茶の茶葉です と書いてある。 ダイソーに以前も紅茶のって売っていたよなと思ったが、違うヤツらしい。 前のは「アールグレイ茶葉使用」とは書いていなかった。 こんなヤツね。 この手のヤツはピンボケになるなぁ(鬱)。 まあ、形状はいつもな感じだな。 生地の中に黒い点。 これが紅茶の茶葉らしい。 ということで、アールグレイがふんわりと香る・・・って感..
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量147kcal。 ダイソーに行ったら見たことがない菓子がたくさん売っていたので、かたっぱしから買ってみたが、二個で108円って結構高いかな?なんて思ったり。 もっとバサバサした感じかと思ったらしっとりした普通のパウンドケーキ。 桜の味みたいなのは感じないが、ちょっと苦みがあるような気がした。 気のせいかも知れない。 桜の葉の味?と思ったが原材料のところを見ると桜っぽいものは「桜花エキスシロップ」っていうのだけだから、それの味かな? 甘味もしっかりあるし、桜っぽいかどうか..
山崎製パン 新商品一覧 丹念に練り上げたあんをよもぎの生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。 3月発売。 OKで99円(税別)で購入。 内容量3個。 1個当たり熱量85kcal。 去年は買っていないようだが、二年前のがこれだな。 店頭には同時に発売になったと思われる「桜まん」と「酒まん」の姿はなく。 赤くて丸い新発売って書いてある部分は、パンまつりのシールと一体化したシールが貼ってある。 今回のはよもぎが国産とかって書いていないが、袋に 発酵種 ルヴァン使用 と書いてある。 だから前のとは味は多少は違うのではないかと思われる。 っていうか..
ヤマザキ クリームたっぷりシフォンサンド チョコ風味ホイップ
発売日不明。 多分クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個 1個当たり熱量328kcal。 クリエイトSDのチラシによると 人気シリーズの新フレーバー とのこと。 コイツと一緒に買ったのだ。 生地の部分はもう一個のヤツと同じっぽい。 間に挟まっているホイップクリームがチョコ味ってことだな。 これもフワフワして美味しいケーキだなって感じのヤツなんだけど、かなり甘いって覚悟して食べたせいでそう感じたのか、チョコ味にごまかされたのか、そこまで激しく甘くは感じなかった。 もちろんそれなりに甘いけれども。 ..
発売日不明。 エイビイで98円(税別)で購入。 内容量5個。 1個当たり熱量82kcal。 山崎のサイトには情報がなく。 これもパンまつりのシールもなく。 大昔に全く同じ名称の商品を買っていた。 既出だったら紹介する意味ないなぁ〜なんて思いつつ、よく見て見たら! 熱量が全然違うよ!!! パッケージなんかは同じように見えるので、いつかは知らないけれども内容量を変更したんだろうな。 多分一つ一つが小さくなっている。 前から小さかったのに更に小さくされるよりも、小さいパンみたいに4個入りに減らしてくれた方がよかったのではと思ったり。 前は名称は「和菓子」だったよう..
発売日不明。 多分クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個 1個当たり熱量324kcal。 クリエイトSDのチラシによると シリーズ累計160万個 リニューアル発売 とのこと。 リニューアル前のヤツを食べたことがあるかないかの記憶もなく。 どこがどうリニューアルされたのかもわからんけれども。 結構大きい。 クリームもたくさん入っている。 とても柔らかくて、ケーキだなって感じの味と食感。 まあ名称が「洋生菓子」なのだから当然かとは思うが。 ただ、クリームがかなり甘いよな。 しかも量も多いじゃん..
山崎製パン 新商品一覧 もっちりとした食べごたえのある生地にくるみ入りのあんこをたっぷりと包み蒸し焼きにしました。 1月発売。 エイビイで108円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量462kcal。 店頭に大量に見たことのないパンは並んでいたが、今月の新発売と照らし合わせてみても全然合致する商品がなく。 わざと古いものだけ置いている? ということで、これは調べてみたら1月発売と書いてある。 しかも、今現在絶賛パンまつり開催中では?と思うのだがシールもなく。 どうせ何か貰えるほどシールは貯められないけどな! 変わった形状。 ..
苺のチョコロール 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 ロールパンにホイップクリームをサンドし、甘酸っぱい苺チョコをコーティングしました。 2月15日発売。 本体価格110円(税込119円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1個当たり熱量374kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 最近のパンとしては比較的大きめだと思う。 表面にはちょっと柔らかい感じのイチゴチョコ。 中にはホイップクリームと薄くて固さのあるイチゴチョコっぽいヤツが入っている。 生地はロールパンって書いてある..
発売日不明。 ロピアで59円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量210kcal。 春のパンまつりのシールが貼ってある。 今回はこんな色なのか0.5点だからか? いつももっと赤味が強かった気が。 情報が全然ないのでいつ発売になったのかも不明。 今月の新発売の和菓子のところには出ていない。 上に桜花塩漬け。 箸で割ったので綺麗に半分にならなかったけれども。 思いのほか中の餡が多いな。 でも甘さ控えめなのか甘ったるい感じはなく。 皮の部分に桜葉エキスとやらが入っているのか、桜餅(もちろん私が「桜餅」って言う時は「道明寺」のこと)..
おしめん(家で一番巨大なペット)が、お昼過ぎから久しぶりにドタンバタン暴れ出して大変だった。今日はけっこう暖かかったからな。 5月ぐらい〜10月中旬ぐらいまではベランダで日向ぼっこをさせておけば概ねご機嫌だけど、今は冬ハウスの中だからストレス溜まってることだろう。もう少しの辛抱だぞ! 今朝は、ランチパックのマーマレード味を食べたよ。大好きな味だった。 食パン欲が満たされる上に必ず1点(パンまつりのシール)貰えるし、低カロリーで胃腸への負担も少なくて嬉しい。 お皿2枚分のシールが貯まるまで、朝昼晩ずっと↓これでもいいんじゃないかな(ダメだよ)。 小田原のつづき。 かまぼこの里(風祭)から小田原駅…
大きなタコスミートまん 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 豚肉と玉ねぎを使用したケチャップベースのタコスミートを包みました。スパイシーな味わいが寒い冬にぴったりです。 1月25日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1個当たり熱量256kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 袋に レンジで簡単! と書いてあるし 温めてもおいしい と書いてあって加熱時間も書いてある。 600wで40秒らしいけれどもそれでは絶対に微妙に冷たいに決まっているので50秒にして..
値上げラッシュがえらいことになってます。毎月のように物価は高騰し、値上げが続く現代の日本。メーカーによっては値段を上げずに分量を減らしてお値段据え置き販売などをしているため、見た目は「え?値段が上がったの?」と微妙にわかりにくい。お安くお得
発売日不明。 アピタで88円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量316kcal。 この商品の情報が全然ないな。 これも以前買った「なが〜いシフォンケーキ 苺ジャム&ホイップ」と同じで「Strawberry Fair」って書いてあるやつ。 店頭にはこれ以外にも同じシリーズの商品が豊富に売っていたし、貧乏人にも有難い価格設定にはなっていたが、それでもなお貧しいのでこれ一個だけ購入。 袋には 苺味の生地に苺シュガーチップをトッピング と書いてある。 底には紙がくっついているのだが、三角の一辺の部分だけ紙が長くて横に出てきている。 袋を開けた..
2色のロールケーキ(いちご) 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 いちごとバニラで2層に焼き上げたスポンジケーキに、いちごクリームを巻いたロールケーキです。 1月11日発売。 本体価格110円(税込119円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1包装当たり熱量397kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 どうしても割高な気がしてしまうワケだが。 いちご風味だな〜って感じなので、いちご風味のスイスロールと似た感じかとは思うが、作っているメーカーが違うからなんだろうけど微妙に違う。 これも酸..