メインカテゴリーを選択しなおす
大橋産業 BAL エアーバルブキャップ メッキタイプ 4個入りをヨドバシ.comで購入、エアーバルブキャップの仕様、材質[本体] 黄銅(ニッケルメッキ)、 [パッキン] EPDM、プラスチックのキャップを外したところ、今までのプラスチックキャップと比較、一回り大きいです。BAL エアーバルブキャップを取付けてみました。
いつ交換したか不明の蛍光灯、壁のスイッチを入れても中々点かずにイライラしていました。購入したパナの直管蛍光灯2本セット品。今回交換した納戸の直管蛍光灯、蛍光灯の端が黒ずんでいました。パナの直管蛍光灯、日本製とありました。一緒に交換した点灯管、交換したので壁のスイッチを入れると、すぐに点灯しました。今回の費用は3,234円、
ヨドバシ.comで購入したSONYのエレクトレットコンデンサーマイク、衝動買いです。月に2回PC教室を開催しています。天候が悪い時はzoomに変更し、メンバーは自宅からオンラインで参加しています。今回も予報が雨なので、以前から気になっていたZOOMで使うマイクを検討しました。それまでは2022年にメルカリで購入したロジクールのwebカメラ C920nのマイクを使用していました。
この記事は、筆者が購入したSOTOのスライドガストーチに使うカセットボンベをドラッグストアで買ったという話で、数週間前に「THEフィッシング」という釣り番組であったおかしな画面表示についても書いている。
おかしいな。今日もいつものように6時台に起きて、昨日より3分早くお勉強を始めて、昨日よりも長く集中して・・・気づいたら二度寝をしていた。正午に起きる。ガぁぁーん。 スマホはわざと足元に置いていた。アラームを留めるには、ガバっと起きるか半周するしかない。それでも起きぬ自分が恨めしい!!ちなみにわたしは寝付きがものすごく良い方で、しかも熟睡型だ。そして基本的にはどこでも眠れる。旅先でも機内でも。 休めるときに休んどくスピリット(?)が太古からのDNAとして染み込んでいるのであろうか。はぁこうなったら早朝バイトでもいれるか。コンビニとかね。なんとかせねば。 今日もまた午前中を失ったが、気を取り直して…
年末にデスクヒーターをかの売上ナンバーワンサイトで購入したのですが、配達の仕方に難があり、安易にポチるのを躊躇するようになりました。 空の宅配ボックスにロックをかけて、仲間内でキープしている様子も目撃されています。 少々高くてもできるだけ地元の店で買おう、国内の通販サイトを利用しようと改めて思いました。 天井の換気扇のフィルターは、あっという間に目詰まりします。昨日取り替えようと思ったら在庫切れ。 ホームセンターに寄って値段を見ると、ネットより50円高い。でも、こんな小さなもののために配達を頼むのもなあ、とためらってしまいます。他に注文するものもないし。 しかし、50円の差…。 ヨドバシでポチ…
ちょっとショックなことがありました。 実店舗よりもヨドバシドットコムの方がトイレットペーパーが安かったんです。 どうやって利益を出しているのか心配になっている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
暮れに飾った稲穂の付いたしめ飾り、お正月3日過ぎましたが、鳥さんたちは食べに来ておらず、無事に稲穂は残っています。他に食べるものがあるから来ないのでしょうか。暮れにヨドバシ.comへ注文したPCで使っている椅子のキャスターは寸法がピッタリでした。シャフト長は22mm、適応穴直径は11.12mm、硬質ウレタンゴム製で5個1セット、交換しました。
PCで使っている椅子のキャスターが写真のように劣化し欠けています。椅子はいつ購入したのか、メーカーのラベルも見当たりませんでした。 乱暴に扱うわけではないのですがキャスターが破損、少し前から床に時々プラの小さな破片が落ちていました。何かなと思っていましたが、椅子のキャスターとは気が付きませんでした。
購入したTP-LinkのTapo C310、コストパフォーマンスが高い防犯カメラです。ヨドバシ.comでは5,780円で販売、記録メディアはKIOXIA EXCERIA G2 microSDXCカード 128GBを購入、防犯カメラの取付四角ボックスは未来工業 PV4B-2010FM、防水型延長コード10m、カメラとメディアはヨドバシ.comで、ボックスと延長コードはアマゾンで購入、4点で2万円と少々、
年賀状は先日出しました。届く年賀状は年々少なくなり、ホルダーが必要なほど枚数はきません。以前はホルダーの一つのファイルに重ねて2枚入れたりしたこともありましたが、ホルダーも100円ショップで買わずにヨドバシ.comで買っています。ナカバヤシの製品なので値段は倍しますがしっかりできています。
2カ月前 近所にパン屋さんがオープン オープン前から話題になっていたので 今か今かと首を長くして待っていた オープン当日 直後は混雑しているだろ…
今回auから格安スマホ&simのIIJmioへの乗り換えをお手伝いしました。端末はOPPOのReno11 Aで SUPERVOOC急速充電器SETになっています。OPPOのReno11 Aの端末価格は通常価格48,800円がのりかえ価格急速充電器SETで29,800円、ヨドバシ.comでは端末のみで48,800円でした。OPPOのReno11 Aの基本スペック、2024年6月に販売されました。
【夢のお年玉箱】ヨドバシ福袋2025完全ガイド!中身ネタバレと購入方法を大公開
2025年も年末が近づき、多くの人が心待ちにしているヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」の抽選販売がいよいよ始まり
今日11月25日11時からヨドバシ.com 2025年夢のお年玉箱抽選申し込み受付が始まります。先週案内メールが届きました。今年はどんな目玉商品が出てくるか、特に買いたいものはないのですが予想が楽しみです。
サンワサプライ 電源タップ 1個口 2m 延長コード コンセント 一括スイッチ付き 電源コード 折りたたみ式プラグ 2P 手元スイッチ ホワイト TAP-B7-2Nをヨドバシ.comで購入、昨日と似たようなブログになります。包装の裏側、使用上の注意が記載されていました。用途は母が寝床で使用している「あんか」にはスイッチがなく、使用する度に電源コードを差していました。
パナソニック スイッチ付きタップ WHS2001WPをヨドバシ.comで購入、包装の裏側、使用上の注意が記載されていました。1500ワットまでOK、用途は、ホットカーペットのON・OFFの際、スイッチが少し引っ掛かっているのか硬い時があるので、スイッチ付きタップの方で電源のON・OFFをするようにしました。
ヨドバシ.com vs 他のオンラインストア:あなたが選ぶべきサイトは?
ヨドバシ.comの価格戦略は、競争力のある価格設定を重視し、家電製品や電子機器を中心に、他のオンラインストアと比べても魅力的な価格で提供されています。 また、定期的に行われるセールやキャンペーンがあり、その時期にはさらにお得に商品を購入できます。 特に注目すべきは、ヨドバシポイント制度です。
トイレのウォシュレットリモコンに「電池の交換時期」のメッセージが出ました。画像は2017年のものですが、ウォシュレットリモコンに同様のメッセージが表示されました。暫くして消えてしまい今回は写真を撮れませんでした。前回交換は2023年6月なので、1年4か月で交換でした。同じトイレに置いている小さな電波時計も止まっていました。
7:10amに起きる。蒸し暑い。二度寝してしまった(いつものことだが😴)。起きたら10:13amぐらい。これもなぜか最近固定化されている。温泉玉子をたべて、コーヒー飲む。 昨日、脳外のせんせい(わたしよりだいぶ若かった)にも言われたが、肩凝りがだいぶひどい=運動不足で血流がよくないし、生活リズムの乱れとか自覚あるんだから、ってことで、いい加減離脱せねばならん。 今日は反省&しきり直しってことで、久しぶりのゼロ秒思考、を行う。わたしは基本的にゴーイングマイウェイタイプなんだが、30代の頃、「信じて実践しても1回10分しか取られないかぁ」ってことで半信半疑でやったら、とてつもない効果だったので、そ…
新聞に入って来る裏面が白紙のチラシをメモ用紙代わりに時々使いますが、その際今まではハサミを使い切っていました。ハサミだと切る時に真っ直ぐ切れないことが多く、紙が揃いません。今回コクヨのペーパーナイフを購入し使ってみました。持ちやすくチラシを指で折った部分でよく切れます。しっかりした製品だと思います。
もうすっかり忘れていたが毎月1日は映画が安い日だったんだ。 コロナの前から、1日は男性も押し寄せるのでいつも以上に混むから、大体水曜日のレディースデーで見てたけど、あるとき、レイトショーでもそんなに値段が変わらんなと思って、木曜のレイトショーを見たりしていた。新宿のバルト9は平日の夕方割とかいうのがあって、6pm台の始まりなら1,400円だったりしたから、お友だちと合う時は重宝していた。これだと終わっても8pm台で、9pmまで飲み会を楽しんだりした人たちの混雑の手前で電車に乗れて便利であったなぁ。 せっかくだから、また映画を見に行く習慣を取り戻そうかな。 今日も7:10amに起きた。日経見る。…
カシミールカレー 銀座 上野デリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 北インドの音楽デリーのカシミールカレー レトルト レトルトの2食分のカシミールカレーはすぐに開けました。丁度 社長ブログも 暑い時にはカシミールカレーとあって こんなのが出てましたよ。ビーフカシミール、社長も暑い時はこれ♪ ...
私はパナソニック NC-A57-Kというコーヒーメーカーを 愛用しています。 ペーバーフィルターが必要なんですが 最近はヨドバシで買ってました↓ ヨドバシ:カリタ KalitaNK濾紙102 [フィルター] https://www.yodobashi.com/product/100000001003241590/ ですが、もっと安いのを見つけました↓ ダイソー:コーヒーフィルター 2-4杯用 漂白タイプ 90枚 https://jp.daisonet.com/collections/kitchen0209/products/4...
金鳥 KINCHO プロ用ゴキブリ駆除剤 420ml 残効性
金鳥 KINCHO プロ用ゴキブリ駆除剤 420ml 残効性 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 速攻! 久しぶりにアイアンイーグル 💕 クィーンだった、、ww Iron Eagle MV One Vision/queen 久しぶりにマチルダさんも7~8cmのゴキブリを2晩 階下でみたので、ダストボックスには ムエンダー 3晩 ゴキは出てこない。勿論ネズミも なしただ、雨のなか...
ちょこっと乗る時に使用している白ツバ半キャップヘルメット、補修を重ねてきましたが、限界に来たので新しいヘルメットを買いました。ヨドバシ.comで注文しました。限界に来たヘルメット、セメダインやガムテープで補修を重ねて来ましたが、今回は諦めました。白ツバ半キャップヘルメットはアマゾンや楽天でも扱っていますが、
どちらも先日ヨドバシ.comで購入したものです。チョコラBBプラス250錠入りはずっと品不足で、楽天などにあっても値段がとても高くなっていました。最近やっとヨドバシ.comで「在庫あり」になったので購入することが出来ました。こちらはコクヨソフトカードケース、保険証を入れるために購入しました。1枚69円で2枚買いました。大きさはピッタリでした。
母は以前から手紙を書くことが多く、写真のペンは万年筆のようですがパイロットのボールペンで愛用していました。最近書けなくなったと言うので、中を確かめてみるとボールペンの芯がインク漏れしていました。PILOT BRFN-30F-B [油性ボールペン替芯 細字 0.7mm 黒]をヨドバシ.comで購入しました。芯を交換し、ボールペンは再び使えるようになりました。先日内科を受診、1か月前に受けた血液検査の結果を受取りました。
昨日は普段いかないダイソー店舗へ行ってきた団酸です・・・・。('◇')ゞダイソーアプリって知ってます?????店舗の商品の在庫を検索できるんですよねぇ・・・・。一部対応していない店舗もありますけど・・・・。多分、FC店舗は対応していないみたい・・・・・・・・。コーナン久御山店の中にあるダイソーは非対応でしたから・・・・。そのアプリを使って・・・・・・、家から近い駐車場のある店舗を片っ端から検索して・・・・、欲しい商品の在庫があったんで行って来たっていうわけです・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、十数年ぶりにヨドバシでポチッたものの大半の商品が届きました・・。('◇')ゞ箱の中は、全部、プラモ製作用品です・・・・・。(^^ゞまぁ、一気に買ってしまった感満載ですけど・・・・。(笑)タミヤのウェザ...ヨドバシでポチッたのもの・・・・・。(^^ゞ
2017年1月に購入しV36スカイラインに取付けたKENWOODのドラレコ DRV-610は現在ヴォクシーに付け替えています。大分前からへフロントウインドウへ固定している黄色丸部の緩みがでて、ドラレコが上を向いてしまうようになってきました。ボールの部分に接着剤を付けたりして固定しようとしましたが、何回やっても上手くいかないので、
10am起床。8amから、何度もスヌーズして、うとうとしていた。少し寝ては起こされ、の繰り返しだけど、気持ちがよかった。スマホでネット、ドラマの続き、食パン2枚。 メルカリで読みかけの本が昨晩売れたので、発送まで1-2日としていたが今日送りたいので頑張って読み進める。今日は日曜日なので、最終且つ第2便は1pm過ぎで早い。 ↓いつもお世話になっている「ぽすとまっぷ」さん。私も写メを貢献してますよ(2か所ぐらいだけど!(^^)!) www.postmap.org 00:40pmぐらいに読み終える。急いで梱包して、雨の中ポストへ投函。間に合って良かった。 帰宅して、都市計画のような本の続きを少々。2…
今年1月からのヨドバシ.comで買い物をした際の納品書の束です。数えてみたら65枚ほどありました。今年最初の納品書は1月19日の「ぐっとすプラグ」で、直近では12月12日の「LED電球」でした。捨ててしまった納品書もあるので、実際の買い物はもっとあると思います。小さいものから大きな商品まで、送料無料で届けてくれるので大変助かっています。価格も安く10%のポイントが付き、溜まればポイントで買い物ができるのでありがたいです。
昨夜ヨドバシ.comのサイトにログインして「2024年 夢のお年玉箱」(全54種類)の倍率を見ました。サイトの上の方から表示される順に高い倍率の商品をupしています。サウンドバーとサラウンドスピーカーの夢は25倍、ブルーレイレコーダー(4Kチューナー内蔵)の夢が88倍、ミラーレス一眼デジタルカメラ(Wズームレンズキット)の夢は417倍、防水コンパクトデジタルカメラの夢が234倍、
昨日ヨドバシ.comから「2024年夢のお年玉箱」の案内メールが届きました。抽選お申し込み期間は、2023年11月27日(月)午前11時00分 ~ 2023年12月3日(日)午後11時59分まで、ここ数年何かしら申し込んでいますが、余りお得感は実感していないので今回はどうするか、思案中です。
LOGITECの3.5インチ外付けHDDケースをヨドバシ.comで先月購入、付属品のACアダプタ、USBケーブルとスタンド、購入した理由は、10年以上前に購入したバッファローの外付けHDDをデスクトップPCが認識しなくなり、写真データをバックアップで保存していたので消えてしまってないか心配でした。底面のネジを1本外すと、HDDが見えています。
使用している掃除機が数日前から吸い込みが悪くなり、何か調子がおかしいと思っていたら、昨日急に動かなくなりました。長こと使ってきたので壊れたようで、パナソニックの紙パック式掃除機をヨドバシ.comに注文しました。2016年2月に購入した東芝の紙パック式掃除機、この時の価格は15,810円で7年半したことになります。
ダイゴーの手帳、アポイントE1019を先日ヨドバシ.comで購入しました。長いこと使ってきた2022年のE1022は廃止になり、2023年はE1007を買いましたが、少し使いにくいかった。今回購入のE1019は2022年のE1022より一回り大きく値段も高くなっていますが、PVCカバーがあり仕様はE1022ほぼ同じなのでよかったです。
暑さは治まってきていいなと思っていたら、やたら蚊が増えてきて、ヨドバシ.comで30巻きの金鳥の蚊取り線香を購入しました。この夏オニヤンマのフィギュアやオニヤンマ君、あかねちゃんと虫除けグッズを買いました。一時効果があるようにも感じましたが、虫も学習してトンボに対して怖くなくなっているのでしょうか?
今までのが乾電池を換えても動かなくなり、安いので買い替えました。3色ありましたが、黒を選択しました。信頼の日本製です。ヨドバシ.comで1130円、Pを130使い1000円で購入しました。
ヨドバシ.comでオニヤンマのフィギュアを一つと、メルカリで「おにやんま君」を一つ追加で購入しました。メルカリで購入した「おにやんま君」、まだ届いていませんがこちらは安全ピンタイプ、ヨドバシ.comは簡易包装、オニヤンマのフィギュアは袋に入っていました。オニヤンマのフィギュアは物干しに下げてみました。
写真はオニヤンマのフィギュアです。全長約10cm、羽は11.5cmほど原寸大、今週読売新聞で見た記事、オニヤンマに虫除け効果?「おにやんま君」という商品はヨドバシ.comでは販売を終了なので、よりリアルで安いフィギュアを買ってみました。オニヤンマのフィギュアの裏面、人気があるようで「あかねちゃん」という妹?が6月に販売されました。
PC、スマホのセキュリティソフトはウイルスバスターを入れています。1契約で3台までアプリを使えるので助かります。先日メールで更新のお知らせが届きました。契約期間は2023年12月末までなのでまだ5か月も先です。メールのリンク先を開くと、プレミアムサポート付きの案内が出ました。キャンペーンが適用され
蚊取り線香は昨年の分が少し残っていましたが、30巻缶と線香皿を買いました。 線香皿は数年使ってきたので外観も中も傷んでいて、蚊取り線香がいつの間にか消えていたこともありました。蚊にすぐにくわれます。血液型で蚊にくわれ易いとか言いますが、色々説があるようです。雨が降って鉢などに水が溜まるとなるべく早く捨てています。
ハタキの布部分が大分減ってきたので新しく購入、新旧のハタキ、古いのは布がすり減って短くなっています。いつ買ったのかブログをみると、2021年3月でした。約2年3ヶ月使いましたが、価格は今回の方がより30円安い1070円でした。ヨドバシ.com何でも扱っていて、送料無料で直ぐに届くので大変助かっています。
かなり前から品不足が続いているエーザイ チョコラBB、写真は2月にヨドバシ.comで60錠を3箱購入しました。いつもはヨドバシ.comで250錠を購入、3000円もしないで買えましたが、先日楽天で購入した250錠は3,380円+送料498円で計3,878円でした。現在は売り切れになっていました。