メインカテゴリーを選択しなおす
#アポイント
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アポイント」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最低気温が気になる日々とアポ
😣あちゃー今夜も冷える40°F(4.5℃)先日もう十分に暖かい汗ばむほどの気候に室内の観葉植物鉢をポーチに出したするとまた寒さがやってくる...
2025/05/02 00:37
アポイント
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断捨離と仕事は関係ある?
断捨離をすると、なぜか仕事がうまくいくことがあります。昨日もアポが取れてびっくりしました。先週の金曜日は 2ヵ月ぶりのアポだったのですが、 2日休んで月曜日に、またアポが取れたのです。「アポが取れない」の方が、思い込みかもしれまんけどね。 6月のアポは、もう取れたので、今月は気が楽です。「今月のアポがゼロ」は免れるのだから。仕事はクレームとか嫌なこともありましが、なんとか頑張りました。アポが取れたら、こ...
2024/06/04 05:07
ビエンナーレ☆リスケ de てんてこ舞い(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア・ビエンナーレ...開催は20日(土)からなんですけど 既にプレビューで各国からアート界の重要人物がヴェネ…
2024/04/17 07:04
J社で続けられそうな気がしてきた
仕事でうまくいきました。びっくりするくらい大きな契約が取れたそうです。私のアポからです。まだ信じられない感じです。最初は 2ヶ月ぐらいでサヨナラかなと思っていた職場が、あと少し頑張れば 1年働いたことになります。あと少しです。コールセンターは向いているのかな? 仕事もそんなに辛くない。辛いのは成績だけ。その成績が良くなれば、コールセンターでずっと働き続けられるかもしれません。いままで、コールセンター以外...
2024/03/13 08:44
またお米がなくなりました
昨日は仕事はうまくいって、アポ 1件獲得できました。 2日も休んだ上に、午後から出勤なのに早めにアポが取れたので、周囲からは「絶好調ですね」と言われる。まあ、コールセンターはアポが取れないとヒサンなので、今後も月に 2件以上アポが取れたらいいなと思います。月の前半で 1件取れたので、残る日で、あと 1件以上は獲得したいです。という訳で、今日は 1日休みの日曜日(会社が閉まっている休み)です。お昼のためにご飯を炊...
2024/03/10 13:12
今日から 3月ですね
昨日で2月が終わりました。職場ではいろいろと変化がありました。私が取ったアポの契約は想像以上に良くて、かなりの高額案件になりそうなことと、お客様の質もすごく良かったらしく、「こういう人を見つけて欲しい…という見本のような人でした」と営業の人に言われました。商談はスムーズに進み、10分もしないうちに、ほぼ相手の気持ちは固まっていたということでした。上司や事務員さんなど、気のせいか私への態度が変わったとい...
2024/03/01 09:41
リクルートポイントでランチへ行くことに…
今月は次の祝日23日(金)と、日曜日(25日)以外は全部出勤です。自分でも、どうしてそんなシフトにしたのか…と、後から後悔しています。たぶん、アポが取れなかったら後半に頑張らないと…と思ってそうしたと思いますけど。来月からはアポが取れるとか取れないとかではなく、もっとバランス良くシフトを入れようと思います。それで、23日は息子たちとの用事があって、25日はなぜか、また夫とランチへ行くことになりました。ホットペッ...
2024/02/22 08:36
コールセンターでうまくやっていく方法
昨日はやっとアポが取れてホッとしました。今月初めてのアポです。私がいまの会社で長く働くためには、毎月、確実に数件のアポを取らないといけません。 J社は入社して 9ヶ月、職場にも慣れて、パソコンの使い方とか、会社のルールなどはマスター出来たと思っていますが、アポイントを取る仕事なので、ここだけは頑張れば良いということではないので悩みます。いままで、こういうコールセンターは何社か経験があるのですが、ここま...
2024/02/21 09:15
2024年の手帳
ダイゴーの手帳、アポイントE1019を先日ヨドバシ.comで購入しました。長いこと使ってきた2022年のE1022は廃止になり、2023年はE1007を買いましたが、少し使いにくいかった。今回購入のE1019は2022年のE1022より一回り大きく値段も高くなっていますが、PVCカバーがあり仕様はE1022ほぼ同じなのでよかったです。
2023/10/11 07:13
アポのすっぽかし
「午前中に伺います」と言ってた新規のお客様、ずっと待ってたのですが結局いらっしゃいませんでした。...
2023/10/06 16:56
あっつ
あっつ☀️ たまらずジャイアントコーン🍨 で体温さげさげ⤵️⤵️ アマノフーズ いつものおみそ汁 5種セッ…
2023/05/18 13:56
新規会社訪問時の準備
新規訪問先とのアポイントを終え、訪問する際の準備です。複数社訪問を前提としているので、遠方の場合最寄りの駅からの行程を組みます。 工事会社や鉄工所など国内外400社訪問しましたが、工事会社を訪問する際には、建設現場を見る訳ではなく、事務所での聞き取りを中心に行っていました。また鉄工所などの工場では、当然工場を見学させてもらいます。必須なのはヘルメット。工場では来客用にヘルメットを貸してくれる会社...
2023/02/18 06:55
アポイントを取る優先順位・・!
東京・清瀬の新田行政書士事務所です。ブログへのご訪問ありがとうございます。何人かのお客様にアポイントを取るときどういう順番で連絡をするべきか?日程は限られてい…
2023/02/06 15:49
ハワイのお役所は何でも -要アポ- である
コナウインドが吹いていてちょっとHazy だけど、お天気良好な金曜の昼下がりのホノルルです。(Hazyとは?コナウインド=南風が吹くとハワイ島からの火山の噴煙まじりの霞がかった空気のこと)通りで、鼻炎持ちのヤスミンさんは朝からクシャミ連発するワケだ💦嗚呼。やっても〜た。12月に日本に帰国しようと考えていて、9月末で、ヤスミンさんの国籍が米国に変わったので、新規で米国パスポートを取得しなくてはならなかったんです...
2022/10/22 10:43