メインカテゴリーを選択しなおす
最近、自宅の庭で焚き火をよくする。焚き火と言えば、キャンプ場でよくやっているが、「別にキャンプ場に行かなくても庭でできるな…」と思い決行したのである。 現在自分は出雲市のアパートに住んでいるため、安来にある実家の庭を占拠して焚き火を実行する。妙な行動をとる人間に対する家族の視線さえ我慢すれば、お手軽に自宅で焚き火が出来るのである。 ・1/13(月)の焚き火 設営完了 着火 イッヌも寄ってきた ヤケドすっぞコラ 焼き芋焼いてみる。うまし。 モチも焼いてみる ・2/8(土)の焚き火 2月に入り雪が積もったので、自宅デッキにて焚き火。木製デッキを焼いてしまわないよう注意して火を付ける。 雪が積もっと…
ソロキャンプ始めたい方要チェックな大人気小型有能焚き火台!|【CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) カマドスマートグリルb6】レビュー
小さいながらも、調理も焚き火も楽しめる大人気有能焚き火台「キャプテンスタッグ カマドスマートグリルB6」をレビュー。価格もお手頃なので、これからソロキャンプを始めたいな~って方、要チェックです!
【初心者向け 焚き火台 紹介】「BUNDOK(バンドック) ロータス」|価格・性能優秀!リピ買いしたい逸品!
価格・性能優秀な焚き火台「バンドック ロータス」の紹介記事です。記事では①仕様②組み立て方③使用例④メリット・デメリット等を紹介。焚き火台を探している方の参考に
キャンプでオシャレに使える七輪をおさがしですか。キャプテンスタッグ「炭焼き名人万能七輪」がオススメ。焚き火で料理するのが無骨でカッコイイと思っていましたが、焚き火だと火の調整や火力不足に悩んだことありませんか。焚き火の高火力で一気に料理する
【焚き火台レビュー】キャンピングムーン焚火台(MT-2)レビュー|メリット・デメリットは?
焚き火デビューに必見!キャンピングムーン焚火台レビュー記事です。20時間使用してみたメリット・デメリットをご紹介!5,000円以下の焚き火台を探されている方は要チェック!
キャンプで焚き火をするのが好きな方は多いのではないでしょうか。 筆者もそのうちの一人で、 もはや焚き火のついでにキャンプをしているといっても過言ではありません (笑)。 キャンプツーリングで焚き火台を選ぶ際、どのようなことに気をつければよいでしょうか。
家の中には薪ストーブがあるのですが、蜜蝋を作るのに外でやらないとニオイが大変になるので、楽天マラソンで気になっていた焚き火台にも使える簡易BBQコンロを買いま…
【コールマン】ファイアーディスクソロ レビュー 手軽で大人気!豪快な炎を楽しめる円盤型焚き火台
コールマン ファイアーディスクソロのレビュー記事です。自由に薪を組み大きい炎を楽しめる独自の円盤型、組み立て・手入れもラクな大人気ソロ焚き火台になります。コンパクトに持ち運べる点もソロキャンプに最適!実際に使ってみた使用感やオススメポイントを解説紹介します。
TokyoCamp焚き火台レビュー|軽くて小さくてよく燃えるコスパが良い焚き火台
TokypCamp 焚き火台について詳しく紹介します。軽くてコンパクトに収納できて、焚き火はもちろん、BBQ まで楽しめるコスパが良い焚き火台です。
お手軽な「ミニ焚き火台 」CP-KPL 206はソロキャンプにおすすめ!
焚き火台は、キャンプやバーベキューでは、なくてはならないキャンプギアとなっています。 焚き火台のその他の用途は、 ストーブ(暖まる用途)や「明かり」など、さま
ワンティグリスのミニ焚き火台 (チタン)が活躍するポイントを解説!
コロナ禍という状況が長く続いている昨今ですが、だからこそ、いろいろなことに一人でチャレンジし、一人で”楽しむという方が増えています。 そのなかでも特に注目をしたいのは、焚き
天候もよくなり、ますます外に出かけたくなりますね。虫もいなくなりましたし、本当に外で過ごしやすいです。お天気のよい休日は、お庭や外でバーベキューをしてみませんか?まったくの未経験で、火もおこしたことなくても大丈夫。男手がなくても大丈夫。我が家も今では、年に数十回とキャンプやBBQをしていますが、はじめは火の起こし方も炭の扱い方もわかりませんでした。 夫は不在で全く頼れず、子どもたちと手探りで始めたキャンプ。今では外で食べるごはんの美味しさにどっぷりハマっています。火をおこすだけで子どもたちはワクワクしますし、直火をコントロールできると、生きる力に自信がつきます。なにより外でたべるのは美味しい!…
【焚き火台】ソロにもおすすめ軽量コンパクトこだわりの詰まった厳選キャンプギア
今回は焚き火、焚き火台についてお話します。キャンプをしたことのない人からは、たまにこう聞かれます。●なぜキャンプをするの?●キャンプの何が楽しいの?●なんで、わざわざ外で寝るの?答えは「楽しいから」「好きだから」それ以上は、言葉で言い表せま
【初心者キャンプ】焚き火台 コールマン(Coleman) ファイアーディスクを使ってみた
みなさん、焚き火は好きですか? ぼくは小さい頃から大好きです。 小学校の林間合宿でやったキャンプファイヤーの迫力と感動は今でも脳裏に焼き付いています。 今回はそんなぼくが、ついに先日行ったキャンプで初めての焚き火台【コールマン・ファイアーディスク】を使ってみたので、実際に使用した時の様子などを紹介したいと思います。
【2022最新版】初心者におすすめの焚火台ランキング5選!コスパやスペックを徹底比較
初心者におすすめの焚き火台をランキング形式で紹介しています!使い勝手の良さやコスパの良さを総合的に判断して選びました。
ピコグリル398レビュー ヒロシさんも愛用 焚き火台の最終系!
焚き火台ピコグリル398のレビュー記事です。とにかく軽量コンパクトで高い燃焼効率。大人気キャンプ芸人ヒロシさんも愛用しているオススメの焚き火です。実際に使ってみての感想やオススメしたい理由を紹介していきます!焚き火台選びの参考にして頂けると嬉しいです。
~ソロキャンプへの道~ソロキャン道具を買う!【Tokyo Camp 焚き火台】
ファミリーキャンプメインからソロキャンプに挑戦!ソロキャンプ用のキャンプ道具を購入していきます。今回はTokyoCampの焚き火台を購入したのでレビューします。
【節約・コスパ重視】ファミリーキャンプ初心者が選んだ焚き火台
我が家がキャンプを始めたきっかけは、コロナ。 コロナの影響で、お出かけも制限されるようになったし子供たちも家に引きこもらせる機会が増えた今、キャンプが一番我が家にはガス抜きできるアクティビティだと判断したことがきっかけです。 関連記事&#x
まだまだ全体が赤錆に覆われるまでは時間がかかりそうだけど、処理してから2日目位に少しだけ表面に赤錆が出てきた。↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いしますにほんブログ村ランキングに参加しています
やーーーっと、使用解除された河川敷公園で、早速 焚き火してきました 卵液に漬け込んだパンをホットサンドメーカーで焼くだけ フレンチトーストの朝ごはん 雨が…
【焚き火台】焚き火好きが教える軽量で丈夫でコンパクトなおすすめ3選
焚き火台について、焚き火好きなあきらいぶが選ぶ3つの焚き火台について紹介しています。どの焚き火台も、軽くて丈夫でコンパクトです。燃焼効率も良いので、思い切り焚き火を楽しめます。用途に合った焚き火台を見つけるとキャンプがさらに楽しくなります。
【最適解決定!?】ソロキャン、ファミキャンの両方で活躍できる軽くて汎用性の高い焚き火台「マクライト」
キャンプ初心者〜上級者まで全方位で最適解!?TOKYO CRAFTSの「マクライト」を徹底レビュー!!人気のため注文から到着まで時間がかかるので早めのご判断をオススメします。
*POPY×FAMILY LAST MISSION 最高の瞬間はいつも未来にある! 〜片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場〜
2008年11月以来、ファミキャンで訪れた片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場。14年振りではありますが、片...
焚き火に必要な物全部入り!手軽に焚き火やBBQを楽しめる CARBABY焚き火台の紹介!
お手軽 焚き火台の紹介。焚き火に必要な物全部入りで初心者にオススメ!手軽に焚き火やバーベキューを楽しめるCARBABY焚き火台の紹介。折り畳むとA4サイズになりコンパクト。低価格ながら充実の付属品。これひとつで焚き火を楽しむ事ができます。
気になるソロキャン用の焚き火台6選。メリットとデメリットは!?
どうも、こたつ購入願望が強いカノカン(@shinjuku camper)です。 さて、レビューしようにも毎回毎回ギアを買 ...
ピコグリル398 レビュー|風防は必要?気になった点とおすすめポイント
「ピコグリル398」は、焚き火をしながら調理もできる軽量で使い勝手の良い焚き火台なので、購入しようか迷われている方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けておすすめする5つのポイントと実際に使ってみて気になった4つの点について紹介します。
バンドック焚き火台ロータス 大きいのにコンパクトに収納!レビュー
キャンプに欠かせないアイテム焚き火台。今までいろんな焚き火台を使って、その中でも出会えてよかったと思えたバンドックの焚き火台ロータス。そんな、バンドックの焚き火台ロータスについて、詳しくレビューしていきます。BUNDOK(バンドック)ロータ