メインカテゴリーを選択しなおす
2025年1月キャンプ総まとめ 久しぶりの野で牡蠣と鍋!冬の寒さ対策も簡単に紹介
毎週の様にキャンプへ出掛けるソロキャンパー"メメタァ"が、キャンプの魅力・ノウハウ・おすすめギア情報をお届けします。
【🔰キャンプ】北海道*オートリゾート苫小牧アルテン【2025.1月冬キャンプ】
オートリゾート苫小牧アルテン 1月中旬に苫小牧アルテンへ冬キャンプ。電源サイトもあったのですが、ポタ電を使用し…
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ|冬の河原サイトでデュオキャンプ
埼玉県飯能市にある「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」で友人と2人でキャンプしてきました。キャンプ場のレビューから設営で使ったギアやキャンプ飯を紹介しています。
2025年Coleman(コールマン)新製品の寝袋(シュラフ)&シーツが発表!新アイテムの機能性をチェック
アイキャッチ画像出典:Coleman Colemanから2025年に登場予定の新製品が発表されました。まだ販売日は明らかになっていませんがいち早く手に入れる為にも事前にアイテムをチェックしておきたいですね!? コールマンのシェラフとマットは
DODの新商品シャダンダンが登場!このエアマットがあればオールシーズン快適に寝れちゃう!?
アイキャッチ画像出典:DOD SHADAN DAN (シャダンダン) 出典:DOD DODからミニマムキャンパーのためのオールシーズンエアマット「シャダンダン」が新登場。持ち運びは小さく。広げれば自宅ベッドのような暖かさに。冒険の合間に最高
冬に楽しむ特別なキャンプ体験!2024年12月開催予定のキャンプイベントをご紹介!
寒さが深まる12月、澄んだ空気と広がる星空がキャンプにぴったりの季節。冬ならではのイベントが日本各地で開催されるこの時期、温かい焚き火やホットドリンクが魅力のキャンプイベントが盛りだくさんです。ここでは、12月に日本で楽しめるおすすめのキャ
アルパカ USB電気毛布をレビュー|おすすめポイントと気になった点
冬キャンプの寒さ対策用アイテムであるUSB電気毛布「アルパカ プラス ウォーマー」について、実際にキャンプで使用したオススメするポイントや気になった点を紹介します。
2024年2月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「レベルアップ」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 今月は念願だった寝袋をレベルアップすることができ、とても満足です。 また、不定期
【SOWA】カストロコート3000レビュー ヒロシさん着用モデル 暖かくて火に強い難燃ドカジャン
【SOWA】カストロコート(ドカジャン)3000のレビュー記事です。丈夫で火に強い綿100%の生地、裏ボアで暖かく過ごせるアウターでヒロシさんが現役で着用しているモデルになります。実際に冬キャンプ使ってみた使用感や着用感、オススメポイントを解説紹介します。
2024年1月に購入したキャンプギア11点を紹介します。 今月のテーマは「快適性」になりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 寝具 冬キャンプ用に快適な夜を過ごすためのギアを3点買い足しました。 寒くて夜眠れないと目覚
2023年12月に購入したキャンプギア12点を紹介します。 冬キャンプ用の防寒対策がメインになりますが、皆様がギアを購入される参考になりましたら幸いです。 防寒 冬キャンプに向けて防寒グッズを6点買い足しました。 寒さ対策が不十分ですと命に
高級ダウンを使用したネイチャーハイク「フットカバー」で冬キャンプの防寒対策をしよう(3,790円、Amazon、2025/02/06)
のぶるさんはキャンプへ行きたい 今回は、Naturehikeから販売されている、高級ダウンを使用した「FOOT COVER(フットカバー)」をご紹介します。このフットカバーは、超軽量でコンパクトに収納することもできるので、キャンプだけでなく、自宅や旅行に持っていけばしっかり活躍してくれるアイテムとなっています。
【楽天スーパーセール】ずっと欲しかったラグや炭酸メーカーをポチッとな!!
こんにちわ、akiko(@__iejin__)です 今日も朝からお散歩を楽しんできました クリスマスを前に、楽
首周りの寒さ対策なら5050ワークショップ「NUK 電熱マフラー」がおすすめ
のぶるさんはキャンプへ行きたい 今回は、体を温かく過ごすために欠かせない首周りの電熱系アイテムとして「5050 WORKSHOP」から販売されている「NUK 電熱マフラー」をご紹介します。この電熱マフラーは、太い動脈が通っている「首」をたった10秒で首元から肩までを温かくしてくれます。