メインカテゴリーを選択しなおす
初☆お馬さんパッカ♪ パッカ♪乗っちゃった【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場
淡路サービスエリアで一夜して(前回ぶろぐ)おはようございますこちらのサービスエリアで(トレーラー内)朝食作り和歌山で有名な【ナカタ】のコッペパンオープンサンドを作ろうかとん!?お坊がニコニコしながらコチラを(母ちゃんを)ガン見僕の朝ご飯作ってくれてる・・・って思っているのかな今回のメインイベントキャンプに向かう為朝早くチャッチャッと玉子サラダ・生ハム挟みバーナーでジュゥ~出来上がりィ~「拍手はいいから待ってます!!」オーラのクール坊や勿あなた達のご飯も作っていただきます「旨い~\(^o^)/」我ながら自画自賛美味しいワ~・・・挟んだだけだもんネ笑ええとこだけ(中身)母ちゃん食べパンはクールへお腹に底入れしたし?イヤ(-_-;)かなり食った・・・な目的地向かって出発車で約1時間無事到着こちらのBー5サイト車...初☆お馬さんパッカ♪パッカ♪乗っちゃった【ワンコとトレーラーキャンプ】淡路じゃのひれオートキャンプ場
【前泊!】淡路サービスエリアで トラック野郎オフ会に?遭遇ゥ~ 【わんことトレーラーキャンプ】
今回ものんびり♪キャンプ満喫する為前泊サービスエリアで車中泊しました今回のキャンプ目的地淡路島の南端【淡路じゃのひれオートキャンプ場】さんそちらに向かう道中明石海峡大橋を渡って【淡路サービスエリア】さんで前泊したヨ何回か淡路サービスエリアで休憩はしたことあったけどお泊りは初めてこれもトレーラー君が我が家に来て楽しめる様になった車中泊家庭用エアコンもお手洗い・冷蔵庫も装備されてこのコ(トレーラー君)のおかげでキャンプエンジョイ♪しまっくてるヨ~前泊した淡路サービスエリアさんはデッカイ観覧車があってドッグランでくつろぐクール坊や・・・くつろいでいるのも・・・今だけ笑そォ~(*´▽`*)ワンコと一緒に観覧車乗れるンですワォ~景色最高ォ~このコ達も満喫したかなぁ~?・・・確かに観覧車内の上にエアコン?換気扇??ほ...【前泊!】淡路サービスエリアでトラック野郎オフ会に?遭遇ゥ~【わんことトレーラーキャンプ】
神奈川県横須賀市の和田長浜海岸で犬連れキャンプしてきました!憧れの海キャンプ!!夏は海水浴場になる砂浜で、海水浴シーズン以外はキャンプOKなんです。我々が今回訪れたのは、2022.3.29〜31。風が強くて、ペグ対策が大変でした。。。和田
Vol.6【茨城県】小滝沢キャンプ場で犬連れキャンプしてきた
2022.4.18〜20、茨城県高萩市の無料キャンプ場・小滝沢キャンプ場で犬連れキャンプしてきました。小滝沢キャンプ場とは小滝沢キャンプ場ってどんなところ?茨城県高萩市、花貫渓谷の上流部に位置する市営の無料キャンプ場です。小さな淵が連なる花
Vol.7【神奈川県】湯の沢温泉Can Camp村で犬連れキャンプしてきた
2022.5.3〜5 西丹沢(足柄)に新規オープンする、犬連れキャンパーの為のキャンプ場『湯の沢温泉Can Camp村』のプレオープンに行ってきました!湯の沢温泉Can Camp村とは湯の沢温泉Can Camp村ってどんなところ?神奈川県足
Vol.8【神奈川県】中津川河川敷(角田大橋下)で犬連れキャンプしてきた
2022.5.18〜20 神奈川県愛甲郡愛川町の中津川河川敷へ行ってきました。都心から車で約1時間の距離にある神奈川県愛川町。神奈川で人気&知名度No.1の野営地といえばここ!と言うくらい有名な無料キャンプの聖地が『中津川河川敷』です。最も
愛犬とキャンプに行きたい!と思った時に、何よりまず最初に必要なのはテントですよね。人間だけならまだしも、愛犬を連れてのキャンプにはどんなテントを購入したらいいのか…最初からお高いテントはハードルが高いし、安過ぎてもちゃんと設営できるのか心配
ご訪問ありがとうございます かき氷🍧やっぱりかき氷♪ 暑過ぎると…かき氷🍧が1番美味しく感じます 『いま気になってること…ハンド…
ご訪問ありがとうございます いつ頃涼しくなるのかなぁ〜と毎年秋を待ち侘びています『今日のひとことブログ♪富士山〜♪』ご訪問ありがとうご…
ご訪問ありがとうございます あっ!にゃんこさんです 窓越しにこんにちは もう少しで帰る時にご挨拶 あっヤギさんお散歩して…
【キャンプ】Cueでステーションステイ!~Nallan Stationはコーギー天国♪~
今回のキャンプ旅の最大の目的地であるCueのNallan Stationについて。コーギー好きにはたまりまへん♡
ファームから約2600kmぐるっと回ってきたキャンプ旅行の概要を紹介。海辺ではなく内陸地のアウトバックキャンピングです。
夜寝る時はチョコを真ん中に 川の字で寝たはずなのに 朝起きてみると 夫の寝袋の中でぐーぐー 気持ち良さそうです ぐっすり寝てます すっぽり入って頭だけ出して 夫が起きた後 チョ
最近はキャンプ場でもタープだけ張って 寝る時は車の中だったので 久しぶりにテントを設営して キャンプしてきました 夕ご飯 お刺身とお肉とビール この自然の中 何を食べても飲んでも とても美味しい
休日のおでかけブログ♪近場にキャンプ・・・雨降りでした・・。
ご訪問ありがとうございます雨予報でしたが…キャンプ🏕️に行ってきました もふも頑張って本日のおうちを作りたいワン …超絶・邪魔なんだけ…
5月3日・・・翌朝・・・まだ暗いのですが、ふと見ると頭ちゃんが焚火をしてた~hahaもそろそろ起きて準備しないとね・・・。まずはワンコ達の朝ごはんから・・・マテの姿勢がすでにマテじゃないビビ太監督・・・何故かというと・・・ビーちゃんが大好きなお芋をトッピングし
九州で犬と泊まれるキャンプ場って探そうとすると意外と無かったりしませんか?今回は人気のキャンプ場にも関わらず愛犬OKのキャンプ場を見つけていってきました。その名も熊本県南小国町にある「蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ」です。飼い主も愛犬も
お昼ご飯の後、頭ちゃんは大好きな焚火・・・ 昨日雨でできなかったので、ずいぶん早くからやってます・・・ビビオトゲンコトは日向でお昼寝です~ちなみにhahaは・・・テントでお昼寝・・・夕方になり、皆でお散歩に行きました・・・これだけあるサイトが全部埋まってるん
お昼近くになり、頭ちゃんが焚火の準備をしました~機能は雨で焚火ができなかったからね・・・薪割をする頭ちゃん・・・お昼寝していたビビオトが迷惑そうです。確かにうるさいよね~頭ちゃんが薪割りをしている間・・・クラムチャウダーを作りました・・・これは夜と翌朝用
5月2日・・・翌朝・・・昨夜の雨はすっかりあがりいい天気です・・・まだ外は寒いので小屋の中でワンコ達の朝ごはんです・・・人間は朝ごはんの前に・・・おやつタイム・・・端午の節句が近いから昨日柏餅を買ったんだよね~早速食べる頭ちゃん・・・一口で食べ終わっちゃい
さてさて・・・お待ちかねの(人間が)本格的なキャンパイタイムが始まりました~コレは何かというと・・・コストコで売っている1箱で7本分の量が入っているお徳用ワインです・・・荷物を少なくしようと・・・今回はコレにしました・・・早速ワインを飲む頭ちゃん・・・軽め
雨が降る前に、近くのスーパーに買い物に行きました・・・BBQ用の海鮮が売っていたので・・・買っちゃった・・・買い物を済ませ、店からでてくると・・・す・・・すごい雨です・・・写真だとあまり伝わらないので動画でご覧ください。ゲリラ豪雨なのでしばらくしたらやむかな
お昼頃に「成功山オートキャンプ場」し、受付を済ませました・・・平日とはいえGW中なので、薪も沢山出ています・・・今回のサイトはNO11でした~犬4頭だと言ったら・・・ラッキーなことに追加料金なしで広~いのサイトにしてくれたよ・・・いつもの倍の広さがあるので・・・
5月1日・・・5月1日からビビオトゲンコト家のGWが始まりました~GW初日は・・・2泊3日で那須にキャンプに行きます・・・目的地までは・・・203キロ・・・順調に進めば3時間くらいの道のりです・・・天気予報だと15時くらいから雨が降るらしいので・・・早めに到着できるとい
ご訪問ありがとうございます キャンプ🏕️の時のご飯って…ただ焼いただけ…みたいなのが、すごく美味しかったりしますよね ↑ホットサンドメーカーでぎゅッと…
ビビオトゲンコト家 2023年初キャンプに行く(成功山)その⑦
キャンプサイト内で沢山遊び、満足したようです。帰る前にドックランに寄ろうと思っていたけど、大丈夫そうだね・・・帰る前にごみを捨てて・・・しゅっぱ~つ・・・チェックアウト時間は10時なのですがオーナーさんが「今日は混んでないからゆっくりしていっていいよ~」と
ビビオトゲンコト家 2023年初キャンプに行く(成功山)その⑥
4月5日・・・翌朝・・・朝は寒いのでゆっくり目に起きました・・・ビーちゃんはストーブの前を陣取っています・・・他の兄弟達は・・・電気マットの上です・・・あれれ???ビーちゃん、もしかして入れてもらえなかったのかな???先にワンコ達の朝ごはんにしました・・・
ビビオトゲンコト家 2023年初キャンプに行く(成功山)その⑤
暗くなってきてから夕食の準備を始めました~小屋には電気があるのですが、ランタンと併用した方が更に作業がしやすいです。気温は5度くらいなのですが、ドアを閉めて炭火をつけたら・・・十分暖かかったので、ガスストーブの出番はありませんでした・・・メニューは焼肉と・
ビビオトゲンコト家 2023年初キャンプに行く(成功山)その④
一通り準備ができた事だし・・・皆でドックランに行くことにしました・・・ここのドックランにはお山があるんだよね~コト丸はこのお山があるドックランが大好きなのです。早速放牧したら入口が2つあり、この↓ドアが開いていてコト丸が脱走しちゃいました~すごい勢いで爆走
ビビオトゲンコト家 2023年初キャンプに行く(成功山)その③
自分たちばかり食べてたら悪いので・・・(笑)ビビオトゲンコト用にいちごを買いました~早速ビビ太にあげたのですが・・・ビーちゃんはあまりイチゴが好きじゃないんだよね・・・イチゴ大好きなオトちゃんは・・・ほぼ丸飲み・・・でもとっても美味しそうにイチゴを食べるよ
トレーラーキャンプ♡初!挑戦♪鯛の塩釜焼き&手作り着物で参戦♡
ジャーン母ちゃん!すこぶる機嫌がいい~なぜならこのコ達にお着物を着せているから虹ちょこちゃんお着物なかったら可哀想和柄生地が少し残っていたのでエプロン作ったヨ喜んでくれているかな~生前ちょこちゃんが着てた色違いのお着物はなっつのお色直し用にチャッカリキープ前回のお花見会雨でお着物着れそうになかったから今季は着る機会ないかも毎日毎日悲しくて泣いていると←大げさに書き過ぎ<(__)>あれヨあれヨと桜散っちゃうしならば「今でしょ!!」ってことでもうすでに葉桜だけど和歌山金剛緑地オートキャンプ場さんでこちらのキャンプ場さん今回で2度目(めっちゃ良かったのでリピーター)これぞ持ち込み企画笑お着物持参でトレーラーキャンプ楽しンで来ましたこのサイトええ~んだわさ♪恐竜君がお出迎え笑縦短めの横長サイトほぼドックフリーでキ...トレーラーキャンプ♡初!挑戦♪鯛の塩釜焼き&手作り着物で参戦♡
キャンプ用品を宅配で売る!おすすめ買取業者1社を紹介するから春は部屋を片付けよう。
不要なキャンプ用品を宅配で売る方法。買取業者利用を推奨。ほぼ全国の業者は査定のさい、手続簡単可能。テント等高価用品も高く売れる。ポイントは複数の査定。比較し相場より高く買い取る業者を選ぶには、徹底して比較。送料や手数料は無料の店あり。本やネットを参考。片付ける?
黒ラブある(-_-;)ある(;^_^A 夜のキャンプは・・・後半・伊勢志摩エバーグレイズ
では【伊勢志摩エバーグレイズ】後半綴ります夜ご飯食べた後焚火でまったり中~(*´ω`)のなっちゃんクールも・・・いるンだけど汗ッ全く(-_-;)ちゃんと(;^_^A撮れないワクールをお迎えする前から夜とか撮り辛いやろうなぁ~って思ってたけど予想以上のもン部屋とかちょっと薄暗いとボケボケに撮れてしまうクール写真Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンココでボヤいてクール変写真は母ちゃんのせいではない理論をぶろぐ読んで下さる方に洗脳させる作戦焚火がそろそろ終わりに近づいて夜8時37分トレーラーに戻る←虹ちょこちゃんもビューントレーラーにワープ笑まっ黒クール坊やザ・眠たいオーラで母ちゃんをがん見↑トレーラー内結構~明るいンだけど・・・なンか変写真後で明るく加工して↑↑↑この写真笑クールが少しでもブログで可愛いく・・・いや(-...黒ラブある(-_-;)ある(;^_^A夜のキャンプは・・・後半・伊勢志摩エバーグレイズ
良さげなのでリピーターになっちゃった!伊勢志摩エバーグレイズ・トレーラーキャンプ
行って来ましたトレーラーキャンプ【伊勢志摩エバーグレイズ】今回で2度目テントディアドギーNO811←前回と同じサイトこちらのサイト超~いいンだワサイト内からパチリトレーラー&車入っても余裕の広さしかも柵でサイト仕切っているのでなっつ&クール!ノーリードで広々遊べるヨチェックインお昼12時過ぎ「お腹減った~」お腹が減ったら機嫌悪なる母ちゃん待ってましたと着いて早々お昼ご飯準備わんこご飯ただ・・・焼いただけそれでもお外で食べるご飯は自然の調味料加わって美味しく食べてくれたヨやったぁ~\(^o^)/お人お昼ご飯は先にイカ・海老・ベーコンなど炒めて違うお皿に取っておきスパをそのまま牛乳&コンソメスープで茹でて(時間短縮)程よい柔らかさになったらさっきの炒めたのンをぶち込む笑食べる直前にチーズを混ぜたら出来上がりィ...良さげなのでリピーターになっちゃった!伊勢志摩エバーグレイズ・トレーラーキャンプ
こんにちわ、akiko(@__iejin__)です 前回のキャンプレポの続きです ▷前回の記事はこちら【奥琵琶
こんにちわ、akiko(@__iejin__)です 今日は初の犬連れコテージキャンプに挑戦した話!!犬と一緒に
1/19、木曜日。お台場海浜庭園でデイキャンプしてきました!テント内を セッティングしていると・・・いつも絡んでくる ひといずみんおりゃぁ!闘魂ビンタじゃぁ!ひ「 もいっちょ~! 」ひとしはビンタが大好きでね・・・(^_^;)同時進行で・・・いじゅみんも 大ハシャギ仕事が進まないのねん(:∀; )なんとか 仕事を終えて・・・場内散策に行くよ~海~おトイレと 炊事場炊事場は お湯が出ます♪庭園風呂~女性専用のパウダー...
後半♡キャンピングカーの聖地・野口オートキャンプ場・ドッグフリーサイト
和歌山御坊市野口オートキャンプ場トレーラーキャンプ後半綴りますトレーラー中でくつろぐ愛おしいコ達夕方5時そォ~そろそろ夜ご飯準備せねばだんだん気温が下がってお外6.2度寒ゥ~イコールなっちゃんみのむし状態こんな寒い時のキャンプ飯は身体の心底暖っまる♪グラタンしかももとを使って作る楽ちん(手抜き)母ちゃんキャンプ飯ダッチオーブンで作るグラタンは焦げ目が出来ないのでバーナーでジュゥ~色目に三つ葉をトッピング出来上がりィ~このコ達ワンコご飯はささみの胡麻和え※クールはこんだけじゃぁ~勿足りないのですでにご飯完食済みクール的にはおやつみたいなもン他にテーブル上で焼けるミニバーベキューもしたヨお腹いっぱいになったあとは心も満たされる(´ー`*)ウンウンちょこ姉ちゃんが旅立ってからこのオレンジが更に走馬灯の様に楽しか...後半♡キャンピングカーの聖地・野口オートキャンプ場・ドッグフリーサイト
「白馬アルプスオートキャンプ場」で過ごすフタ家の夏休み 4日目(最終日)。フタくん、朝ですよ。そろそろ起きますか。避暑にやってきた白馬の4日間、最低気温は18~19℃くらいまでしか下がりませんでした。昼間は30℃近くまで上がり、期待していたほどの涼しさではなかったけれど、クーラーなしで、夜はぐっすり、昼間も気持ちよくお昼寝することができましたフタはすんなりとは行かなかったけれど、立ち上がって場内を少しお散...
「白馬アルプスオートキャンプ場」で過ごすフタ家の夏休み 3日目。マキちゃん&メルくんと岩岳に登山のつづきここをフタと散策できたらいいのになと思う、ワンコNGの「ねずこの森」までやってきました。「ここまで来たら、もうちょっとだからね。頑張れ~」 「もうちょっと、もうちょっとって、あと何分だよ? あと何メートルだよ?」暑さがだいぶ辛そうなフタに「がんば~れ!」「ソフトクリーム!」と声を掛け励ましながら、何...
「白馬アルプスオートキャンプ場」で過ごすフタ家の夏休み 2日目。キャンプ場内をあさんぽ。お山には雲がかかって見えないけれど、美しい青空と爽やかな空気が気持ちいい場内を流れる小川の水質チェック(笑) 「うん、美味しい さすがは北アルプスの天然水」朝ごはんは、ホットサンドメーカーを忘れてきたので、ピザトーストに変更。お気づきでしょうか。いつも食事(特に大好きなパン)の時は写真に写り込んでいるフタの姿がない...
フタ家の夏休みキャンプ、ギリギリまで天気予報を確認して白馬に行くことに。インスタのコメントへの返信「明日起きたら、ボク白馬にいるみたい」に早朝に気づいたはなこちゃんママから「ビックりもう白馬に着いた?きょうはマキちゃんと霧ヶ峰方面に遠足に行きます」と連絡が。もう少し早く分かっていたら(いや、私が早く連絡していれば。だって行き先が決まったの出発前なんだもん)霧ヶ峰で一緒に遊んでから白馬に行っても良か...
茨城県でドッグフリーサイト(ノーリードOK)があるキャンプ場 8施設
我が家がキャンプ場を選ぶ時、まずドッグフリーサイト(ドッグランサイト)※柵がありノーリードOKのサイトを探します。できればキャンプの時、愛犬を自由にさせてあげたい!と思う方が多いと思います。 茨城県でノーリードOKのキャンプ場をリストアップしてみました!