メインカテゴリーを選択しなおす
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅みとみ~道の駅花かげの郷まきおか~道の駅甲斐大和)
道の駅大滝温泉を出発して、国道140号線を山梨県に向かって進んで行きます。この辺りまで来ると、数日前に降った雪が、日陰な場所などは路肩に結構残っています。雁坂トンネルに近づくに連れて残雪も増えてきました。道路にはないのでノーマルタイヤでも問題はなさそうですが。道の駅みとみ道の駅大滝温泉から36分くらいで到着しました。山梨県の北の玄関口にある道の駅です。山梨県に来るのは、2022年10月以来になりま...
東京・山梨の道の駅巡り その6(道の駅甲斐大和~道の駅みとみ~道の駅龍勢会館~帰宅)
パン工房李音でお腹を満たして、時刻は午後1時になりました。FMラジオから、松任谷由実の「中央フリーウェイ」が流れる中、甲府南ICから中央自動車道で勝沼ICまで走ります。その先の国道20号線を進んで道の駅甲斐大和に到着です。道の駅甲斐大和新笹子トンネルの手前に位置しています。前日には、このお隣の大月市まで来ていたので、足を延ばして訪問することも検討していましたが、道志村や富士五湖周辺を先に回りました...