メインカテゴリーを選択しなおす
#BMWMotorrad
INポイントが発生します。あなたのブログに「#BMWMotorrad」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
実は3気筒エンジン?
本日から取り掛かりました作業は、F800S の法定 12 ヶ月点検。こちらのエンジン、360° クランクのパラレ...
2025/05/12 20:36
BMWMotorrad
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
気になる!
1ヶ月半待ってARROWのサイレンサーがイタリアからやってきました。ノーマルサイレンサーとの比較です。あまり変わらないか😁けど、サイレンサー表面の凹凸のデザイ…
2025/05/12 04:27
続く時は続きますわ。(^^
連続で 4 台目の OHV のは、R100GS パリダカ の 6 ヶ月メンテナンスです。初めてのご入庫で色々と不具合...
2025/05/11 18:17
あと7名となりました。
開催まで一ヶ月を切りましたシュロスジャンボリーですが、定員まであと 7 名となりました。ご予定いただ...
2025/05/10 20:45
あら、終わってしもた。
R80GS ベーシック の車検メンテナンスは、オイル漏れしてたオイルプレッシャースイッチも交換し、一通り...
2025/05/09 19:21
【備忘録的】ツーリング記録 May 5 2025 FUKUSHIMA
FUKUSHIMA TOURING - May 5 2025 道の駅めぐりは卒業!というものの,結局「道の駅スタンプラリー」を買ってしまい…そうなると,…
2025/05/09 09:26
BMW R1250 GSAの点検とC400GTの試乗
My GSA BMW R1250 GSAの1年点検でした来年車検ですが,まだ1万キロ未満…走行距離は少ないのでしょうねなんだかんだで長距離(泊まりをふくめ…
2025/05/09 08:45
来たよ!
こんばんは✋️今年、R1300GSAに乗り換えたワタクシです。R1300GSやアドベンチャーのサイレンサーは小ぶりで、ノーマルでも良いんじゃないか!と思ってい…
2025/05/08 21:20
またまたOHV。
R100RT カスタム は部品待ちとなりましたので、R80GS ベーシック の、車検メンテナンスに取り掛かりまし...
2025/05/06 18:49
次のお預かり作業もOHV。
本日から取り掛かりました、R100RT カスタム の車検メンテナンス。明日でセットプログラム、オプション...
2025/05/05 19:49
【備忘録】UrbanG/S オイル交換とフロントディスク交換
ゴールデウィーク前半は能登半島ツーリング、昨日は飛騨高山ツーリングとR1300GSAばかりでUrbanG/Sはほったらかし。そろそろ、UrbanG/Sのエンジ…
2025/05/05 11:32
夫婦で行くよ!飛騨高山ツーリング
ゴールデウィークは休日割引が適用されないので、ツーリングプランを利用しました。 東海環状自動車道から東海北陸自動車道を駆け抜けます。ゴールデウィーク後半は混む…
2025/05/04 09:12
夫婦で行くよ!能登半島ツーリング4日目
おはようございます✋️29日の朝がやってきました。能登半島ツーリングも最終日。楽しいはずが、被災された方のことを思うと、なんだか複雑な気分です。朝風呂入って、…
2025/05/02 20:33
もう40年以上なんですよね~。
本日から取り掛かりました、ツインサス R100RS の 6 ヶ月メンテナンス。丁寧に手入れをされていて、製造...
2025/05/02 20:02
夫婦で行くよ!能登半島ツーリング3日目
おはようございます✋️28日の朝がやってきました。昨晩はお酒を飲んで爆睡した親父は4時半には目を覚まし何しようか?狼煙の朝はステキです👍 朝ごはんは7時から。…
2025/05/02 06:42
夫婦で行くよ!能登半島ツーリング2日目
おはようございます✋️27日の天気も良さそうです。和倉温泉の宿泊施設は改修工事に全力を尽くされています。頑張れ!と嫁はウルウル状態😭 朝ごはんは、早7時からい…
2025/05/02 06:41
夫婦で行くよ!能登半島ツーリング1日目
さあ、いよいよゴールデンウィークが始まりました。今年のゴールデンウィークは天気が良さそうです。ということで、4月26日から3泊4日のツーリングにお出かけです。…
2025/05/02 06:39
前倒しでお受検3台終了。
明日のお受検予定だった R1200R ですが、本日の検査枠にキャンセルが出ましたので、急遽 3 台ともお受検...
2025/04/30 20:07
ついにこの日が…さよなら、R1100RT(T_T)
毎度ご訪問ありがとうございますm(_ _)mタイトルをご覧になって察しがついた方も多いと思いますが…3月8日、とうとうバイクを手放しました(T_T)昨年くらいから頭の中では考えていたのですが、やはり少しばかり勇気のいる事でした。でも、全く乗っていなかったし、ずっと置い
2025/04/29 20:10
4月最後の車検メンテナンス。
R1200GS 、F900XR の車検メンテナンスは一通り終わり、昨日より R1200R に取り掛かってます。今月最後の...
2025/04/28 10:41
やっと揃いました。
純正パニアケースとGIVIのトップケースも揃い、後は日本で販売間もないR1300GSA専用のGIVIのモノキーリヤラック(SRA5146)は日本に未入荷?日本…
2025/04/25 19:33
やっと揃いました。のはずが、、、
待ちに待った納車!なのにトップケースとパニアケースが来ないんです。みなさん、困ってますよね! R1300GS ADVと言えば、旅バイク!荷物積めないと困る。 …
2025/04/22 04:28
【備忘録】あ~る君 タイヤ交換とオイル交換
2025/04/21 19:30
初回点検
3月22日に納車されたR1300GSA。あれから約1.500km以上も走ってしまい19日に初回点検に出しました。 相棒のメンテはいつもお世話になっているBMW…
2025/04/21 19:28
今月はこちらのバイクを含めてあと4台。
K1100LT 、空冷 R1200GS の車検メンテナンスは、お受検の準備も終わり、2 台とも今週火曜日のお受検予定...
2025/04/20 20:56
タイヤ皮むきツーリング
19日(土)の気温は7月上旬の暑さって、嘘でしょ!と、朝から気温は急上昇💦 しかし、朝は気持ちいい気温でツーリング日和👍ゴールデンウィーク前に嫁のバイクのタイ…
2025/04/20 01:59
またもや雨模様やわ。(-.-;
20 日 (日) のランチミーティングですが、またもや降水確率が高いので、中止とさせていただきます。5 ...
2025/04/18 20:35
今日はソロツー
R1300GSA Option 719 Karakorumのモスグリーンのカラーに合わせシュリンクチューブもグリーンにしたけど明るすぎたかな❓ でも、グリップ…
2025/04/13 08:52
実は空冷R1200GSの中古車が・・・。
R1200ST の車検メンテナンスは一通り終わり、あとはお受検の準備となりました。明日お受検の準備も完了...
2025/04/12 20:40
4月3台目の車検メンテナンスはこちらのバイク。
朝一番の R1200R のお受検は一発合格で終わり、R1100R の 6 ヶ月メンテナンスも完了し、今月 3 台目の車...
2025/04/11 21:24
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
下記はDealerからのツーリングのお知らせ!4月10日は「我々スタッフがツーリングに行くけど良かったら一緒に行きませんか?」というMotorrad Deal…
2025/04/11 04:10
4月3台目の車検メンテナンスの前に。と、お知らせ。
今日は定休日ですが、午前中の KTM のお受検は一発合格で終わり、午後から取り掛かりました R1100R の 6...
2025/04/10 16:29
車検完了しました(^_^)v
早いものでUrbanG/Sを購入して2回目の車検が来ました~ 走行距離は約40.000kmとコロナ禍で伸び悩み。ですが、車検はやって来てしまいますね。点検+車…
2025/04/08 21:11
4月2台目の車検メンテナンスはこちらのバイク。
KTM 390 デューク の作業は一通り終わり、後はお受検の準備となりました。本日から取り掛かりました 空...
2025/04/07 20:05
4月の車検祭り?始まり始まり。
予定通り昨日だけで 4 台、車検でご入庫いただきました。車検祭り?が始まりました。4 月最初の車検メン...
2025/04/06 18:26
可愛がって頂きました皆さま、ありがとうございました。
4 年前、13 歳でシュロス神戸に就任しました 華 ですが、昨日 20 時 20 分、meitter の膝の上から、虹の...
2025/04/05 20:44
20日に延期します~。
4 月 6 日 日曜日 に、予定していましたランチミーティングですが、4 月 20 日 日曜日 に延期します。詳...
2025/04/04 18:30
今週末に備えて。
今日も定休日ですが、今週末から車検のご依頼台数がかなり多く、少しでも作業を進めるため、G310R の法...
2025/04/03 16:07
お天気が怪しいですね~。
次の日曜日となりましたランチミーティング。しかしながら天気予報の降水確率は 50 % 。今のところちょ...
2025/04/02 21:07
鳥羽_相差_海女さんランチツーリング
30日の日曜日はADVの慣らしツーリングに行ってきました。東名阪の下りが集中工事で、朝から渋滞してるみたい!仕方がないと伊勢湾岸経由で走ることに! まだ、この…
2025/04/01 07:01
今日は月末なので。
水冷 R1200GS アドベンチャー の、お受検の準備も終わり、今日は月末なので、この後は月末処理に時間を...
2025/03/31 20:26
すみません、こちらの作業を先に・・・。
次の作業は、G310R の法定 12 ヶ月点検の予定でしたが、部品待ちがあるのと、検査予約が近日で取れたの...
2025/03/29 21:01
起こせない
待ちに待った納車!喜んだのも束の間。凄く傾くんですよ!何が❓️それはR1300GS ADV Option 719Karakorumはサイドスタンドの傾きが大き…
2025/03/29 16:10
CoCo壱番屋のカレー
何故か!食べたくなるCoCo壱番屋のカレー😋今日は、我慢できずに出前館のデリバリーで注文しました。お酒を飲んだのでデリバリーです。ライスの量は少な目の150g…
2025/03/29 16:07
泥ハネは、、、
待ちに待った納車! R1300GS ADV Option 719Karakorumはカスタムするところがありません。フルードのキャップ?蓋はoptionのもの…
2025/03/29 16:06
順調に作業は進みました。
水冷 R1200GS のお引渡し準備も終わり、次に取り掛かりました、R1100RS の 6 ヶ月メンテナンス。オプシ...
2025/03/28 20:21
4月に入ると更にハードになるかも。
一昨日から取り掛かってました、水冷 R1200GS の車検メンテナンス。昨日にはお受検の準備まで終わってお...
2025/03/27 17:13
東北に春が来て
春の朝 黄砂の影響でしょうか,朝の太陽が赤っぽくて,全体が靄がかかったような天気 点検を兼ねて 東北もすっかり春めいてきました。F900Rの初回点検を…
2025/03/26 18:18
お知らせがふたつ。
お知らせがふたつあります。一つ目は、3 セットタイヤキャンペーンですが、3 セット完売し終了となりま...
2025/03/24 20:56
相棒の慣らしツーリング
昨日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏 翌日も天気が良いので、東名に乗って東京方面へ…
2025/03/24 05:38
次のページへ
ブログ村 101件~150件