メインカテゴリーを選択しなおす
2日目の朝が来ました。グッスリ寝たお陰で体調と食欲はバッチリ👍朝食も夜と同じ築250年の母屋でいただきます。 珍しくご飯を2杯も食べてしまいました。ごちそう…
GWの天気予報に騙され、3泊4日のツーリングから1泊2日のツーリングに変更しました。ツーリングの日数を短縮し行きたい場所をルート検索したら今日の走行距離は60…
初・夜うちの奥さんは社会人の大学院生で、木曜日・金曜日は夜にONLINEで講義を受けています。いても良いのですが、邪魔をしたくないので(一応、私も大学院出…
バイクに乗る者として天気予報は気になりますね!と、天気予報では4日以降7日までは雨マークが続いて出ていたはずが、4日の天気が晴れに変わってるではないか! いや…
今年のGWは天気が悪い😏 4日以降の天気が悪いようで3泊4日のツーリングをキャンセルし、つまらないGWを過ごしているワタクシです。 コロナも2類からインフル…
UrbanG/Sは2回目の車検を終え、走行距離は約30.000km。ボクサーツインとして慣らしが終ったような物!車検後に福井県丸岡城にお花見ツーリング、その後…
楽しみにしていたGWのツーリング!期間は3日から7日までの3泊4日を予定してました。←過去形🥵晴天の下、大山周辺を走りたかったが、天気予報は無情にも雨・雨・…
梅雨の時期雨のシーズンが近くなってきました。元々どんな天候であろうとも走ることを前提に作られたR1250GSAですが、それでも雨晒しというのは気分も良く…
本日納車 本日、R1250GSAが無事に納車となりました。“乗り屋”に戻りたいと思い始めて何年が経ったでしょうか、遂にこの日がやって来ました。しかも憧れの…
納車前夜の複雑さは、どこか愛おしい…いよいよ明日に迫ってきた納車ですが、前夜というのはワクワクするだけではなく不安にも似た感覚が襲ってくるものです。乗り換える…
4月23日(日)の天気予報は晴れ👍 朝の気温は低いが絶好の花桃ツーリング日和になりそうです。 今日は久し振りに早起きをし、眠い目を擦りながらR153を北上し…
25,359km時にスパークプラグを交換して、約4.500km走りました。カリカリとノッキングらしき音が気になります。キャブレターの場合、夏のセッティングで冬…
2017年にダイエットを初めて15kg減量に成功し現在に至っています。痩せてからは大好きだったラーメン、焼きそば、パスタなどの麺類、CoCo壱番屋のカレー、ケ…
R1250GSA 保険に入る来週の納車前に必要なバイク保険に加入。 10年以上乗っていなかったので前の保険の引き継ぎはできなかったので、全く新しい投球か…
備忘録的に 2012年にBMW R1200RTから降りました。大型バイクはBMWのみ。K1200Sが最初の大型バイク。その時、うちの奥さんも大型自動二…
それでは空冷DOHCボクサーツインのスパークプラグの説明です。1気筒あたり2本のツインスパークなので計4本必要です。メーカーはNGKスパークプラグMAR8B-…
家にある内燃機関のエンジンオイルは全て自分で交換してます。ドレンボルトを外す瞬間、手に(ビニール手袋はしてます)掛かったり、ドレンボルトをオイルパックンの中に…
今日(4/9)は全国的に気温は低下!冬用のジャケットを来て、中はホカロン貼って防寒対策は万全です。さぁ~て、今日は久し振りに東へツーリングに行きます。愛知から…
A/Fセンサー交換後の続きです。これまでのUabanG/Sは調子が良い時と悪い時がありました。調子が悪い時は燃調が薄い感じで、エンジンは硬質な回りかた!加速時…
昨今の排気ガス規制でかなり燃調が絞られている事から、燃調を濃くするブースタープラグを取り付けました。その後、それは3速40km辺りでスロットルを開けて行くとカ…
3月30日は伊良湖方面にソロツーリングに行き桜をたっぷり堪能したワタクシ😁 イイな!イイな!と嫁も桜ツーリングしたいと言うがどこへ行こうか❓ そろそろ東海…
早いものでUrbanG/Sを購入して早5年!2回目の車検が来ました~ 走行距離は28,979kmとコロナ感染拡大で伸び悩み。しかし、月日は流れる物。車検はやっ…
今日は私だけ年休を取得してツーリング。嫁は「良いなぁ~」と忙しくて残念です。天気予報では最低気温7℃、最高気温は21℃と絶好のツーリング日和\(^o^)/S1…
初めに今回のブログから文字サイズを大きくしています。何故?老眼で見えないからです(^_^; さて、UrbanG/Sの2回目の車検はいつもお世話になっているBM…
ニュースでは桜は満開とのこと!お花見ツーリングに行きたいところですが、東海地方の週末は雨(>_ 今年もツーリングプランと二輪車定率割引が始まるとアナウンスがあ…
車検の予約をしている週末ですが、週末は雨。チャンチャカチャンチャンちゃんちゃんちゃちゃんちゃん「チクショー」と叫びたくなる気分です。 レインウェアを着るほどの…
BMW UabanG/Sに乗りはじめて5年を迎えます。月日が経つのは早いなぁ~!新車を購入して5年となれば、そう、初回の車検は3年後、その後は2年毎に車検です…
3月18日の土曜日は関東のご夫婦ライダーとご一緒する予定が雨でお流れになりました(>_ 翌19日の日曜日は天気が回復し晴天に\(^o^)/先週と同じ入鹿池を通…
う~ん、ナビの位置が気になる。って、ミラーマウントにして5年が経過しているのに今さらって感じです。たまたま自宅に余っていたミラーマウントベースを使った次第です…
バイクのエンジンオイルを交換してツーリングに行く気満々👍4日発表の天気予報は問題ない。ところが、起床して天気予報を見てみると、気圧の谷の通過で東海地方や静岡…
午後は何も予定が無かったので有給休暇で帰宅\(^o^)/そろそろ春の予感。そして、そろそろ相棒のオイル交換の時期です。UrbanG/Sは2022.09.24、…
週末は冬の気圧配置の影響で北風ビュービュー吹いて寒いらしいが、UrbanG/Sのサイレンサーを交換、そしてインカムを新調したので、どうしても走りたいと思うのが…
これまで使っていたSENAからYOMEのS2Plusと言うバイクインカムにしました。メカ音痴の嫁に「ここが電源」「音声が聞こえるまで長押しして」など使い方を説…
マフラーを替えたとか!タイヤを替えたとか!パーツを替えたら乗りたくなるワタクシ😏 今回はナビの位置を左のミラーマウントからセンターに変更しました。やはりセ…
週末の天気が気になる金曜日😁実は18日は関東のBMW乗りのご夫婦がツーリングに来ると言うことで、御在所サービスエリアから奈良県内をご一緒する予定でした。しか…