メインカテゴリーを選択しなおす
今日は待ちに待った納車でした。今度の相棒は、BMW R1300GSA Option 719 Karakorum😏これからよろしく頼むよん👍 戸田店長からレクチ…
15日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました今回は早目にスタジアム入り。先着18.000名に貰える法被をゲットしました。キッチンカーが多く出店し…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます 😃 実はウルフ2号よりBMのホイール塗装の方が気になっていたのです。 なのでBMもホイールを塗装に出しました😅
先日、Carpuride の7インチのスマートモニターを購入したので、 使い勝手は❓️と言うことでツーリングを企てました。 3月8日土曜日に、嫁と一緒にツーリ…
これまでBMW Motorrad純正のグレードルに、スマホをセットしてツーリングをしていましたが、、、問題は夏☀️ スマホがフリーズするんですよね!そんなわけ…
早いもので、今日で2月も終わり、明日からは3月。もうすぐ、春ですねぇ!恋をしてみませんかーと、この歌詞がわかる方は、私と同年代😏そんな中、北海道のUさん夫妻が…
今年も暖冬と思っていたら、今季、最強・最長寒波で各地で大雪☃そして寒かった。愛知でも雪が積もりました☃そんな15日土曜日は、久し振りに気温が上がって暖かそうと…
今日の午後は仕事サボって、超がつくほどお久しぶりにcoco壱番屋へ。いつものツナサラダ🥬いつもの野菜カレーに手仕込みとんかつ、辛さは3辛、ライスの量は200g…
帰宅したら、届いていました。サイレンサー内部はストレート構造👍こういうのを見ると、ワクワクするのは俺だけかな😁先日の遅めの新年会で、バイク仲間から貰った梨の酒…
寒波で寒いですが、土曜日はバイク仲間と遅めの新年会!懐かしの人生ゲームで、人生のやり直し😁 凡人はやはり凡人でした🥵食べて、飲んで、笑って、楽しい新年会となり…
金曜日の朝は少し積もりました。金曜日はLEGOLAND近くに出張でした。お昼は、牛カツ京都勝牛さんへ。極上の黒毛和牛のとんかつをいただきました。とんかつには「…
長年愛用してきたクシタニのバッグ!随分、くたびれて来ました!嫁が少し前に買った黒色のバッグ!俺は色違いのグリーンを買っちゃいました。裏側はこんな感じね!さらに…
今、気になるバイクは、ORTION719 KARAKORUM👍でも、純正パニアケースのリコール問題(何でも走行中に蓋が開く)がね!SNSを見ても未だにハッキリ…
今日は嫁の初乗り👍バイク仲間とえびふりぁー(エビフライ)を食べに、知多半島へプチツーリング👍待ち合わせの大府パーキングエリアまで名二環を駆け抜けます。 しかし…
これから、スマホでバイクを買う形になるのでしょうか?昭和の親父としては、実車を確認し試乗したり、スタッフと対話形式で説明を受けて納得して買うが好きです。そりゃ…
昨日はのんびり!長久手市にあるCafeリバーメットへランチはホットドッグ😋 いつもセットを頼みますが、腹が減っていないので単品で注文!ここのコーヒーは旨い😋我…
今年でUrbanG/Sは購入して7年、S1000XRは5年となり、偶然にも2台揃って車検は今年の4月🥵点検は絶大な信頼を置いているBMW Motorrad D…
以前、バンザイ・モーター・ワークスが販売する「楽々!オイルチェンジャー」を購入しました。これを使うと便利でやめられません。今回、購入したのは嫁のR1250R用…
寒いですねー!こんなに寒いのにライダーは走ってますね。俺は猫はコタツで丸くなる状態で暖かくしています🥵今日はFBを見て、車でBMW Motorrad Nago…
早いもので、もう3日が過ぎてしまいました。今年も実家にも蟹を送っています。もう、何十年も前からの恒例になってますが、最近は蟹の値段も高くなりました🥵 年末は我…
新年あけましておめでとうございます。元旦に思い出すのは、昨年の伊勢神宮初詣ツーリングから帰宅して発生した能登半島地震です。あれから早1年。時が経つのは早いです…
先週、UrbanG/Sのスパークプラグを交換しました。メーカー指定のスパークプラグはNGKのスパークプラグMAR8B-JDS。ですが、BMW Motorrad…
K1300S は昨日、ブログではお知らせできなかった R1100RS は本日、2 台のお受検は一発合格で終えました...